ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2427173
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

伏美岳・ピパイロ岳・1967峰

2009年06月24日(水) 〜 2009年06月26日(金)
 - 拍手
akadake5 その他1人
GPS
56:00
距離
17.3km
登り
2,065m
下り
2,065m

コースタイム

1日目
山行
3:12
休憩
0:00
合計
3:12
12:45
192
15:57
15:57
0
15:57
宿泊地
2日目
山行
7:29
休憩
1:10
合計
8:39
5:36
62
6:38
6:41
71
7:52
8:01
39
8:40
8:51
31
1820m
9:22
10:03
108
11:51
11:57
138
14:15
14:15
0
14:15
宿泊地
3日目
山行
1:45
休憩
0:00
合計
1:45
6:03
0
宿泊地
6:03
6:03
105
7:48
7:48
0
7:48
ゴール地点
天候 24日 晴れのち曇り
25日 晴れ
26日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
24日11時43分 登山口へ向かう時の 十勝幌尻岳
2009年06月24日 11:43撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 11:43
24日11時43分 登山口へ向かう時の 十勝幌尻岳
11時44分 右の山が伏美岳だと思います
2009年06月24日 11:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 11:44
11時44分 右の山が伏美岳だと思います
ズーム
2009年06月24日 11:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 11:49
ズーム
12時15分 登山口に到着
2009年06月24日 12:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 12:39
12時15分 登山口に到着
12時45分 出発 今年初のテント泊 2泊分の荷物を背負いました ちなみに350mlビール6缶持ちました
2009年06月24日 12:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 12:40
12時45分 出発 今年初のテント泊 2泊分の荷物を背負いました ちなみに350mlビール6缶持ちました
13時26分 三合目 ここで11分間休憩
2009年06月24日 13:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 13:26
13時26分 三合目 ここで11分間休憩
13時29分 右手後方
2009年06月24日 13:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 13:29
13時29分 右手後方
13時47分 今回も紫ヤシオツヅジが綺麗に咲いていました
2009年06月24日 13:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 13:47
13時47分 今回も紫ヤシオツヅジが綺麗に咲いていました
14時15分 
2009年06月24日 14:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 14:15
14時15分 
14時21分 五合目
2009年06月24日 14:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 14:21
14時21分 五合目
14時33分
2009年06月24日 14:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 14:33
14時33分
14時33分 左の山は芽室岳だと思います この付近で三回目の休憩10分間
2009年06月24日 14:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 14:33
14時33分 左の山は芽室岳だと思います この付近で三回目の休憩10分間
2009年06月24日 14:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 14:33
15時08分
2009年06月24日 15:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 15:08
15時08分
15時21分
2009年06月24日 15:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/24 15:21
15時21分
15時34分 左手に妙敷山 この付近で4回目の休憩 10分間
2009年06月24日 15:34撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 15:34
15時34分 左手に妙敷山 この付近で4回目の休憩 10分間
15時35分
2009年06月24日 15:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 15:35
15時35分
15時48分 九合目
2009年06月24日 15:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 15:48
15時48分 九合目
15時53分 振り返る
2009年06月24日 15:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 15:53
15時53分 振り返る
15時53分 妙敷山も低く見えるようになりました
2009年06月24日 15:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 15:53
15時53分 妙敷山も低く見えるようになりました
15時53分 振り返る
2009年06月24日 15:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 15:53
15時53分 振り返る
15時57分 伏美岳に到着 展望悪し
2009年06月24日 15:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 15:59
15時57分 伏美岳に到着 展望悪し
ピパイロ岳
2009年06月24日 16:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 16:02
ピパイロ岳
幌尻岳は見えません
2009年06月24日 16:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 16:02
幌尻岳は見えません
2009年06月24日 16:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 16:02
2009年06月24日 16:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 16:02
妙敷山と十勝幌尻岳
2009年06月24日 16:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/24 16:02
妙敷山と十勝幌尻岳
16時06分 記念写真を撮り、直ぐピパイロ岳方向へ少し下ってテントを張り、ビールを冷やす雪を取りに行く
2009年06月24日 16:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/24 16:06
16時06分 記念写真を撮り、直ぐピパイロ岳方向へ少し下ってテントを張り、ビールを冷やす雪を取りに行く
16時27分 テン場付近からのピパイロ岳
2009年06月24日 16:27撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/24 16:27
16時27分 テン場付近からのピパイロ岳
17時12分 芽室岳方向
2009年06月24日 17:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 17:12
17時12分 芽室岳方向
ズーム 左から二番目の山が芽室岳だと思います
2009年06月24日 17:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/24 17:12
ズーム 左から二番目の山が芽室岳だと思います
25日 4時09分  影伏美岳
2009年06月25日 04:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 4:09
25日 4時09分  影伏美岳
4時12分 少しズーム 幌尻岳は見えません 中央やや左のピークは戸蔦別岳
2009年06月25日 04:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 4:12
4時12分 少しズーム 幌尻岳は見えません 中央やや左のピークは戸蔦別岳
5時35分 伏美岳頂上に戻って記念写真
2009年06月25日 05:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 5:35
5時35分 伏美岳頂上に戻って記念写真
5時36分 真後ろの山はエサマン 5時36分 ピパイロ岳へ出発
2009年06月25日 05:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 5:36
5時36分 真後ろの山はエサマン 5時36分 ピパイロ岳へ出発
5時36分 伏美岳からのパノラマ 左札内岳からピパイロ岳まで
1
5時36分 伏美岳からのパノラマ 左札内岳からピパイロ岳まで
5時53分 札内岳とエサマン
2009年06月25日 05:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 5:53
5時53分 札内岳とエサマン
5時53分 伏美岳から下った最初の雪渓で振り返る
2009年06月25日 05:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 5:53
5時53分 伏美岳から下った最初の雪渓で振り返る
5時54分 左は妙敷山 右は札内岳
2009年06月25日 05:54撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 5:54
5時54分 左は妙敷山 右は札内岳
5時56分 幌尻岳が見えています
2009年06月25日 05:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 5:56
5時56分 幌尻岳が見えています
5時56分 エサマンズーム 左の雪渓付近から登るはずだが、あんなに急なのに登れるかな? と当時思いました
2009年06月25日 05:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 5:56
5時56分 エサマンズーム 左の雪渓付近から登るはずだが、あんなに急なのに登れるかな? と当時思いました
6時17分 ピパイロ結構遠いです
2009年06月25日 06:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 6:17
6時17分 ピパイロ結構遠いです
2009年06月25日 06:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 6:17
6時28分 まだ桜が咲いていました
2009年06月25日 06:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 6:28
6時28分 まだ桜が咲いていました
2009年06月25日 06:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 6:29
6時49分 藪の登山道を振り返る 左上に伏美岳が見えます
2009年06月25日 06:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 6:49
6時49分 藪の登山道を振り返る 左上に伏美岳が見えます
7時01分 雪渓の登山道になる
2009年06月25日 07:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:01
7時01分 雪渓の登山道になる
7時01分 振り返ると左に伏美岳 右に妙敷山
2009年06月25日 07:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:01
7時01分 振り返ると左に伏美岳 右に妙敷山
7時05分 振り返る 良い展望です 伏美岳と妙敷山
2009年06月25日 07:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:05
7時05分 振り返る 良い展望です 伏美岳と妙敷山
7時06分 芽室岳方向 右手前の山はトムラウシ山
2009年06月25日 07:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:06
7時06分 芽室岳方向 右手前の山はトムラウシ山
7時09分 左手の展望
2009年06月25日 07:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:09
7時09分 左手の展望
7時10分
2009年06月25日 07:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:10
7時10分
十勝幌尻岳と札内岳をズーム
2009年06月25日 07:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:10
十勝幌尻岳と札内岳をズーム
7時11分 振り返る
2009年06月25日 07:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 7:11
7時11分 振り返る
7時11分 芽室岳方向
2009年06月25日 07:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:11
7時11分 芽室岳方向
7時12分 伏美岳からトムラウシ山までの稜線
2009年06月25日 07:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:12
7時12分 伏美岳からトムラウシ山までの稜線
7時14分 結構木が邪魔な所もありました
2009年06月25日 07:14撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 7:14
7時14分 結構木が邪魔な所もありました
7時23分
2009年06月25日 07:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:22
7時23分
7時23分 右手奥に十勝連峰が見えます
2009年06月25日 07:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:23
7時23分 右手奥に十勝連峰が見えます
ズーム 富良野岳からオプタテシケ山まで見えています
2009年06月25日 07:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 7:23
ズーム 富良野岳からオプタテシケ山まで見えています
7時42分 振り返る
2009年06月25日 07:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:42
7時42分 振り返る
7時42分 ピパイロ岳頂上少し手前からのパノラマ
1
7時42分 ピパイロ岳頂上少し手前からのパノラマ
7時47分 ミヤマシオガマのようです
2009年06月25日 07:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 7:47
7時47分 ミヤマシオガマのようです
2009年06月25日 07:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:48
7時52分 ピパイロ岳に到着
2009年06月25日 07:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 7:53
7時52分 ピパイロ岳に到着
左の戸蔦別岳から1967峰まで見えます
2009年06月25日 07:54撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 7:54
左の戸蔦別岳から1967峰まで見えます
登って来た方向
2009年06月25日 07:55撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 7:55
登って来た方向
約3年振りのピパイロ岳頂上 3年前は二度と来ないと思っていた
2009年06月25日 08:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 8:00
約3年振りのピパイロ岳頂上 3年前は二度と来ないと思っていた
ここでも幌尻岳は雲の中
2009年06月25日 08:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:00
ここでも幌尻岳は雲の中
8時01分 1967峰へ出発
2009年06月25日 08:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:01
8時01分 1967峰へ出発
8時02分 振り返る
2009年06月25日 08:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:02
8時02分 振り返る
8時02分 真ん中の峰は 北戸蔦別岳
2009年06月25日 08:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:02
8時02分 真ん中の峰は 北戸蔦別岳
8時02分 左はエサマン
2009年06月25日 08:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:02
8時02分 左はエサマン
左は札内岳
2009年06月25日 08:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:02
左は札内岳
8時02分 左から十勝幌尻岳・札内岳・エサマン
2009年06月25日 08:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:02
8時02分 左から十勝幌尻岳・札内岳・エサマン
8時05分 
2009年06月25日 08:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:05
8時05分 
8時10分 ピパイロ岳から見ると簡単に走って行けそうだったが、行って見ると結構岩場がある
2009年06月25日 08:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 8:10
8時10分 ピパイロ岳から見ると簡単に走って行けそうだったが、行って見ると結構岩場がある
8時10分 振り返る
2009年06月25日 08:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:10
8時10分 振り返る
8時13分
2009年06月25日 08:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:13
8時13分
8時15分 振り返る
2009年06月25日 08:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
6/25 8:15
8時15分 振り返る
8時15分
2009年06月25日 08:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:15
8時15分
8時16分 
2009年06月25日 08:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:16
8時16分 
8時22分 振り返る
2009年06月25日 08:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:22
8時22分 振り返る
8時22分 1967峰
2009年06月25日 08:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:22
8時22分 1967峰
8時22分 幌尻岳の雲が取れてきました
2009年06月25日 08:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:22
8時22分 幌尻岳の雲が取れてきました
8時22分 中央やや左遠くにカムエク
2009年06月25日 08:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:22
8時22分 中央やや左遠くにカムエク
8時23分 ピパイロ岳の肩付近から ピパイロ岳の頂上方向
2009年06月25日 08:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:23
8時23分 ピパイロ岳の肩付近から ピパイロ岳の頂上方向
伏美岳・妙敷山・ピパイロ岳の頂上
2009年06月25日 08:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 8:23
伏美岳・妙敷山・ピパイロ岳の頂上
中央は トムラウシ山
2009年06月25日 08:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:23
中央は トムラウシ山
中央の一番高い山は芽室岳
2009年06月25日 08:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 8:23
中央の一番高い山は芽室岳
8時23分 左は チロロ岳
2009年06月25日 08:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:23
8時23分 左は チロロ岳
8時25分 ピパイロ岳の肩から下ります
2009年06月25日 08:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:25
8時25分 ピパイロ岳の肩から下ります
8時26分 十ノ沢
2009年06月25日 08:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:26
8時26分 十ノ沢
8時26分 ツクモグサが咲いていました 少しピンボケです
2009年06月25日 08:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:26
8時26分 ツクモグサが咲いていました 少しピンボケです
2009年06月25日 08:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:26
8時33分 振り返る
2009年06月25日 08:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:33
8時33分 振り返る
8時33分 十ノ沢
2009年06月25日 08:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:33
8時33分 十ノ沢
8時34分 少し登りです
2009年06月25日 08:34撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:34
8時34分 少し登りです
8時41分 この付近で11分間休憩 岩場の下りが少しあります
2009年06月25日 08:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:41
8時41分 この付近で11分間休憩 岩場の下りが少しあります
2009年06月25日 08:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:41
8時42分 幌尻岳見えています
2009年06月25日 08:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:42
8時42分 幌尻岳見えています
8時54分
2009年06月25日 08:54撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 8:54
8時54分
8時59分 振り返る
2009年06月25日 08:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:59
8時59分 振り返る
8時59分 左手前方の展望
2009年06月25日 08:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 8:59
8時59分 左手前方の展望
9時04分 振り返る
2009年06月25日 09:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:04
9時04分 振り返る
9時22分 1967峰に到着 ピパイロ岳の左に伏美岳の天辺が見えます
2009年06月25日 09:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:24
9時22分 1967峰に到着 ピパイロ岳の左に伏美岳の天辺が見えます
チロロ岳
2009年06月25日 09:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:24
チロロ岳
幌尻岳には又雲が掛かりました 戸蔦別岳まで縦走する尾根が見えます
2009年06月25日 09:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:25
幌尻岳には又雲が掛かりました 戸蔦別岳まで縦走する尾根が見えます
9時27分 頂上でのビールはトビッキリ美味かったです
2009年06月25日 09:27撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
4
6/25 9:27
9時27分 頂上でのビールはトビッキリ美味かったです
2009年06月25日 09:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:28
2009年06月25日 09:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:36
2009年06月25日 09:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:39
2009年06月25日 09:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:39
2009年06月25日 09:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:39
2009年06月25日 09:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:40
9時42分 1967峰からのパノラマ
2
9時42分 1967峰からのパノラマ
2009年06月25日 09:43撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:43
2009年06月25日 09:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:44
2009年06月25日 09:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:44
2009年06月25日 09:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:48
中央遠くの山はカムエクだと思います
2009年06月25日 09:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:48
中央遠くの山はカムエクだと思います
ナメワッカ岳だと思われます
2009年06月25日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:52
ナメワッカ岳だと思われます
カムエクだと思います
2009年06月25日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:52
カムエクだと思います
エサマン
2009年06月25日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:52
エサマン
2009年06月25日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:52
札内岳
2009年06月25日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:52
札内岳
十勝幌尻岳
2009年06月25日 09:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:52
十勝幌尻岳
1967峰頂上付近にはキバナシャクナゲがたくさん咲いていました
2009年06月25日 09:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:58
1967峰頂上付近にはキバナシャクナゲがたくさん咲いていました
2009年06月25日 09:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 9:58
少し北戸蔦別岳へ進んだ所からの1967峰
2009年06月25日 09:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:59
少し北戸蔦別岳へ進んだ所からの1967峰
北戸蔦別岳への尾根
2009年06月25日 09:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 9:59
北戸蔦別岳への尾根
ピパイロ岳の肩からピパイロ岳の頂上までの稜線をズーム
2009年06月25日 10:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 10:00
ピパイロ岳の肩からピパイロ岳の頂上までの稜線をズーム
2009年06月25日 10:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:00
チロロ岳と1967峰
2009年06月25日 10:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:00
チロロ岳と1967峰
2009年06月25日 10:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:01
2009年06月25日 10:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:02
10時03分 下山開始
2009年06月25日 10:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 10:02
10時03分 下山開始
10時04分
2009年06月25日 10:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:04
10時04分
10時10分 頂上直下で記念に
2009年06月25日 10:10撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/25 10:10
10時10分 頂上直下で記念に
10時20分 好い眺めでした
2009年06月25日 10:20撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:20
10時20分 好い眺めでした
2009年06月25日 10:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:21
10時22分
2009年06月25日 10:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:22
10時22分
10時24分 1967峰を振り返る
2009年06月25日 10:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:24
10時24分 1967峰を振り返る
10時24分 中々好いテン場です
2009年06月25日 10:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:24
10時24分 中々好いテン場です
10時34分 岩場を登り振り返る
2009年06月25日 10:34撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:34
10時34分 岩場を登り振り返る
10時35分
2009年06月25日 10:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:35
10時35分
10時36分 1967峰をバックに
2009年06月25日 10:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 10:36
10時36分 1967峰をバックに
2009年06月25日 10:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:38
10時57分 ミヤマキンバイだと思います
2009年06月25日 10:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:57
10時57分 ミヤマキンバイだと思います
10時58分 1967峰とキンバイ
2009年06月25日 10:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:58
10時58分 1967峰とキンバイ
2009年06月25日 10:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 10:58
11時01分 イワウメと遠くはカムエク
2009年06月25日 11:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:01
11時01分 イワウメと遠くはカムエク
11時01分 少し登りです
2009年06月25日 11:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:01
11時01分 少し登りです
2009年06月25日 11:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:01
2009年06月25日 11:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:02
11時02分 ピパイロ岳の肩付近にて イワウメ
2009年06月25日 11:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 11:02
11時02分 ピパイロ岳の肩付近にて イワウメ
2009年06月25日 11:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:02
2009年06月25日 11:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:04
11時05分 左はピパイロ岳頂上
2009年06月25日 11:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:05
11時05分 左はピパイロ岳頂上
11時05分 1967峰を振り返る
2009年06月25日 11:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:05
11時05分 1967峰を振り返る
2009年06月25日 11:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:05
2009年06月25日 11:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:23
2009年06月25日 11:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:23
11時29分 振り返る
2009年06月25日 11:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:29
11時29分 振り返る
11時31分 タカネシオガマ
2009年06月25日 11:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:31
11時31分 タカネシオガマ
11時31分
2009年06月25日 11:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:31
11時31分
11時37分 チョットした岩場
2009年06月25日 11:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:37
11時37分 チョットした岩場
11時39分 凄く見えますが大した岩場ではありません
2009年06月25日 11:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:39
11時39分 凄く見えますが大した岩場ではありません
11時40分 遠くの山は札内岳とエサマン
2009年06月25日 11:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
6/25 11:40
11時40分 遠くの山は札内岳とエサマン
11時40分 振り返る
2009年06月25日 11:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:40
11時40分 振り返る
11時44分 ピパイロ岳頂上へは少しの登り返し
2009年06月25日 11:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:44
11時44分 ピパイロ岳頂上へは少しの登り返し
11時44分
2009年06月25日 11:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:44
11時44分
11時49分
2009年06月25日 11:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:49
11時49分
11時51分 ピパイロ岳に戻る 幌尻岳まで見えています
2009年06月25日 11:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
4
6/25 11:51
11時51分 ピパイロ岳に戻る 幌尻岳まで見えています
1967峰
2009年06月25日 11:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:52
1967峰
2009年06月25日 11:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:52
幌尻岳をズーム 手前の峰は戸蔦別岳
2009年06月25日 11:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:53
幌尻岳をズーム 手前の峰は戸蔦別岳
11時53分 
2009年06月25日 11:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:53
11時53分 
11時57分 ピパイロ岳を下山開始し伏美岳へ
2009年06月25日 11:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 11:57
11時57分 ピパイロ岳を下山開始し伏美岳へ
12時04分 ピパイロ岳を振り返る
2009年06月25日 12:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 12:04
12時04分 ピパイロ岳を振り返る
2009年06月25日 12:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 12:04
12時04分 やや長い尾根歩き
2009年06月25日 12:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 12:04
12時04分 やや長い尾根歩き
14時15分 伏美岳テン場に戻りました
2009年06月25日 14:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:16
14時15分 伏美岳テン場に戻りました
エサマンズーム
2009年06月25日 14:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:38
エサマンズーム
札内岳ズーム
2009年06月25日 14:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:39
札内岳ズーム
中央やや左遠くに1839峰が見えています
2009年06月25日 14:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:40
中央やや左遠くに1839峰が見えています
14時43分 伏美岳頂上からのパノラマ
1
14時43分 伏美岳頂上からのパノラマ
中央遠くの右の峰は イドンナップ岳だと思います
2009年06月25日 14:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:44
中央遠くの右の峰は イドンナップ岳だと思います
幌尻岳と戸蔦別岳
2009年06月25日 14:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:44
幌尻岳と戸蔦別岳
剣山
2009年06月25日 14:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:51
剣山
2009年06月25日 14:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 14:53
2009年06月25日 15:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:03
妙敷山
2009年06月25日 15:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:03
妙敷山
1839峰をズーム
2009年06月25日 15:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 15:04
1839峰をズーム
幌尻岳 この写真から9枚の写真で左側の展望をズーム
2009年06月25日 15:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 15:41
幌尻岳 この写真から9枚の写真で左側の展望をズーム
イドンナップ岳
2009年06月25日 15:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 15:41
イドンナップ岳
ナメワッカ岳
2009年06月25日 15:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:42
ナメワッカ岳
2009年06月25日 15:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:42
2009年06月25日 15:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:42
2009年06月25日 15:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:42
2009年06月25日 15:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:42
2009年06月25日 15:43撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:43
2009年06月25日 15:43撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:43
2009年06月25日 15:44撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 15:44
2009年06月25日 18:22撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 18:22
2009年06月25日 18:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 18:23
2009年06月25日 18:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 18:23
18時24分 テン場 左上が伏美岳頂上
2009年06月25日 18:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 18:24
18時24分 テン場 左上が伏美岳頂上
19時05分 チロロ岳西峰へ日が沈みます 寒い中今か今かと1時間位前から待ちました
2009年06月25日 19:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/25 19:05
19時05分 チロロ岳西峰へ日が沈みます 寒い中今か今かと1時間位前から待ちました
19時06分 
2009年06月25日 19:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
6/25 19:06
19時06分 
26日 4時46分起床 4時57分 幌尻岳は見えていました 6時03分 テン場を出発下山しました
2009年06月26日 04:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/26 4:57
26日 4時46分起床 4時57分 幌尻岳は見えていました 6時03分 テン場を出発下山しました
6時35分 
2009年06月26日 06:35撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/26 6:35
6時35分 
7時16分 
2009年06月26日 07:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
6/26 7:16
7時16分 
7時17分撮影 7時48分登山口に戻りました
2009年06月26日 07:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
6/26 7:17
7時17分撮影 7時48分登山口に戻りました

装備

備考 2020年07月12日 公開

感想

2006年7月17日に北戸蔦別岳経由でピパイロまで行く予定で1967峰まで行ったが(前日北戸蔦別泊)、ピパイロまで行き、その日の内に登山口まで戻るのは かなり大変と判断し、1967峰とピパイロの間は繋げなかった そのため今回伏美岳に2泊して1967峰まで行く事を計画する 今回の山行きで伏美岳から幌尻岳まで繋がりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

2泊は珍しい!
こんにちは♪
レコで良く目にする。赤線繋ぎっていうやつですね^ ^
距離もあるけど、アップダウンも多いので大変そうですね!
テント背負って行った甲斐があり、お天気にも恵まれて、景色も綺麗に見えて良かったですね☆(残雪があるのがまたいい!)
花も、いっぱい咲いていて癒しもいっぱい( ´∀`)

akadakeさんが、今までで行った山の中で、一番思い出深いお山は何処ですか?(景色だけでなく行程も全て含んだ上での総合的なもの)
2020/7/12 17:44
Re: 2泊は珍しい!
chata0416 さん
こんばんは♪
ハイ、そうです。日高主稜線を伏美岳からせめて神威岳まで繋げたかったのですが、もう無理なようです。残っている日高の稜線はとても一人で行く気にはなれません・・・
伏美岳だけだと登山道もしっかりと整備されているのですが、その後の登山道は登山者も少なく木の根っこ等結構歩きにくい登山道でした。もう少し早い時期だと雪渓歩きで楽かもしれません。
この時の天気は中々良くて展望も良く好い山行きになりました
花は上手く写っていませんが、ツクモグサも見れて大変良かったです
思い出深い山はたくさんありますが、やっぱり日本二百名山最後の山行きの槍ヶ岳から前穂高岳への縦走です。天気も凄く良かったのですが、総合的に一番だと思います 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-767344.html
2020/7/12 18:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら