ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2401181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

天神原山〜新百姓山〜桧山縦走(新ルート)

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
18.6km
登り
1,591m
下り
1,581m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:19
合計
7:19
8:23
8:23
76
9:39
9:39
22
10:01
10:01
37
10:38
10:51
65
11:56
11:56
25
12:21
12:21
28
12:49
12:49
55
13:44
13:44
11
13:55
13:57
53
14:50
14:53
2
14:55
14:55
35
15:30
15:31
0
15:31
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤河内渓谷の道路脇の駐車場に駐車。
かなり大きめの駐車場が散在していますが、道路自体も狭いので上に行きすぎると戻ってこれなくなります。
コース状況/
危険箇所等
今回はネットに情報が一切ない尾根を攻略したので、それなりに危険箇所はあります。幅広の尾根でGPSが機能しない場所もあるのでそれなりの読図も必要。
その他周辺情報 道の駅うめりあが比較的近くにある。
コンビニなどは一切なので注意。
本日の駐車場。
七年山登山口の前にある。
2020年06月20日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:13
本日の駐車場。
七年山登山口の前にある。
橋を渡ったら標識。
ここは右折。
(間違えて直進してしまった。)
2020年06月20日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:15
橋を渡ったら標識。
ここは右折。
(間違えて直進してしまった。)
渓谷を横切る。
写真ではわかりにくいが、かなり透き通っている。
2020年06月20日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 8:27
渓谷を横切る。
写真ではわかりにくいが、かなり透き通っている。
藤河内湯〜とぴあ。
営業再開しているみたい。5時まで。
2020年06月20日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 8:29
藤河内湯〜とぴあ。
営業再開しているみたい。5時まで。
もう少し先に、作業道があったが、国土地理院の地図の入り口はここ。
ここから竹林に入った。
2020年06月20日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:31
もう少し先に、作業道があったが、国土地理院の地図の入り口はここ。
ここから竹林に入った。
意外と道死んでるかと思ったが、堀切でしっかりしていた。
2020年06月20日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:34
意外と道死んでるかと思ったが、堀切でしっかりしていた。
地理院の道より直と気味に上る。
2020年06月20日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:38
地理院の道より直と気味に上る。
予定の作業道合流。
2020年06月20日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:39
予定の作業道合流。
伐採後の藪地獄を突破。
2020年06月20日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 8:43
伐採後の藪地獄を突破。
人工林に到達。
よく手入れされているので、作業用の踏み跡をたどる。
木には触らないように。
2020年06月20日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:57
人工林に到達。
よく手入れされているので、作業用の踏み跡をたどる。
木には触らないように。
涸れ沢を二つぐらい越えたら、自然林。
道はあるのかないのか・・・
2020年06月20日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:09
涸れ沢を二つぐらい越えたら、自然林。
道はあるのかないのか・・・
このあたりは獣道かもしれない。
上の方にまともな道があるのかも?
2020年06月20日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:14
このあたりは獣道かもしれない。
上の方にまともな道があるのかも?
再び作業道の跡に到達。
2020年06月20日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:23
再び作業道の跡に到達。
予定の道とは離れているが、上に続いているので、これを使う。
2020年06月20日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:31
予定の道とは離れているが、上に続いているので、これを使う。
2020年06月20日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:34
風穴?
木が倒れた後かと思ったら結構深い。
2020年06月20日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:35
風穴?
木が倒れた後かと思ったら結構深い。
目標の尾根が見えた。
あそこまで行けば正期道と合流のはず。
2020年06月20日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:37
目標の尾根が見えた。
あそこまで行けば正期道と合流のはず。
正期同合流。
はじめまして赤テープ。
2020年06月20日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:39
正期同合流。
はじめまして赤テープ。
至って快適な尾根道に変貌。
2020年06月20日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:40
至って快適な尾根道に変貌。
P.921
2020年06月20日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:49
P.921
山頂直下の展望岩から。
左が桑原山、右が木山内岳。
2020年06月20日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:01
山頂直下の展望岩から。
左が桑原山、右が木山内岳。
天神原山到着。
前半が地獄だったので拍子抜け。
2020年06月20日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 10:02
天神原山到着。
前半が地獄だったので拍子抜け。
さて、ここからも情報がないルート。
2020年06月20日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:06
さて、ここからも情報がないルート。
岩混じりの比較的なだらかな場所を選んで下る。
2020年06月20日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:08
岩混じりの比較的なだらかな場所を選んで下る。
道はしっかりあった。
2020年06月20日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:10
道はしっかりあった。
崩落?
人工的なものの気もする。
2020年06月20日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:24
崩落?
人工的なものの気もする。
これから向かう、新百姓山。
その左が桧山。
2020年06月20日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:27
これから向かう、新百姓山。
その左が桧山。
いったん林道合流。
法面下るの怖い。
2020年06月20日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:29
いったん林道合流。
法面下るの怖い。
すぐに尾根に合流で着なそうだったので、併走する林道を行ける場所まで歩く。
2020年06月20日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:32
すぐに尾根に合流で着なそうだったので、併走する林道を行ける場所まで歩く。
ここが尾根に復帰できる最後のポイント。
60度超えの斜面を40m直登。
2020年06月20日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:38
ここが尾根に復帰できる最後のポイント。
60度超えの斜面を40m直登。
本来の尾根に合流。
決行幅広。
2020年06月20日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 10:47
本来の尾根に合流。
決行幅広。
薮が多かったので、トラバースで迂回。
上がまともになったのを確認して戻る。
2020年06月20日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:58
薮が多かったので、トラバースで迂回。
上がまともになったのを確認して戻る。
尾根に復帰。
2020年06月20日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 11:06
尾根に復帰。
この付近だけ赤テープがありました。
でもかなり古い。
2020年06月20日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:11
この付近だけ赤テープがありました。
でもかなり古い。
ここからが核心部。
2020年06月20日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:12
ここからが核心部。
岩の間を抜けて。
楽しい。
2020年06月20日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 11:14
岩の間を抜けて。
楽しい。
P.1051
小さなピーク。
2020年06月20日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:18
P.1051
小さなピーク。
岩尾根が続く。
2020年06月20日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:19
岩尾根が続く。
1か所だけ展望よし。
2020年06月20日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:22
1か所だけ展望よし。
あっちが夏木山。
今日は無理そうだなー
2020年06月20日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:34
あっちが夏木山。
今日は無理そうだなー
最後の一登り。
2020年06月20日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:54
最後の一登り。
新百姓山到着。
2020年06月20日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 11:58
新百姓山到着。
ここからは、一般道なので安心。
でもまだ距離的には半分残ってる。
2020年06月20日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:03
ここからは、一般道なので安心。
でもまだ距離的には半分残ってる。
遠くに祖母傾縦走路が見えました。
2020年06月20日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:03
遠くに祖母傾縦走路が見えました。
道は明瞭だけど、一部薮が茂っている。
2020年06月20日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:09
道は明瞭だけど、一部薮が茂っている。
あれが桧山かな
2020年06月20日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:14
あれが桧山かな
最後の激登り。
2020年06月20日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:17
最後の激登り。
遠くに大崩山が見えた。
2020年06月20日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:22
遠くに大崩山が見えた。
桧山到着。
2020年06月20日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 12:24
桧山到着。
後はひたすら下る。
2020年06月20日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:35
後はひたすら下る。
巨木。
このあたりに結構多かった。
2020年06月20日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:48
巨木。
このあたりに結構多かった。
キクラゲ。
だよね?
2020年06月20日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:49
キクラゲ。
だよね?
犬流れ分岐に到着。
鋸に行くか迷ったが、雨後で濡れていて危険と判断。
2020年06月20日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 12:50
犬流れ分岐に到着。
鋸に行くか迷ったが、雨後で濡れていて危険と判断。
犬流れルートの急坂。
2020年06月20日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:59
犬流れルートの急坂。
途中夏木山が見えた。
2020年06月20日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:04
途中夏木山が見えた。
景色とかはあまり良くない。
2020年06月20日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:04
景色とかはあまり良くない。
100置きに案内板があって安心。
2020年06月20日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:12
100置きに案内板があって安心。
人工林に変わった。
2020年06月20日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:22
人工林に変わった。
沢までおりきった。
2020年06月20日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:40
沢までおりきった。
このあたりが犬流れ?
2020年06月20日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:41
このあたりが犬流れ?
反射であまり写真に写らなくて残念。
今度一眼持ってこよう。
2020年06月20日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:43
反射であまり写真に写らなくて残念。
今度一眼持ってこよう。
このあたりがちょっと不明瞭。
2020年06月20日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:45
このあたりがちょっと不明瞭。
犬流れ登山口到着。
2020年06月20日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:46
犬流れ登山口到着。
なかなかいい山だった。
2020年06月20日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:46
なかなかいい山だった。
ここからが地獄の林道歩き。
2020年06月20日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:53
ここからが地獄の林道歩き。
新道登山口。
登り口がかなり?
2020年06月20日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:56
新道登山口。
登り口がかなり?
ここが最後の駐車スペースかな。
ここまで登ってきたくないけど。
2020年06月20日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:01
ここが最後の駐車スペースかな。
ここまで登ってきたくないけど。
伐採作業中。
2020年06月20日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:18
伐採作業中。
ここは植林済み。
2020年06月20日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:35
ここは植林済み。
ところどころ見事な滝。
2020年06月20日 14:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:43
ところどころ見事な滝。
水源は豊富。
2020年06月20日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:47
水源は豊富。
車での進入はここまで。
伐採中の重機がたくさん置いてあったので、車で入るの厳禁。
2020年06月20日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:52
車での進入はここまで。
伐採中の重機がたくさん置いてあったので、車で入るの厳禁。
藤河内渓谷までもっどってきた。
2020年06月20日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 14:52
藤河内渓谷までもっどってきた。
畔を歩こうかと思ったが、先客がいたので引き返す。
2020年06月20日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:54
畔を歩こうかと思ったが、先客がいたので引き返す。
大型の駐車場。
2020年06月20日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 15:05
大型の駐車場。
あとちょっと。
2020年06月20日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 15:13
あとちょっと。
林道8kmは辛かった。
2020年06月20日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 15:33
林道8kmは辛かった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

大分百山88,89座目

 今日は1泊2日の予定で、佐伯宇目の山まで来た。ここの5座は結構前から計画していたが、崩落の情報と状態がよく分からない登山道のため、情報収集を徹底していた。今回はネットに情報が無かった新しいルートの視察を兼ねて、2回に分けて一周しようとルートを引いた。
 天神原山までの登りは国土地理院には破線が引いてあったが、それ通り踏むのは不可能だった。実際には伐採帯や植林帯が入り交じっており、大きく迂回する必要があったのと、結構なガレ場があって、直登は難しかったのが理由。コルまで着いたら、あとは正規道で天神原山まで。
 天神原山から新百姓山までは地理院の地図にすらルートがない完全に情報不足のルート。一応途中林道が横切っていたがそれ以外はほぼ未整備な感じ。かなり迷いやすい、ここ登るの?って場所もあるので、あまりおすすめはできません。ただ途中の岩尾根は大崩山系と祖母傾山系の中間な感じで一見の価値あり。
 新百姓山から桧山までは全く危険箇所なし。犬流れ分岐から夏木山まで縦走も考えたが、半分以上が新ルートだったのでとてつもなく疲れた状態で鋸に挑むのは危険と判断。そのまま犬流れ下山路で下山した。ここから登山口までは400m程度の標高差なので夏木山までのアクセスにもおすすめ。
 後はひたすらに長い林道歩き。いつもここで気力を持って行かれる。明日反対側も登る予定だったが、体力はともかく気力は限界。今回はテント泊セットも持ってきていたが諦めて自宅に帰った。

 今回のルートは決しておすすめできる状態ではなかったものの、冬場などある程度歩きやすい時季であれば、快適に歩けるかもしれない。たぶんリピートはしないかな・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら