ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2902341
全員に公開
ハイキング
関東

再び日光例幣使街道第1日目(倉賀野〜境町)

2021年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
31.7km
登り
0m
下り
40m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:08
合計
7:07
7:26
15
7:41
7:48
44
8:32
8:33
360
14:33
境町駅
倉賀野駅出発  7:26
境町駅到着  14:33
歩行時間 7時間07分(休憩時間を含む)
歩行距離 31.6km
高低差 43m
歩数 42215歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR倉賀野駅〜東武線境町駅
再び日光例幣使街道第1日目。JR倉賀野駅です。コロナ禍なので遠出はやめて近場の街道を歩きます。10年ぶりに日光例幣使街道と日光壬生街道を歩き直します。
2021年02月06日 07:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:26
再び日光例幣使街道第1日目。JR倉賀野駅です。コロナ禍なので遠出はやめて近場の街道を歩きます。10年ぶりに日光例幣使街道と日光壬生街道を歩き直します。
中山道との追分。右が中山道。左が日光例幣使街道です。
2021年02月06日 07:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:41
中山道との追分。右が中山道。左が日光例幣使街道です。
追分に立つ閻魔堂、常夜燈、追分道標。
2021年02月06日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:42
追分に立つ閻魔堂、常夜燈、追分道標。
追分道標。「従是左日光道 右江戸道」
左が日光例幣使街道。
2021年02月06日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:42
追分道標。「従是左日光道 右江戸道」
左が日光例幣使街道。
2021年02月06日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:43
常夜燈も道標になっています。正面「日光道」右面「中山道」
2021年02月06日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:43
常夜燈も道標になっています。正面「日光道」右面「中山道」
倉賀野宿説明板。
2021年02月06日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:43
倉賀野宿説明板。
閻魔堂。
2021年02月06日 07:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 7:44
閻魔堂。
不動山古墳。上に不動堂。
2021年02月06日 08:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 8:22
不動山古墳。上に不動堂。
お堂の後ろに石棺。
2021年02月06日 08:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 8:23
お堂の後ろに石棺。
観音山古墳。こちらの方が古墳っぽい。
2021年02月06日 08:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 8:31
観音山古墳。こちらの方が古墳っぽい。
石室。
2021年02月06日 08:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 8:32
石室。
古墳の上から浅間山。
2021年02月06日 08:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 8:33
古墳の上から浅間山。
満福寺の石仏。
2021年02月06日 09:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:10
満福寺の石仏。
旧問屋場の井田家。泉屋という屋号をもつ「井田酒造」という造り酒屋。大火から免れました。
2021年02月06日 09:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:17
旧問屋場の井田家。泉屋という屋号をもつ「井田酒造」という造り酒屋。大火から免れました。
玉村八幡宮の随神門。
2021年02月06日 09:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:20
玉村八幡宮の随神門。
玉村八幡宮拝殿。本殿は見えませんが国の重要文化財。
2021年02月06日 09:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:21
玉村八幡宮拝殿。本殿は見えませんが国の重要文化財。
境内の芭蕉句碑。「やすやすと 出でていざよう 月の雲」
2021年02月06日 09:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:34
境内の芭蕉句碑。「やすやすと 出でていざよう 月の雲」
称念寺。
2021年02月06日 09:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:42
称念寺。
境内の家鴨(あひる)塚。国定忠次が捕縛され江戸送りの途中、玉村宿に留置されたが、目明かしが忠次の中風に同情し、治療のため家鴨の生血を飲ませたと云われています。
2021年02月06日 09:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/6 9:43
境内の家鴨(あひる)塚。国定忠次が捕縛され江戸送りの途中、玉村宿に留置されたが、目明かしが忠次の中風に同情し、治療のため家鴨の生血を飲ませたと云われています。
町田酒造。銘酒「太平人」
2021年02月06日 09:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:50
町田酒造。銘酒「太平人」
玉村宿木島本陣跡。建物は大火で焼失。例幣使参議有長の歌碑のみが残っています。
2021年02月06日 09:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:51
玉村宿木島本陣跡。建物は大火で焼失。例幣使参議有長の歌碑のみが残っています。
玉村宿。慶応4年の大火で大部分が焼失してしまいました。
2021年02月06日 09:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:54
玉村宿。慶応4年の大火で大部分が焼失してしまいました。
日光例幣使街道の説明板。
2021年02月06日 09:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 9:55
日光例幣使街道の説明板。
たぬき。
2021年02月06日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 10:03
たぬき。
上州櫓(やぐら)造りの民家。
2021年02月06日 10:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 10:09
上州櫓(やぐら)造りの民家。
毘沙門堂の石灯籠。この石灯篭は江戸時代、毘沙門堂の常夜灯だったと云われてます。
2021年02月06日 10:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 10:12
毘沙門堂の石灯籠。この石灯篭は江戸時代、毘沙門堂の常夜灯だったと云われてます。
文安銘の五輪塔。室町時代の夫婦の墓だそうです。
2021年02月06日 10:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 10:27
文安銘の五輪塔。室町時代の夫婦の墓だそうです。
聖蹟記念碑。明治天皇が旧陸軍の演習を天覧した記念碑。
2021年02月06日 10:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 10:59
聖蹟記念碑。明治天皇が旧陸軍の演習を天覧した記念碑。
道標。「利根川渡船 玉村町小泉道」
2021年02月06日 11:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:09
道標。「利根川渡船 玉村町小泉道」
常楽寺参道の石仏群。
2021年02月06日 11:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:09
常楽寺参道の石仏群。
常楽寺。「千代寿丸伝説」ゆかりの寺で、水死した千代寿丸の遺体を竜神に祈って探し出したという僧のいた密厳院の後身と言われてます。
2021年02月06日 11:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:10
常楽寺。「千代寿丸伝説」ゆかりの寺で、水死した千代寿丸の遺体を竜神に祈って探し出したという僧のいた密厳院の後身と言われてます。
五料宿。往時の面影はありません。
2021年02月06日 11:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:14
五料宿。往時の面影はありません。
五料関所跡。
2021年02月06日 11:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:17
五料関所跡。
関所門跡の沓石。
2021年02月06日 11:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:18
関所門跡の沓石。
現代の五料橋で利根川を渡ります。
2021年02月06日 11:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:24
現代の五料橋で利根川を渡ります。
谷川岳。
2021年02月06日 11:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:26
谷川岳。
柴町八幡神社。
2021年02月06日 11:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:35
柴町八幡神社。
泉龍寺参道の松並木が素晴らしい。
2021年02月06日 11:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:37
泉龍寺参道の松並木が素晴らしい。
泉龍寺。
2021年02月06日 11:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:40
泉龍寺。
境内の延命地蔵と薬師如来。室町時代に造立。
2021年02月06日 11:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:40
境内の延命地蔵と薬師如来。室町時代に造立。
例幣使街道桜並木。
2021年02月06日 11:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:46
例幣使街道桜並木。
紫宿。
2021年02月06日 11:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:48
紫宿。
柴宿関根本陣跡。本陣門と老松のみが残っています。
2021年02月06日 11:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:50
柴宿関根本陣跡。本陣門と老松のみが残っています。
2021年02月06日 11:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:51
雷電神社。
2021年02月06日 11:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:57
雷電神社。
拝殿に描かれた鏝絵。
2021年02月06日 11:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:57
拝殿に描かれた鏝絵。
2021年02月06日 11:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 11:57
満善寺山門。
2021年02月06日 12:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:06
満善寺山門。
満善寺。日光山中禅寺を開山した勝道上人の建立と言われてます。
2021年02月06日 12:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:07
満善寺。日光山中禅寺を開山した勝道上人の建立と言われてます。
昌雲寺山門。
2021年02月06日 12:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:15
昌雲寺山門。
山門前の石仏。
2021年02月06日 12:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:15
山門前の石仏。
豊武神社。
2021年02月06日 12:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:50
豊武神社。
境内の石仏道標。
2021年02月06日 12:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:52
境内の石仏道標。
台座に「右ちゝぶ 左日光」と刻まれています。
2021年02月06日 12:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:52
台座に「右ちゝぶ 左日光」と刻まれています。
2021年02月06日 12:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 12:53
道標二つ。「右玉村 左やつた」
2021年02月06日 13:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:03
道標二つ。「右玉村 左やつた」
伊勢崎織物 大絣(かすり)発祥の地碑。伊勢崎市は桐生市と並ぶ群馬県下の2大絹織物生産地で、明治には伊勢崎銘仙と呼ばれ全国に声価を高めたそうです。
2021年02月06日 13:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:05
伊勢崎織物 大絣(かすり)発祥の地碑。伊勢崎市は桐生市と並ぶ群馬県下の2大絹織物生産地で、明治には伊勢崎銘仙と呼ばれ全国に声価を高めたそうです。
遺跡三ツ橋碑。栄朝禅師が子供のハシカを治した伝説が残されています。
2021年02月06日 13:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:10
遺跡三ツ橋碑。栄朝禅師が子供のハシカを治した伝説が残されています。
2021年02月06日 13:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:10
芭蕉句碑。「涼しさや すぐに野松の 枝の形(なり)」
2021年02月06日 13:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:12
芭蕉句碑。「涼しさや すぐに野松の 枝の形(なり)」
飯玉神社。
2021年02月06日 13:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:16
飯玉神社。
延命寺。例幣使一行の御小休所でした。
2021年02月06日 13:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:16
延命寺。例幣使一行の御小休所でした。
「忠次茶屋」で名物の焼きまんじゅうを買うつもりでしたが密になりそうなので諦めます。
2021年02月06日 13:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:31
「忠次茶屋」で名物の焼きまんじゅうを買うつもりでしたが密になりそうなので諦めます。
例幣使街道はこちら。
2021年02月06日 13:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:35
例幣使街道はこちら。
「右赤城」の説明板。
2021年02月06日 13:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:37
「右赤城」の説明板。
この場所だと赤城山が右に見えるとのこと。確かに右に見えます。左富士は有名ですが、右赤城はマイナーですね。
2021年02月06日 13:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:37
この場所だと赤城山が右に見えるとのこと。確かに右に見えます。左富士は有名ですが、右赤城はマイナーですね。
円形の道標。「右五りょう 東日光道 左ほんじやう」
2021年02月06日 13:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:41
円形の道標。「右五りょう 東日光道 左ほんじやう」
旧竹石の渡し跡。
2021年02月06日 13:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:54
旧竹石の渡し跡。
日光例幣使街道の案内板があります。
2021年02月06日 13:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:55
日光例幣使街道の案内板があります。
案内板の中に描かれた例幣使一行のイラスト。
2021年02月06日 13:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:55
案内板の中に描かれた例幣使一行のイラスト。
現代の武士(たけし)橋で広瀬川を渡ります。
2021年02月06日 13:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:55
現代の武士(たけし)橋で広瀬川を渡ります。
赤城山。
2021年02月06日 13:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 13:56
赤城山。
「乳母の懐」案内板。、輿に揺られ居眠りした勅使が、武士村との境まで向えにきた境宿の町役人に起こされると、「乳母の懐に抱かれていたようじゃのう」と言ったと書いてあります。例幣使らしい逸話ですね。
2021年02月06日 14:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:02
「乳母の懐」案内板。、輿に揺られ居眠りした勅使が、武士村との境まで向えにきた境宿の町役人に起こされると、「乳母の懐に抱かれていたようじゃのう」と言ったと書いてあります。例幣使らしい逸話ですね。
御嶽神社(八海山)。
2021年02月06日 14:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:04
御嶽神社(八海山)。
一里塚跡?
2021年02月06日 14:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:05
一里塚跡?
境宿。
2021年02月06日 14:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:16
境宿。
境宿織間本陣跡。
2021年02月06日 14:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:17
境宿織間本陣跡。
境宿飯島本陣跡。
2021年02月06日 14:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:19
境宿飯島本陣跡。
瑳珂比(さかい)神社。
2021年02月06日 14:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:24
瑳珂比(さかい)神社。
境町駅入口交差点。ここで街道離脱します。
2021年02月06日 14:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:28
境町駅入口交差点。ここで街道離脱します。
赤レンガ倉庫。繭の乾燥に使われたそうです。
2021年02月06日 14:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:32
赤レンガ倉庫。繭の乾燥に使われたそうです。
東武線境町駅。今日はここまで。
2021年02月06日 14:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/6 14:33
東武線境町駅。今日はここまで。

感想

再び日光例幣使街道第1日目。倉賀野から境町まで歩きました。
コロナ禍で遠出はできないので、10年ぶりに日光例幣使街道を歩き直します。前回の記憶通り、今日は見所が少なかったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら