ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267916
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

夕焼けハイク☆貸切の北横岳へ♪

2013年02月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
6.4km
登り
284m
下り
749m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

14:32ロープウェイ山頂駅 - 15:23北横岳ヒュッテ15:35 - 15:51北横岳山頂 - 15:57北峰16:04 - 16:09北横岳山頂16:21 - 17:13ロープウェイ山頂駅 - 18:13ロープウェイ駐車場(登山口)
天候 午後から晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
※北八ヶ岳ロープウェイ HP:http://kitayatu.jp/
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はなかったと思います
お昼ちょい過ぎぐらいはまだこんな天気・・・とても行く気になれません><
2013年02月08日 12:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 12:19
お昼ちょい過ぎぐらいはまだこんな天気・・・とても行く気になれません><
1時間後!ガスが取れて青空が♪これは行くしかないでしょ〜♪(^_^)/~
2013年02月08日 13:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
5
2/8 13:16
1時間後!ガスが取れて青空が♪これは行くしかないでしょ〜♪(^_^)/~
登りは久々ロープーウェイで♪下にテントが見えました!
2013年02月08日 14:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
7
2/8 14:24
登りは久々ロープーウェイで♪下にテントが見えました!
登山届を出していざ出発♪
2013年02月08日 14:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:32
登山届を出していざ出発♪
外に出て真っ白い樹氷と青いソラが広がってたのを見て!シアワセイッパイ気分に(^O^)/
2013年02月08日 14:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
13
2/8 14:34
外に出て真っ白い樹氷と青いソラが広がってたのを見て!シアワセイッパイ気分に(^O^)/
わ〜キレイ♪(^_^)/~来てヨカッタ〜♪
2013年02月08日 14:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
9
2/8 14:36
わ〜キレイ♪(^_^)/~来てヨカッタ〜♪
この景色!久々にイイ〜かも\(^o^)/
2013年02月08日 14:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
15
2/8 14:36
この景色!久々にイイ〜かも\(^o^)/
ユック〜リ景色を楽しみながら北横岳へ向かいます♪
2013年02月08日 14:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 14:36
ユック〜リ景色を楽しみながら北横岳へ向かいます♪
サイコ〜です♪
2013年02月08日 14:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
6
2/8 14:37
サイコ〜です♪
これもイイ〜ネ♪
2013年02月08日 14:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
7
2/8 14:37
これもイイ〜ネ♪
人もあまりいない静かな坪庭をノンビリ歩いて行きます♪
2013年02月08日 14:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:39
人もあまりいない静かな坪庭をノンビリ歩いて行きます♪
写真を撮る手が止まりません(笑)忙しい〜(^_^)v
2013年02月08日 14:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
6
2/8 14:40
写真を撮る手が止まりません(笑)忙しい〜(^_^)v
イイ〜感じ♪
2013年02月08日 14:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 14:40
イイ〜感じ♪
キレイ☆
2013年02月08日 14:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
5
2/8 14:41
キレイ☆
こちらもキレイ☆
2013年02月08日 14:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:41
こちらもキレイ☆
こんなのもキレイ☆
2013年02月08日 14:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
16
2/8 14:44
こんなのもキレイ☆
どこ見てもキレイです♪(笑)
2013年02月08日 14:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 14:46
どこ見てもキレイです♪(笑)
イイ〜育ち方してマスね(笑)
2013年02月08日 14:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
13
2/8 14:46
イイ〜育ち方してマスね(笑)
なかなか進まないけど今日はこれで良いのだ♪(^_^)/
2013年02月08日 14:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:50
なかなか進まないけど今日はこれで良いのだ♪(^_^)/
何ともスッキリ♪
2013年02月08日 14:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 14:50
何ともスッキリ♪
スキップしちゃうほど気分はサイコ〜(^_^)/~
2013年02月08日 14:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:51
スキップしちゃうほど気分はサイコ〜(^_^)/~
ホントキレイ☆
2013年02月08日 14:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 14:51
ホントキレイ☆
わ〜♪キレイ〜♪サイコ〜♪同じ言葉ばっかり!会話はこれだけ(笑)
2013年02月08日 14:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8
2/8 14:53
わ〜♪キレイ〜♪サイコ〜♪同じ言葉ばっかり!会話はこれだけ(笑)
しばし坪庭からサヨウナラ〜
2013年02月08日 14:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 14:53
しばし坪庭からサヨウナラ〜
これまたキレイ☆
2013年02月08日 14:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:53
これまたキレイ☆
軽い登りになって行きます!
2013年02月08日 14:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:55
軽い登りになって行きます!
振返ってもまたイイ〜です!
2013年02月08日 14:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 14:55
振返ってもまたイイ〜です!
2013年02月08日 14:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 14:57
隙間から見える景色もまたイイ〜感じ♪
2013年02月08日 14:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 14:57
隙間から見える景色もまたイイ〜感じ♪
上を見上げたり〜♪
2013年02月08日 14:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 14:58
上を見上げたり〜♪
陽が差し込みさらにキレイな景色を演出してくれます♪
2013年02月08日 14:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 14:58
陽が差し込みさらにキレイな景色を演出してくれます♪
額縁の写真のよう♪
2013年02月08日 15:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:00
額縁の写真のよう♪
上も見上げたりして〜♪
2013年02月08日 15:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 15:02
上も見上げたりして〜♪
青いソラはイイ〜ネ☆
2013年02月08日 15:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8
2/8 15:05
青いソラはイイ〜ネ☆
キレイ☆
2013年02月08日 15:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 15:05
キレイ☆
キレイ☆
2013年02月08日 15:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:05
キレイ☆
しつこいけどキレイです♪
2013年02月08日 15:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 15:05
しつこいけどキレイです♪
夕暮れまでは時間もあるし、今日は適当に足を進ませてれば大丈夫かも(笑)
2013年02月08日 15:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 15:06
夕暮れまでは時間もあるし、今日は適当に足を進ませてれば大丈夫かも(笑)
その分、景色をユックリマッタリ楽しみます(^_^)/~
2013年02月08日 15:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:06
その分、景色をユックリマッタリ楽しみます(^_^)/~
少し上から見るこの景色もイイ〜ネ♪
2013年02月08日 15:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 15:06
少し上から見るこの景色もイイ〜ネ♪
2013年02月08日 15:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:07
今日はノロノロ歩いてても大丈夫そう♪(笑)
2013年02月08日 15:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 15:07
今日はノロノロ歩いてても大丈夫そう♪(笑)
とってもキレイ☆
2013年02月08日 15:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
6
2/8 15:09
とってもキレイ☆
陽のヒカリが気持ちイイ〜♪
2013年02月08日 15:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:09
陽のヒカリが気持ちイイ〜♪
2013年02月08日 15:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 15:09
見下ろす景色もまたキレイ☆
2013年02月08日 15:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:11
見下ろす景色もまたキレイ☆
ゆっくり進んで行きます!
2013年02月08日 15:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 15:15
ゆっくり進んで行きます!
そしてまた眺めます♪
2013年02月08日 15:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 15:19
そしてまた眺めます♪
三ツ岳の方もイイ〜感じ♪
2013年02月08日 15:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 15:20
三ツ岳の方もイイ〜感じ♪
北横岳ヒュッテが見えてきました〜♪
2013年02月08日 15:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 15:22
北横岳ヒュッテが見えてきました〜♪
坪庭から人とすれ違うこともなく静かな北横岳を楽しみます♪
2013年02月08日 15:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:43
坪庭から人とすれ違うこともなく静かな北横岳を楽しみます♪
北横岳山頂まであと少し!振返って見た景色も最高です♪
2013年02月08日 15:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 15:47
北横岳山頂まであと少し!振返って見た景色も最高です♪
南八の方の雲も取れてきたね〜!
2013年02月08日 15:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:49
南八の方の雲も取れてきたね〜!
誰もいない北横岳山頂で気分はサイコ〜♪
2013年02月08日 15:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
24
2/8 15:51
誰もいない北横岳山頂で気分はサイコ〜♪
蓼科山もキレイ☆
2013年02月08日 15:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8
2/8 15:53
蓼科山もキレイ☆
北峰の方へ行ってみよう♪
2013年02月08日 15:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 15:54
北峰の方へ行ってみよう♪
蓼科山を見ながら歩いて行きます!
2013年02月08日 15:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 15:54
蓼科山を見ながら歩いて行きます!
雲もあるけどイイ〜感じ♪
2013年02月08日 15:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 15:55
雲もあるけどイイ〜感じ♪
ちょっと暗い雲が・・でも大丈夫そう♪
2013年02月08日 15:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 15:56
ちょっと暗い雲が・・でも大丈夫そう♪
相方クン!北峰でヨロコビジャ〜ンプ♪
2013年02月08日 15:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
17
2/8 15:59
相方クン!北峰でヨロコビジャ〜ンプ♪
ふたりバージョン\(^o^)/蓼科山よりもたか〜く♪(笑)
2013年02月08日 16:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
35
2/8 16:03
ふたりバージョン\(^o^)/蓼科山よりもたか〜く♪(笑)
少し寒いしとりあえず北横山頂へ戻ることにしよう!
2013年02月08日 16:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 16:06
少し寒いしとりあえず北横山頂へ戻ることにしよう!
南八のカッコイイ〜ヤマたち☆
2013年02月08日 16:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
5
2/8 16:06
南八のカッコイイ〜ヤマたち☆
北横岳山頂に戻ってきました!陽もやさしい感じに〜♪空気も徐々に冷えてきました!
2013年02月08日 16:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 16:09
北横岳山頂に戻ってきました!陽もやさしい感じに〜♪空気も徐々に冷えてきました!
寒くなてきたけど元気イッパイ\(^o^)/
2013年02月08日 16:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
16
2/8 16:12
寒くなてきたけど元気イッパイ\(^o^)/
このまま明日も晴れて欲しいなぁ〜♪
2013年02月08日 16:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:12
このまま明日も晴れて欲しいなぁ〜♪
明日はどのヤマ?(笑)
2013年02月08日 16:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
6
2/8 16:13
明日はどのヤマ?(笑)
やさしい陽の当たる蓼科山☆
2013年02月08日 16:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 16:13
やさしい陽の当たる蓼科山☆
下見てもまたキレイ☆
2013年02月08日 16:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:18
下見てもまたキレイ☆
八ヶ岳も少しづつ今日の終わりを迎え始めます♪
2013年02月08日 16:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
4
2/8 16:19
八ヶ岳も少しづつ今日の終わりを迎え始めます♪
山頂から夕陽を見ようとも思いましたが、じっとしていると寒いというのもあるので少しづつ下りながら夕焼けの景色を楽しみながら帰ることにします♪
2013年02月08日 16:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 16:21
山頂から夕陽を見ようとも思いましたが、じっとしていると寒いというのもあるので少しづつ下りながら夕焼けの景色を楽しみながら帰ることにします♪
北八のヤマの仲間たちもキレイです☆
2013年02月08日 16:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 16:22
北八のヤマの仲間たちもキレイです☆
北横岳からの最後の眺めを楽しみながら〜♪
2013年02月08日 16:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 16:22
北横岳からの最後の眺めを楽しみながら〜♪
北横岳ヒュッテの黒いつらら♪(笑)
2013年02月08日 16:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 16:30
北横岳ヒュッテの黒いつらら♪(笑)
静かな北横岳ヒュッテ☆さようなら〜♪
2013年02月08日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
2/8 16:31
静かな北横岳ヒュッテ☆さようなら〜♪
三ツ岳も徐々に今日の終わりを迎えてます♪
2013年02月08日 16:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:34
三ツ岳も徐々に今日の終わりを迎えてます♪
坪庭まであと少し!
2013年02月08日 16:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 16:40
坪庭まであと少し!
キレイな景色を眺めながら〜♪
2013年02月08日 16:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:40
キレイな景色を眺めながら〜♪
陽がイイ〜感じに暮れてきてます♪
2013年02月08日 16:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:45
陽がイイ〜感じに暮れてきてます♪
2013年02月08日 16:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 16:46
ココからだと陽が隠れてしまうので、少し早目に坪庭までテクテク下って行きます!
2013年02月08日 16:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:48
ココからだと陽が隠れてしまうので、少し早目に坪庭までテクテク下って行きます!
雲が夕陽に染まりイイ〜感じに☆
2013年02月08日 16:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 16:56
雲が夕陽に染まりイイ〜感じに☆
もう少し先まで〜
2013年02月08日 16:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:57
もう少し先まで〜
これはキレイかも〜♪
2013年02月08日 16:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
8
2/8 16:58
これはキレイかも〜♪
2013年02月08日 16:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 16:59
夕陽に向かってどんどん歩いて行くkchan♪
2013年02月08日 17:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 17:00
夕陽に向かってどんどん歩いて行くkchan♪
雲もあるけど迫力ある感じでこれまたキレイ☆
2013年02月08日 17:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:00
雲もあるけど迫力ある感じでこれまたキレイ☆
わ〜♪テンション上がります\(^o^)/
2013年02月08日 17:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:01
わ〜♪テンション上がります\(^o^)/
キレイな夕陽☆
2013年02月08日 17:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
11
2/8 17:01
キレイな夕陽☆
白い地面を照らす感じがまたキレイ☆
2013年02月08日 17:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
7
2/8 17:01
白い地面を照らす感じがまたキレイ☆
この夕陽が見れて本当にシアワセ♪
2013年02月08日 17:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
7
2/8 17:01
この夕陽が見れて本当にシアワセ♪
足長なふたり♪
2013年02月08日 17:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
6
2/8 17:01
足長なふたり♪
2013年02月08日 17:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:02
夕陽が当たってまたさらにキレイ☆
2013年02月08日 17:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
5
2/8 17:02
夕陽が当たってまたさらにキレイ☆
シアワセな時間です♪
2013年02月08日 17:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
4
2/8 17:02
シアワセな時間です♪
2013年02月08日 17:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:03
2013年02月08日 17:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:03
どんだけ写真を撮ってるのだろうか?(笑)
2013年02月08日 17:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:03
どんだけ写真を撮ってるのだろうか?(笑)
キレイ過ぎです♪
2013年02月08日 17:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
4
2/8 17:03
キレイ過ぎです♪
キレイな景色は写真もたくさん!(笑)
2013年02月08日 17:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:04
キレイな景色は写真もたくさん!(笑)
しつこいですが・・・本当にキレイです♪
2013年02月08日 17:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:04
しつこいですが・・・本当にキレイです♪
この夕陽が見れてシアワセイッパイ(^_^)/~
2013年02月08日 17:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
14
2/8 17:04
この夕陽が見れてシアワセイッパイ(^_^)/~
2013年02月08日 17:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:05
2013年02月08日 17:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 17:05
夕陽のあたるヤマもキレイ☆
2013年02月08日 17:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:06
夕陽のあたるヤマもキレイ☆
ロープーウェイ乗り場が見えてきました!
2013年02月08日 17:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 17:06
ロープーウェイ乗り場が見えてきました!
2013年02月08日 17:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:06
立ち止まり眺めます♪
2013年02月08日 17:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:07
立ち止まり眺めます♪
朝陽もイイ〜けど夕陽もイイ〜ネ♪
2013年02月08日 17:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:08
朝陽もイイ〜けど夕陽もイイ〜ネ♪
夕陽に向かって歩いて行きます!
2013年02月08日 17:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:08
夕陽に向かって歩いて行きます!
あと少しだと思うとまた写真を撮っちゃいます!(笑)
2013年02月08日 17:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 17:09
あと少しだと思うとまた写真を撮っちゃいます!(笑)
まだまだキレイ☆
2013年02月08日 17:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 17:10
まだまだキレイ☆
ロープーウェイの向こうに見える夕陽を眺めながら〜♪
2013年02月08日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
2/8 17:12
ロープーウェイの向こうに見える夕陽を眺めながら〜♪
下りは山頂駅から冬道を歩いて帰ります♪
2013年02月08日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
2/8 17:12
下りは山頂駅から冬道を歩いて帰ります♪
まだ陽は落ちてないのでちょっと急いで歩きます!
2013年02月08日 17:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:14
まだ陽は落ちてないのでちょっと急いで歩きます!
陽が落ちる直前!色濃くなるのもまたキレイ♪
2013年02月08日 17:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
3
2/8 17:14
陽が落ちる直前!色濃くなるのもまたキレイ♪
白い雪にピンク色に☆
2013年02月08日 17:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
9
2/8 17:14
白い雪にピンク色に☆
最後の最後にテンションあがるキレイな景色♪
2013年02月08日 17:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
10
2/8 17:14
最後の最後にテンションあがるキレイな景色♪
そして最後の夕陽を眺めます♪
2013年02月08日 17:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:14
そして最後の夕陽を眺めます♪
今日はキレイな景色とこの夕陽をありがとう(^_^)/~
2013年02月08日 17:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:16
今日はキレイな景色とこの夕陽をありがとう(^_^)/~
ヤマの向こうに陽が沈みました・・・
2013年02月08日 17:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
1
2/8 17:30
ヤマの向こうに陽が沈みました・・・
まだ登山道は見える範囲!
2013年02月08日 17:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2/8 17:43
まだ登山道は見える範囲!
スキー場も終了して雪上車が夜のお仕事に入りました!
2013年02月08日 17:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 17:46
スキー場も終了して雪上車が夜のお仕事に入りました!
そして登山口に帰ってきました〜♪楽しい北横岳の夕焼けハイクの終了です(^_^)/~
2013年02月08日 18:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 5.0 HD, Panasonic
2
2/8 18:13
そして登山口に帰ってきました〜♪楽しい北横岳の夕焼けハイクの終了です(^_^)/~
撮影機器:

感想

昨日登った黒檜山も、お昼前からのユックリ登山!
 (http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267612.html)
この日の北横岳も、午後からのユックリ登山♪
2日間続けてこういうヤマ歩きも、私たちにとっては珍しいスタイルです(笑)

昨日はお目当てのヤマの天候がイマイチな為、晴れ山を追いかけ移動〜移動
そして、この日は風だけが不安ではあったのですが、天気は何とか晴れそうかな?と思い
予定としては天狗岳に登る予定でいたのですが、登山口の渋の湯へ向かう途中に一度車を停めた時・・・
車の室内灯が暗くなり〜また明るくなり・・・あれ?おかしいな!って思ったら
何と!バッテリーマークが点灯してるじゃないですかっ><
もう既にバッテリーを交換しないといけないのは分かってはいたのですが
近いうちに車検があるので、その時になんて思ってたのがダメだったのですね・・・
この日はだいぶ冷え込んでいたし、このまま天狗岳に登って下りてきてバッテリーがあがってた!
なんてことになったら洒落にもなりません><

なので・・・午前中はバッテリー交換をすることになっちゃったので
登れるとしたら、午後からサクッと行けるぐらいのヤマとなって考えられるのは
北横岳への夕焼けハイク☆
しかし・・・下界は良い天気だけど風が強く、ヤマの方には怪しげな雲が張り付いてて
とても登ろうかな〜と思うような感じではありませんでした
まぁ〜とりあえずは北横ロープーウェイ駐車場に行って様子を見ながら行くか行かないかを決めることに!
お昼の12時ぐらいは、蓼科山は何とか晴れ間が良く見えてましたが
北横岳から縞枯山あたりを見る限りは全然ダメそう><
今日はホントにダメだろうと思ってウトウトしていると・・・
陽が差して明るくなってきて、上を見ると空が見えてきました
一瞬だろうな〜と思っていると、どんどん青空が見えてきて良くなってきてます♪
風もおさまってきている感じだし、これはチャンスかも!ということで急いで用意をして
登りは久々のロープーウェイで山頂駅まで行き、北横岳をピストンする事にしました!

そして、山頂駅に着いて外に出てみてビックリ!!
予想以上にイイ〜天気♪空気はキンとしてるけど風は穏やかだし樹氷も真っ白でとてもキレイ♪
これは来てヨカッタ〜って思いました(^_^)/

今日の目的は北横岳の夕焼けハイク☆
まだ、夕暮れ時には時間もあるし、連休前の平日のこの時間ともなれば人もいないので
ユックリ景色を楽しみながら北横岳まで歩いて行く事が出来ました(^_^)/
北横岳ヒュッテから山頂へ向おうとした時に、男女お二人の方がちょうど下りて来られましたが
山頂にはもう誰もいなかったので、貸切の北横岳を楽しむことが出来て大満足でした☆

はじめは山頂で夕陽を見ようと思ってましたが、やはり山頂は少し風もあり
陽が落ちるにつれて寒さも増してきたので、少しづつ下りながら夕焼けの景色を楽しもう♪ということに・・・
そして坪庭に戻ってきた時、イイ〜感じの夕暮れ時の景色になってました♪
朝陽はもちろん好きではあるけど、たまには夕陽もイイ〜もんだ♪なんて思ったりもして〜(^_^)/~
この日見れた夕陽は、とてもキレイで最高でした☆

天狗岳に登れなかったのが良かったのか悪かったのか・・・
でも、帰ってきてバッテリーが上がってしまってたかもしれないよりはヨカッタのかな?(笑)
この日、午後からしか登れないという選択の中で
天候が回復した北横岳に登ってキレイな景色とキレイな夕陽を見れた今日は
何だか得した気分になれるぐらい、とてもイイ〜北横岳の夕焼けハイクとなりました(^_^)/~

昨日今日と・・・本当はお目当てのヤマに登る事ができなかったので
明日こそは♪と思いながら、また明日のヤマに備えて休むことにしました(-_-)zzz

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2718人

コメント

どんだけ〜
師匠、ドラエモンのポケットみたいに次から次へと山行記録が出てきますね

それも、両日とも登山前にいろいろあって、結局、素敵な景色を楽しむことが出来て、ホント、どんだけ〜って感じです

それにしてもこの世のものとは思えないこの素晴らしい景色、丹沢のむひょ〜で喜んでる場合じゃないですね

師匠の背中を追いかける日々が当分続きそうです
2013/2/12 12:46
こんにちは!
こちらにもコメント入れちゃいました


夕暮れ時の北横、いいですね〜

このレコを拝見して、また行きたくなってしましました

今度は、kchanさんたちのレコを参考に、
夕暮れ時に行ってみようと思います

足長の写真、超ウケました
2013/2/12 13:06
it is a very beautiful sunset !
2日続けてのレコご苦労様です(*^-^*) 朝焼けのレコは結構見ますけど、夕焼けは珍しいんではないでしょうか? とても素敵だと思います。 なんだか昔の水曜ロードショーのオープニングが流れそうな雰囲気ですよね♪
脇腹がつりそうな程のジャンプもうなづけますd(⌒ー⌒)!
自分も蓼科山から見た北横岳に興味があったんですが、うちのボンズでもあるけそうでしょうか?
二日目でハードルをかなり上げてしまった気がしなくもないですが、次回レコも楽しく拝見させて頂きます♪
2013/2/12 13:09
凄すぎですヽ(^o^)丿
ますます高くなるお二人のジャンプ(*^^)v

天まで届きそうな〜勢いです!!感激ですup

そして、朝日ならぬ、夕焼けハイクなんて…
アーベントロートの雪景色、これまた最高ですよぉ~sweat01

次も、楽しみにしてますよぉ===
2013/2/12 17:02
晴れ山ハンターkchans
kchanさん、相方さん、車くん、こんばんは♪

キャラバン登山、めっちゃ楽しそうじゃないですかぁ〜〜! 見ているだけでワクワクしちゃいます♪いつかやってみたいと思います♪
キレイな景色も見れて、最高でしたね♪しかも貸切なんて
キレイな山を独占・・・最高の贅沢ですよね

私が言うのもなんですが、車くんもいたわってあげてくださいね (笑)

機械と会話ができるmomoGより
2013/2/12 19:15
ドラえもんになりたい♪(笑)
Daveさん、こんばんは〜(^_^メ)

ドコでもドア なんてあったら最高かも (笑)
山頂に着いてガッツポーツ済んだら、ドコでもドアで直ぐに車
・・・またそんな事言っているとヤマの神に怒られそうなので改め直しマス

今回はイロイロあった末の赤城山と北横岳でしたが
予想以上にキレイな景色でホントに大満足でした

もうそろそろ次から次へとドラえもんのようには行きませんが?!
もうちょっとだけガンバってみよ〜かな♪ (笑)
2013/2/12 21:18
yutadogさん、またまたこんばんは〜♪
こちらにもコメントしていただきありがとうございます(^_^)/

この日の北横岳は、午後からユックリ天候を見て
ノンビリ夕暮れ時の景色を楽しめてとてもヨカッタです

どっしり体系の私が足長な写真を撮れるのは
影撮りぐらいしかありませんネ (笑)
自分撮り?影撮りって意外と面白いので良く撮っちゃいます
影撮り=陽があるという意味で、ウレシイからかもしれません

私もまたyutadogさんのレコ♪楽しみに待ってま〜す
2013/2/12 21:48
テーマソングをありがとう♪
meniaobaさん、こんばんは〜(^_^)/

水曜ロードショーのオープニングに流れるあの曲
この夕焼けハイクのテーマソングということで〜
とてもナイスな曲をありがとうございます (笑)

北横岳はとても人気のエリアとあって、雪道でも歩きやすく
山頂駅からの距離と標高差を考えても
蓼科山にも登ることができたガッツあるmeniaobaさんのお子さんならば
きっと!大丈夫だと思います

心配なのは寒さと風だと思うので
無理をなさらずに天候の良い日に行くことができれば
楽しめるのではないかと思いますヨ

またあの楽しそうな笑顔を見れたらイイ〜なぁ
いつも微笑ましいレコでとても癒されてます
2013/2/12 22:01
sajunさん、こんばんは〜♪
天まで届きそうな(?)ジャンプで
sajunさんに感激していただけてヨカッタです (笑)

朝陽もイイ〜ですが、たまには夕陽もイイ〜なぁって思える
キレイな景色が見れました

いろんな景色を見れるヤマはやっぱりイイ〜ですネ
2013/2/12 22:15
晴れ山ハンターはmomoGさん♪(笑)
こんばんは〜(^_^)/

私たちは晴れ山ハンターではなくて・・・
ただただ諦めが悪いイイ〜大人がふたりって感じです (笑)
天気図を読んだりして晴れ山をゲットしているmomoGさんこそ
晴れ山ハンターなのだと思いマス (笑)

連休前の平日のあの時間・・・ということで静かな北横岳を
楽しめたのはホントにラッキーでした

うちの愛車はもう間もなく走行距離が27万キロを迎えマス
いたわっているつもりでも、無理やり走らされてストレスが溜っているのかもしれません
今度、機械と会話が出来るmomoGさんにカウンセリングをお願いしま〜す (笑)
2013/2/12 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら