ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2937370
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

天狗岩を探しに。(天狗岩・樅木山・大久保山・藤の尾山・トギシ山・白岩山・丸山)

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
22.5km
登り
1,086m
下り
1,077m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:14
合計
7:00
8:45
73
9:58
10:04
30
10:34
10:35
12
10:47
10:48
8
10:56
10:56
46
11:42
11:43
63
12:46
12:46
18
13:04
13:05
16
13:21
13:21
20
13:41
13:41
14
13:55
13:59
22
14:21
14:21
52
15:13
15:13
32
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さしう浜公園に駐車。
コース状況/
危険箇所等
大久保山から藤の尾山は薮3。
それ以外は良好。
絶不調なので、歩行速度は当てにならないかもしれないです。
今日もさしう浜公園から。
0mからの一気登山です。
2021年02月20日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 8:41
今日もさしう浜公園から。
0mからの一気登山です。
誰かの夢の跡。
2021年02月20日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 8:42
誰かの夢の跡。
住宅街に入る。
2021年02月20日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:45
住宅街に入る。
ここは右へ。
2021年02月20日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 8:53
ここは右へ。
本日の登山口。
標識などはありません。
2021年02月20日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:08
本日の登山口。
標識などはありません。
登り口。
うっすら踏み跡が見える。
2021年02月20日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:09
登り口。
うっすら踏み跡が見える。
最初の方は薮1+低木だが、直ぐに歩きやすくなる。
2021年02月20日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:16
最初の方は薮1+低木だが、直ぐに歩きやすくなる。
冬も終わり、春の気配。
2021年02月20日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:28
冬も終わり、春の気配。
いきなり野ウサギが跳びだしてきた。ここが巣だったのかな。ごめんよ。
2021年02月20日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 9:32
いきなり野ウサギが跳びだしてきた。ここが巣だったのかな。ごめんよ。
尾根を外れ、天狗岩探しへ。
2021年02月20日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 9:42
尾根を外れ、天狗岩探しへ。
典型的な変成岩。
泥質片岩ですかね。
2021年02月20日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:47
典型的な変成岩。
泥質片岩ですかね。
コンパス上での天狗岩を探索。
これかなぁ。天狗っぽく見えなくも無い。でもかなり小さい。
2021年02月20日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 9:47
コンパス上での天狗岩を探索。
これかなぁ。天狗っぽく見えなくも無い。でもかなり小さい。
諦めて大久保三角点を目指す。
2021年02月20日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:50
諦めて大久保三角点を目指す。
おや。
2021年02月20日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 9:59
おや。
巨岩が現れる。2段構造の尖塔。
もしやこっちが本物かな。
2021年02月20日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/20 10:00
巨岩が現れる。2段構造の尖塔。
もしやこっちが本物かな。
こっちも泥質片岩?
2021年02月20日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:01
こっちも泥質片岩?
尾根に上がると、ピンクテープ発見。
2021年02月20日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:07
尾根に上がると、ピンクテープ発見。
大久保三角点。
2021年02月20日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 10:08
大久保三角点。
トラス式風況観測マスト。
2021年02月20日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:13
トラス式風況観測マスト。
大久保三角点分岐。
2021年02月20日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:16
大久保三角点分岐。
樅木山方向へ。
2021年02月20日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:22
樅木山方向へ。
道はしっかりしている。
2021年02月20日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:33
道はしっかりしている。
中尾登山道との合流。
2021年02月20日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 10:41
中尾登山道との合流。
しばらくで樅木山。
2021年02月20日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 10:45
しばらくで樅木山。
分岐まで引き替えす。
2021年02月20日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:14
分岐まで引き替えす。
大久保山はこっち?
2021年02月20日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:31
大久保山はこっち?
道はかなり迷走している。
ピンクテープを辿るのでは無く、まっすぐ歩いた方がいいかも。
2021年02月20日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 11:37
道はかなり迷走している。
ピンクテープを辿るのでは無く、まっすぐ歩いた方がいいかも。
大久保山到着。
2021年02月20日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:41
大久保山到着。
TEMPORARY GAME PRESERVE AREA
看板の残骸です。
2021年02月20日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:42
TEMPORARY GAME PRESERVE AREA
看板の残骸です。
このあたりから結構道は荒れている。
2021年02月20日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:49
このあたりから結構道は荒れている。
切株かと思ったら・・・。
塩基性片岩。
2021年02月20日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 11:59
切株かと思ったら・・・。
塩基性片岩。
倒木を越える。
2021年02月20日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:12
倒木を越える。
植林帯。
ここが最大の難関でした。
2021年02月20日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:18
植林帯。
ここが最大の難関でした。
藤の尾山への登山道合流。
2021年02月20日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 12:36
藤の尾山への登山道合流。
藤の尾山到着。
2021年02月20日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 12:46
藤の尾山到着。
帰りは林道を使わせていただこう。
2021年02月20日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 12:52
帰りは林道を使わせていただこう。
遺棄された車。
ここから白岩山方向へ。
2021年02月20日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 12:56
遺棄された車。
ここから白岩山方向へ。
林道合流。
2021年02月20日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:01
林道合流。
P408m
2021年02月20日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:16
P408m
トギシ山へ。
2021年02月20日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 13:18
トギシ山へ。
石灰質片岩?
変成岩だらけです。
2021年02月20日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:19
石灰質片岩?
変成岩だらけです。
トギシ山到着。
2021年02月20日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:21
トギシ山到着。
P408mに戻ってきました。
2021年02月20日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 13:37
P408mに戻ってきました。
新緑の道。
2021年02月20日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 13:46
新緑の道。
白岩山到着。
なんだか変な脈でてるし、変な汗かいている。
最近絶不調です。
2021年02月20日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/20 13:56
白岩山到着。
なんだか変な脈でてるし、変な汗かいている。
最近絶不調です。
速度抑えて、ゆっくりと。
2021年02月20日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 14:02
速度抑えて、ゆっくりと。
登山道の途中から。
2021年02月20日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:06
登山道の途中から。
あらこ。
一本松方向へ。
2021年02月20日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:08
あらこ。
一本松方向へ。
つづら折れの道。
わかりやすいが、落ち葉はダニがいそう。
2021年02月20日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:14
つづら折れの道。
わかりやすいが、落ち葉はダニがいそう。
作業小屋。
2021年02月20日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 14:19
作業小屋。
舗装道が見えてきた。
2021年02月20日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 14:20
舗装道が見えてきた。
一本松峠。
2021年02月20日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:21
一本松峠。
駐車スペース。ちょっと離れています。
2021年02月20日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 14:24
駐車スペース。ちょっと離れています。
欲張ってこっちまで来たけど・・・。
目がちかちかする。
2021年02月20日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 14:45
欲張ってこっちまで来たけど・・・。
目がちかちかする。
民家の裏を通る。
2021年02月20日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 14:47
民家の裏を通る。
うげぇ。
2021年02月20日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 14:52
うげぇ。
少し登ると、丸山西峰分岐。
2021年02月20日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 15:05
少し登ると、丸山西峰分岐。
西峰到着。一応最高点だけど何も無かったです。
2021年02月20日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 15:07
西峰到着。一応最高点だけど何も無かったです。
丸山展望台。
臼杵方向がよく見えます。
2021年02月20日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 15:12
丸山展望台。
臼杵方向がよく見えます。
三角点。
どこだか分からなかった。
2021年02月20日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 15:16
三角点。
どこだか分からなかった。
あとは下るだけ。
2021年02月20日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 15:21
あとは下るだけ。
登山口。
2021年02月20日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/20 15:24
登山口。
右手に海を見ながら歩く。
2021年02月20日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/20 15:32
右手に海を見ながら歩く。
あとちょっと。
2021年02月20日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/20 15:41
あとちょっと。
しんどい・・・。
ちょっと休憩してから帰ります。
2021年02月20日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/20 15:46
しんどい・・・。
ちょっと休憩してから帰ります。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン

感想

 よく晴れたので、佐賀関縦走の続きへ。今日は、樅木山から藤の尾山までを繋げます。でも本当の目的は天狗岩探し。この天狗岩、国土地理院地図にも載っているにもかかわらず、調べても一切情報が出てこない。謎多き場所です。登るなら佐志生からと思われたので、登れそうな場所を探して登ってきました。
 今回登りに使用したルート、登り口がわかりにくい以外は目立った薮も無くかなり歩きやすい。コンパスで確認したときは、天狗岩の場所は大久保三角点から西に当たる崖地を指していたのでまずはそちらを目指してみる。実際そこにあったのは、泥質片岩の崖と、横から見たら天狗に見えなくも無い岩。祖母山系の天狗岩を想像していたので、残念な気になりましたが、これ以上崖の付近を歩きたくなかったので次へ。
 少し歩いたところに高さ10mクラスの岩尖を発見。たぶんこっちが本当の天狗岩じゃ無いかなーと思っています。
 佐賀関の主陵は、先駆者がいらっしゃったので、そちらを参考にさせていただきました。ありがとうございます。トギシ山、白石山も道良好。展望良好。

 ここ2週間ほど、なんだか調子が良くない。以前の心エコーで逆流あったからちょっと心配。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら