ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2542793
全員に公開
沢登り
東北

和賀山塊(生保内川,マンダノ沢,八滝沢)

2020年08月25日(火) 〜 2020年08月29日(土)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
38.2km
登り
2,367m
下り
2,216m

コースタイム

1日目 晴 函館(3:00)田沢湖駅(15:45)Co320河原(17:30)=C1
院試を終え函館を深夜に出る。正直なところ人ごとのような気持ちで入山日になってしまった。海と田んぼを眺めながらゆっくりいく。田沢湖駅から歩き始めて2時間,薄暗くなってきたので焚火起こして泊。入山を祝し地酒で沈。
2日目 晴 C1(5:30)Co760,10mF手前(15:30)=C2
しばらく河原歩き。Co400あたりから沢っぽくなり,釣り師の足跡が消える。やがて4段滝が現れる。1段目4mは左岸取り付くが微妙なので戻ると右岸に残置があった。2段目を越えると問題の3段目が現れる。右岸のスラブに取り付く。ザックを空にしてロープを詰める。終了点も中間支点も何もない。3mほど登り,水流の方にトラバースしようと泥の上に足を移したところ思いっきり滑ってあっけなくフォール。両足とザックで着地。ヒヤリ。2度目も全く同じところを行くしかない上にリスもないので落ちれば同じ。そこからさらに3m位右上し,半分しか入らないハーケンを打って上まで抜ける。立木で懸垂して登り返す。なんでハーケンの1枚もなかったんだろう。だがそれが良いじゃないか。4段目を左岸から越えるといくらか明るくなる。再びゴルゴルしてきて屈曲点に岩盤に囲まれた魚留め10mF。左岸の岩からルンゼ状になるところをザイルだして登る。上には捨て縄があり安心ab。次の10mFも左岸から越えられそうなことを確認して手前で泊まる。途中で釣った岩魚が美味。!*~!!位かと思ってたけど全然そんなことない。先が思いやられる。明日稜線出たら絶対に帰りたいと思うだろうな。というか既に…
3日目 晴 C2(5:40)朝日岳(9:30~10:00)マンダノ沢Co800あたり(13:30)=C3
10mFは左岸ルンゼから巻き道で降りる。830屈曲点にも10mF。右岸ツルツルで左岸まき。そのあとも3~10mFをいっぱい出てくる。1こ強傾斜のヤな捲きがあった。全装なのがしんどい。源頭はお花畑となり,最後は急傾斜を登って朝日岳に立つ。夏道がなく街が遠い良いピークだ。しばらくゆっくりする。当初予定していた下天狗沢よりやさしいという上天狗沢を降りる。日和った。3~7mFが5こくらいあるが簡単に捲ける。滑の岩盤が美しい沢。蛇体淵のあたりからゴーロになり捲き降りるのが面倒臭い。でかい岩魚がウヨウヨ走っている。八滝沢出合くらいまで進めたかったが暑さで明らかに動きが緩慢になっているのを感じたので適当に泊まる。
(多分八滝も時間がかかるし,重荷で小鷲倉を登るのは厳しそう。なので明日は八滝途中で泊,次の行動日で薬師から大杉沢としよう。八滝でヤられたらそんまま夏道おりちゃおう。)
4日目 晴 停滞C3=C4
明け方,なんとなく面倒なので停滞とする。11時くらいまで寝ていた。夢で,難しいとかヤバそうだからとかじゃなくて,まだ続けたいかどうかで決めれば良いと誰かに言われた。今日は暑すぎる(秋田でも34℃あったらしい)。薪集め15分で滝のような汗が出る。夕方まで本を読んで過ごす。15時過ぎに夏瀬から上がってきた3人パーティーが通った。仲間と登っていく後ろ姿を見て自分一人が取り残されたような気分になった。明日の天気を聴こうとラジオをつけたが安倍がなにか喋っているせいで流れなかった。
5日目 曇り C4(5:30)八滝沢出合(7:10)辰巳沢出合(8:10)和賀岳(12:30-13:00)薬師岳小屋(16:20)
八滝沢出合までひたすらゴーロ。滝なのかゴーロなのかよくわからないがかったるい。空中懸垂2回。岩の下りで1mスリップして腕を少し切った。八滝沢下部は小滝の連打。2段20mFは1段目シャワー,2段目捲く。辰巳沢分岐後すぐのゴルジュはしょぼく,一瞬の捲きで終わり。屈曲してから15mFから始まる連瀑。15mFは右岸を捲く。少しいやらしい。以降特に何もなく小滝を越えていくと意外と早くに源頭感が出てきたのでとりあえずピークに行くことに。少し藪に突っ込むのが早く,1hほどまともに漕いでピーク。誰かがこのルートで和賀岳に登るのが一番礼儀正しいみたいなことを言っていたような。おばさんが野菜をくれた。これは秋田小町。感情ゼロで薬師まで。ピーク降りる前にエンジン音が聞こえ,あと1時間も降れば林道という誘惑にかられる。これを断ち切って歩き出すとササ狩りに上がってきている地元の山岳会の5,6人に会う。開拓者らしき人もいていろいろ教えてもらった。この後2日間は低気圧で悪いらしいことも教えられてしまう。天気も悪くなってきているしなんだかもうよくなってしまった。こう人の温かさに触れるともうダメである。いつになったら精神的に強くなれるんだろう。絶対無理だけど2停滞してまた袖川沢から入ろうかななんて考えていると1時間で立派な小屋についた。
さっきの人たちに挨拶しようと待っていると一緒に泊まっていこうという話に。吐くまで酒を飲ましていただき(飲まされ),いっぱい食べさせてもらい大感激。秋田県人酒強すぎ。山や人生について世代関係なく熱く語り合った。人生。
翌日,朝からビールを飲まされ駅まで送っていただいた。風呂にも入れていただいた。電車に乗ると雨が降り出した。
天候 詳細後述
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 川口温泉奥羽山荘
秋田内陸鉄道
2020年08月25日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/25 11:10
秋田内陸鉄道
スタート地点。ここまでも長かった。
2020年08月25日 15:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/25 15:52
スタート地点。ここまでも長かった。
生保内川の河原でC1
2020年08月25日 18:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/25 18:03
生保内川の河原でC1
夏空
2020年08月26日 06:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 6:33
夏空
2020年08月26日 06:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 6:36
2020年08月26日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 10:52
4段滝からゴルゴルしてくる
2020年08月26日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:05
4段滝からゴルゴルしてくる
残置は恥だがなんとやら。
2020年08月26日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 11:18
残置は恥だがなんとやら。
フォールした3段目
2020年08月26日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 11:23
フォールした3段目
やれやれ
2020年08月26日 12:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 12:56
やれやれ
4段目
2020年08月26日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 12:55
4段目
2020年08月26日 12:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 12:59
2020年08月26日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 13:15
2020年08月26日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 14:04
魚留め10mFその1
2020年08月26日 14:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 14:08
魚留め10mFその1
しこしこ登り返すのみ
2020年08月26日 14:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 14:52
しこしこ登り返すのみ
C2
2020年08月26日 17:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 17:26
C2
魚留め10mFその2
2020年08月27日 05:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/27 5:43
魚留め10mFその2
ノーマークだったが怖い滝がいくつか出てくる
2020年08月27日 06:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/27 6:14
ノーマークだったが怖い滝がいくつか出てくる
2020年08月27日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 6:47
2020年08月27日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 7:15
恐ろしいまき
2020年08月27日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 7:52
恐ろしいまき
勘弁してほしい
2020年08月27日 07:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 7:53
勘弁してほしい
田沢湖が見える
2020年08月27日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/27 9:30
田沢湖が見える
和賀岳は遠い
2020年08月27日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/27 9:30
和賀岳は遠い
2020年08月27日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 9:30
2020年08月27日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 9:30
多分岩手山と秋田駒ヶ岳
2020年08月27日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/27 9:31
多分岩手山と秋田駒ヶ岳
朝日岳ぴー
2020年08月27日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/27 9:33
朝日岳ぴー
2020年08月27日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 10:59
2020年08月27日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 11:09
2020年08月27日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 11:20
上部は小滝がいくつもある
2020年08月27日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 11:31
上部は小滝がいくつもある
明るくて気分の良い渓
2020年08月27日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 11:54
明るくて気分の良い渓
上天狗沢入り口の滝
2020年08月27日 12:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 12:12
上天狗沢入り口の滝
2020年08月27日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 12:20
2020年08月27日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 12:46
蛇体淵の今の姿
2020年08月27日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 13:04
蛇体淵の今の姿
2020年08月27日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/27 14:37
マンダノ沢C3,4
2020年08月27日 17:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 17:24
マンダノ沢C3,4
2020年08月28日 17:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 17:32
左岸懸垂
2020年08月29日 06:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 6:19
左岸懸垂
2020年08月29日 06:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 6:28
右岸空中懸垂
2020年08月29日 06:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 6:46
右岸空中懸垂
2020年08月29日 07:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:09
八滝沢出合
2020年08月29日 07:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:09
八滝沢出合
2020年08月29日 07:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:48
2020年08月29日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:52
2020年08月29日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 8:13
2020年08月29日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 8:25
2020年08月29日 08:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:27
2020年08月29日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 9:30
八滝沢連爆の1段目
2020年08月29日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 9:52
八滝沢連爆の1段目
2020年08月29日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 10:02
2020年08月29日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:04
2020年08月29日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:04
2020年08月29日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 12:31
2020年08月29日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 12:31
和賀岳
2020年08月29日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/29 12:48
和賀岳
天気が崩れてきた
2020年08月29日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 12:52
天気が崩れてきた
なんとなく明るい気分ではない
2020年08月29日 12:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/29 12:56
なんとなく明るい気分ではない
2020年08月29日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 13:00
降りたかった大鷲倉沢
2020年08月29日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 13:15
降りたかった大鷲倉沢
登りたかった小鷲倉沢
2020年08月29日 13:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 13:56
登りたかった小鷲倉沢
夏道でたどり着いたピークはたんなる象徴
2020年08月29日 14:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 14:22
夏道でたどり着いたピークはたんなる象徴
2020年08月29日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 14:38
2020年08月29日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 14:38
2020年08月29日 14:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 14:44
地元の山岳会の方と酒宴になった。
こんな山も良いもんだ。
2020年08月29日 18:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/29 18:18
地元の山岳会の方と酒宴になった。
こんな山も良いもんだ。
角館からこまちで盛岡,バス,フェリー,チャリで家まで。
2020年08月30日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/30 10:45
角館からこまちで盛岡,バス,フェリー,チャリで家まで。
撮影機器:

装備

個人装備
登攀具(ザイル40m ナッツ#3~10 ハーケン4枚)
備考 アングルがかなり有効。ハーケンもう少し持っていけば安心だった。

感想

攻めとか難しいとかそんな話はどうでも良くて,単純に楽しいと思えたことがなにかとても嬉しかった。
今回,下調べはほぼ登山体系のみで挑んだ。登山体系だけでは情報が圧倒的に少なかったし携帯も持っていかなかったが,振り返ればこの不安が気持ちよかった。日数は短くなってしまったが,良し悪しではなく今の僕のスタイルを象徴したような山行だった。

またこんな山がやりたい。これからも下山するための不可抗力と戦い続けよう。

追記:狩猟サバイバルを読んでこの山域に目をつけたのだが,意図せず全く同じルートになってしまっていた笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
和賀岳 甘露水口ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら