ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 318186
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒

三ツ石山〜赤川遡行・お花畑はまだ雪だった!_2013/7/7

2013年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
11.7km
登り
583m
下り
586m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:50 松川大橋出発
09:25 赤川渡渉地点+入渓
10:05 巨岩帯終了+小休止
12:20 雪渓に埋まるお花畑
12:30 登山道合流+大休止
13:20 三ツ石山登頂
13:47 三ツ石山荘+小休止
14:04 下山開始
14:37 松川大橋分岐
14:53 赤川
15:24 松川大橋に下山
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※松川荘に下る道路の途中にあるさわやかトイレを使用しました。

※松川大橋手前に数台、そのさらに手前にも2ヶ所ほど駐車スペースがあります。

コース状況/
危険箇所等
※松川大橋には登山ポストなし。

※沢は雪融けしたものの笹が寝ている状態で上流部の藪漕ぎが大変でした。

※登山道、泥んこで滑ります。

※気になっていた三ツ石中腹の雪渓は小さくなっていて歩行に問題なしです。
出発前の記念撮影♪
このあと千枝子さんの靴にソールがはがれるトラブル発生。ひとり、松川温泉で待機してもらうことに…。
5
出発前の記念撮影♪
このあと千枝子さんの靴にソールがはがれるトラブル発生。ひとり、松川温泉で待機してもらうことに…。
源太ヶ岳見えています。雪渓はまだまだ大きいです。
2013年07月07日 08:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 8:51
源太ヶ岳見えています。雪渓はまだまだ大きいです。
松川大橋を渡って出発!
2013年07月07日 08:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 8:52
松川大橋を渡って出発!
赤川の水流発見!
2013年07月07日 09:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 9:05
赤川の水流発見!
蛇が日向ぼっこ!
2013年07月07日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 9:06
蛇が日向ぼっこ!
女性陣が見つめていたら…(若干ちょっかいも出したが…)
2013年07月07日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
7/7 9:07
女性陣が見つめていたら…(若干ちょっかいも出したが…)
お利口さんな蛇は、塩ビ管の中にバックで入っていきました
2013年07月07日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
7/7 9:07
お利口さんな蛇は、塩ビ管の中にバックで入っていきました
残雪注意の看板がありました
2013年07月07日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 9:21
残雪注意の看板がありました
赤川到着!登山道は川を渡りますが、自分たちは川に入って遡行します。
2013年07月07日 09:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 9:22
赤川到着!登山道は川を渡りますが、自分たちは川に入って遡行します。
ハイテンションなふたり♪
6
ハイテンションなふたり♪
入渓してからしばらくは巨岩帯を登ります
2013年07月07日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 9:28
入渓してからしばらくは巨岩帯を登ります
初沢登りのれんれんは絶好調
2013年07月07日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 9:33
初沢登りのれんれんは絶好調
離れることなく自分の後をついてきます
2013年07月07日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 9:45
離れることなく自分の後をついてきます
最後のひと登り手前で一息入れます
2013年07月07日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 9:47
最後のひと登り手前で一息入れます
暑かったのか沢ビタリするレグちゃん
8
暑かったのか沢ビタリするレグちゃん
最後のひと登りで平場を目指します
2013年07月07日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
7/7 9:53
最後のひと登りで平場を目指します
ここで平場に到着!小休止です。
2013年07月07日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 10:02
ここで平場に到着!小休止です。
まったりするレグちゃん
3
まったりするレグちゃん
しばらく川原歩きが続きますが、こんなところも出てきます
1
しばらく川原歩きが続きますが、こんなところも出てきます
コバイケイソウがあっちでもこっちでも咲いていました
2013年07月07日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 10:53
コバイケイソウがあっちでもこっちでも咲いていました
足取りが軽いれんれん
2013年07月07日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 10:59
足取りが軽いれんれん
とても初沢登りとは思えない足運びでした
3
とても初沢登りとは思えない足運びでした
赤川のF1です。1mちょっとだけど…
2013年07月07日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 11:19
赤川のF1です。1mちょっとだけど…
ここでもコバイケイソウ
2013年07月07日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 11:37
ここでもコバイケイソウ
雪渓が見えました。水はどんどん冷たくなってきました
2013年07月07日 11:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 11:42
雪渓が見えました。水はどんどん冷たくなってきました
シラネアオイも咲いています
2013年07月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 11:43
シラネアオイも咲いています
最初の大きな雪渓。ここでルートミスしました。右に行っちゃったけど左が正解。途中で分かったので引き返しました。
2013年07月07日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 11:45
最初の大きな雪渓。ここでルートミスしました。右に行っちゃったけど左が正解。途中で分かったので引き返しました。
ふたつめの大きな雪渓。ここは1本なので迷わずまっすぐ進むと…
2013年07月07日 12:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 12:15
ふたつめの大きな雪渓。ここは1本なので迷わずまっすぐ進むと…
お花畑に出ましたが、そのお花畑は雪渓の下でした
2013年07月07日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 12:20
お花畑に出ましたが、そのお花畑は雪渓の下でした
雪渓を思い思いに登ります。これうちの会の特徴♪
2013年07月07日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 12:23
雪渓を思い思いに登ります。これうちの会の特徴♪
四つんばいのレグちゃん
2013年07月07日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 12:24
四つんばいのレグちゃん
千葉さんからあれこれ指導を受けています
2013年07月07日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 12:25
千葉さんからあれこれ指導を受けています
ピンボケだけどヒナザクラ
2013年07月07日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 12:27
ピンボケだけどヒナザクラ
イワカガミ
2013年07月07日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 12:28
イワカガミ
イワイチョウ
2013年07月07日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 12:28
イワイチョウ
コバイケイソウを楽しみ、笹薮突入3分で登山道に合流しました
2013年07月07日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
7/7 12:29
コバイケイソウを楽しみ、笹薮突入3分で登山道に合流しました
登山道に出たところで、今季初のニッコウキスゲ発見!
2013年07月07日 12:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 12:31
登山道に出たところで、今季初のニッコウキスゲ発見!
三ツ石はガスで見えたり見えなかったりです。
2013年07月07日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 13:01
三ツ石はガスで見えたり見えなかったりです。
(ハクサン!?)シャクナゲ
2013年07月07日 13:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 13:06
(ハクサン!?)シャクナゲ
晴れたかなと縦走路を振り返ると小畚が見えました
2013年07月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:10
晴れたかなと縦走路を振り返ると小畚が見えました
1362mピークが見えています。その下には栗木ヶ原があります
2013年07月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:10
1362mピークが見えています。その下には栗木ヶ原があります
三ツ石山頂はまだガスの中
2013年07月07日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:10
三ツ石山頂はまだガスの中
オノエラン♪(mitugasiwaさんのレポをカンニングしました。)
2013年07月07日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 13:16
オノエラン♪(mitugasiwaさんのレポをカンニングしました。)
ガスが晴れてきました
2013年07月07日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:16
ガスが晴れてきました
再び縦走路を振り返ります
2013年07月07日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:16
再び縦走路を振り返ります
またちょっとガスっぽいです
2013年07月07日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:20
またちょっとガスっぽいです
でも、岩手山のすそ野が見えてきました
2013年07月07日 13:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:21
でも、岩手山のすそ野が見えてきました
登頂記念撮影♪
三ツ石山初登頂のレグちゃんでした
5
登頂記念撮影♪
三ツ石山初登頂のレグちゃんでした
またガスが取れてきました。
眼下に栗木ヶ原発見!
2013年07月07日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/7 13:24
またガスが取れてきました。
眼下に栗木ヶ原発見!
栗木ヶ原のアップです
2013年07月07日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:24
栗木ヶ原のアップです
おっ、岩手山見えてきた!
2013年07月07日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:25
おっ、岩手山見えてきた!
乳頭山方面はガスで展望なしでした。
ということで下山開始です
2013年07月07日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:25
乳頭山方面はガスで展望なしでした。
ということで下山開始です
三ツ石山荘の屋根が見えてきました
2013年07月07日 13:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:44
三ツ石山荘の屋根が見えてきました
三ツ石山荘に到着〜
2013年07月07日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 13:47
三ツ石山荘に到着〜
三ツ石湿原にもコバイケイソウ
2013年07月07日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:47
三ツ石湿原にもコバイケイソウ
ミツガシワも咲いています
2013年07月07日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
7/7 13:49
ミツガシワも咲いています
雨が続いたこともあり水場の水は十分です。
ただ、夏季には涸れることが多いので、期待しないほうがいいです
2013年07月07日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 13:50
雨が続いたこともあり水場の水は十分です。
ただ、夏季には涸れることが多いので、期待しないほうがいいです
ミドリが綺麗♪
2013年07月07日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 13:52
ミドリが綺麗♪
この写真はやらせでした
2013年07月07日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/7 14:04
この写真はやらせでした
大松倉を見ながら進路を松川温泉にとります。
ここから分岐まで泥んこで滑る滑る。参りました〜
2013年07月07日 14:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 14:05
大松倉を見ながら進路を松川温泉にとります。
ここから分岐まで泥んこで滑る滑る。参りました〜
美人なニッコウキスゲ
2013年07月07日 14:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
7/7 14:05
美人なニッコウキスゲ
う〜ん、この花は!?
2013年07月07日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 14:18
う〜ん、この花は!?
やっと分岐に到着!
「このまま松川温泉だと近いなあ〜」
「車まわすから下りてもいいよ〜」
「いやいや、お付き合いしますよ〜」
と全員で松川大橋に向かいます
2013年07月07日 14:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 14:37
やっと分岐に到着!
「このまま松川温泉だと近いなあ〜」
「車まわすから下りてもいいよ〜」
「いやいや、お付き合いしますよ〜」
と全員で松川大橋に向かいます
急な下りで沢に下りた後は…
2013年07月07日 14:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 14:48
急な下りで沢に下りた後は…
急な階段を上り返して
2013年07月07日 14:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 14:49
急な階段を上り返して
で、また下ると赤川到着です。
これで1周したことになります
2013年07月07日 14:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 14:53
で、また下ると赤川到着です。
これで1周したことになります
景色がいいです
2013年07月07日 14:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 14:55
景色がいいです
ここで泥んこを落として車に戻ります
2013年07月07日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 14:57
ここで泥んこを落として車に戻ります
右のとがった山は何!?で論争勃発♪
姥倉が正解でした
2013年07月07日 15:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 15:09
右のとがった山は何!?で論争勃発♪
姥倉が正解でした
女性3人の足取りは軽いなあ〜
2013年07月07日 15:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/7 15:17
女性3人の足取りは軽いなあ〜
松川大橋に到着!
2013年07月07日 15:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 15:21
松川大橋に到着!
無事下山となりました。
みんなお疲れ様でした
2013年07月07日 15:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/7 15:24
無事下山となりました。
みんなお疲れ様でした

感想

 今シーズン初の沢登りに出かけてきました。
 沢をやりたくて入会したメンバーを連れていくので、お手軽な赤川をチョイス!
 やっぱり滝登りの前に、まずは沢歩きの感覚からかな〜。

 雨が続きましたが赤川はほぼ平水とおりか、少し多いくらいの水量でした。
 上流に行けばいくほど、水は冷たくなりました。

 上流部は雪が融けたばかり見たいで笹薮に難儀しましたが、無事お花畑に到着♪したけれど、お花畑は雪に埋もれていました〜。
 雪解け水じゃあ、冷たくて当たり前ですね。

 次回は小滝を楽しむ沢を計画しようかな〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1701人

コメント

62枚目の写真は
ヒメモチの雄花ではないでしょうか?

岩手県側の天気はまずまずだったようですね。
この日の秋駒〜乳頭は終日ガスガスでした〜。

ところで質問ですが、沢自体もそうですが、その後濡れたまま歩いて寒くはないものですか?
2013/7/9 20:34
ゲスト
chemさん>
ヒメモチですか!
ありがとうございます♪
chemさん、お花に強いんですね。

秋駒〜乳頭方面は、すっかり雲に覆われていました。
あ〜、chemさんはガスの中のお花見山行なんだろうなあ〜と、思いながら眺めていました。

今回の赤川は水をかぶるような滝はないので、上着が濡れるのは汗です。
だから、普通の夏道歩きと同じで、基本的には着替えませんし、寒くなればカッパを着こみます。(※れんれんは三ツ石山荘で着替えていたけどね。)
まあ、ズボンは膝ぐらいまで濡れたけど、今は生地が乾きやすいから、やっぱりそのままです。
2013/7/9 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら