ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2899173
全員に公開
ハイキング
中国

硫黄山~鷹ノ巣山~カンノ木山

2021年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
20.5km
登り
1,115m
下り
1,110m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:30
合計
6:50
10:10
10:11
17
10:28
10:28
31
10:59
11:00
43
11:43
12:06
4
12:10
12:10
10
12:40
12:45
81
 初めて登る硫黄山から鷹ノ巣山へ抜ける福富と向原の境界稜線があることを知り、巡ってみたんじゃ。
 縦走路途中:向原町保垣ルートに合流してからは、ええ道で鷹ノ巣山まで行けて快適じゃった。鷹ノ巣で山好きな人と山談義したんが楽しかった〜(^O^)
 東広島最高峰じゃけえ、まだ他の道も巡らんとのう。。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福富パークゴルフ(東広島市福富町久芳)近くのコイン精米所&無人野菜販売所(邪魔にならんじゃろうスペース)に駐車させてもろうた。
コース状況/
危険箇所等
硫黄山に関してはヤブ区間もあり、GPS & ルーファイ必要。・・・とはいえ、山をよう登っとるモンには尾根筋が分かり易うて、みやすい道じゃった。山頂直下のNTT無線塔までは車で行けるよ(^^)v
 
向原町保垣からの登山道分岐〜カンノ木山までは道標もようけあるし、道もええ。

カンノ木山〜県道までは植林の作業道みたいな道。直下はなかなかの急坂じゃった。林道があちこちあるけえ、迷わんようにの。。
その他周辺情報 道中、「上ノ原牧場 カドーレ」のジェラートは絶品!(^^)! 何度も地元TVで紹介されたで。
「道の駅 湖畔の里 福富」は子供向け大型遊具やデイキャンプなど、わしも子供がこまい頃、よう連れて来た('ω')
あと「福富物産しゃくなげ館」もエゴマのゴマドレやらパンやら美味いんじゃけえ(^^)v
福富町久芳(くば)に叔母さんおるけえ、よう宣伝しとかんとの〜(笑)
※詳細はネットとかで調べてね(笑ゞ)
7:16 福富パークゴルフ近くからスタート(^^)/
しばらく車歩道ウォーク。
2021年02月06日 07:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 7:18
7:16 福富パークゴルフ近くからスタート(^^)/
しばらく車歩道ウォーク。
湖畔の日の出🌞
2021年02月06日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/6 7:28
湖畔の日の出🌞
ちいと昇った後もええのう。。
2021年02月06日 07:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
2/6 7:34
ちいと昇った後もええのう。。
本日のお山。左端:硫黄山〜右端:鷹ノ巣山。
2021年02月06日 07:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 7:46
本日のお山。左端:硫黄山〜右端:鷹ノ巣山。
👍
2021年02月06日 07:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 7:51
👍
叔母さんのツテあり、福富町の観光案内(笑)
※鷹ノ巣山をバックに。
2021年02月06日 08:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 8:03
叔母さんのツテあり、福富町の観光案内(笑)
※鷹ノ巣山をバックに。
「福富物産しゃくなげ館」。エゴマ 色々が売り👍
WC行きたかったけど、まだ閉まとった・・・('ω')
2021年02月06日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 8:04
「福富物産しゃくなげ館」。エゴマ 色々が売り👍
WC行きたかったけど、まだ閉まとった・・・('ω')
カルガモたち。黒瀬川ウォークで強化💪した鳥フォト(笑)
2021年02月06日 08:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
2/6 8:08
カルガモたち。黒瀬川ウォークで強化💪した鳥フォト(笑)
地元の話題店👍 今年の干支か〜🐮
2021年02月06日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 8:18
地元の話題店👍 今年の干支か〜🐮
硫黄山(いおうざん)を望む。火山系だったんかの?
2021年02月06日 08:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 8:25
硫黄山(いおうざん)を望む。火山系だったんかの?
森政神社に寄る。
実は・・・しゃくなげ館でWCしそびれたんで祈るように(恥)
2021年02月06日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/6 8:30
森政神社に寄る。
実は・・・しゃくなげ館でWCしそびれたんで祈るように(恥)
あった〜「トイレの神様」('ω')
ホンマ有難かったよ〜(#^^#)
2021年02月06日 08:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 8:50
あった〜「トイレの神様」('ω')
ホンマ有難かったよ〜(#^^#)
ふう〜💦 森政神社殿、このご恩は一生忘れません。。
2021年02月06日 08:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 8:53
ふう〜💦 森政神社殿、このご恩は一生忘れません。。
迫力ある狛犬👍 何と‼小学同級生の親父さんが神社改修されたと石柱に刻まれており 感謝2倍👏👏
2021年02月06日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 8:55
迫力ある狛犬👍 何と‼小学同級生の親父さんが神社改修されたと石柱に刻まれており 感謝2倍👏👏
神社近くのツバキ。
2021年02月06日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 8:58
神社近くのツバキ。
スッキリ(恥笑)すると、綺麗さが倍増(*^^)v
2021年02月06日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 8:58
スッキリ(恥笑)すると、綺麗さが倍増(*^^)v
ツグミ。・・・鳥フォト上手くなった?(笑)
2021年02月06日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/6 9:02
ツグミ。・・・鳥フォト上手くなった?(笑)
テクテク歩いてTVにも出た「カドーレ」。何度も家族とジェラート目当てで訪れとるよ!(^^)!
2021年02月06日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 9:12
テクテク歩いてTVにも出た「カドーレ」。何度も家族とジェラート目当てで訪れとるよ!(^^)!
おっ、パンダ牛 発見(笑)
2021年02月06日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 9:13
おっ、パンダ牛 発見(笑)
メエ〜。 お母ちゃんの角、デカっ。
2021年02月06日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 9:13
メエ〜。 お母ちゃんの角、デカっ。
6年後にヨロシク(干支)
2021年02月06日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/6 9:15
6年後にヨロシク(干支)
・・・だそうじゃ。
2021年02月06日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 9:19
・・・だそうじゃ。
9:22 あんなことあり、2時間経過・・・やっと山道へ。標識なし。
2021年02月06日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 9:22
9:22 あんなことあり、2時間経過・・・やっと山道へ。標識なし。
ちょっと行って、再び車林道またぎ突入💪。わしゃ〜こんなん好きなんかの〜?(認めたくない笑)
2021年02月06日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 9:28
ちょっと行って、再び車林道またぎ突入💪。わしゃ〜こんなん好きなんかの〜?(認めたくない笑)
中腹に大岩あり。
2021年02月06日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 9:42
中腹に大岩あり。
10:10 硫黄山(778.5M)初登頂(^^)v
大岩の上:尾根筋は踏み跡がよう分かった。
2021年02月06日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/6 10:13
10:10 硫黄山(778.5M)初登頂(^^)v
大岩の上:尾根筋は踏み跡がよう分かった。
下ってるとバリケード風・・・右から抜ける。
2021年02月06日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 10:17
下ってるとバリケード風・・・右から抜ける。
麓から見えてたNTT無線塔 出合。
2021年02月06日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 10:21
麓から見えてたNTT無線塔 出合。
これも道。
2021年02月06日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 10:21
これも道。
車道またぎを経て、この鉄塔に出る。
2021年02月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 10:31
車道またぎを経て、この鉄塔に出る。
足元に申し訳程度の雪。
2021年02月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 10:31
足元に申し訳程度の雪。
再び山道へ。おそらく中国電力道。
2021年02月06日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 10:39
再び山道へ。おそらく中国電力道。
これはヤブ道。
2021年02月06日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 10:56
これはヤブ道。
向原町保垣ルートと合流。ここから道標充実、快適な道。
2021年02月06日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 11:03
向原町保垣ルートと合流。ここから道標充実、快適な道。
傾斜も さほどなく快適(^O^)
2021年02月06日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 11:06
傾斜も さほどなく快適(^O^)
つられて来たが、稜線旧道もあったんだな〜。
2021年02月06日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 11:14
つられて来たが、稜線旧道もあったんだな〜。
↑:直登、←:ゆるやか。 もちろん↑(^^)/
2021年02月06日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 11:32
↑:直登、←:ゆるやか。 もちろん↑(^^)/
11:37 鷹ノ巣山(921.8M)。一等三角点。
先客(ソロ):「三原山の会」さんとしばし山談義(^O^)
2021年02月06日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
2/6 11:37
11:37 鷹ノ巣山(921.8M)。一等三角点。
先客(ソロ):「三原山の会」さんとしばし山談義(^O^)
腹へって、写真撮るの忘れた〜(#^^#)
2021年02月06日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
2/6 11:47
腹へって、写真撮るの忘れた〜(#^^#)
福富の方。真ん中→右から歩いて来る。
2021年02月06日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 12:07
福富の方。真ん中→右から歩いて来る。
奥の方。
恐羅漢、雪ないな〜。まあ冠も見えるし、いい眺め\(^o^)/
2021年02月06日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/6 12:08
奥の方。
恐羅漢、雪ないな〜。まあ冠も見えるし、いい眺め\(^o^)/
いつも💦💦急登を快適に下る(楽チン)
2021年02月06日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/6 12:13
いつも💦💦急登を快適に下る(楽チン)
いつもの鞍部。「叶木」は「カンノ木」のこと?
2021年02月06日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 12:23
いつもの鞍部。「叶木」は「カンノ木」のこと?
12:43 カンノ木山。
2021年02月06日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 12:44
12:43 カンノ木山。
〜の岩。
2021年02月06日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 12:44
〜の岩。
真ん中に福富ダム湖。(竹原方面) 瀬戸内海もチラリ。
2021年02月06日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 12:44
真ん中に福富ダム湖。(竹原方面) 瀬戸内海もチラリ。
さっきの鷹ノ巣。
2021年02月06日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/6 12:45
さっきの鷹ノ巣。
東へ急坂下り中、大土山方面を望む。
2021年02月06日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 12:59
東へ急坂下り中、大土山方面を望む。
807峰との鞍部を右下へ。
2021年02月06日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/6 13:01
807峰との鞍部を右下へ。
林道交じりで分かるような、分からんような道。
2021年02月06日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 13:04
林道交じりで分かるような、分からんような道。
(未舗装)林道につられそうになりながら、県道に下りる。
2021年02月06日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 13:11
(未舗装)林道につられそうになりながら、県道に下りる。
久芳小は過疎化に伴い、福富中に統廃合予定・・・。
2021年02月06日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/6 13:38
久芳小は過疎化に伴い、福富中に統廃合予定・・・。
カンノ木山を望む。植林帯が多いため?整った感じに見える。
2021年02月06日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/6 13:52
カンノ木山を望む。植林帯が多いため?整った感じに見える。
これらは?
2021年02月06日 14:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/6 14:10
これらは?
〜だそうじゃ。
2021年02月06日 14:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/6 14:10
〜だそうじゃ。
14:06着。駐車させてもろうたけえ、土産に買うたで(^^)v
2021年02月06日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
2/6 14:13
14:06着。駐車させてもろうたけえ、土産に買うたで(^^)v
撮影機器:

感想

 硫黄山への道中、あれがしたくなり(恥)・・・かけこんだ森政神社。
 小学校に入って最初に仲良うなった友達の親父さんが直されたと知る。あれをさせてもろうた恩もあり、帰って友達に電話したんよ。友も最初は「??」じゃったが、「ありがとう。親父に言うとくけんね。」と喜んでくれた(^O^)
 お山は色んなモンをつないでくれるの〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

今日も元気でぐるりとめいっぱい
こんばん和

カドーレ♪こちらでもときどき買えます。
今や広島名産ですよ。
うちの近くでは湯来の久保さんおすすめです。
優しく美しい乳牛がずらりと並んでいます。

牧場のみなさまもまったりされて🐑🐄
鳥さんもいい感じでもう春の景色ですね。
2021/2/6 22:46
Re: 今日も元気でぐるりとめいっぱい
hobbitさん、おはようございます😁
昨日は週初めの予報に反して快晴🌞
往路の下道で福富中の生徒(自転車)に挨拶されたり、レコの神社に出遭ったり、可愛い動植物にホッコリ🦆🌸など気持ち良いウォークでした😄
福富 ええトコです✌️

湯来の久保さんいいですね〜🐄
湯来冠とか岩淵山絡みで訪れてみたいです。刺身蒟蒻も(食いしん坊笑)
2021/2/7 8:30
こんな道があったとは
こんばんは。
鳥フォト、急速にパワーアップですね

こんなルートは思いつきませんでした。すごい!
硫黄山、情報が少なくてどうかな〜と思ってましたが、冬季なら歩けそうですね。
それにカンノ木山は東側に下りられるとは知りませんでした。県央の森公園が復活したら周回してみたいです。
2021/2/6 23:54
Re: こんな道があったとは
momijiさん、おはようございます😁
鳥に関しては仙人レベルは雲の上ですが、動くものを撮る楽しさを感じるようになりました✌️
帰路、ジョウビタキが1分サービスしてくれましたが、フレームに収まらず「まだまだじゃのう🖐️」と去って行く(悔し笑)・・・いつかきっと😅

昨日のルートはネット&ヤマレコでも1名、巡られていました。硫黄山はマークもほとんどないルートですが、点検道の名残?何となく分かりました。
カンノ木山を過ぎると大岩がゴロゴロ現れた後、防獣ネット沿いの急登箇所あり、藪化したコアジサイの群落を下りました。鞍部から右下へは谷沢沿いで、途中までマークあり、県央の森につながる遊歩道とも合流→舗装路。
momijiさんレコの向原ルートなどなどバリエーション多そうです👍️
2021/2/7 9:00
保垣ルート
Ennaさんこんばんは。
鷹巣山保垣ルートは情報少なく、以前下の県道より軽く考えて地図もスマフォも持たないで、1時間20分鷹巣林道(舗装路)を歩き途中で諦めた事を思いだしました
機会をみてEnnaさんのレコを見ながら保垣ルートを歩いてみたいです
  nmidori
2021/2/11 19:37
Re: 保垣ルート
nmidoriさん、遅くにこんばんは😁
今現在であれば、nmidoriさんのようにコツコツ広島の山を登っておられるお方は必ず登れると思います。

私がまだ登っていないお山に沢山登られてますので、これからも山行の参考にさせて頂きたく思います🙏
最後はおやじなアレで失礼しました😅
2021/2/11 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら