ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247802
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山〜一番口から必死の崖登り〜

2012年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
7.6km
登り
509m
下り
497m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:50 赤川ダム出発
8:10 一番口
9:50 東稜見晴台
10:00 古賀志山山頂
10:00 御岳山頂
11:20 赤川ダム駐車場着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川ダムに大駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
一番口からの中尾根コースは岩場コースの為、危険です。
踏み跡をしっかりとトレースしていけば迷う事はあまり無いですが、踏み跡が多く有ります。
地図をしっかり見て歩きましょう。
今日の古賀志です。
もう紅葉の紅は見えなくなり、黄色が目立ちます。
2012年11月25日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 7:55
今日の古賀志です。
もう紅葉の紅は見えなくなり、黄色が目立ちます。
北登山口です。
2012年11月25日 08:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:02
北登山口です。
今日は中尾根コースに行くので、今日はこの川を渡って右に行きます。
2012年11月25日 08:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:04
今日は中尾根コースに行くので、今日はこの川を渡って右に行きます。
ここを川沿いに進みます。
2012年11月25日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:05
ここを川沿いに進みます。
こんな感じの道を進み、一番口を目指します。
2012年11月25日 08:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:06
こんな感じの道を進み、一番口を目指します。
こ、これが一番口か・・・
いきなりの崖っぷりにちょっとたじろぎます。
2012年11月25日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:13
こ、これが一番口か・・・
いきなりの崖っぷりにちょっとたじろぎます。
そんな崖を登ると古賀志が出迎えてくれました。
2012年11月25日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:20
そんな崖を登ると古賀志が出迎えてくれました。
ここ、一番怖かった・・・
2012年11月25日 08:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/25 8:26
ここ、一番怖かった・・・
覚悟はしてきましたが、急斜面のクサリ場が何度も来ます。
2012年11月25日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:37
覚悟はしてきましたが、急斜面のクサリ場が何度も来ます。
ここは易しいほうです。
2012年11月25日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 8:44
ここは易しいほうです。
赤川ダムと多気山が綺麗です。
2012年11月25日 08:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/25 8:50
赤川ダムと多気山が綺麗です。
もう紅葉も終わりかけですが、まだまだキレイですね。
中尾根から見る古賀志、結構好きです。
2012年11月25日 08:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/25 8:50
もう紅葉も終わりかけですが、まだまだキレイですね。
中尾根から見る古賀志、結構好きです。
突き出てますね。
きっと名前があるのでしょう・・・
調査不足でした。
2012年11月25日 08:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:52
突き出てますね。
きっと名前があるのでしょう・・・
調査不足でした。
鞍掛山と麓のゴルフ場もキレイです。
2012年11月25日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 8:53
鞍掛山と麓のゴルフ場もキレイです。
そびえたってますね。
2012年11月25日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 9:07
そびえたってますね。
やっと富士見峠着きました。
見慣れた場所にたどり着き、ものすごい安心感。
2012年11月25日 09:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 9:42
やっと富士見峠着きました。
見慣れた場所にたどり着き、ものすごい安心感。
古賀志の三角点
2012年11月25日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:56
古賀志の三角点
お約束ですね。
滞在は・・・してません。
2012年11月25日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 9:56
お約束ですね。
滞在は・・・してません。
やはりこちらのほうが見晴らしが良いですね。
御岳山。
2012年11月25日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 10:07
やはりこちらのほうが見晴らしが良いですね。
御岳山。
日光連山。
先週は男体山も女峰山もうっすらと白かったのですが、融けたようですね。
左の奥白根だけ真っ白!
2012年11月25日 10:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/25 10:08
日光連山。
先週は男体山も女峰山もうっすらと白かったのですが、融けたようですね。
左の奥白根だけ真っ白!
今市市街も良く見えました。
2012年11月25日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 10:21
今市市街も良く見えました。
登山口まで帰ってきましたよ。
2012年11月25日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/25 11:05
登山口まで帰ってきましたよ。
先週はこの紅葉はまっ赤だったのですが、黄色になってました。
これも良いですね。
2012年11月25日 11:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/25 11:15
先週はこの紅葉はまっ赤だったのですが、黄色になってました。
これも良いですね。
撮影機器:

感想

初めて古賀志に登ってからちょうど1年。
気づけば14回目の古賀志。
ところが、いつも同じ北登山口から富士見峠へのルートのみでした。
怖いと聞いていた中尾根コースに初チャレンジ!

一番口が最難関との事で、どうせならココから攻めるしかないでしょう!
ところがその一番口が見当たらず、いきなり迷い始めてしまいました。
結構手前にあった登り口へのトレースを見失ってしまっていたようです。
いざ、一番口へ。
と、いきなり急角度なクサリ場。
しかもどこまで続くのか見えない・・・
いきなり心折れそうになるも、いざ登りはじめましたよ。

思っていたよりクサリ場の数が多く、切り立った足場を進んだりと思った以上にスリリング。
降りるほうが怖そうなで、ひたすら先に進みます。
踏み跡もそこそこ有るので迷う心配が無かったのがせめてもの救い。

ただ、クサリ場のおかけで高度は稼げるものの距離がなかなか稼げません。
なかなか中尾根の分岐にたどり着かず何度か不安になりましたが、時々見える古賀志がだんだん近づいてくるのでそれを見て安心します。

中尾根の分岐を過ぎれば後は富士見峠〜東稜見晴らし〜古賀志〜御岳となれたコース。

今日も無事に帰ってこられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

こんばんは
こんばんは
1番口から登られたんですね!!
私も、一番口の取りつきの岩場までなかなかたどり着けなくやっとたどり着いたと思ったら、目の前にそびえる岩!! 
 手に汗握ったことを覚えています。
あのときは、山頂でカップラーメンを食べようとして
ザックに2リットルの水とその他もろもろを入れザックをしょって岩場を登るアルパインクライミングのトレーニングがてらだと思い、ザックにを14キロの重さにして登りました。 ザックが重いので岩場を登るときはとても怖かったです。
 まだまだ古賀志山にはコースがあるのでいろんなコースに挑戦したいと思います。
2012/11/25 21:42
古賀志ではなかったら泣きそう
こんばんは
先週のオススメで早速いって来ましたよ
急な崖をやっとの思いで登って、ココだけかと思ったら次から次と鎖場が現れ思ったより時間が掛かってしまいました。
道を外していないか?もっと危険な足場は現れないか?と途中不安になりながら進んでいました。 :
土地勘のある古賀志ではなかったら引き返していたかも・・・
終わってみれば楽しかったですけどね
2012/11/25 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら