ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2753108
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

晩秋の西上州名山ツアー番外編:鐘撞堂山(ふるさとの森から北〜南コース周回)

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:09
距離
2.9km
登り
178m
下り
175m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:05
休憩
0:09
合計
1:14
13:08
13:08
16
13:24
13:27
8
紅葉ベンチ
13:35
13:41
9
13:50
13:50
13
北尾根コース下降点
14:03
14:03
11
天候 快晴微風
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・コース中、要所に案内標識あり、特段の不明瞭・危険箇所なし
・南コースや鐘撞堂山頂周辺は枝道・トラバース路が多く輻輳、ほとんどは上部・下部で合流するものの、方向注意
・北コースは標識少なめ、表記も「用土」など県外者には少し分かりにくいかも…
今回のツアーの締めは、埼玉県・寄居に立ち寄り、ふるさとの森から市民の山・鐘撞堂山を目指します。
2020年11月22日 12:59撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 12:59
今回のツアーの締めは、埼玉県・寄居に立ち寄り、ふるさとの森から市民の山・鐘撞堂山を目指します。
ここが尾根通し・南コース入口のようです。
2020年11月22日 13:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 13:02
ここが尾根通し・南コース入口のようです。
山頂まで800m、風も穏やかで午後のクールダウンには打ってつけ。南コースが一番眺望も良く、市民ハイカーに人気の由。
2020年11月22日 13:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:06
山頂まで800m、風も穏やかで午後のクールダウンには打ってつけ。南コースが一番眺望も良く、市民ハイカーに人気の由。
季節は違いますが、カタクリの自生地もあるのですね。
2020年11月22日 13:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 13:09
季節は違いますが、カタクリの自生地もあるのですね。
低山の紅葉も、このところの冷え込みで里に下りてきたようです…
2020年11月22日 13:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/22 13:10
低山の紅葉も、このところの冷え込みで里に下りてきたようです…
今回のツアー一番の朱。スポットライトを浴びているよう…
2020年11月22日 13:11撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
11/22 13:11
今回のツアー一番の朱。スポットライトを浴びているよう…
木段のダラダラ登りが、疲れた下半身に地味に堪えます…
2020年11月22日 13:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:15
木段のダラダラ登りが、疲れた下半身に地味に堪えます…
山頂直下の急登も、見上げればステキな秋色。
2020年11月22日 13:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:21
山頂直下の急登も、見上げればステキな秋色。
ここにも鮮やかな朱あり。
2020年11月22日 13:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/22 13:22
ここにも鮮やかな朱あり。
登山口の谷津池、その向こうに深谷市街を見下ろせます。ベンチあり、しばし休憩。
2020年11月22日 13:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 13:23
登山口の谷津池、その向こうに深谷市街を見下ろせます。ベンチあり、しばし休憩。
こちらは、先月登った大霧・堂平山など外秩父方面でしょうか?秩父の山にも少し詳しくなりました…
2020年11月22日 13:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:29
こちらは、先月登った大霧・堂平山など外秩父方面でしょうか?秩父の山にも少し詳しくなりました…
午後の日を浴び、グラデーションがステキです。
2020年11月22日 13:30撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/22 13:30
午後の日を浴び、グラデーションがステキです。
山頂方面は、ロープ付きの狭い山道へ。
2020年11月22日 13:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:31
山頂方面は、ロープ付きの狭い山道へ。
鐘撞堂山到着。シニア・家族連れなど、市民ハイカーで山頂は大賑わい。
2020年11月22日 13:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:35
鐘撞堂山到着。シニア・家族連れなど、市民ハイカーで山頂は大賑わい。
外秩父の峰々の右奥に、おつむギザギザの両神山。
2020年11月22日 13:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
11/22 13:36
外秩父の峰々の右奥に、おつむギザギザの両神山。
山頂の一角、これが「鐘撞堂」でしょうか?
2020年11月22日 13:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/22 13:38
山頂の一角、これが「鐘撞堂」でしょうか?
上州とは違い埼玉県民は殆ど皆さんマスク着用、小生もマスクで自撮り…
2020年11月22日 13:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
11/22 13:39
上州とは違い埼玉県民は殆ど皆さんマスク着用、小生もマスクで自撮り…
南側には、関東平野の広闊な眺めが広がってます!
2020年11月22日 13:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:40
南側には、関東平野の広闊な眺めが広がってます!
山頂の混雑と喧騒を避け、早々に北コースへ。
2020年11月22日 13:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 13:41
山頂の混雑と喧騒を避け、早々に北コースへ。
行き交うハイカーもグッと減り、ステキな尾根道が続きます。
2020年11月22日 13:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/22 13:43
行き交うハイカーもグッと減り、ステキな尾根道が続きます。
ここが円良田方面へのルートと北コースの分岐点。谷津池に向け右へ大きく下降します。
2020年11月22日 13:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 13:49
ここが円良田方面へのルートと北コースの分岐点。谷津池に向け右へ大きく下降します。
夥しい数の木段で一気に急降下…
2020年11月22日 13:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 13:50
夥しい数の木段で一気に急降下…
振り返ると、秩父の豪族の古墳のようなピークです。
2020年11月22日 13:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 13:52
振り返ると、秩父の豪族の古墳のようなピークです。
谷津池下降点、ここから右へ。
2020年11月22日 14:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 14:02
谷津池下降点、ここから右へ。
あっという間に谷津池帰着。実質1時間の超ショートハイクも終わりです…
2020年11月22日 14:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
11/22 14:08
あっという間に谷津池帰着。実質1時間の超ショートハイクも終わりです…
溜池の堰堤の上を歩き、出発点の駐車場へ。
2020年11月22日 14:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
11/22 14:10
溜池の堰堤の上を歩き、出発点の駐車場へ。
池の水はそんなに澄んでいませんが、水面に映る紅葉の里山ビューはナイスです!
2020年11月22日 14:11撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
11/22 14:11
池の水はそんなに澄んでいませんが、水面に映る紅葉の里山ビューはナイスです!
旅の最後は、2週間前と同じ東松山の野天風呂「蔵の湯」でホッコリ、サッパリ。天然温泉が心地良く疲れた身体に沁みます!
2020年11月22日 15:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
11/22 15:39
旅の最後は、2週間前と同じ東松山の野天風呂「蔵の湯」でホッコリ、サッパリ。天然温泉が心地良く疲れた身体に沁みます!
本日の昼食は稲含山頂で食べたオニギリ1個とおいなりさん数個。さすがにお腹が激減りで、肉野菜スタミナ炒めでガッツリ早めの夕食。この2日間で関東百名山を4座も踏破、メシが旨い!ただ、空腹時の基礎体重がまた1-2kg増えてしまい、少々ショックです…〈汗〉
2020年11月22日 16:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
11/22 16:31
本日の昼食は稲含山頂で食べたオニギリ1個とおいなりさん数個。さすがにお腹が激減りで、肉野菜スタミナ炒めでガッツリ早めの夕食。この2日間で関東百名山を4座も踏破、メシが旨い!ただ、空腹時の基礎体重がまた1-2kg増えてしまい、少々ショックです…〈汗〉
撮影機器:

感想

2日間の名山ツアーの締め括り、関越道を途中下車して埼玉県深谷市・寄居に立ち寄り、市民ハイカーに人気の里山、鐘撞堂山へ。国道254号から標識に沿って県道へ、工事区間(休工中;11/30より工事再開の由)を抜けて谷津池の畔の「ふるさとの森」駐車場へ。早くも地元ハイカーやペット連れで池畔にて寛ぐご家族など人がいっぱい。少々ビビりながらも、マスク着け、場違いのクマ鈴鳴らして早速出発です。往路は人気No. 1の南コース、尾根通しで所々外秩父の山々や関東平野の展望も拡がり、家族連れの嬌声も響く賑やかさ。幸い、途中には多くの枝道が現れ、スライドするハイカーともしっかり離隔距離を取りながらズンズン登ります。紅葉は控えめながら、鮮やかな朱色のモミジも現れて大いに満足。今回のツアーでは紅葉盛りの標高600-700mあたりのゾーンの上部と下部を歩いてきた感じです…。
 程なく山頂到着、展望台や山名の由来と思われる鐘のある東屋も建ってますが、折角の展望台は柵老朽化のため立ち入り禁止、頂上ベンチもシニア層や家族連れでほぼ満員御礼状態…。マスク着用は少数派だった上州の山々とは異なり、大多数がマスクやマウスシールド着用ですが、子供達が大声で元気に走り回る光景に若干の恐怖も覚え、証拠写真を自撮りして早々に下山開始します。帰路は原生林が拡がる北コースへ、こちらは一転してすれ違うハイカーも疎ら、静寂の支配する趣あるルート。途中、腰を下ろすのに程よいベンチや休憩ポイントも殆どなく、木段混じりの道をズンズン下るうち、あっという間に出発点の谷津池へ帰着。出発時と比べるとだいぶ人も車も減り、池畔の東屋にて山上で食べ損なったフルーツ缶を開け、バラエティに富んだ2日間の戦果(関東百名山4座)を振り返りつつ、しばし休憩。下道経由で車を飛ばし、ツアーの最後の締め、最近「お気に入り」の東松山の日帰り温泉・蔵の湯へ。そこそこの混雑の中、ジェット風呂や天然温泉もしっかり楽しんで2日分の汗と垢を流し、期待を込めて体重計に乗ると予想外の基礎体重1-2kg増…。歩行距離・運動量が足りなかったかも、と反省しつつ、めげずに食堂で遅まきの昼食を兼ねたガッツリ定食を摂った後、これまたお気に入りの圏央道・川島IC経由で帰途につきます。3連休中日ということで、いつもの関越日曜渋滞もさほどでなく、温泉から2時間弱で自宅に帰り着きました。
 この2日間で上州と埼玉の関東百4座を効率よく踏破、感染防止にも気を配りながら、GoToキャンペーンの恩恵もしっかり受け止め、無事計画通りのツアーを完遂です。日もだいぶ短くなった上、そろそろ中低山の紅葉も終了し、今シーズンの名山巡りもそろそろ終局に近づいた感じです。とはいえ、ここ1-2ヶ月趣向や方向を変えて行脚してきた栃木・群馬・埼玉・茨城の山々とは異なり、ほぼ低山・里山ばかりの残った神奈川や千葉の名山たちは、むしろツアー客が激減し、冬枯れで展望も開けるこれからの冬場が本番かも…。イマイチ登降欲は盛り上がらぬものの、虎視眈々と次なるターゲットを模索する小生でありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら