ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2590947
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢妙見山・歌垣山・野間の大ケヤキ

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
22.8km
登り
1,264m
下り
1,244m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:54
合計
7:38
7:57
15
8:12
8:13
47
9:00
9:01
6
9:07
9:26
119
11:25
11:25
15
11:40
11:41
117
13:38
14:09
44
14:53
14:54
23
15:17
15:17
18
15:35
 道は広く道標も充実しています。お寺の境内はどこもそれなりに人がいましたが、それを除いて山道で会ったのは5人ほど。静かな山歩きが楽しめます。
 歌垣山下山後、バスの時間までかなりあったので、歌垣登山口バス停から歩いて野間の大ケヤキを目指しました。歩道がない区間が多いので車に注意。途中思いがけず地黄公会堂なる建物を発見。なかなかの風格だったのでいわれが気になっていたところ、大ケヤキの資料館売店に売っているコーヒーパックに解説が。
 野間の大ケヤキからは「ありなしの道」を通って黒川に降りるルートも候補でしたが、桜の名所らしいので次回シーズンに取っておくことにして大堂越を選択。
 大堂越北側は伐採作業中で迂回路に誘導されましたが、全然整備されておらず判りにくいです。距離は短いので粘土質の地面に残った足跡と、後半は斜面上方に見える反対側の通行止め看板を頼りに急斜面を登りましょう。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
能勢電鉄・妙見口駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。どこも道幅は広いが、妙見山〜歌垣山のおおさか環状自然歩道は枯れ枝と落ち葉が多くあまり歩かれていない様子。
大堂越北側は伐採作業中で迂回路に誘導されました。迂回路は短いながら不明瞭。
その他周辺情報 駅前に観光案内所とみやげもの屋(店内飲食可)、野間の大ケヤキにオープンカフェと資料館兼ミニ物産館があります。
花折街道。この可愛い道祖神と石標、常夜燈はこの先も何度か出てきます
2020年09月19日 07:58撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 7:58
花折街道。この可愛い道祖神と石標、常夜燈はこの先も何度か出てきます
上杉尾根。珍しいヤブムラサキだそうですが…花も実もオフシーズン
2020年09月19日 08:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 8:14
上杉尾根。珍しいヤブムラサキだそうですが…花も実もオフシーズン
尾根から南側を眺める。上杉尾根は展望良好とのことですが、まだこの季節によく見通せるのは南北一箇所づつくらいでした。
2020年09月19日 08:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 8:38
尾根から南側を眺める。上杉尾根は展望良好とのことですが、まだこの季節によく見通せるのは南北一箇所づつくらいでした。
境内案内図。奥の院の先が歌垣山。
2020年09月19日 09:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:01
境内案内図。奥の院の先が歌垣山。
境内は府県境に位置します
2020年09月19日 09:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:04
境内は府県境に位置します
自己主張の激しい三角点はこの顕忠碑の裏
2020年09月19日 09:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:07
自己主張の激しい三角点はこの顕忠碑の裏
四等三角点・妙見山 (660.06 m)
2020年09月19日 09:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/19 9:08
四等三角点・妙見山 (660.06 m)
信徒会館・星嶺。1998年竣工。妙見信仰の「星」と能勢家家紋「矢筈」がモチーフとのこと
2020年09月19日 09:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:10
信徒会館・星嶺。1998年竣工。妙見信仰の「星」と能勢家家紋「矢筈」がモチーフとのこと
星嶺前の展望台から南西方向を眺める。いちばん奥に見えるのが六甲山。左の麓近くの尾根筋にぽこっと飛び出して見える小さな山は甲山?
2020年09月19日 09:11撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:11
星嶺前の展望台から南西方向を眺める。いちばん奥に見えるのが六甲山。左の麓近くの尾根筋にぽこっと飛び出して見える小さな山は甲山?
ここも大阪府と兵庫県の境。星嶺のインパクトが大きいせいか、本殿はわりとこぢんまりした印象
2020年09月19日 09:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:19
ここも大阪府と兵庫県の境。星嶺のインパクトが大きいせいか、本殿はわりとこぢんまりした印象
郵便局と戻り馬近くから北西方向の眺め
2020年09月19日 09:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:25
郵便局と戻り馬近くから北西方向の眺め
戻り馬。由来は太平洋戦争なので割と新しい縁起物。『獄門島』みたい…
2020年09月19日 09:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:27
戻り馬。由来は太平洋戦争なので割と新しい縁起物。『獄門島』みたい…
能勢妙見山は珍しい低山でのブナ自生林の南限だそうです
2020年09月19日 09:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:37
能勢妙見山は珍しい低山でのブナ自生林の南限だそうです
本瀧寺の境内。さっきまで沿って歩いてきた沢の水が樋に引いてあります。瀧行?
2020年09月19日 09:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/19 9:56
本瀧寺の境内。さっきまで沿って歩いてきた沢の水が樋に引いてあります。瀧行?
「通行止め」表示がある舗装路の右に下り階段があります
2020年09月19日 09:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 9:59
「通行止め」表示がある舗装路の右に下り階段があります
橋を渡った先にある道標を振り返って撮ったところ
2020年09月19日 10:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:05
橋を渡った先にある道標を振り返って撮ったところ
CD・DVDの不法投棄は珍しい…普通に家庭ゴミで出せばいいのに;
2020年09月19日 10:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:07
CD・DVDの不法投棄は珍しい…普通に家庭ゴミで出せばいいのに;
野間峠に通じる府道4号茨木能勢線との合流地点。逆向きに歩いてくる時は、この「すみよし茶屋」が目印になりそう
2020年09月19日 10:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:09
野間峠に通じる府道4号茨木能勢線との合流地点。逆向きに歩いてくる時は、この「すみよし茶屋」が目印になりそう
再び山道に。鳥居が目印
2020年09月19日 10:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:13
再び山道に。鳥居が目印
野間大原の集落に出ます。交叉点にあるおおさか環状自然歩道の道標に従って歩く
2020年09月19日 10:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:21
野間大原の集落に出ます。交叉点にあるおおさか環状自然歩道の道標に従って歩く
今谷池を少し過ぎたところにあるログハウス。保全林整備事業の作業拠点施設だそうな
2020年09月19日 10:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:40
今谷池を少し過ぎたところにあるログハウス。保全林整備事業の作業拠点施設だそうな
林道終点。ここから先は歩行者のみ
2020年09月19日 10:48撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:48
林道終点。ここから先は歩行者のみ
十字路に出る。左が奥之院、右は四等三角点・奥ノ院 ( 540.70 m)、車止め風の柵を越えて直進すると堀越峠、歌垣山
2020年09月19日 10:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 10:56
十字路に出る。左が奥之院、右は四等三角点・奥ノ院 ( 540.70 m)、車止め風の柵を越えて直進すると堀越峠、歌垣山
井戸水利用のため、現在断水とのこと。ここのトイレを当てにするのは止めましょう。そして強そうな蜘蛛
2020年09月19日 11:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 11:02
井戸水利用のため、現在断水とのこと。ここのトイレを当てにするのは止めましょう。そして強そうな蜘蛛
来た道からすると、こんな山奥に立派な参道と思うものの、西麓に降りると1.5 kmでバス停だし、北は堀越峠からすぐ近くまで車で入れます。参拝客も3人いました。本堂のさらに奥、ピークに鐘楼と祠があるそうですが見逃しました
2020年09月19日 11:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/19 11:04
来た道からすると、こんな山奥に立派な参道と思うものの、西麓に降りると1.5 kmでバス停だし、北は堀越峠からすぐ近くまで車で入れます。参拝客も3人いました。本堂のさらに奥、ピークに鐘楼と祠があるそうですが見逃しました
堀越峠 (府道732号亀岡能勢線)。右手に少し下ると歌垣山登山口
2020年09月19日 11:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 11:19
堀越峠 (府道732号亀岡能勢線)。右手に少し下ると歌垣山登山口
たびたび出て来る道標ですが、ここだけフレンドリーなコメントが。
2020年09月19日 11:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 11:21
たびたび出て来る道標ですが、ここだけフレンドリーなコメントが。
南峰の女山「ふれあい広場」到着。展望台あり。
2020年09月19日 11:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 11:39
南峰の女山「ふれあい広場」到着。展望台あり。
2020年09月19日 11:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 11:40
立派な三角点
2020年09月19日 11:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/19 11:40
立派な三角点
北摂・生駒・ダイトレ・泉州近畿自然歩道を歩いてつないだ模様。いつか達成したいですね…何日かかるんだろう
2020年09月19日 11:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/19 11:41
北摂・生駒・ダイトレ・泉州近畿自然歩道を歩いてつないだ模様。いつか達成したいですね…何日かかるんだろう
女山から北北東亀岡方面。
2020年09月19日 11:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 11:42
女山から北北東亀岡方面。
北峰・男山の歌垣山公園。こちらの方がベンチ・テーブルが多く、展望も広いので食事休憩にはオススメ。
2020年09月19日 12:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 12:00
北峰・男山の歌垣山公園。こちらの方がベンチ・テーブルが多く、展望も広いので食事休憩にはオススメ。
石碑は他にもあります
2020年09月19日 12:03撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 12:03
石碑は他にもあります
南西方面の展望。いちばん奥が六甲山でその一つ手前が中山連山…かな。右端のフタコブラクダはなに?
2020年09月19日 12:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 12:08
南西方面の展望。いちばん奥が六甲山でその一つ手前が中山連山…かな。右端のフタコブラクダはなに?
大イチョウで有名な倉垣天満宮
2020年09月19日 12:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 12:43
大イチョウで有名な倉垣天満宮
味のあるご当地キャラ?
2020年09月19日 13:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 13:05
味のあるご当地キャラ?
道沿いに突然現れた瀟洒な建物、地黄公会堂。1936年大阪市の公会堂を模して建設されたそうです
2020年09月19日 13:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 13:13
道沿いに突然現れた瀟洒な建物、地黄公会堂。1936年大阪市の公会堂を模して建設されたそうです
写真では大きさが伝わりにくいですが、実物は迫力あり
2020年09月19日 13:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/19 13:42
写真では大きさが伝わりにくいですが、実物は迫力あり
大堂越え。左・妙見山、直進・黒川駅。右は振野山 (547 m) へ続く
2020年09月19日 14:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 14:54
大堂越え。左・妙見山、直進・黒川駅。右は振野山 (547 m) へ続く
台場クヌギの解説。最初の上杉尾根の脇道を入ると間近に見られたようです
2020年09月19日 15:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 15:04
台場クヌギの解説。最初の上杉尾根の脇道を入ると間近に見られたようです
今さら案内図。上杉尾根から西に折れる小径3本は「行き止まり」と書いてあったのでパスしましたが、見学用エリアだったみたいですね。次は立ち寄りたいです
2020年09月19日 15:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/19 15:19
今さら案内図。上杉尾根から西に折れる小径3本は「行き止まり」と書いてあったのでパスしましたが、見学用エリアだったみたいですね。次は立ち寄りたいです

装備

個人装備
長袖シャツ パーカー ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル

感想

山道で行って、里を通って帰ってきたわけですが、バスの本数は少な目で途中いくつか見どころがあるので時間と脚力があれば歩いてしまうのがいいでしょう。倉垣天満宮の大イチョウ、野間の大ケヤキ、黒川桜の森と季節ごとに楽しめるのでおすすめです。また来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら