ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2715234
全員に公開
ハイキング
奥秩父

同好会で行く妙法ケ岳・三峯神社 バスが大変だった(^^;

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
youpair その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
6.0km
登り
396m
下り
386m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:16
合計
3:02
11:06
19
11:25
11:25
39
12:04
12:05
10
12:15
12:23
5
12:28
12:28
40
13:08
13:08
15
13:23
13:23
26
13:49
13:56
12
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは各駅停車で西武秩父駅へ、西武秩父駅から路線バスで三峯神社へ、
帰りは、駐車場待ちの渋滞で、路線バスが時間通りに来れないのとコロナで乗車人数制限がありで、バスに乗るのにかなり待ちました。西武秩父駅からは特急のLaview。
バスはスイカパスモ使えます。
コース状況/
危険箇所等
角度80度位の切れ落ちてる道多いので、慎重に!鎖場あり。
その他周辺情報 西武秩父駅の祭りの湯は時間がなくなりパス!
特急までの待ち時間で祭りの湯の前のフードコートで軽く宴会
駐車場のトイレはきれいでした。
2020年11月08日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 10:59
駐車場のトイレはきれいでした。
今回の同行者6名! 他にも4名いましたが、三峯神社を参拝して早めに帰ってしまいました。。お酒はきっと飲んでいますね!
2020年11月08日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/8 11:08
今回の同行者6名! 他にも4名いましたが、三峯神社を参拝して早めに帰ってしまいました。。お酒はきっと飲んでいますね!
紅葉が進んできれいになってきました(^^♪
2020年11月08日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 11:08
紅葉が進んできれいになってきました(^^♪
2020年11月08日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/8 11:08
最初はとても歩きやすい道です
2020年11月08日 11:11撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 11:11
最初はとても歩きやすい道です
登山届のポスト。私たちのグループみなスルーしてしまいました(^^;
2020年11月08日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 11:13
登山届のポスト。私たちのグループみなスルーしてしまいました(^^;
木の根がでてきましたね。
2020年11月08日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 11:21
木の根がでてきましたね。
2020年11月08日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 11:46
妙法ケ岳分岐 ここから道が狭くなります。
2020年11月08日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 11:54
妙法ケ岳分岐 ここから道が狭くなります。
さて、狭い道なので、すれ違いには気を付けて!雨が降っていたら怖い
2020年11月08日 12:02撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 12:02
さて、狭い道なので、すれ違いには気を付けて!雨が降っていたら怖い
もうすぐ頂上 階段は新しくで丈夫そうで良かった
2020年11月08日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 12:07
もうすぐ頂上 階段は新しくで丈夫そうで良かった
この階段 急デス!
2020年11月08日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 12:10
この階段 急デス!
鎖アリ。久しぶりなので、ちょっと緊張しました。でも楽しかった!
2020年11月08日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 12:12
鎖アリ。久しぶりなので、ちょっと緊張しました。でも楽しかった!
妙法ケ岳の頂上(奥社)1329mに着きました
2020年11月08日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/8 12:19
妙法ケ岳の頂上(奥社)1329mに着きました
秩父宮様も登られているみたいです。
2020年11月08日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 12:15
秩父宮様も登られているみたいです。
白石山(和名倉山)がみえます
2020年11月08日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 12:16
白石山(和名倉山)がみえます
富士山を確認するの忘れました(^^;
2020年11月08日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 12:18
富士山を確認するの忘れました(^^;
東屋にもどり 両神山 右にはかすかに浅間山
東屋で軽くランチにしました。
2020年11月08日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 12:39
東屋にもどり 両神山 右にはかすかに浅間山
東屋で軽くランチにしました。
降りてきました
2020年11月08日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:24
降りてきました
いも田楽(便秘がぴたりとなおる)とやまめ 時間があったら食べたかった
2020年11月08日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 13:26
いも田楽(便秘がぴたりとなおる)とやまめ 時間があったら食べたかった
赤がきれい
2020年11月08日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:26
赤がきれい
駐車場の向こうは和名倉山
2020年11月08日 13:27撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/8 13:27
駐車場の向こうは和名倉山
雲が出てきてしまいました。
2020年11月08日 13:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:27
雲が出てきてしまいました。
せっかくなので、三峯神社へ
2020年11月08日 13:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:30
せっかくなので、三峯神社へ
とても立派な神社です。 小学生のころ来たような・・・
2020年11月08日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:34
とても立派な神社です。 小学生のころ来たような・・・
皆さんマスクしてますね。
2020年11月08日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 13:36
皆さんマスクしてますね。
鳥居は青銅でできているとのこと。
2020年11月08日 13:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:39
鳥居は青銅でできているとのこと。
コロナ対策で二列に並ぶようにと。混んでます。
2020年11月08日 13:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:40
コロナ対策で二列に並ぶようにと。混んでます。
立派です!
2020年11月08日 13:40撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 13:40
立派です!
平成28年のこの下の敷石にその年の干支である龍が現れたそうです。瑞祥さんです。
2020年11月08日 13:50撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 13:50
平成28年のこの下の敷石にその年の干支である龍が現れたそうです。瑞祥さんです。
本当に龍にみえる感じ!
2020年11月08日 13:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:50
本当に龍にみえる感じ!
少し離れた場所にある敷石も見ようと思うと龍!
2020年11月08日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 13:51
少し離れた場所にある敷石も見ようと思うと龍!
このアニメは? 駅とかにアニメが結構ありました。
2020年11月08日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 13:53
このアニメは? 駅とかにアニメが結構ありました。
駐車場いまだに満車です 道は入れない車で大渋滞!
2020年11月08日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 14:06
駐車場いまだに満車です 道は入れない車で大渋滞!
春にはカタクリが咲くみたいです。春の平日に今度行ってみようかな!
バスは2時間弱立って待って15時50分頃に乗れました(^^;でも、座れました(^^♪
一緒に山に行った他二人は三峯神社をパスして早めに帰ったので前のバスに乗れたみたいです。
2020年11月08日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 14:06
春にはカタクリが咲くみたいです。春の平日に今度行ってみようかな!
バスは2時間弱立って待って15時50分頃に乗れました(^^;でも、座れました(^^♪
一緒に山に行った他二人は三峯神社をパスして早めに帰ったので前のバスに乗れたみたいです。
1時間半位バスに乗り、前の特急にはちょつとのタイミングで乗れなかったので、西武秩父駅の祭の湯の前のフードコートにてミニ宴会へ🍶🍺
生は600円
2020年11月08日 17:30撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 17:30
1時間半位バスに乗り、前の特急にはちょつとのタイミングで乗れなかったので、西武秩父駅の祭の湯の前のフードコートにてミニ宴会へ🍶🍺
生は600円
秩父のお酒ワインビールが飲めます🍷
2020年11月08日 17:30撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 17:30
秩父のお酒ワインビールが飲めます🍷
まず1杯目は生ビール!  写真撮るの忘れた〜(^^;
フードコートなので、セルフで生ビールとか食べ物を買いに行きます😅
2020年11月08日 17:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 17:51
まず1杯目は生ビール!  写真撮るの忘れた〜(^^;
フードコートなので、セルフで生ビールとか食べ物を買いに行きます😅
2杯目は秩父の兎田ワイナリーの生ワイン 950円 ロゼで少し甘口で泡ありで美味しかったです♡
2020年11月08日 18:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 18:01
2杯目は秩父の兎田ワイナリーの生ワイン 950円 ロゼで少し甘口で泡ありで美味しかったです♡
帰りは所沢まで乗り換えなしにしたいので、初めてLaview( ラビュー)に乗りました! なんかうれしい!
2020年11月08日 18:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/8 18:21
帰りは所沢まで乗り換えなしにしたいので、初めてLaview( ラビュー)に乗りました! なんかうれしい!
18:24発は すいていました。
2020年11月08日 18:26撮影 by  iPhone XR, Apple
11/8 18:26
18:24発は すいていました。
枕部分!座れて良かった😊
2020年11月08日 19:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/8 19:00
枕部分!座れて良かった😊

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 カメラ
備考 持って行ってよかっ物は ストックと温かいコーヒー

感想

今回はまず、西武秩父線の たぶん横瀬駅で 何?鉄ちゃんが写真撮ってる!とちょっとその様子を見にホームに行ったら車両の切り離しを写真に収めていました。
でもこれ! 私たちの車両は切り離されて、西武秩父駅ではなく御花畑駅へ行くこおとになってしまったのです。車内アナウンスにおしゃべりに夢中で聞いていなかったのです。。
御花畑駅??? 三峯神社行きのバスは西武秩父駅から出るのに!!!
10日位前に宝登山に行った時、御花畑駅に行ったことあるのに覚えてませ〜ん。
車掌さんにきいたところ、この駅(たぶん横瀬駅)からタクシーにのり西武秩父に行くより、御花畑駅から歩いて西武秩父駅へ行った方が、早いとのことでしたので、このまま落ち着いて御花畑駅へ行きました。でも、御花畑駅は秩父鉄道で、スイカパスモが使えず、電車を降りてからも時間がかかってしまい、バスの出発時間9時10分にギリギリに到着しました。バスは混雑していて、やっと入れた状態。出発はなかなか乗れなくて、少し遅れて出発でした。
コロナなのにこんなに乗せるのかという座っている方のお話しが聞こえてきました。
でも、窓は少々開けてあり換気はされていて、コロナの対策はされている感じでした。
その後、何箇所のバス停からは更に乗ってきました。1時間半ゆられて、三峯神社バス停へ。でも駐車場渋滞とのことで、手前で下車しました。

帰りは三峯神社バス停で2時間弱待ち、でも座れたので、良かったです。

今回、紅葉時期の公共交通はちょっと気を付けないといけないと思った次第です。

でも妙法ケ岳は紅葉はきれいで、鎖を久しぶりに味わえて楽しかった❣️かつ、無事に帰れて良かったです😊
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら