ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249365
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山、冬枯れの欲張りルート

2012年11月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
19.7km
登り
1,619m
下り
1,630m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

県民の森伊奈ヶ湖 7:25 → 中尾根中間点(林道) 8:30 → 9:16 ほこら小屋 9:32 → 管理歩道の分岐 9:43 → 桜峠 10:27 → 10:34 展望スポットで休憩 10:48 → 櫛形山山頂 11:11 → 裸山 11:44 → 12:08 アヤメ平 12:16 → 唐松岳 12:35 → 丸山の鞍部 13:00 → 平成峡入口 13:28 → (林道歩き) → 見晴平 13:40 → 北尾根登山口 14:04 → (林道歩き)→ 県民の森伊奈ヶ湖駐車場 14:16
天候 晴れ時々霧、のち霧、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森の伊奈ヶ湖の駐車場を利用。
自動販売機、トイレあり(通年)
コース状況/
危険箇所等
県民の森伊奈ヶ湖 → 中尾根 → ほこら小屋:
歩きやすい登山道だが、この季節は道が不明瞭なところある。

ほこら小屋 → 管理歩道 → 桜峠 → 櫛形山山頂 → 裸山 → アヤメ平:
普通に注意していれば危険個所のない、明瞭で歩きやすい登山道。

アヤメ平 → 唐松岳 → 丸山の鞍部:
歩きやすい登山道だが、ほとんど歩かれていないこともあって、不明瞭なところが割と多い。テープはところどころあるが、一部は落ちていて以前より少なくなってしまっている。

丸山の鞍部 → 平成峡入口:
道はまったくない。特に後半は石が多くて、とても歩きにくい。

平成峡入口 → 見晴平:
林道歩き。

見晴平 → 北尾根登山口:
ほぼ明瞭な登山道だが、ごろ石が多くて今の時期は落ち葉をかぶっているので下るときは歩きにくい。
登山口ちょっと手前の最後の急坂は落ち葉でとても滑りやすくなっている。
北尾根登山道は基本的に下りではなくて登りに向いていると思っているが、今日のコース取りだとどうしても下りになる。

北尾根登山口 → 県民の森伊奈ヶ湖:
林道歩き。

【2012年11月30日現在の状況】
1800メートルより上は、日当たりの悪い場所だけほんのうっすらに雪あり。

【ほこら小屋の水場は要注意】
今日は水の流れが弱く、かつ、イノシシ(?)に荒らされた感じで、水がほぼ取れない状態だった。管理している富士川町の役場に報告したら見に行くとのことだった。
歩きだし、すぐに中尾根登山道を指す標識が出てくる。
しかし、これに従うと遠回りになるので、まっすぐ、登山道へ入らないでまっすぐ進む。
歩きだし、すぐに中尾根登山道を指す標識が出てくる。
しかし、これに従うと遠回りになるので、まっすぐ、登山道へ入らないでまっすぐ進む。
数十メートル先、また標識が。
これも無視、まっすぐ上へあがって、写真の真ん中に見える道に更にまっすぐ上へ入る。
1
数十メートル先、また標識が。
これも無視、まっすぐ上へあがって、写真の真ん中に見える道に更にまっすぐ上へ入る。
また数十メートル先、こんな標識。
この道を歩くと・・・
また数十メートル先、こんな標識。
この道を歩くと・・・
5〜10分くらいで、中尾根登山道にぶつかる。
この階段を上がると中尾根登山道。
(写真に写っている標識を反対側からみると、書いてある)
1
5〜10分くらいで、中尾根登山道にぶつかる。
この階段を上がると中尾根登山道。
(写真に写っている標識を反対側からみると、書いてある)
林道の出合い。
林道は12月10日から冬季閉鎖になる。
1
林道の出合い。
林道は12月10日から冬季閉鎖になる。
中尾根登山道の上部、ここはいつも写真を撮りたくなる。
2
中尾根登山道の上部、ここはいつも写真を撮りたくなる。
昨日ちょっと雪が舞ったかな?
1
昨日ちょっと雪が舞ったかな?
ほこらのキャンプ場
ほこらのキャンプ場
ほこら小屋。
今日は水場がほぼ使えない状態だった。
麦茶を多めに持っておいて良かった!
ほこら小屋。
今日は水場がほぼ使えない状態だった。
麦茶を多めに持っておいて良かった!
ほこら小屋横のほこら。
4
ほこら小屋横のほこら。
休憩して、再出発したら今度は管理歩道に入る。
休憩して、再出発したら今度は管理歩道に入る。
マルバタケブキがこの時季もいい感じ。
1
マルバタケブキがこの時季もいい感じ。
富士山も!
アップで。
日陰にはうっすらと雪。
1
日陰にはうっすらと雪。
桜峠に着いて、池の茶屋からの登山道に合流。
南アルプスの南部も見えてきた。
4
桜峠に着いて、池の茶屋からの登山道に合流。
南アルプスの南部も見えてきた。
白峰三山、今日はバッチリ!
このビューポイントでちょっと休憩。
13
白峰三山、今日はバッチリ!
このビューポイントでちょっと休憩。
写真はぶれているけど、アサヨ峰と甲斐駒ヶ岳も見える。
4
写真はぶれているけど、アサヨ峰と甲斐駒ヶ岳も見える。
休憩の後、歩きだすとすぐにこの、お気に入りの木。
2
休憩の後、歩きだすとすぐにこの、お気に入りの木。
しかし、この道が本当に歩きやすい。
来年の春から開通予定の新しいルート、本当に要るの??
2
しかし、この道が本当に歩きやすい。
来年の春から開通予定の新しいルート、本当に要るの??
山頂に到着。
先週の樹氷を思い出す!
山頂に到着。
先週の樹氷を思い出す!
山頂から富士山が見えるのは久しぶり。
6
山頂から富士山が見えるのは久しぶり。
裸山へ向かう途中の原生林。
裸山へ向かう途中の原生林。
そして必ず写真を撮る、お気に入りの木。
1
そして必ず写真を撮る、お気に入りの木。
裸山、今日も青空。
1
裸山、今日も青空。
この時季の富士山の長め、モノトーンだね。
1
この時季の富士山の長め、モノトーンだね。
木越しの北岳、甲斐駒が岳方面。
3
木越しの北岳、甲斐駒が岳方面。
アヤメ平全体を囲む新しい柵、先週通せんぼしていたところに今日はちゃんと扉があった
アヤメ平全体を囲む新しい柵、先週通せんぼしていたところに今日はちゃんと扉があった
アヤメ平から辻山+薬師岳のてっぺん。
3
アヤメ平から辻山+薬師岳のてっぺん。
アヤメ平の小屋の近くで、また休憩。
アヤメ平の小屋の近くで、また休憩。
そして唐松岳を目指す。
ここは好きな森!
また来年の新緑が楽しみだな〜
2
そして唐松岳を目指す。
ここは好きな森!
また来年の新緑が楽しみだな〜
霧が出てきた。
唐松岳を過ぎたら、道が一気に不明瞭に。
霧も加わって、本当に分かりにくい。
3
唐松岳を過ぎたら、道が一気に不明瞭に。
霧も加わって、本当に分かりにくい。
丸山の鞍部の近くにあるこの小さなほこら。
バラバラに落ちていたので、治した。
1
丸山の鞍部の近くにあるこの小さなほこら。
バラバラに落ちていたので、治した。
鞍部から道なき道を下って、平成峡入口。
鞍部から道なき道を下って、平成峡入口。
平成峡からしばらく林道を歩いて、見晴平。
今の天気では見晴などないね。
平成峡からしばらく林道を歩いて、見晴平。
今の天気では見晴などないね。

感想

今日も櫛形山、久しぶりにてっぺんをぜーんぶ回る、欲張りコースを歩いてきた。

登りやすい中尾根登山道でほこら小屋。
休憩して、管理歩道で池の茶屋登山道へ。南アルプス南部や白峰三山の眺めを楽しめるビューポイントでまたぼーっと休憩、その後、櫛形山でも一番歩きやすい道で山頂、原生林を通って裸山、アヤメ平へ。
そこからはフカフカしている丸山登山道で好きな明るい森を通って唐松岳、落ち葉ラッセルをしながら丸山の鞍部。
そして、その鞍部から、平成峡への急降下。ここは何度か降りているけど、最初の一歩には毎回勇気が必要!あっちこっちにイノシシが地面を掘り返している跡があるし・・・
今日は、この中間くらいにある大きなヒノキの下に、ちいさな祠を初めて発見。昔は道があったと聞いていたけど、きっと道はそこを通っていたのだろうね。
平成峡入口からは、林道歩き、見晴平から北尾根登山道を降りたらまた林道歩きで県民の森に戻った。

今日会ったほかの登山者は、山頂へ向かう途中にすれ違った一人の男性だけ。

櫛形山は、冬支度完了、雪を待っている感じで、完全に静かだった。シカの鳴き声、カラスの鳴き声はたまに聞こえた以外、風の音もなし。
雪景色に変わったら、また見に行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1582人

コメント

ゲスト
静かな山歩き♪
C-chanさん、おはようございます
静かな櫛形山 歩き、良いですね
マルバタケブキの綿毛もいい感じ
小さな祠の発見 も 嬉しいですね
この頃、寒いのでお天気が悪いと雪化粧をした櫛形山も今年中に見られそうですね

静かな山歩きと冬の富士山を眺める山歩きに出かけたくなりました
お疲れ様でした
2012/12/3 7:36
今度は是非一緒に
mipomipoさん、こんにちは^^

先週の櫛形山、ホントに静か、山がじーっと息を止めているという感じでした

発見した祠は、下半分しかありませんでしたが、あの道なき道でいつも目印の一つにしている大きな木の下にあって、見たらなんとなく安心?してしまいました

次の雨で櫛形山も白くなるのかな
2012/12/3 16:24
櫛形山も冬山へ。
C-chan こんばんは

遅いコメになりました。
櫛形山の山道は、心が落ち着きますね。
今回は欲張りコースですか?
ロングコースですが、櫛形山の素晴らしさが全部楽しめる
贅沢コースですね。

富士山の写真が、とても綺麗ですね。
私のお気に入りで〜す。
2012/12/4 19:50
これから「贅沢コース」と呼ぼう・・・
Sumikoさん、おはようございます

堀山のボッカ、お疲れ様でした、
みんな楽しそうで記録をうらやましく見ていました

櫛形山、真冬になると厳しい顔を見せられることもありますが本当に癒しの山です

今回の富士山の写真、実は私も結構お気に入りです。
雲や空の色が微妙にいい感じで・・・こういうのは冬ならではですよね。

「欲張り」という表現、ちょっとマイナスっぽいかな?
sumikoさんのおっしゃる通り、これからこのコースを「贅沢コース」と呼ぶことにします
2012/12/5 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら