ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

テント泊九重連山縦走、坊がつる大好き!(牧の戸峠〜久住山〜天狗ヶ城〜大船山〜平治岳〜長者原)

2013年06月04日(火) 〜 2013年06月05日(水)
 - 拍手
GPS
28:35
距離
21.2km
登り
1,451m
下り
1,739m

コースタイム

◆6/4
10:25牧ノ戸峠登山口〜沓掛山〜11:40扇ヶ鼻分岐〜12:28久住分かれ〜12:55久住山〜13:16中岳分岐〜13:32天狗ヶ城〜14:05久住分かれ〜北千里浜〜15:25法華院山荘〜16:00坊がつるテント場

◆6/5
06:37坊がつる〜08:07段原〜08:30大船山〜09:01段原〜09:57大戸越〜10:36平治岳〜11:23大戸越〜12:08〜13:10坊がつるテント場(昼休・テント撤収)〜14:02雨が池〜15:05長者原登山口
天候 6/4:晴れ
6/5:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
6/3:羽田空港〜大分空港〜由布岳登山〜由布院泊
6/4:09:00発由布院駅バスセンタ発ー〜10:15牧の戸峠着
6/5:15:42長者原発〜18:30着/19:40発阿蘇くまもと空港〜21:15羽田空港着

◆時刻表(九州横断バス)
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/kyushu_odan/table/tt2.html
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/kyushu_odan/table/tt1.html
コース状況/
危険箇所等
危険ヶ所ナシ
登山ポスト:長者原、牧の戸峠
トイレ:長者原、牧の戸峠、久住避難小屋、法華院山荘、坊がつる
温泉:長者原周辺、法華院山荘
牧の戸峠
2013年06月04日 10:16撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 10:16
牧の戸峠
登山口
2013年06月04日 10:16撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 10:16
登山口
始めは舗装された道を進みます。
2013年06月04日 10:23撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 10:23
始めは舗装された道を進みます。
第一展望台
2013年06月04日 10:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 10:28
第一展望台
開放的な登山道
2013年06月11日 13:23撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 13:23
開放的な登山道
ミヤマキリシマもイイ感じです。
2013年06月04日 11:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/4 11:13
ミヤマキリシマもイイ感じです。
ツクシドウダン
2013年06月11日 13:22撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/11 13:22
ツクシドウダン
扇ヶ鼻分岐
2013年06月04日 11:39撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 11:39
扇ヶ鼻分岐
2013年06月04日 11:54撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/4 11:54
久住避難小屋
2013年06月04日 12:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 12:13
久住避難小屋
休憩中の面々
2013年06月04日 12:25撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 12:25
休憩中の面々
久住分かれ
2013年06月04日 12:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 12:28
久住分かれ
三俣山
2013年06月04日 12:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/4 12:28
三俣山
久住山へ向かいます!
2013年06月04日 12:50撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 12:50
久住山へ向かいます!
満足げに登頂!
2013年06月04日 12:55撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
5
6/4 12:55
満足げに登頂!
気分は最高!
2013年06月04日 13:00撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
3
6/4 13:00
気分は最高!
撮影する面々
2013年06月11日 12:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:28
撮影する面々
久住山のガレ場
2013年06月11日 13:29撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 13:29
久住山のガレ場
2013年06月04日 13:11撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
3
6/4 13:11
次は天狗ヶ城を目指します。
2013年06月11日 13:29撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/11 13:29
次は天狗ヶ城を目指します。
アッという間の山頂!
2013年06月04日 13:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 13:33
アッという間の山頂!
若者に撮ってもらいました。
2013年06月04日 13:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/4 13:33
若者に撮ってもらいました。
御池
2013年06月04日 13:35撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/4 13:35
御池
地味に一番つらかった北千里浜
2013年06月11日 13:30撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/11 13:30
地味に一番つらかった北千里浜
分岐、あとちょっとで法華院
2013年06月04日 14:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 14:43
分岐、あとちょっとで法華院
やっときたー法華院山荘!
2013年06月04日 15:31撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/4 15:31
やっときたー法華院山荘!
ガマンできず即生ビール〜☆
2013年06月11日 13:30撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/11 13:30
ガマンできず即生ビール〜☆
リーズナブルな価格設定!
2013年06月04日 15:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/4 15:43
リーズナブルな価格設定!
山奥でエビスが飲めるー!
2013年06月04日 15:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/4 15:43
山奥でエビスが飲めるー!
聖地・坊がつる!
2013年06月04日 15:57撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/4 15:57
聖地・坊がつる!
私のお家♪
2013年06月04日 16:34撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/4 16:34
私のお家♪
エビス旨いーー☆
2013年06月11日 12:47撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:47
エビス旨いーー☆
行動食にもオツマミにも合うんです!
2013年06月11日 13:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 13:33
行動食にもオツマミにも合うんです!
味噌ラーメンにコンポタージュ半分混ぜてみたら美味☆
2013年06月11日 12:47撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/11 12:47
味噌ラーメンにコンポタージュ半分混ぜてみたら美味☆
翌日:朝食のコンソメスープ、プロセスチーズ入れると本格的です!
2013年06月05日 06:02撮影 by  T005, KDDI-TS
1
6/5 6:02
翌日:朝食のコンソメスープ、プロセスチーズ入れると本格的です!
山でいただくコーヒーは格別!
2013年06月05日 06:14撮影 by  T005, KDDI-TS
6/5 6:14
山でいただくコーヒーは格別!
まずは大船山へ!
2013年06月05日 06:41撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 6:41
まずは大船山へ!
新緑と泥...
2013年06月11日 12:41撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:41
新緑と泥...
2013年06月05日 07:21撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 7:21
法華院山荘が見えたよ。
2013年06月05日 07:35撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 7:35
法華院山荘が見えたよ。
2013年06月05日 07:36撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 7:36
阿蘇山です。
2013年06月05日 07:48撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/5 7:48
阿蘇山です。
ベニドウダン
2013年06月05日 07:52撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/5 7:52
ベニドウダン
赤土になってきた。
2013年06月11日 12:42撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:42
赤土になってきた。
マイズルソウ
2013年06月11日 12:42撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:42
マイズルソウ
帽子のかぶり方がヘンすぎー泣
2013年06月05日 08:32撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/5 8:32
帽子のかぶり方がヘンすぎー泣
大船山
2013年06月05日 08:35撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 8:35
大船山
2013年06月11日 12:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:43
坊がつるが一望よ!
2013年06月05日 08:45撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/5 8:45
坊がつるが一望よ!
段原
2013年06月11日 12:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:43
段原
次の目的地は平治岳
2013年06月11日 12:43撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:43
次の目的地は平治岳
北大船山
2013年06月05日 09:04撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 9:04
北大船山
ミヤマキリシマの群生
2013年06月11日 12:12撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:12
ミヤマキリシマの群生
地味に歩きづらい...
2013年06月11日 12:01撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:01
地味に歩きづらい...
ナナカマド
2013年06月11日 12:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/11 12:13
ナナカマド
大戸越
2013年06月05日 09:57撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 9:57
大戸越
上がり専用登山道
2013年06月11日 12:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:13
上がり専用登山道
2013年06月05日 10:09撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 10:09
2013年06月11日 12:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:13
咲き誇っています。
2013年06月05日 10:34撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 10:34
咲き誇っています。
一昨日登った由布岳
2013年06月05日 10:35撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 10:35
一昨日登った由布岳
2013年06月05日 10:35撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 10:35
やっぱり帽子が変...
2013年06月05日 10:36撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
6/5 10:36
やっぱり帽子が変...
平治岳山頂
2013年06月05日 10:37撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 10:37
平治岳山頂
ミヤマキリシマは
2013年06月11日 12:08撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:08
ミヤマキリシマは
満開です!
2013年06月05日 10:37撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
6/5 10:37
満開です!
山がピンクに染まってます。
2013年06月11日 12:03撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:03
山がピンクに染まってます。
下り専用登山道
2013年06月11日 12:03撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:03
下り専用登山道
大戸越からは泥まみれ
2013年06月11日 12:03撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:03
大戸越からは泥まみれ
泥を防ぐための運動です。
2013年06月05日 12:02撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 12:02
泥を防ぐための運動です。
ただいま私のお家
2013年06月05日 12:08撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 12:08
ただいま私のお家
もっと坊がつるでゆっくりしたかったなー
2013年06月05日 13:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 13:14
もっと坊がつるでゆっくりしたかったなー
木道
2013年06月11日 12:05撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/11 12:05
木道
木道
2013年06月05日 14:01撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 14:01
木道
雨ヶ池越
2013年06月05日 14:02撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 14:02
雨ヶ池越
ニシウツギ
2013年06月05日 14:27撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 14:27
ニシウツギ
長者原
2013年06月05日 15:09撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 15:09
長者原
長者原登山口
2013年06月05日 15:19撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
6/5 15:19
長者原登山口

感想

今年上半期のご褒美に憧れの九重連山に登ってきました。
本当は法華院山荘に宿泊してのんびり縦走を満喫する予定でいたのですが
予約が取れず坊がつるでテント泊です。
坊がつるでのテント泊も憧れの1つであったのでかなり楽しみでした。

飛行機に持込めないガスは法華院山荘で取り置きしてもらい
テント装備はやはり機内に持込めない為(ペグ、ポールとか)
空港でモタモタするとバスに間に合わないので
前泊する民宿に先に宅配で送ることにしました。


牧の戸峠よりスタート。
始めは舗装された道を緩やかに登ります。
まず最初の目的地の沓掛山だったのですがアッサリ通り過ぎてしまったよう...
展望台をを過ぎると登山道らしくなるのですが
かなり広々と開放的で四方山に囲まれとっても幸せ気分♪
三俣山はカッコ良くて次に訪れたときは登ってみたいな〜なんて思いながら
テントを担いでいることを忘れてしまうくらい気持ち良く歩くことができました。

扇ヶ鼻分岐を過ぎると星生山も見えてきて気持ちがそそられますが
時間の関係もあるので真っ直ぐ久住山に向かって進み
久住分かれにザックをデポし山頂を目指します。
ここからはザレ場となりますがそんなに歩き難くはなく
念願の久住山山頂!
お天気も文句ナシで快晴で最高の気分です!
眺望を存分に楽しみました。
写真を撮っていただいた方には
「下で大きなザックしょってた方ですよね?」って
話かけられたんですが他の場所でも何度か似たようなことを言われ
自分ではまったく気付かないものの結構見られてるものなのですね。

久住山を楽しんだ後は時間が大丈夫そうだったので
天狗ヶ城にも登りました。
急なガレ場を一気に登っていくと右手に御池が見えてきました。
池周辺を歩いている人達が見え足を池に浸している光景を見ると羨まし〜
などと思っているいちにアッという間に山頂です。
こちらも眺望抜群!
お隣の中岳もかなり気になりますが...
次回訪れたときの楽しみにとっておきましょう。
そうやって理由を作ってまた来るんです。

久住分かれまで戻りザックを背負い法華院山荘を目指します。
北千里への下りが思っていた以上に膝に負担がかかりペースが上がらず
ゆっくりゆっくり進み2時間くらいで法華院山荘到着。
取り置きをお願いしていたガスを受け取ると「生ビール」の文字が...
テントを張り終えるまでビールはガマンの予定でしたが
もうそんの知ったこっちゃなく即いただきました!

メッチャ旨い!
最高ーー!!!

山荘のテラスでオジサマ達と談笑しながらビールを楽しみ
そして坊がつるへ。
テント張りは前回の練習山行が役立ちテキパキと張ることができ
そしてまた法華院山荘へ温泉です。
平日というのに激混みでしたが、たまらなく気持ち良かったです。
もちろんエビスを買ってテント場に戻り
夕食を作りながらビールを堪能。
囲まれた山々を眺めながらビール飲んでほっこりする時間は極上のひととき☆
山も素晴らしかったけど此処で過ごす時間が大好きになりました。
ここでビール飲む為にまた来たい!笑


翌日は大船山、平治岳の縦走
もちろん目当てのミヤマキリシマを見に登るんです。
早朝から山に向かって行く人はたくさん居たもののの
大船山の登山道はとってもひっそり静かです。
低い木がうっそうとした中を潜るように進むと何度も二股の道にあたりますが
テープがしっかり貼ってあるので大丈夫。
と、言ってもどっちに進んでも1本の道に着くようになってるみたいですね。
五号目の標識あたりから視界が開け
坊がつるを一望、そして阿蘇の山々も見えてきました。
段原まで行くと由布院の宿で一緒だった老夫婦の方達とまさかの再会!
会えたらいいな〜と思っていたのでとっても嬉しかったです。
ご挨拶をし山頂を目指します。
あとチョット! 
そう思うと気持ちが高まりペースもあがりますね。
山頂は曇り空でも眺望はしっかり堪能できました!
阿蘇の山々、そして前日登った由布岳もバッチリです。

眺望を楽しんだあとは次なる目的地、平治岳です。
北大船まではミヤマキリシマが咲き誇るとっても素敵な小道でしたが
そこを過ぎると急下降で滑りやすかったり、浮石が多かったり、ドロドロだったり
少々手こずりつつ大戸越に到着。
ここまで来ると人が溢れ登山道は渋滞です。
ミヤマキリシマ人気凄いな〜
見上げても見下ろしても山一面がピンク色に染まる光景で
山頂はらさに美しくてとっても素敵でした。
一点、下りコースでは眺望はなくひたすら下るのみ
大戸越まで戻り、そのまま坊がつるへ向かいます。
ここからが本当の泥まみれ...
梅雨時なので覚悟はしていましたが
大船山の登山道がわりと大丈夫だったのですが全然こっちの方がドロドロでした。

坊がつるまで戻りテント撤収&パッキング。
そしてコーヒーを淹れパンを齧りながら慌ただしいお昼ご飯を済ませ

「もう1泊したいな〜」

って心の底から思いつつもバスの時間もあるので早々に長者原に向かいます。
坊がつるのテント場が相当気に入ってしまった私
今度来るときは此処で時間に追われることなく
のんびり過ごせるスケジュールを組もう!


長者原への道のりは雨ヶ池越を過ぎ
自然観察路あたりから新緑がとっても素敵。
時間が気になるところなので足早に進みつつ登山口まで到着です。
レストハウス前には無料の足湯があり
バスがやって来るまでそこでのんびり。
お熱いお湯ではありましたが歩き切った足を癒してくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8286人

コメント

お疲れ様です
はじめまして、TAEさん!

まだ登山は初心者なのですが、
お気に入り登録、有難うございます(^^)

レコ見させてもらったんですが、かなり
登られてるんですね
しかも飛行機乗って1人でいっちゃい
ますか すごいです!

でも山はマジで楽しいですね。
ビール美味いし
僕もすかっり山の魅力に引き込まれましたよ。

次回は坊がつるでゆっくりできるといいですね。
本当に気持ちのよさそうなテン場でビールも
美味しそう(^^)うらやましい。

では、またレコ見にきますね
2013/6/13 22:29
yu-yuさん
コメントありがとうございます!
私もまだまだ足りないところいっぱいありますが
山は本当に楽しいですよね〜
一番自分を解放できるところです♪
山で飲むビールは格別ですよね!


次は金峰山に行こうと思っているので
yu-yuさんのレコを参考にさせていただきます
2013/6/13 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら