ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2782668
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山〜九州のど真ん中に登る〜

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
takasun hanio その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
11.2km
登り
569m
下り
568m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:22
合計
3:45
8:29
23
8:52
8:52
52
9:44
9:45
15
10:00
10:02
21
10:23
10:35
13
10:48
10:48
15
11:03
11:03
38
11:41
11:41
8
11:49
11:54
17
12:11
12:13
1
12:14
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ駐車場。9:00以降、有料道路が開き、火口付近まで車で行けます。営業しているんですね。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は、稜線への登りは急坂なの気を付けましょう。
水場も無し。
その他周辺情報 12:30に下山してから、高千穂まで足を運びました。
登山規制が解除されて阿蘇山に来ました。2年前は風雨で断念してからのリベンジです。
2020年12月06日 08:27撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:27
登山規制が解除されて阿蘇山に来ました。2年前は風雨で断念してからのリベンジです。
有料道路は9:00にゲートが開くらしい。この時間では、規制中です。
2020年12月06日 08:27撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:27
有料道路は9:00にゲートが開くらしい。この時間では、規制中です。
車が通らない道と噴煙。もの悲しさを感じますが、9:00以降は賑やかになりました。
2020年12月06日 08:36撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:36
車が通らない道と噴煙。もの悲しさを感じますが、9:00以降は賑やかになりました。
砂千里まで20分。ここから舗装路を離れます。
2020年12月06日 08:49撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:49
砂千里まで20分。ここから舗装路を離れます。
砂千里の遊歩道。一般観光客も歩けます。
2020年12月06日 08:49撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:49
砂千里の遊歩道。一般観光客も歩けます。
中岳第4火口
2020年12月06日 08:51撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:51
中岳第4火口
ふむふむ
2020年12月06日 08:51撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:51
ふむふむ
これ以上は規制中はNG。ここから南峰までは、300mの急勾配を登ります。
2020年12月06日 08:57撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:57
これ以上は規制中はNG。ここから南峰までは、300mの急勾配を登ります。
砂千里。広いなー。足跡つけたいが、立入禁止です。
2020年12月06日 08:57撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:57
砂千里。広いなー。足跡つけたいが、立入禁止です。
ふむふむ
2020年12月06日 08:57撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 8:57
ふむふむ
南峰への稜線。ここまでの壁のような急坂がきつかった。
2020年12月06日 09:31撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/6 9:31
南峰への稜線。ここまでの壁のような急坂がきつかった。
おーーー。
2020年12月06日 09:38撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 9:38
おーーー。
火口を上から眺める。暫く前までは、ここまでこれなかったのですね。
2020年12月06日 09:40撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 9:40
火口を上から眺める。暫く前までは、ここまでこれなかったのですね。
赤茶けた地表が火山?火星を思い起こす。
2020年12月06日 09:46撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 9:46
赤茶けた地表が火山?火星を思い起こす。
中岳への稜線は歩きやすい。
2020年12月06日 09:53撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 9:53
中岳への稜線は歩きやすい。
なるほど、火口は2つあったのですね。左側が第4火口かな。
2020年12月06日 09:57撮影 by  SO-01L, Sony
2
12/6 9:57
なるほど、火口は2つあったのですね。左側が第4火口かな。
中岳に到着。ここから40分(標準時間)でピークの高岳へ向かいます。
2020年12月06日 10:01撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/6 10:01
中岳に到着。ここから40分(標準時間)でピークの高岳へ向かいます。
高岳までのルートは火山でゴツゴツしている。
2020年12月06日 10:13撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 10:13
高岳までのルートは火山でゴツゴツしている。
このような道標があるので、道迷いは無いです。熊も心配も無い。
2020年12月06日 10:15撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 10:15
このような道標があるので、道迷いは無いです。熊も心配も無い。
念願の高岳山頂につきました。山自体は岩石色ですが、空は青くて気持ち良い。
2020年12月06日 10:19撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 10:19
念願の高岳山頂につきました。山自体は岩石色ですが、空は青くて気持ち良い。
さて下山しますが、途中で噴火の影響を受けた建造物を見る。ロープウェイの山頂駅でしょうか? 火山との付き合い方を考えて造らないとならないですね。
2020年12月06日 10:45撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 10:45
さて下山しますが、途中で噴火の影響を受けた建造物を見る。ロープウェイの山頂駅でしょうか? 火山との付き合い方を考えて造らないとならないですね。
木道が出来た後に、火山岩が落ちて来たのでしょうか?火山岩の下は少し焦げています。
2020年12月06日 11:43撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/6 11:43
木道が出来た後に、火山岩が落ちて来たのでしょうか?火山岩の下は少し焦げています。
火口付近まで降りてきてシェルター。噴火の被害を感じる。
2020年12月06日 11:50撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 11:50
火口付近まで降りてきてシェルター。噴火の被害を感じる。
火口を望める最近ポイント。
2020年12月06日 11:52撮影 by  SO-01L, Sony
2
12/6 11:52
火口を望める最近ポイント。
今日は緑ランプが点灯。体調不良の人は注意でした。そう言えば、注意を促すずーっとアナウンスが放送されていました。
2020年12月06日 11:55撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 11:55
今日は緑ランプが点灯。体調不良の人は注意でした。そう言えば、注意を促すずーっとアナウンスが放送されていました。
下山したのが、12時30分で、まだ余裕があるので高千穂峡へ観光しに来ました。2年前は雨でしたが、今回は晴れているので景色を満喫できました。
2020年12月06日 14:01撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/6 14:01
下山したのが、12時30分で、まだ余裕があるので高千穂峡へ観光しに来ました。2年前は雨でしたが、今回は晴れているので景色を満喫できました。
高千穂神社
2020年12月06日 15:24撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 15:24
高千穂神社
天岩戸の洞窟。パワースポット。
2020年12月06日 16:29撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/6 16:29
天岩戸の洞窟。パワースポット。
今宵も最後にパワー注入。
2020年12月06日 20:27撮影 by  SO-01L, Sony
12/6 20:27
今宵も最後にパワー注入。
熊本に一泊して、市内観光。加藤清正さん
2020年12月07日 08:55撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 8:55
熊本に一泊して、市内観光。加藤清正さん
熊本地震の傷跡はまだ癒えてない
2020年12月07日 09:17撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 9:17
熊本地震の傷跡はまだ癒えてない
でも、熊本城は復旧間近
2020年12月07日 09:27撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 9:27
でも、熊本城は復旧間近
正面から
2020年12月07日 09:29撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 9:29
正面から
水前寺公園
2020年12月07日 11:06撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 11:06
水前寺公園
紅葉真っ盛りでした
2020年12月07日 11:41撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 11:41
紅葉真っ盛りでした
大宰府天満宮で、九州遠征は終わり。楽しかった。
2020年12月07日 14:29撮影 by  SO-01L, Sony
12/7 14:29
大宰府天満宮で、九州遠征は終わり。楽しかった。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 飲料 日焼け止め 携帯 サングラス

感想

九州遠征2日目は阿蘇山。前日は阿蘇内牧温泉にGoTo宿泊して、阿蘇ロープウェイまで30分で移動できる処に宿を取りました。

阿蘇に来るのは3回目。1回目は高校の修学旅行。2回目は2年前で風雨のため登山を中止。それから噴火による登山規制となったため、いつ来れるか火山情報とのにらめっこでした。が、この10月に規制解除されたので、登りにきました。

◆阿蘇山
阿蘇山を見上げるだけでも雄大・貫禄があるのですが、山頂に登ると九州のど真ん中にいるんだなと感じさせる山です。登山自体はロープウェイ駅からだと標高差もなく、体力的にはゆとりを持って登る事ができます。登山開始時点からは、山頂は遥か先に見えますが、1歩づつ歩む毎に山が近づいてくる感じです。そして、稜線に立った時の雄大さは、今までに登った山では感じえる事が出来ないものです。近いのは富士山かもしれません。実施に、地表の火山礫や茂っている草をみると富士山を思い出します。

でも噴火している火山である事は、至る所で廃墟となっている建造物を見ると感じます。火山の活性期に入ったのでしょうが、今こうして登山が出来る事が珍しい事であると肝に銘じました。

◆高千穂
12時30分に下山したので、そこから高千穂まで行って日本書紀の雰囲気を味わえました。この2つを2日で廻れるとは満足な大人の遠足です。幸せです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

写真で見ると
異世界感満載ですね阿蘇。ところで九重と阿蘇ともに天気が良くて良かったですよね。takasun結構遠征時雨なこと多かったので。
2020/12/8 21:00
Re: 写真で見ると
はい、この2日間は、天気に恵まれて最高の登山となりました。いやー、本当に久住山、阿蘇山は晴天で登ると良いっすよ。九州の全貌が分かる感じです。
2020/12/8 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら