また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 301341
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

裏恐羅漢で断念。。。(牛小屋〜恐羅漢〜旧羅漢〜ジョシのキビレ〜亀井谷〜断念。。。)

2013年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:22
距離
34.2km
上り
1,939m
下り
2,164m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:15
休憩
0:07
合計
11:22
8:02
8:09
9
8:18
8:18
614
7:05牛小屋駐車場〜8:00恐羅漢山頂〜8:25旧羅漢山頂〜9:13三本栃〜9:34広見林道出合〜ここから不明
天候 晴れ 16℃〜23℃
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛小屋駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
旧羅漢から下りぐらいまでは、踏み跡もしっかりありますが、広見山の分岐の処からは、踏み跡は殆どなく、GPSがないと難しいと思います。
今回は、予備バッテリーを持って行くのを忘れてしまい、GPSを頼りにせず進み、何度も迷ったりしました。
いつもの牛小屋駐車場、1人単独の男性の方が出発をされていました。
2013年05月23日 07:05撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 7:05
いつもの牛小屋駐車場、1人単独の男性の方が出発をされていました。
一番、しんどいスキー場登り、振りかえると綺麗でした〜!
2013年05月23日 07:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 7:32
一番、しんどいスキー場登り、振りかえると綺麗でした〜!
かやばたの分岐です
2013年05月23日 07:52撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 7:52
かやばたの分岐です
ここまでくれば山頂まであと少し
2013年05月23日 07:57撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 7:57
ここまでくれば山頂まであと少し
ここ一年でなんども来た恐羅漢。
2013年05月23日 08:03撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 8:03
ここ一年でなんども来た恐羅漢。
旧羅漢山頂
2013年05月23日 08:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/23 8:25
旧羅漢山頂
ただのでっかい岩です
2013年05月23日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 8:31
ただのでっかい岩です
ただの不思議な杉です
2013年05月23日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 9:04
ただの不思議な杉です
初めて見る、三本栃
2013年05月23日 09:13撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 9:13
初めて見る、三本栃
2013年05月23日 09:20撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 9:20
壊れた立派な橋、渡りにくいです!
2013年05月23日 09:24撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 9:24
壊れた立派な橋、渡りにくいです!
ここからも道の道
2013年05月23日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/23 9:34
ここからも道の道
判りにくい、取り付きから、少し進むと、目の前にとても穏やかな風景が、、、
この後、道も厳しくなりバッテリーも切れ、体力も消耗し、大変な一日となってしました〜
2013年05月23日 09:41撮影 by  iPhone 5, Apple
5/23 9:41
判りにくい、取り付きから、少し進むと、目の前にとても穏やかな風景が、、、
この後、道も厳しくなりバッテリーも切れ、体力も消耗し、大変な一日となってしました〜
撮影機器:

感想

久々に休みが取れたのですが、前日に福岡で懇親会があり、ギリギリ最終で帰ってきたせいか、忘れ物をいくつかしてしまい、大変な山行となってしまいました。今まで通ったことない道、事前情報で殆ど、踏み跡や目印テープもないと判っているにも関わらず、出発の時点でGPSの電池も三分の二、しかも予備バッテリーを忘れるという重大なミス。もしかしたら、なんとか持つかと思い出発をしました。

スキー場を直登し、順調に恐羅漢に到着、殆ど休憩もせず、旧羅漢、そして初ルートの旧羅漢から下りに入る。思っていたより手入れがしてあり踏み跡も固い。どんどん順調に下っていき、初めて見る3本栃、残念ながら、一本が折れていましたら一見の価値ある大きな木でした。

そこから暫く行くと、林道に出るのですが、広見山の方に行く道の取り付きが判りにくく、あまり考えずに歩いてため通り過ぎてしまいました。早めに気づいたので、右側を見ながら戻ると、赤いリボンが、小さな小川を越えて、また新しいルートに入っていく。
この辺りで、GPSの電池がわずかになり、一旦電源を落とす。ここから迷いまくってしまい、体力と気力の消耗が始まりました。新しいルートに入ってから、右側に清流を眺めながら、とても気持ちよい道が続く。休みも入れずどんどん進んでいくと、分岐らしき道にでたのですが、道を一本しかない、そのまま、どんどん踏み跡を進んで行ったのですが、登り坂が続きだす。「ん?」事前に地図で見た感じでは、ここら辺りは登りではなかったはず。。。電池の少ないGPSの電源を入れ、場所を確認してみると、なんと広見山の頂上まで、あと少しの処まで来ている。。。やはりさっきの分岐らしき処から、右に折れて進んで行かなくてはならなかったようだ。時間をだいぶロスした悔しさもありましたが、ハイペースで来ていたので、あまりショックを受けず、また下って行く、そして分岐まで戻ったのですが、どんだけ見ても、踏み跡がない。たぶんコレだ!と思う道を見つけ、どんどん下っていく。しばらく下っていくと、また「ん?」なんと、さっき上がってくる時に「綺麗だなあ〜」と思いながら見た場所に、戻っているではないか。。。
さすがに、ショックを受けたのですが、また三度目の分岐らしき処に戻る。今度こそ間違えないぞと思い、慎重にルートを探すと、ありました!しっかりした踏み跡はないのですが、目印テープが!だいぶ時間をロスしてしまいましたが、なんとか目指すルートに入る。しばらく進むと、ついに熊笹が、、、しかも背丈より高い。。。覚悟はしていたので、かき分けながら進む。大量の熊笹で目印テープも、すぐに見失ってしまう。なんども立ち止まり、テープを探しながら何とか、ジョシのキビレに出る。ここからは、熊笹の中をどんどん下っていく更に厳しい道に。途中、すぐに目印テープも見失ってしまい、地図で亀井谷方面を見ながら、直下することに、熊笹で足下も目の前み、見えにくい状況で、かなりの下りもあり、転けたり滑り落ちたりしながら、進んでいく。なんとか亀井谷にある分岐にたどり着いたのですが、かなりの体力を消耗しましたが、時間的には、まだまだお昼。ここからは、地図に「踏跡不明瞭」とは書いてあるが、一応、台所原に向けていくルートが地図に書いてあるぐらいなので、大丈夫だろうと思っていたのですが、ここでも重大なミス。まあまあの道があるじゃん!良かった良かったと思い、どんどん進んでいたのですが、台所原とは逆方向の匹見の方に間違って進んでしまい、また大きく体力と気力を消耗。また、分岐まで戻るが、台所原向けとルートが見つからない。なんども沢の右に行ったり左に行ったり、登ったり下りたり、時間だけが過ぎていく。時間は14時になろうとしている。そろそろ決断しなくてはならない、方向は判っているので無理して、進んでいくか、諦めてとりあえず人里に下りるか。。。暫く冷たい水で顔洗ったりしながら、考えたのですがGPSも電池が切れ、携帯の電池も残り半分、ライトは持っていたが、単独という事もあり、ここで断念。。。恐羅漢に車を置いているものの、匹見町の方へ下山することに、亀井谷川沿いの長い林道を下り、ようやくアスファルトの道へ、とりあえず道の駅、匹見まで行き、また考えようと思い、アスファルトの道を進んでいく。道の駅までおよそ5キロ、固い路面は、足にも辛い。なんとか、道の駅に着き、友人にヘルプ電話、、、残念ながら出張で広島にいない、「よし、車まで歩くかと思い、地図を広げ計算してみると、なんと「35キロ!」歩き続けても10時間ぐらいかかってしまう。最後の手段!「嫁に電話」なんとか広島から迎えに来てもらうことになったのですが、すぐには行かれないということ。とりあえず、ピックアップされるまで歩き続けようと思い広島方面へ歩き始める。この時点で既に、朝、出発をして20キロ、かなり疲れていましたが、ひたすら歩き続ける。そして、八幡高原191スキー場の手前で、見慣れた車が、、、歩き初めて33.3キロ地点にて、ピックアップされました。疲れているだろうと思い、おむすびとかお菓子を買ってくれていた妻に感謝しながら、帰途となりました。
準備不足で、大変な経験をしてしまいましたが、さっそく再チャレンジを近いうちにしてスッキリしたいと思います。でも、単独では結構あぶないルートだと思いますので、しっかりと考えてチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら