ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2652937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳

2020年10月16日(金) 〜 2020年10月17日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:50
距離
14.9km
登り
1,582m
下り
1,597m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:43
休憩
0:35
合計
6:18
6:13
16
6:29
6:29
32
7:01
7:01
69
8:10
8:11
45
8:56
8:56
52
9:48
9:55
22
10:17
10:19
18
10:37
10:42
4
10:46
10:46
7
10:53
10:56
3
10:59
11:05
21
11:26
11:27
8
11:35
11:45
17
12:02
12:02
27
12:29
12:29
2
12:31
2日目
山行
3:00
休憩
0:22
合計
3:22
7:41
3
7:44
7:45
5
7:50
7:51
19
8:10
8:16
8
8:24
8:28
33
9:01
9:01
33
9:34
9:42
42
10:24
10:25
25
10:50
10:51
12
天候 16日、曇りのち晴れ、深夜から雪
17日、雪(2,200mより下は雨)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股第一駐車場にマイカー駐車
金曜5時半頃で駐車車両は15台くらい
ガラスも曇っていたので殆どが前日からの駐車組のようでした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股登山口に到着
三股第一駐車場から歩くこと約20分
2020年10月16日 06:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/16 6:29
三股登山口に到着
三股第一駐車場から歩くこと約20分
登り始め付近の景色
かなり湿度高そうです
2020年10月16日 06:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/16 6:31
登り始め付近の景色
かなり湿度高そうです
紅葉は少なめですが綺麗です
2020年10月16日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/16 6:38
紅葉は少なめですが綺麗です
吊り橋に到着
2020年10月16日 06:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/16 6:41
吊り橋に到着
吊り橋上から下流側の眺め
2020年10月16日 06:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/16 6:42
吊り橋上から下流側の眺め
吊り橋上から上流側の眺め
2020年10月16日 06:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/16 6:42
吊り橋上から上流側の眺め
吊り橋付近の低山は良い感じに紅葉中
2020年10月16日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/16 6:49
吊り橋付近の低山は良い感じに紅葉中
最後の水場『力水』
登りは豊富な湧水を避け目に素通り
帰り道には小休止しましたが、冷たくて美味しかったです
2020年10月16日 06:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/16 6:53
最後の水場『力水』
登りは豊富な湧水を避け目に素通り
帰り道には小休止しましたが、冷たくて美味しかったです
ゴジラの樹
石の歯が中々のアクセント
2020年10月16日 07:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/16 7:02
ゴジラの樹
石の歯が中々のアクセント
登り始めは曇っていましたが、北側の空が明るく晴れてきました
晴れてる間になんとか稜線へと気合が入ります
2020年10月16日 07:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/16 7:17
登り始めは曇っていましたが、北側の空が明るく晴れてきました
晴れてる間になんとか稜線へと気合が入ります
どんどん晴れてきて絶景を眺めながらの登りで、辛さも忘れて登れました
2020年10月16日 07:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/16 7:49
どんどん晴れてきて絶景を眺めながらの登りで、辛さも忘れて登れました
眺望のきく右側は雲一つない晴天
2020年10月16日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/16 8:58
眺望のきく右側は雲一つない晴天
長野の街並みも晴れて綺麗に見渡せます
2020年10月16日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/16 9:23
長野の街並みも晴れて綺麗に見渡せます
中間点を過ぎたあたりから目立つ階段
階段・なだらかな登り・階段の、繰り返し
階段の木に記載の数字は最終150位までありました
2020年10月16日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/16 10:06
中間点を過ぎたあたりから目立つ階段
階段・なだらかな登り・階段の、繰り返し
階段の木に記載の数字は最終150位までありました
最終ベンチの一つ手前のベンチからの眺望
2020年10月16日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/16 10:14
最終ベンチの一つ手前のベンチからの眺望
最終ベンチ
2020年10月16日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/16 10:19
最終ベンチ
最終ベンチからの眺望
一つ手前の方が展望は良かったかと…
2020年10月16日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/16 10:19
最終ベンチからの眺望
一つ手前の方が展望は良かったかと…
大滝山へとの分岐付近からの眺望
未だに晴天
稜線からの眺望に期待が膨らみます
2020年10月16日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/16 10:37
大滝山へとの分岐付近からの眺望
未だに晴天
稜線からの眺望に期待が膨らみます
大滝山への分岐付近を撮影
2020年10月16日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/16 10:39
大滝山への分岐付近を撮影
間もなく稜線
視線の奥に蝶ヶ岳ヒュッテと、さらにその奥に槍の頭が顔を出してくれました
2020年10月16日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/16 10:46
間もなく稜線
視線の奥に蝶ヶ岳ヒュッテと、さらにその奥に槍の頭が顔を出してくれました
蝶ヶ岳ヒュッテに到着
青空に突き立つ槍とのコラボ
2020年10月16日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/16 10:48
蝶ヶ岳ヒュッテに到着
青空に突き立つ槍とのコラボ
蝶ヶ岳ヒュッテから少し奥
瞑想の丘の展望指示盤
2020年10月16日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/16 11:01
蝶ヶ岳ヒュッテから少し奥
瞑想の丘の展望指示盤
眺望の丘からの眺め
最高の展望
強風の中、時間を忘れて眺めてました
感謝、感謝
2020年10月16日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/16 11:02
眺望の丘からの眺め
最高の展望
強風の中、時間を忘れて眺めてました
感謝、感謝
穂高連峰から大キレット
ただただため息です
2020年10月16日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 11:02
穂高連峰から大キレット
ただただため息です
蝶槍への稜線の先にそびえ立つ槍ヶ岳
最高の景色に見惚れてしまいます
2020年10月16日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 11:13
蝶槍への稜線の先にそびえ立つ槍ヶ岳
最高の景色に見惚れてしまいます
槍沢の奥にそびえ立つ槍ヶ岳
2020年10月16日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 11:26
槍沢の奥にそびえ立つ槍ヶ岳
大キレットとtakashi2002さん
2020年10月16日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/16 11:28
大キレットとtakashi2002さん
この稜線強風でした
2020年10月16日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/16 11:40
この稜線強風でした
takashi2002を探せ!
2020年10月16日 12:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/16 12:03
takashi2002を探せ!
蝶槍からの槍穂
こんなに良い天気に恵まれるとは、全く想像してなかったので、最高のご褒美でした
2020年10月16日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/16 12:24
蝶槍からの槍穂
こんなに良い天気に恵まれるとは、全く想像してなかったので、最高のご褒美でした
今晩お世話になる蝶ヶ岳ヒュッテ
2020年10月16日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/16 13:36
今晩お世話になる蝶ヶ岳ヒュッテ
蝶ヶ池
枯れてました
2020年10月16日 13:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/16 13:39
蝶ヶ池
枯れてました
妖精の池
既に紅葉は終わってました
2020年10月16日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/16 13:55
妖精の池
既に紅葉は終わってました
妖精の池近くで
2020年10月16日 14:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/16 14:05
妖精の池近くで
夕方には曇ってきて星は見えませんでしたが、まだ槍穂の姿は薄らと
山小屋の光が確認できます
2020年10月16日 18:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/16 18:11
夕方には曇ってきて星は見えませんでしたが、まだ槍穂の姿は薄らと
山小屋の光が確認できます
安曇野の街並み
2020年10月16日 18:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
10/16 18:13
安曇野の街並み
コロナ渦の完全予約制
定員の10分の1の収容とのことで
このスペースを独り占め
2020年10月17日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/17 7:15
コロナ渦の完全予約制
定員の10分の1の収容とのことで
このスペースを独り占め
この日は金曜とあって利用者も少なめ
2020年10月17日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/17 7:15
この日は金曜とあって利用者も少なめ
明けて土曜の朝
一面の銀世界
この日は、天候回復も望めず、待っても展望も望めなさそうなので、そそくさと退散し下山開始
2020年10月17日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/17 7:41
明けて土曜の朝
一面の銀世界
この日は、天候回復も望めず、待っても展望も望めなさそうなので、そそくさと退散し下山開始
三?と蝶ヶ岳の道標
奥に見えるのが蝶ヶ岳ヒュッテのテント場
前日見た時には5、6張りテント泊してる人がいましたが、この時点で2張りの方が
お疲れ様です
2020年10月17日 07:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/17 7:42
三?と蝶ヶ岳の道標
奥に見えるのが蝶ヶ岳ヒュッテのテント場
前日見た時には5、6張りテント泊してる人がいましたが、この時点で2張りの方が
お疲れ様です
一面の雪の中を下山
2020年10月17日 07:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/17 7:48
一面の雪の中を下山
そこそこの積雪
2020年10月17日 08:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/17 8:02
そこそこの積雪
山頂付近でひとつだけ見つけたナナカマドの葉
2020年10月17日 08:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/17 8:16
山頂付近でひとつだけ見つけたナナカマドの葉
雪景色の向こうに紅葉の山が
2020年10月17日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/17 8:34
雪景色の向こうに紅葉の山が
山の間を這うように雲が登ってきてます
2020年10月17日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/17 8:40
山の間を這うように雲が登ってきてます
2000メートル付近はこんな感じ
2200メートル付近までは雪が降ってましたが、そこよりも下は雨
降るにつれて雨足も強くなってきました
2020年10月17日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/17 9:18
2000メートル付近はこんな感じ
2200メートル付近までは雪が降ってましたが、そこよりも下は雨
降るにつれて雨足も強くなってきました
登山口に近づくと紅葉がちらほら
2020年10月17日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/17 9:41
登山口に近づくと紅葉がちらほら
山頂からの眺めも良かったですが
雨の中の紅葉もまた格別
2020年10月17日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/17 9:52
山頂からの眺めも良かったですが
雨の中の紅葉もまた格別
力水付近
2020年10月17日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/17 10:33
力水付近
紅葉の中を流れる川に癒されて下山
2020年10月17日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/17 10:33
紅葉の中を流れる川に癒されて下山

感想

久し振りの北アルプス。今回は職場の山友takashi2002さんと槍穂の絶景を見ようと1泊2日で蝶ヶ岳に登りました。初日は蝶ヶ岳ヒュッテ泊りなので、早朝発で家を出る予定でしたが、初日晴れるのは午前中だけという予報を信じて、前泊で登山開始を早朝にして、午前中にはヒュッテに到着する計画に変更しました。前泊地は長野道塩尻北インター直近の信州健康ランドとし、午後10時過ぎにチェックイン、ゆっくり入浴し、遅い夕食と軽く一杯飲んで仮眠室へGO!午前4時に起床して三股駐車場を目指しました。
三股駐車場は平日ということもあり、余裕で駐車できました。出発時は曇り、力水の水場まではしっとりと紅葉が良い感じでした。ゴジラみたいな木は本当にその通りでした。途中、常念岳が見え始めるころからは青空が広がりましたが、予報では数時間の晴れ間だったので、とにかく早く稜線に上がって晴れているうちに槍穂が見たいと焦ります。最終ベンチを過ぎて空が近づき、蝶ヶ岳ヒュッテの赤い屋根と槍の穂先が見えました。晴天のもと槍穂が一望で何とも美しい光景が広がりました。とりあえず、小屋前にザックをデポって蝶槍まで行くことにしました。天気は最高でしたが稜線上は強風です。ヒュッテに戻ってチェックインし、一度部屋で休憩の後、妖精の池まで行ってみましたが、紅葉は終わっていました。池からヒュッテ戻り、ヒュッテ前のベンチで槍穂を眺めながらのビールは少し寒かったけど最高でした。結局予報は良い方にはずれ、日が沈むまで良い天気でした。
部屋に戻って昼寝をして、17時30分からの夕食はさすがにビールをやめて燗酒をいただきました。翌日は積雪する予報なので、冠雪した槍穂に期待しますが、予報は一日中降雪とのことなのでどうなることか。
消灯時(20時)では降雪なしでしたが、午前2時ころに目が覚めた時に外を見るとすでに地面は白く、5時の起床時は10センチほど積もっており、なおも降雪中でした。
6時に朝食をいただき、その後も雪は止まず、槍穂も見えなかったので午前8時前に下山することにしました。
2000m付近から積雪はなくなり、雨となり、駐車場に着くまで強めの雨に打たれました。
帰りに蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ四季の郷」で身体を温め、梓川サービスエリアで昼食をとって帰路に着きました。

今年最初で最後のアルプス。
コロナ渦の中、中々思うように山にも行けず、アルプスの山小屋はお休みのところも多いとのことで夏休みは四国の剣山へ行ってきましたが、職場の同僚・hirasuzukaさんのお誘いで2人で蝶ヶ岳へ行ってきました。
休みを取れる日も限られ、天気予報と睨めっこ、小屋の予約は1週間前からと、色々調整しつつ16日・17日に決定しましたが、日が近づくにつれて予報は二転三転。
天気は山次第と考え登り出しましたが、初日、最高の天気に恵まれ良かったです。
登り出し付近のしっとりして苔むした感じの雰囲気も最高でしたし、稜線の景色も最高。
2日目はあいにくの雪で槍穂は見れませんでしたが、その分、初日にしっかり観れたので大満足。
天気の良い山と、雪から雨と変化に飛んだ山行きで、良い思い出になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら