ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2585469
全員に公開
ハイキング
東北

二ツ箭山の沢沿いの道を登る!

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
550m
下り
532m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:13
合計
5:38
9:24
0:00
38
10:02
10:10
56
11:06
11:40
16
修験台
11:56
12:06
9
12:15
0:00
16
12:31
12:43
23
女体山
13:06
0:00
21
13:27
0:00
54
14:21
14:30
11
14:41
駐車場
今回も老若男に道譲りまくりでした。
沢沿いの道で、ガイドブックのコースタイムより大幅に遅れています。うーん、楽しかったけど、あれではスローペースなのか・・・。
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐高速道いわき中央インターから30分ほどで着きます。駐車場はとても広いです。
コース状況/
危険箇所等
スリル満点のお山です。でも鎖やロープがしっかりついています。
沢沿いのコースは、赤リボンがやや少なめかも。でもそれが楽しい。
なお、〆張り場より上流の沢沿いの道は、2万5000分の1の地形図には載っておりません。
その他周辺情報 いわき市まで車で1時間くらいで着きます。
湯本の温泉と小名浜のお魚♪ いいですね〜。
男体山、女体山が見えてきました。
2020年09月21日 09:03撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:03
男体山、女体山が見えてきました。
両方の山をアップで。
2020年09月21日 09:03撮影 by  DSC-H10, SONY
2
9/21 9:03
両方の山をアップで。
ツユクサがお出迎え♪
2020年09月21日 09:05撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:05
ツユクサがお出迎え♪
2020年09月21日 09:15撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 9:15
沢沿いの道を歩くと・・・
2020年09月21日 09:22撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:22
沢沿いの道を歩くと・・・
御神体ノ滝が登場!
2020年09月21日 09:25撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:25
御神体ノ滝が登場!
けっこう高い滝だよ。
2020年09月21日 09:26撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:26
けっこう高い滝だよ。
ということは・・・
2020年09月21日 09:27撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 9:27
ということは・・・
その高さの分、鎖を頼りに登らねばなりません
2020年09月21日 09:28撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:28
その高さの分、鎖を頼りに登らねばなりません
針葉樹が消えて、明るい雑木林になりました。紅葉の頃に来たら見事だろうな。
2020年09月21日 09:44撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 9:44
針葉樹が消えて、明るい雑木林になりました。紅葉の頃に来たら見事だろうな。
2020年09月21日 09:53撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 9:53
さて、どのルートを採ろう?
2020年09月21日 10:11撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 10:11
さて、どのルートを採ろう?
沢の水が少なくなってきて
2020年09月21日 10:14撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 10:14
沢の水が少なくなってきて
湧いています。
2020年09月21日 10:20撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 10:20
湧いています。
ケルンがお地蔵さんみたい
2020年09月21日 10:26撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 10:26
ケルンがお地蔵さんみたい
おおっと、倒木にキノコ発見!
2020年09月21日 10:28撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 10:28
おおっと、倒木にキノコ発見!
今度は黒キノコだ!
2020年09月21日 10:42撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 10:42
今度は黒キノコだ!
ゴルジュが現れた
2020年09月21日 10:44撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 10:44
ゴルジュが現れた
ゴルジュは避けてロープの道を登ることに。
2020年09月21日 10:47撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 10:47
ゴルジュは避けてロープの道を登ることに。
かじられたキノコ発見。どんな動物がかじったのだろう?全部を食べてないということは・・・毒キノコ?
2020年09月21日 10:57撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 10:57
かじられたキノコ発見。どんな動物がかじったのだろう?全部を食べてないということは・・・毒キノコ?
笠の裏はこんなかんじです。
2020年09月21日 10:57撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 10:57
笠の裏はこんなかんじです。
2020年09月21日 11:06撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 11:06
今日の昼食。ハイカロリーですな。
2020年09月21日 11:14撮影 by  DSC-H10, SONY
2
9/21 11:14
今日の昼食。ハイカロリーですな。
ギトギトきのこ。写真よりも実物はもっとギトギトしていました。毒?
2020年09月21日 11:40撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 11:40
ギトギトきのこ。写真よりも実物はもっとギトギトしていました。毒?
菓子パンみたいなきのこ
2020年09月21日 11:44撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 11:44
菓子パンみたいなきのこ
ギトギトと菓子パンの共存。これもかじられています。
2020年09月21日 11:44撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 11:44
ギトギトと菓子パンの共存。これもかじられています。
菓子パンきのこの裏側
2020年09月21日 11:48撮影 by  DSC-H10, SONY
2
9/21 11:48
菓子パンきのこの裏側
女体山山頂。このおじさんが女体山の札を作ったとか。
2020年09月21日 11:54撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 11:54
女体山山頂。このおじさんが女体山の札を作ったとか。
うぉー、急峻な男体山を望む
2020年09月21日 11:59撮影 by  DSC-H10, SONY
2
9/21 11:59
うぉー、急峻な男体山を望む
男体山にも登りましたよ。垂直の鎖場でもう涙目。
2020年09月21日 12:14撮影 by  DSC-H10, SONY
3
9/21 12:14
男体山にも登りましたよ。垂直の鎖場でもう涙目。
女体山から下界を望む。筑波山は見えず。
2020年09月21日 12:31撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 12:31
女体山から下界を望む。筑波山は見えず。
2020年09月21日 12:40撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 12:40
山頂。ここは木々に覆われて何も見えず。
2020年09月21日 13:04撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 13:04
山頂。ここは木々に覆われて何も見えず。
白キノコ発見
2020年09月21日 13:15撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 13:15
白キノコ発見
今度はオレンジきのこだ!
2020年09月21日 13:21撮影 by  DSC-H10, SONY
2
9/21 13:21
今度はオレンジきのこだ!
オレンジきのこの裏側
2020年09月21日 13:21撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 13:21
オレンジきのこの裏側
月山より男体山、女体山を望む。
2020年09月21日 13:25撮影 by  DSC-H10, SONY
2
9/21 13:25
月山より男体山、女体山を望む。
きのこの満員電車だ!
2020年09月21日 13:51撮影 by  DSC-H10, SONY
1
9/21 13:51
きのこの満員電車だ!
アップにするとこんなかんじ
2020年09月21日 13:52撮影 by  DSC-H10, SONY
9/21 13:52
アップにするとこんなかんじ

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ スパッツ

感想

僕は2008年(もう12年も前なのか!)の11月に、二ツ箭山の尾根コースを
登りました。30mも続く鎖場があるコースです。
初冬の陽だまりの中を歩いてそれはそれで楽しかったのですが、
今回は沢沿いの道を選びました。
実は今年の春に筑波山の女の川コース(つくば市非公認)を登ってプチ探検
気分で楽しかったので、二ツ箭山でも、と思ったわけです。
しかし、二ツ箭山は男体山・女体山直下だけでなく、沢沿いの道にも鎖場が
いくつもありました。聞いてないよ〜(古いギャグで失礼)ってかんじ。
でも、僕は濡れた鎖場の経験が少ないので、ちょうどよい機会だったと思いました。

そして女体山に着いたら、沢コースで出会ったおっちゃん達に「この山に来たら
男体山にも登らなきゃ意味ないべさ」と言われました。
男体山は垂直かつ足場の少ない岩場がマジ怖いので、今回は登らないつもり
でしたが、ついついおじちゃん達に乗せられて登ってしまいました。
その下りが怖いこと怖いこと。もう涙目です。
この山の標高はたった709mですが、僕が今まで登った中で間違いなく一番
スリリングな山です!

明日は、阿武隈山地で最も高い大滝根山に登ります! 秋の花と渓流沿いの道が
楽しみです。ただし鎖場もあるそうで・・・、ま、今日の男体山に比べれば、
全然どうってことあるまい。

最後までお読みいただきありがとうございました m(__)m

PS
andounouenさん、キノコの解説、よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

岩々しいお山ですね
miyapon03さん こんにちは
二ツ箭山に行かれたのですね。
私も南福島の旅行の途次にこの山を眺めて、ぜひ登ってみたいと強く思わせた山なのでレコを興味深く拝見しました。
ふーん、沢沿いのコースもあるのですね。
水は少ないようだけど、岩々しいコースですね。
それから、二ツ箭山の山頂よりもいくぶん低い男体山、女体山の方が登りごたえのあるピークのようですね。
鎖はセットしてあるんだろうけど、スリルいっぱいでとても変化に富んだコースのように感じました。
これはぜひ行かねば。
今日は、阿武隈山地最高峰の大滝根山ですか。
下山後のレコを楽しみにしています!
2020/9/22 13:44
Re: 岩々しいお山ですね
gorozoさん、こんにちは。
1コメありがとうございます。
二ツ箭山は、本格的なロッククライミングもしてきたgorozoさんに
とっては、まだまだたいしたことがないかもしれませんが、
僕にとっては畏れ敬わずにはいられないお山のひとつです。
でも、沢沿いのコースは、鎖場も含めて楽しかったなぁ。
雑木林なので光の当たり方が柔らかでしたし、沢の水音もして
自然にいだかれている感じでとても心地よかったです。
gorozoさんも、ぜひ機会を作って登ってみてください。
大滝根山のレコはこれから作ります。
こちらもご覧いただけると嬉しいです。
2020/9/22 17:13
miyapon03さん こんにちは!
菓子パンきのこ昨年も見かけましたが、イグチ科のきのこの何かです。
シロヌメリイグチに似ています。オレンジはベニヒダタケ.可食らしいですが、食べてみます?(笑)後は勘弁して下さい
お疲れ様でした!
2020/9/23 16:02
Re: miyapon03さん こんにちは!
andounouenさん、こんばんは
いつもコメントいただきありがとうございます!
シロヌメリイグチとベニヒダタケ。検索をかけてみました。
ともに可食ですがあまり人気がないようですね
ベニヒダタケは熱をかけると鮮やかなオレンジ色が消えてしまうとか。
それにしても、きのこのホームページってなかなか多いですねぇ。
そして、すごく奥が深そうです。
僕も若かったらハマっていたかも(今はもう記憶力がないのでダメですが)。
またいろいろ教えてくださいね〜
2020/9/23 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら