ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2795784
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

大有珠〜オガリ〜有珠新山〜小有珠

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
8.8km
登り
756m
下り
755m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:13
合計
6:18
8:02
138
スタート地点
10:20
11:07
13
11:20
11:21
14
オガリ山
11:35
11:45
60
12:45
13:00
80
小有珠
14:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四十三山コース国道に案内看板あります、セコマが目印。
林道に入りゲート脇に停めた。林道は凸凹
コース状況/
危険箇所等
凍結あり。積雪ちょろっと。
ピンテいっぱい
その他周辺情報 ルスツ230道の駅ピザドゥ!
ぶたドゥもあった(^-^)ルスツ豚が名産らしい
林道ゲート前まで上がって来ました、さすがやまなかさん車(vvmi3vv4)
2020年12月12日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/12 8:06
林道ゲート前まで上がって来ました、さすがやまなかさん車(vvmi3vv4)
葉っぱが無くて見通し明るいね(vvmi3vv4)
2020年12月12日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 8:13
葉っぱが無くて見通し明るいね(vvmi3vv4)
作業道みたいなところに出てまたここからぐぐっと登る、ロープもあるよ(vvmi3vv4)
2020年12月12日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 8:36
作業道みたいなところに出てまたここからぐぐっと登る、ロープもあるよ(vvmi3vv4)
エゾリー💕かろうじて撮れてた
冬毛のお耳じゃなかった(vvmi3vv4)
2020年12月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/12 9:12
エゾリー💕かろうじて撮れてた
冬毛のお耳じゃなかった(vvmi3vv4)
わぁ!有珠新山が真っ白
来た甲斐あったわ(vvmi3vv4)
2020年12月12日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/12 9:25
わぁ!有珠新山が真っ白
来た甲斐あったわ(vvmi3vv4)
今日は大有珠から行くらしい
この辺りから登るようだ、大有珠を眺め中(vvmi3vv4)
2020年12月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 9:27
今日は大有珠から行くらしい
この辺りから登るようだ、大有珠を眺め中(vvmi3vv4)
背後に眺めながら、羊蹄は山頂が見え隠れ、鹿の寝床もあり特等席だね(vvmi3vv4)
2020年12月12日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/12 9:53
背後に眺めながら、羊蹄は山頂が見え隠れ、鹿の寝床もあり特等席だね(vvmi3vv4)
白いすすきと奥に新有珠山(y)
2020年12月12日 09:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/12 9:56
白いすすきと奥に新有珠山(y)
大有珠もう少し、いつも違うところから登るから新鮮だ(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/12 10:11
大有珠もう少し、いつも違うところから登るから新鮮だ(vvmi3vv4)
オガリ山を歩くふたりが見えた(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/12 10:16
オガリ山を歩くふたりが見えた(vvmi3vv4)
おっきい岩だよね(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
12/12 10:18
おっきい岩だよね(vvmi3vv4)
海がキラキラ(y)
2020年12月12日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
12/12 10:19
海がキラキラ(y)
小さくカナさん(y)
いやいや、山頂はこっちだからー。
怖いってばぁー(>_<)(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/12 10:19
小さくカナさん(y)
いやいや、山頂はこっちだからー。
怖いってばぁー(>_<)(vvmi3vv4)
↑↑やまなかさんがいる場所
ここから撮ってます(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
12/12 10:22
↑↑やまなかさんがいる場所
ここから撮ってます(vvmi3vv4)
風が冷たい(y)
2020年12月12日 10:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/12 10:20
風が冷たい(y)
大有珠山頂(y)
2020年12月12日 10:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9
12/12 10:24
大有珠山頂(y)
てっぺんに立つ、眼下にまるごと洞爺湖
いい眺め〜(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/12 10:24
てっぺんに立つ、眼下にまるごと洞爺湖
いい眺め〜(vvmi3vv4)
大有珠\(^o^)/(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
12/12 10:29
大有珠\(^o^)/(vvmi3vv4)
下に昭和新山
ぐるり山々一望(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/12 10:26
下に昭和新山
ぐるり山々一望(vvmi3vv4)
ご飯は甘いものだらけ。このあとピザたべるしね(y)
に、しても甘いね(^o^)(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
12/12 10:31
ご飯は甘いものだらけ。このあとピザたべるしね(y)
に、しても甘いね(^o^)(vvmi3vv4)
大有珠とリピしたスープ。
スープっても、味噌なんだけど(vvmi3vv4)
2020年12月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/12 10:39
大有珠とリピしたスープ。
スープっても、味噌なんだけど(vvmi3vv4)
さぁ、下りよ
キラキラほんとキレイ(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 11:05
さぁ、下りよ
キラキラほんとキレイ(vvmi3vv4)
オガリ山に行きます
雪はやっぱりいいね(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 11:18
オガリ山に行きます
雪はやっぱりいいね(vvmi3vv4)
オガリ着。
有珠新山まで続く、ゾクゾクワクワク(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/12 11:22
オガリ着。
有珠新山まで続く、ゾクゾクワクワク(vvmi3vv4)
次は有珠新山(y)
2020年12月12日 11:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/12 11:22
次は有珠新山(y)
火口を見ながら(y)
2020年12月12日 11:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/12 11:22
火口を見ながら(y)
何度も撮る!
左海右湖正面ウィンザー羊蹄は裾だけ(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/12 11:24
何度も撮る!
左海右湖正面ウィンザー羊蹄は裾だけ(vvmi3vv4)
小有珠にさっきのふたり発見!(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 11:37
小有珠にさっきのふたり発見!(vvmi3vv4)
新有珠山(y)
2020年12月12日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
12/12 11:37
新有珠山(y)
大有珠バックにね(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
12/12 11:40
大有珠バックにね(vvmi3vv4)
青い空と青い湖(y)
2020年12月12日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
12/12 11:37
青い空と青い湖(y)
洞爺湖バックにね(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
12/12 11:40
洞爺湖バックにね(vvmi3vv4)
有珠新山から下りる
なかなか急だよ、登ってくる男性とスライド(vvmi3vv4)
2020年12月12日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 11:47
有珠新山から下りる
なかなか急だよ、登ってくる男性とスライド(vvmi3vv4)
一旦林道に下りた
向かいの峰にも登ってるふたりがいた(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 12:11
一旦林道に下りた
向かいの峰にも登ってるふたりがいた(vvmi3vv4)
これ、なに?春みたい(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/12 12:16
これ、なに?春みたい(vvmi3vv4)
林道脇にモクモク
岩は熱くない(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/12 12:23
林道脇にモクモク
岩は熱くない(vvmi3vv4)
下から見上げる新有珠山(y)
2020年12月12日 12:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
12/12 12:40
下から見上げる新有珠山(y)
有珠新山とやまなかさん(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/12 12:37
有珠新山とやまなかさん(vvmi3vv4)
まだ、12時半だけど。
(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 12:44
まだ、12時半だけど。
(vvmi3vv4)
モクモク横目に登る(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 12:45
モクモク横目に登る(vvmi3vv4)
新有珠山をバックで(y)
2020年12月12日 12:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
12/12 12:45
新有珠山をバックで(y)
小有珠、辺りはモクモク
棒が立ってたけど、ここがピークではない(vvmi3vv4)
2020年12月12日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/12 12:50
小有珠、辺りはモクモク
棒が立ってたけど、ここがピークではない(vvmi3vv4)
無臭(vvmi3vv4)
2020年12月12日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/12 13:01
無臭(vvmi3vv4)
下りるよー
どこみてもいい眺めだ(vvmi3vv4)
2020年12月12日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 13:03
下りるよー
どこみてもいい眺めだ(vvmi3vv4)
雪はさらっと。凍った地面は滑ります。(y)
2020年12月12日 13:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
12/12 13:52
雪はさらっと。凍った地面は滑ります。(y)
ゲートすぐにグレーい池、凍ってる(vvmi3vv4)
2020年12月12日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/12 14:18
ゲートすぐにグレーい池、凍ってる(vvmi3vv4)
念願のピザドゥ♪
なんとMふたつ!おなかはち切れ寸前、完食した、もうしばらくピザいらない(vvmi3vv4)
2020年12月12日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
12/12 15:26
念願のピザドゥ♪
なんとMふたつ!おなかはち切れ寸前、完食した、もうしばらくピザいらない(vvmi3vv4)

感想

朝の札幌は雨や雪が降っていたが洞爺は晴れていた。寒いので着込むがすぐに脱ぐ。葉が落ちて周りが良く見えるので知らない場所も迷わずに歩けます。大有珠に先行者。後を追うように小有珠まで行ってみる。噴煙は硫黄の臭いがしない。カナさんに言われるまで気付かなかった。もっと雪が積もれば下りが楽しそう。札幌の天気が
悪い日は洞爺だね。

またまた有珠山、今回は四十三山は行かない、小有珠に行ってみた
こっち方面は晴れ予報、色々山は検討したけれど有珠山はふたりとも好きみたい。
いつもコースが違うのも新鮮、やまなかさんいつもありがとう。
今回は一番歩きやすかったです。
ピンテは前より増えいっぱいあるが、やまなかさんには必要がないようです
終始青空の下、気持ちいい歩きと充実感
ずっと尾を引いてた念願のピザドゥを食べて満足、美味しかったよ(^o^)
次回はフカフカ雪、楽しみたいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

念願の
ピザおめでとう\(^_^)/

夏山と冬山一緒に体験ですね( ´∀`)

1枚目と2枚目のやまなかさんが同じポーズで笑いました(≧▽≦)
2020/12/14 1:00
Re: 念願の
念願過ぎて欲張り過ぎました(^-^)食べ過ぎです。
カレーうどんも美味しそうでしたよ、〆のご飯付きだよ
やまなかさんのポーズ(^o^)そういえば多いかも(^-^)
2020/12/14 20:41
Re: 念願の
ポーズというか、振り向いたらカメラ構えてるの繰り返しだよ。有珠山は何回行っても飽きません。雪山も楽しそう。
2020/12/14 22:29
Re[2]: 念願の
カレーうどんにゴハンの〆ヤバイね〜
カレーライス感覚で完食しちゃう〜

やまなかさん、今度は逆から振り向いてみて( ≧∀≦)ノ
2020/12/15 0:51
Re[3]: 念願の
んー、できないかも。
2020/12/16 1:14
Re[4]: 念願の
ひゎっひゃっ(((*≧艸≦)ププッ
2020/12/16 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら