ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2605333
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

森林公園駐車場から古賀志山〜鞍掛山、辛くはないのに汗だく山行

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
12.8km
登り
984m
下り
976m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
1:01
合計
6:03
10:10
10:11
10
10:21
10:23
24
10:47
10:55
22
11:17
11:22
17
11:39
11:39
59
12:38
12:38
24
13:02
13:02
18
13:20
13:20
6
13:26
13:55
7
14:02
14:13
7
14:20
14:25
19
14:44
14:44
19
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一部の急坂や鎖場は注意が必要です。
特にこの日は道が濡れていたので、各所の下りで時間がかかりました。
濡れた木の根は危険!
天気がイマイチなせいか、車は多くない。
無駄に多い水4.5ℓを担いでスタート。
いつもとは逆回りに、南コースから古賀志山を目指す。
天気がイマイチなせいか、車は多くない。
無駄に多い水4.5ℓを担いでスタート。
いつもとは逆回りに、南コースから古賀志山を目指す。
逆さ古賀志どころか、古賀志山が見えていない。
1
逆さ古賀志どころか、古賀志山が見えていない。
蜘蛛の巣の近くに止まるトンボ。
蜘蛛の巣の近くに止まるトンボ。
ノコンギク?
いつの間にか、マウンテンバイクのコースが出来ていた。
1
いつの間にか、マウンテンバイクのコースが出来ていた。
コースの先に・・・作業道?
濡れるほどの下草はなさそうなので行ってみる。
コースの先に・・・作業道?
濡れるほどの下草はなさそうなので行ってみる。
作業道には、ちょこちょこ花が咲いている。
これは・・・ヤブマメ?
1
作業道には、ちょこちょこ花が咲いている。
これは・・・ヤブマメ?
ヒヨドリソウ?
オクモミジハグマ?
オクモミジハグマ?
アザミ。
藪か!と思ったら、階段があった。
藪か!と思ったら、階段があった。
トリムコースに合流。
合流地点に階段はあるが、過去のログを見る限り初めて歩いたコースのようだ。
トリムコースに合流。
合流地点に階段はあるが、過去のログを見る限り初めて歩いたコースのようだ。
デカイキノコ。
山道で沢山見た花。
シロヨメナかと思いきや、葉っぱが違う・・・
山道で沢山見た花。
シロヨメナかと思いきや、葉っぱが違う・・・
こちらはシロヨメナでしょう。
こちらはシロヨメナでしょう。
キンミズヒキ。
ツリフネソウ。
ツユクサの青は目を引く。
ツユクサの青は目を引く。
樹林帯に入ると薄暗い。
暑くはないのに、やたらと汗が出る。
また、眼鏡の曇りが取れない。
樹林帯に入ると薄暗い。
暑くはないのに、やたらと汗が出る。
また、眼鏡の曇りが取れない。
古賀志山に登頂。
やたらと丸太が転がる。
水分補給して先に進む。
2
古賀志山に登頂。
やたらと丸太が転がる。
水分補給して先に進む。
トゲトゲキノコ。
1
トゲトゲキノコ。
キバナアキギリは、今年初めて見たかな。
キバナアキギリは、今年初めて見たかな。
狂い咲きしそうなヤマツツジ。
狂い咲きしそうなヤマツツジ。
稜線には、この花が多い。
稜線には、この花が多い。
足場が濡れている時は、鎖よりも岩に打ち込んである足場が有難い。
1
足場が濡れている時は、鎖よりも岩に打ち込んである足場が有難い。
誰もいない斑根石山(559P)に登頂。
気温16℃。
北側は、日光連山どころか、何も見えない。
2
誰もいない斑根石山(559P)に登頂。
気温16℃。
北側は、日光連山どころか、何も見えない。
シャツと帽子の汗を絞り、アンパンをほお張っていると、古賀志山が薄っすら見えた。
1
シャツと帽子の汗を絞り、アンパンをほお張っていると、古賀志山が薄っすら見えた。
雨後でなければ正面の鎖場を登るのも面白いが、今日は比較的安全なルートを歩く。
雨後でなければ正面の鎖場を登るのも面白いが、今日は比較的安全なルートを歩く。
この鎖場を下るのは慎重になった。
この鎖場を下るのは慎重になった。
ネジバナ。
540Pに到着。
相変わらず、景色はない。
540Pに到着。
相変わらず、景色はない。
付近に沢山あるキノコ。
付近に沢山あるキノコ。
この辺りを通った時が、一番白かった。
この辺りを通った時が、一番白かった。
馬蹄形コースも、いつかは行かなくては。
1
馬蹄形コースも、いつかは行かなくては。
手岡峠を通過。
「チョウカ」と読むとは知らなかった。
そして、またしても494Pに行きそびれた。
手岡峠を通過。
「チョウカ」と読むとは知らなかった。
そして、またしても494Pに行きそびれた。
キノコ。
振り向いて撮影。
三角山には春に行ったな。
振り向いて撮影。
三角山には春に行ったな。
オクモミジハグマが結構沢山咲いている。
1
オクモミジハグマが結構沢山咲いている。
ツルリンドウの実。
花はもう終わってしまったかな?
ツルリンドウの実。
花はもう終わってしまったかな?
小ピークから鞍掛山。
少し展望が良くなってきた。
汗が袖から染み出してくる。
小ピークから鞍掛山。
少し展望が良くなってきた。
汗が袖から染み出してくる。
お、ツルリンドウの花が。
1
お、ツルリンドウの花が。
展望の開けた所から・・・鞍掛山?
GPSを見たら、予定のコースを外れていた。
シャツの汗を絞ってから、来た道を戻る。
展望の開けた所から・・・鞍掛山?
GPSを見たら、予定のコースを外れていた。
シャツの汗を絞ってから、来た道を戻る。
この標識を見逃した。
というか、正面から来たら見えない。
1
この標識を見逃した。
というか、正面から来たら見えない。
キノコ。
ミヤマママコナ?
付近に沢山咲いている。
2
ミヤマママコナ?
付近に沢山咲いている。
コバギボウシが1株咲き残っている。
1
コバギボウシが1株咲き残っている。
随分遠くが見えるようになってきた。
随分遠くが見えるようになってきた。
この岩場を登り切れば・・・
この岩場を登り切れば・・・
鞍掛山に登頂。
ここは何もないので先へ。
鞍掛山に登頂。
ここは何もないので先へ。
大岩の上で昼食休憩。
腹減った〜。
大岩の上で昼食休憩。
腹減った〜。
少し風があり気持ちいい。
古賀志山は奇麗に見えている。
ここでもシャツを絞る。
出た分補給・・・と言う訳でもないが、ここで水を1ℓ以上消費。
1
少し風があり気持ちいい。
古賀志山は奇麗に見えている。
ここでもシャツを絞る。
出た分補給・・・と言う訳でもないが、ここで水を1ℓ以上消費。
ちょっとゆっくりしてから下山開始。
以前は左から来たが通せんぼ?
予定通り右へ下りていく。
ちょっとゆっくりしてから下山開始。
以前は左から来たが通せんぼ?
予定通り右へ下りていく。
地形図通り急坂だが、階段なので危険度は低い。
地形図通り急坂だが、階段なので危険度は低い。
キノコ。
奥の院にも、いづれ行かなくては。
奥の院にも、いづれ行かなくては。
鞍掛山神社に寄ってみる。
暗い岩の割れ目は覗かなかった。
鞍掛山神社に寄ってみる。
暗い岩の割れ目は覗かなかった。
この沢を下ってみたが、山道が右の方にあったようだ。
この沢を下ってみたが、山道が右の方にあったようだ。
林道に合流。
ヒガンバナが一株あったりする。
ヒガンバナが一株あったりする。
気になっていた日光マークから山に入る。
気になっていた日光マークから山に入る。
結構急な坂を上っていく。
少し日が射したりしている。
結構急な坂を上っていく。
少し日が射したりしている。
再度日光マークを過ぎると・・・
再度日光マークを過ぎると・・・
長倉山に登頂。
あとはひたすら歩いて舗装路へ合流。
すぐ左にスタート地点の駐車場。
右方向の沢で靴を洗ってからゴール。
あとはひたすら歩いて舗装路へ合流。
すぐ左にスタート地点の駐車場。
右方向の沢で靴を洗ってからゴール。

感想

昨日の雨で、近くの山の山道は濡れていそう。
この時期、無理して行きたい山はないのですが、ちょっと歩いておきたいので、近場の古賀志山へ行ってきました。

危険回避で、急坂とか岩場とかは出来るだけ避けるルート設定。
だと言うのに、異常に汗をかきます。
湿度が高い&少し重いザック と言うのを差し引いても、この気温でこの汗には参りました。
人が少ないので、シャツを絞る時に周りの目が気にならなかったのは幸いでした(笑)。

最近休日の天気が良くない。
そろそろ紅葉の時期だし、少しは天気が良くなって欲しいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

週刊ヤマレコ
ご無沙汰しております。
お暑い中、古賀志山から鞍掛山への周回お疲れ様でした。
さて話は変わりますが、週刊ヤマレコで1年前のdappe0409さんの那須の紅葉のレコがピックアップされてましたね。喜ばしい限りです。
またお邪魔します。
2020/9/29 13:22
Re: 週刊ヤマレコ
yoyaji32さん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

最近レコアップされてませんが、山には行っていますか?

週刊ヤマレコって見たことなかったですが、なるほど、私のレコが載ってますね(汗)。
教えてくださり、ありがとうございました。

あ、この日の古賀志山は大して暑くはなかったです(笑)。
2020/9/29 20:25
Re[2]: 週刊ヤマレコ
山には行ってますよ。
ヤマレコではなく、YAMAPにしてます。
週刊ヤマレコをしばらくぶりに見たらdappe0409さんのレコがピックアップされていたので思わずコメントしてしまいました。
暑くなかったですか古賀志。私は暑がりなもので先入観で書いてしまいました。
2020/9/29 21:05
Re[3]: 週刊ヤマレコ
yoyaji32さん

ブログも更新されていないようなので心配していましたが、YAMAPに記録していたんですね。
YAMAPの方が使いやすいとかあるんですかね?
私は今のところ、ヤマレコ一本で行っておきます・・・引越しは面倒なので(笑)。
2020/9/30 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 関東 [日帰り]
宇都宮トレイルラン
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら