ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 326338
全員に公開
ハイキング
甲信越

「2013夏」憧れの雲ノ平へ

2013年07月20日(土) 〜 2013年07月22日(月)
 - 拍手

コースタイム

1日目:新穂高温泉6:10➡鏡平11:20➡双六山荘15:00
2日目:双六山荘6:00➡三俣山荘10:50➡雲ノ平山荘15:00
3日目:雲ノ平山荘3:40➡薬師沢小屋6:20➡太郎平9:10➡折立12:40
天候 晴れ 曇り ガス 雨はナシ!
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿から毎日アルペン号 夜行で、新穂高温泉まで。7300円
帰りは折立から14時発の登山バスで富山まで。そこからは、特急はくたか➡新幹線で東京へ。
コース状況/
危険箇所等
今年は残雪が多く、先週からようやっと通常の登山ルートに近い形で歩けるようになったそうです。
かなり雪渓を歩きましたので、不安のある方は軽アイゼンをお持ちになった方が良いかと思います。
その他特に危険箇所はありませんが、薬師沢への下りはキツイでした。
ビールのんで、ご機嫌 都庁から出発♪
2013年07月19日 22:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/19 22:53
ビールのんで、ご機嫌 都庁から出発♪
ばっくすいして、さぁ、到着。
2013年07月20日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 5:21
ばっくすいして、さぁ、到着。
温泉、良いなぁ〜
なんか秋の空、みたいです
2013年07月20日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 6:04
温泉、良いなぁ〜
なんか秋の空、みたいです
さぁ あこがれの雲ノ平、第1歩。
2013年07月20日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 6:14
さぁ あこがれの雲ノ平、第1歩。
キレイに撮れた、道端のガクアジサイ
2013年07月20日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 6:22
キレイに撮れた、道端のガクアジサイ
もう終わりだけど、オオヤマレンゲ、会えた!
2013年07月20日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 6:36
もう終わりだけど、オオヤマレンゲ、会えた!
うふふ(涎)
2013年07月20日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 6:36
うふふ(涎)
こんな林道を浮かれながら
2013年07月20日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 6:59
こんな林道を浮かれながら
ヤマアジサイに包まれて、素敵すぎるっ!!!
2013年07月20日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 7:20
ヤマアジサイに包まれて、素敵すぎるっ!!!
うふふの到着わさび平〜
リンゴが美味しそう
2013年07月20日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 7:22
うふふの到着わさび平〜
リンゴが美味しそう
朝ごはんにしよう。
D&Dのスコーンが、絶品!
ミルクジャム、マストバイ!です
2013年07月20日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 7:26
朝ごはんにしよう。
D&Dのスコーンが、絶品!
ミルクジャム、マストバイ!です
さぁ、小屋を後に
2013年07月20日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 7:59
さぁ、小屋を後に
なるほど、ここまでチャリね。
その気持ちもわかるな!笑
2013年07月20日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 8:23
なるほど、ここまでチャリね。
その気持ちもわかるな!笑
ヤリ見えた!ここからだとこんな感じかぁ〜
2013年07月20日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 8:57
ヤリ見えた!ここからだとこんな感じかぁ〜
最初の雪渓
2013年07月20日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 9:24
最初の雪渓
ミヤママネングサ 岩場の黄色い星
2013年07月20日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 9:41
ミヤママネングサ 岩場の黄色い星
わ!北アルプスの嬉しい!
サンカヨウ!
2013年07月20日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 9:51
わ!北アルプスの嬉しい!
サンカヨウ!
雪渓は気持ちよく
2013年07月20日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 9:54
雪渓は気持ちよく
かわいい出会いに、
2013年07月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 10:10
かわいい出会いに、
笑顔継続!
ミヤマキスミレ
2013年07月20日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 10:29
笑顔継続!
ミヤマキスミレ
サンカヨウ アップで♪
2013年07月20日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 10:31
サンカヨウ アップで♪
アカモノ りんりん♪
2013年07月20日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 10:48
アカモノ りんりん♪
北アルプスの嬉しいその2 キヌガサソウ!!
2013年07月20日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 11:13
北アルプスの嬉しいその2 キヌガサソウ!!
キヌガサ家族
たぶん、手のひらを太陽に 歌ってる
2013年07月20日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 11:13
キヌガサ家族
たぶん、手のひらを太陽に 歌ってる
はいよ!あと5分
2013年07月20日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 11:23
はいよ!あと5分
槍穂高、抱擁!!
2013年07月20日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
14
7/20 11:33
槍穂高、抱擁!!
鏡槍チェック!嬉
2013年07月20日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6
7/20 11:35
鏡槍チェック!嬉
あ、いつか、ココ、行きます!キリっ
2013年07月20日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 11:37
あ、いつか、ココ、行きます!キリっ
鏡平でランチだね〜
2013年07月20日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 11:45
鏡平でランチだね〜
ラーメンだね〜
2013年07月20日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 11:49
ラーメンだね〜
デザートだね〜
かき氷、ふわふわでヤバいです!
ぜひお試しください。
2013年07月20日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 12:00
デザートだね〜
かき氷、ふわふわでヤバいです!
ぜひお試しください。
新緑が透けて輝いている
2013年07月20日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 12:33
新緑が透けて輝いている
うふふ ヤリヤリ〜
2013年07月20日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 12:44
うふふ ヤリヤリ〜
それにしても、秋の空みたい
夏なのに、ずっと快晴
2013年07月20日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 13:12
それにしても、秋の空みたい
夏なのに、ずっと快晴
こんな道を
2013年07月20日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 13:14
こんな道を
時々、槍穂見つめて、
2013年07月20日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 13:18
時々、槍穂見つめて、
足下には春
2013年07月20日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 13:22
足下には春
コバイケイソウにヤリ
2013年07月20日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 13:30
コバイケイソウにヤリ
ひとつひとつは可憐
2013年07月20日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 13:43
ひとつひとつは可憐
ここまで来たよ〜
本当に美しい空
2013年07月20日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 13:47
ここまで来たよ〜
本当に美しい空
はいよ!
2013年07月20日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 13:55
はいよ!
今回、初千鳥♪
2013年07月20日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 13:55
今回、初千鳥♪
はいよ!
2013年07月20日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 13:56
はいよ!
何気に大好き
ミヤマダイモンジソウ
この花びらのバランスがタマラナイ!
2013年07月20日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 13:59
何気に大好き
ミヤマダイモンジソウ
この花びらのバランスがタマラナイ!
雪渓にウキウキのアホです
2013年07月20日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
7/20 14:02
雪渓にウキウキのアホです
だって〜!!見えてきたよ!
鷲羽岳!!!興奮
2013年07月20日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 14:05
だって〜!!見えてきたよ!
鷲羽岳!!!興奮
ハクサンイチゲ、アップにしよう
2013年07月20日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 14:06
ハクサンイチゲ、アップにしよう
楽園既に100%だ!
2013年07月20日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 14:10
楽園既に100%だ!
ハクサンイチゲは咲き始めが一番!
2013年07月20日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 14:10
ハクサンイチゲは咲き始めが一番!
本当に雪渓多いなぁ!
(前来たときとはあまりに違う)
2013年07月20日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 14:17
本当に雪渓多いなぁ!
(前来たときとはあまりに違う)
じゃ、お花みようかな?
2013年07月20日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 14:20
じゃ、お花みようかな?
キバナノコマノツメ
高山のスミレは黄色が多い
2013年07月20日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 14:22
キバナノコマノツメ
高山のスミレは黄色が多い
豪華で、惚れ惚れ
シナノキンバイ
2013年07月20日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 14:23
豪華で、惚れ惚れ
シナノキンバイ
お花と雪渓とヤマと青空の四重奏(師匠やるな!)
2013年07月20日 14:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
7/20 14:26
お花と雪渓とヤマと青空の四重奏(師匠やるな!)
あ!クロユリだ!!嬉
2013年07月20日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 14:39
あ!クロユリだ!!嬉
お花畑にあおい空
2013年07月20日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 14:39
お花畑にあおい空
双六山荘だ!
鷲羽に抱かれている。。。涙
2013年07月20日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 14:48
双六山荘だ!
鷲羽に抱かれている。。。涙
到着!!!
やっぱコレね〜♪
2013年07月20日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6
7/20 16:08
到着!!!
やっぱコレね〜♪
で、お待ちかねの天ぷら晩ご飯♪
おいし〜☆☆☆
2013年07月20日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/20 17:16
で、お待ちかねの天ぷら晩ご飯♪
おいし〜☆☆☆
なんでこんなに端正なんだ、アナタ
2013年07月20日 17:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 17:58
なんでこんなに端正なんだ、アナタ
夕焼けを期待して、ちょっとお散歩
2013年07月20日 18:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 18:25
夕焼けを期待して、ちょっとお散歩
テン場〜
2013年07月20日 18:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/20 18:35
テン場〜
振り返って、鷲。。。ため息
2013年07月20日 18:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 18:47
振り返って、鷲。。。ため息
お、今日は染まるかな?
2013年07月20日 19:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 19:03
お、今日は染まるかな?
染まりそう?
2013年07月20日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/20 19:10
染まりそう?
お月さんもまんまる♪
2013年07月20日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/20 19:10
お月さんもまんまる♪
染まったね。。。
2013年07月20日 19:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
11
7/20 19:12
染まったね。。。
空も美しくて、最高のアーベンロードでした
2013年07月20日 19:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/20 19:25
空も美しくて、最高のアーベンロードでした
さぁ、おはよう!
2013年07月21日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 4:45
さぁ、おはよう!
双六はやっぱりご飯最高♪
2013年07月21日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 5:21
双六はやっぱりご飯最高♪
お弁当もって、
2013年07月21日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 5:39
お弁当もって、
大好きな澄江さんの文字を目に焼き付けて、
2013年07月21日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 6:09
大好きな澄江さんの文字を目に焼き付けて、
朝の鷲。。。
輝き過ぎ警報発令中
2013年07月21日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 6:10
朝の鷲。。。
輝き過ぎ警報発令中
双六、おはよう!
2013年07月21日 06:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 6:10
双六、おはよう!
ヨツバシオガマ一面に
2013年07月21日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 6:15
ヨツバシオガマ一面に
笠ヶ岳にもため息。。。
2013年07月21日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 6:32
笠ヶ岳にもため息。。。
今日はね、あえて巻き道、お花堪能します
2013年07月21日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 6:37
今日はね、あえて巻き道、お花堪能します
の、つもりが雪渓堪能(笑)
ヤリとご機嫌な私
2013年07月21日 06:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/21 6:43
の、つもりが雪渓堪能(笑)
ヤリとご機嫌な私
アオノツガザクラ、キレイに撮れた♪
2013年07月21日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/21 6:45
アオノツガザクラ、キレイに撮れた♪
また雪渓ね〜
2013年07月21日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 6:57
また雪渓ね〜
春の芽吹き、ね〜(嬉)
2013年07月21日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 7:02
春の芽吹き、ね〜(嬉)
師匠が撮ると、雪渓もこうなる
2013年07月21日 07:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
7/21 7:09
師匠が撮ると、雪渓もこうなる
見上げる雪渓も良し!
2013年07月21日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 7:22
見上げる雪渓も良し!
師匠が撮ると、こうなる その2
2013年07月21日 07:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
7/21 7:27
師匠が撮ると、こうなる その2
雪渓三昧♪
2013年07月21日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 7:31
雪渓三昧♪
ヤリがどんどん遠くなる
2013年07月21日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 7:39
ヤリがどんどん遠くなる
お花みながら、てくてく私
2013年07月21日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/21 7:58
お花みながら、てくてく私
師匠がとると、こうなる その3
2013年07月21日 08:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
7/21 8:01
師匠がとると、こうなる その3
ミヤマキンバイ、キレイだね
2013年07月21日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 8:07
ミヤマキンバイ、キレイだね
アオノツガザクラとチングルマの競演
2013年07月21日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 8:09
アオノツガザクラとチングルマの競演
あのピークは行く?
2013年07月21日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 8:16
あのピークは行く?
行く行く!!
2013年07月21日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 8:47
行く行く!!
到着!
2013年07月21日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 9:02
到着!
頂上ピース
2013年07月21日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7
7/21 9:14
頂上ピース
やったね〜!
白山も美しかったよ
2013年07月21日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 9:03
やったね〜!
白山も美しかったよ
で、下山だ!
(残雪多し 気をつけて)
2013年07月21日 09:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/21 9:07
で、下山だ!
(残雪多し 気をつけて)
すごい雪渓だなぁ
2013年07月21日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/21 9:43
すごい雪渓だなぁ
三俣山荘、みえた!
2013年07月21日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 9:57
三俣山荘、みえた!
お弁当最高!Love双六山荘!
2013年07月21日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/21 10:12
お弁当最高!Love双六山荘!
ランチに絶叫〜っ!
2013年07月21日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
7/21 10:02
ランチに絶叫〜っ!
ヤリと布団(笑)
2013年07月21日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 10:07
ヤリと布団(笑)
この景色getの三俣は。。。ヤバすぎです
2013年07月21日 10:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
7/21 10:37
この景色getの三俣は。。。ヤバすぎです
やんちゃ坊主とサイフォンコーヒー
コーヒー絶品でした!
2013年07月21日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 10:38
やんちゃ坊主とサイフォンコーヒー
コーヒー絶品でした!
ヤリと布団 全景(笑)
2013年07月21日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
7/21 10:39
ヤリと布団 全景(笑)
なにが凄いって?トイレからの景色!!
2013年07月21日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/21 10:54
なにが凄いって?トイレからの景色!!
このバッチに釘付け!カワユイ☆
2013年07月21日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 11:03
このバッチに釘付け!カワユイ☆
ヤマの状況 フムフム
2013年07月21日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 11:04
ヤマの状況 フムフム
今日もお疲れさまです♪
たっぷり休んで、さぁ出発!
2013年07月21日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 11:16
今日もお疲れさまです♪
たっぷり休んで、さぁ出発!
黒部源流に近づいてきた匂い(笑)
2013年07月21日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 11:36
黒部源流に近づいてきた匂い(笑)
絶対、
2013年07月21日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 11:41
絶対、
そうに違いない!
2013年07月21日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 11:42
そうに違いない!
ほら!!!
2013年07月21日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 11:48
ほら!!!
よっしゃ!見えたよ、雲ノ平のサイン!
2013年07月21日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 12:00
よっしゃ!見えたよ、雲ノ平のサイン!
まだまだ雪渓残っています
ここのトラバース、ちょい気をつけて!
2013年07月21日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 12:00
まだまだ雪渓残っています
ここのトラバース、ちょい気をつけて!
ヤリと三俣
2013年07月21日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 12:30
ヤリと三俣
だいぶ登ったよ!
2013年07月21日 12:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/21 12:36
だいぶ登ったよ!
確かに、雪田だ。。。
2013年07月21日 12:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/21 12:49
確かに、雪田だ。。。
雪田と、ヤリ
2013年07月21日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 13:00
雪田と、ヤリ
チングルマアップ
何度も撮影しているのに、また撮りたいと思わせるアナタってなぁに???
2013年07月21日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 13:12
チングルマアップ
何度も撮影しているのに、また撮りたいと思わせるアナタってなぁに???
お花畑
2013年07月21日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6
7/21 13:12
お花畑
登っている人がいます
2013年07月21日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 13:38
登っている人がいます
私は小屋見えて超ご機嫌!
2013年07月21日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
7/21 13:48
私は小屋見えて超ご機嫌!
越ご機嫌!逮捕寸前
2013年07月21日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/21 13:54
越ご機嫌!逮捕寸前
ハクサンシャクナゲにホの字♪
2013年07月21日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 13:56
ハクサンシャクナゲにホの字♪
薬師に捧げるポーズ
2013年07月21日 14:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
7/21 14:14
薬師に捧げるポーズ
また、撮っちゃった
2013年07月21日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 14:17
また、撮っちゃった
夢の楽園の木道を
2013年07月21日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 14:39
夢の楽園の木道を
1歩ずつ
テン場はあちら。
荒廃がすすんでいるので、優しく歩きたいですね
2013年07月21日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 14:52
1歩ずつ
テン場はあちら。
荒廃がすすんでいるので、優しく歩きたいですね
言うことなし!
2013年07月21日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 15:02
言うことなし!
木道あり!
(なんのこっちゃ。。。)
2013年07月21日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 15:02
木道あり!
(なんのこっちゃ。。。)
着いたよ!雲ノ平山荘!
2013年07月21日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 15:10
着いたよ!雲ノ平山荘!
ってかあの美しいヤマは何???
す、すいしょう???
2013年07月21日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 15:11
ってかあの美しいヤマは何???
す、すいしょう???
新しい小屋は良いな〜
皆さん、まだまだ頑張って作っています。
2013年07月21日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 15:46
新しい小屋は良いな〜
皆さん、まだまだ頑張って作っています。
ヤマの情報、ありがとう
なんとか天気持つかな?
2013年07月21日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 15:46
ヤマの情報、ありがとう
なんとか天気持つかな?
やっぱ到着後は、これっしょ!笑
2013年07月21日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 16:00
やっぱ到着後は、これっしょ!笑
テラスからの池塘。
池塘マニアの血が騒ぎます!!笑
2013年07月21日 16:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 16:57
テラスからの池塘。
池塘マニアの血が騒ぎます!!笑
何コレ晩ご飯!!!
石狩鍋!絶叫しちゃいました。もちろん美味!
同じ鍋を囲んだ皆さんと本当に楽しい一時でした。
2013年07月21日 17:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/21 17:15
何コレ晩ご飯!!!
石狩鍋!絶叫しちゃいました。もちろん美味!
同じ鍋を囲んだ皆さんと本当に楽しい一時でした。
寝床の窓からも、絶景!!!
2013年07月21日 17:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
7/21 17:51
寝床の窓からも、絶景!!!
すっかり、私、恋に落ちました、あなたに。
水晶様。。。遠い目
2013年07月21日 18:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 18:07
すっかり、私、恋に落ちました、あなたに。
水晶様。。。遠い目
夕方散歩にいきます
2013年07月21日 18:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 18:16
夕方散歩にいきます
優しい光とハクサンイチゲは格別!
2013年07月21日 18:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 18:16
優しい光とハクサンイチゲは格別!
キバナシャクナゲにも、うっとり
2013年07月21日 18:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 18:17
キバナシャクナゲにも、うっとり
逆光に照らされる雪渓
2013年07月21日 18:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/21 18:18
逆光に照らされる雪渓
もうちょい行こう
2013年07月21日 18:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 18:23
もうちょい行こう
私の影と小屋と水晶
2013年07月21日 18:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 18:26
私の影と小屋と水晶
わぁ。。。
2013年07月21日 18:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 18:27
わぁ。。。
これは、夢だな。。。
2013年07月21日 18:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/21 18:33
これは、夢だな。。。
ピンクに燃えそうな小屋
2013年07月21日 18:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/21 18:56
ピンクに燃えそうな小屋
今日も美しい空
2013年07月21日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/21 19:10
今日も美しい空
ピンクのガスに包まれました
2013年07月21日 19:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/21 19:13
ピンクのガスに包まれました
幻想的な夕焼けでした
2013年07月21日 19:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/21 19:19
幻想的な夕焼けでした
3時起床で、出発したよ。
また必ず、もどってきます、雲ノ平
2013年07月22日 04:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 4:35
3時起床で、出発したよ。
また必ず、もどってきます、雲ノ平
この下りが、きつかったなぁ〜
2013年07月22日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 5:16
この下りが、きつかったなぁ〜
ここから高天原にも行けるんだ。。。
(いつか行きたいな)
2013年07月22日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 6:31
ここから高天原にも行けるんだ。。。
(いつか行きたいな)
お〜やっと降りきったよ!薬師沢!!
2013年07月22日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 6:33
お〜やっと降りきったよ!薬師沢!!
朝ごはん弁当、超ウメー!!!
2013年07月22日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/22 6:38
朝ごはん弁当、超ウメー!!!
ここから赤木沢につながってるんだぁ。。。
2013年07月22日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 7:13
ここから赤木沢につながってるんだぁ。。。
お、青空
2013年07月22日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 7:16
お、青空
あまりキレイな子には会えませんでしたが、ベニバナイチゴ
2013年07月22日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/22 8:31
あまりキレイな子には会えませんでしたが、ベニバナイチゴ
ここにきて、こんな可愛いミネズオウに会えるなんて!
2013年07月22日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
7/22 9:02
ここにきて、こんな可愛いミネズオウに会えるなんて!
大好きな、小さな小さな星
2013年07月22日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 9:02
大好きな、小さな小さな星
小屋見えた!
2013年07月22日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 9:12
小屋見えた!
太郎平〜
お花畑〜!
2013年07月22日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/22 9:22
太郎平〜
お花畑〜!
ここからの薬師、最高だろうな!
また来るからね!
2013年07月22日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 9:23
ここからの薬師、最高だろうな!
また来るからね!
うさぎさんに会えた!嬉
2013年07月22日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/22 9:35
うさぎさんに会えた!嬉
どれが五光岩かな?
2013年07月22日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 10:38
どれが五光岩かな?
ニッコウキスゲがたくさん咲いていました
2013年07月22日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 11:23
ニッコウキスゲがたくさん咲いていました
お花畑に。
2013年07月22日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 11:36
お花畑に。
あぁ もう少しだ!
嬉しくて、寂しい。
いつもそうだ。
2013年07月22日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 11:45
あぁ もう少しだ!
嬉しくて、寂しい。
いつもそうだ。
でもやっぱり嬉しい!ゴール!!!
2013年07月22日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 12:59
でもやっぱり嬉しい!ゴール!!!
やったー!!の私
2013年07月22日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
7/22 13:26
やったー!!の私
このTシャツ、大好きなんです。
aint no mountain high enough〜♪
大好きな歌の歌詞
2013年07月22日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
7/22 13:26
このTシャツ、大好きなんです。
aint no mountain high enough〜♪
大好きな歌の歌詞
ファンタで乾杯!
2013年07月22日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 13:27
ファンタで乾杯!
そしたら、雨がバッシャーと降ってきました!
2013年07月22日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/22 14:04
そしたら、雨がバッシャーと降ってきました!
富山について、観音湯。
地元のおばあちゃん達とたくさんお話、楽しかった!デモノボセタ!笑
2013年07月22日 16:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/22 16:58
富山について、観音湯。
地元のおばあちゃん達とたくさんお話、楽しかった!デモノボセタ!笑
特急までの時間、ビールで無事下山をお祝い
2013年07月22日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
7/22 17:05
特急までの時間、ビールで無事下山をお祝い
さ、帰るよ!
2013年07月22日 18:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
7/22 18:00
さ、帰るよ!
車内で二次会、これ、美味しかったぁ〜!!!
の3日間でした。

無事に歩けた3日間、ありがとう!!
2013年07月22日 20:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
7/22 20:11
車内で二次会、これ、美味しかったぁ〜!!!
の3日間でした。

無事に歩けた3日間、ありがとう!!

感想

今年の夏山は、どうする??
ってか転職して間もない私に有休は殆どなく、
行きたい所は深山ばかり。。。沈
え?でも月曜休める???2泊あれば、もしかして、くくく雲ノ平、い、いける???
高天原諦めたら。。。行ける!
もう私の心は100%裏一色☆

どうやら私の師匠も奇跡的に休みが取れるらしい!?そして、雲ノ平に乗ってくれた!ラッキー!
と、今回の山行が決まりました。


ピークに拘らない私たちは、
(そして登頂したピークは三俣蓮華のみという渋さ!笑)
のんびり裏に浸りました。
雪田に雪渓、幾重にも重なるように咲くお花たち。

生きている実感と喜びを、髪の毛の先まで感じました。

師匠の写真も盗用しながら、素敵なレコ?が出来ました(自画自賛 笑)
見た方が、雲ノ平、行ってみたいな?と思って下さったら嬉しいです。

下山し、20日に、私が尊敬する高山植物の写真家 新井和也さんが劔で落石事故にあい、亡くなられたことを知りました。
私のザックにはいつも彼の図鑑が入っています。
彼には到底及ばないけど、高山植物を愛し、少しでも守る力になっていきたい、と思いました。
そして、彼の図鑑とともに、ヤマ旅を続けて行きたい、と思います。

皆さんも良いヤマ旅を、どうか安全に続けて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1523人

コメント

Tamiさん ありがとうございます
沢山の写真楽しませていただきました

「雲ノ平」いつかは是非行ってみたい憧れの地です

新穂高から立山まで一週間くらいかけて、縦走しないと雲の平へは行けないと思っていました

折立に下りれば2泊3日で行けるのですね

でも写真を撮ってゆっくりな私では4泊5日かな??
2013/7/30 5:47
divyasu21さん☆
お久しぶりです
コメント、ありがとうございました
楽しんで頂けて嬉しいです!
そうなんです!2泊で歩けましたが、私も撮影大好きなので、もっとゆっくり歩きたかったです

4泊5日が理想な気がします
私の勝手なプランによると(笑)、
1日目 鏡平
2日目 三俣山荘
3日目 雲ノ平山荘
4日目 太郎平
です

是非いつか歩いてみてくださいね
2013/7/30 17:17
楽しそう!
Tamiさん、こんばんは。

雲ノ平に至るプロセスを楽しんでいる感じが
伝わってくるレコです

花も空も山も正に旬ですね!
それに鏡池からの槍穂高もGood!

雲ノ平への夢、叶いましたね
次は高天原の露天風呂も是非

富山に抜けるとは予想外でした。
てっきり裏銀座かと
2013/7/30 20:37
雲の平、良いですね!
ご無沙汰しています。

7日の夜行バスで新穂高インだけ決まっています(一回予約変更したので行けないとダブルのキャンセル料金 )。

さて、どういうコースにしようかと思案していたところ、Tamiさんのレコを見つけました。
雲の平から高天原あたりでのんびりも良いですね〜。
穂高に行くか迷っていますが、少しゆっくりしようかな
2013/7/30 21:13
Akanekoさん☆
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます
楽しんでいる感じ、伝わりましたか?嬉しいです
本当に楽しんでいました
裏はヤマに抱かれる感じがたまりませんね!
高天原!!!!次は絶対行きたいです。裏銀座と絡めて?笑
どのコースで歩くのが良いか、悩み過ぎ、です

Akanekoさんも楽しい山歩きを♪
2013/7/30 23:13
fireboltさん☆
わー!コメントありがとうございます!嬉
見つけて頂き、ありがとうございます
本当にお久しぶりですね!お元気ですか?

7日の夜行ですか?良いですね〜!
ffireboltさんが行けない場合は私が代わりに

それって超迷いますね
全然違うので比べられない、そしてどっちも超絶に魅力的ですね
私が代行した場合は、西穂に行かせて頂きます
2013/7/30 23:17
憧れの雲ノ平、素敵ですね!
レポ、とても興味深く拝見させていただきました。
自分もこの夏、雲ノ平に行こうと考えており、参考になるレポを探していたら、目に止まりました。

新穂高から折立までの行程を、2泊3日で歩けるんですね

自分もシミュレーションしてみます

突然、すみませんでした。。。
2013/7/31 23:11
islandさん☆
初めまして!コメントありがとうございました
富士山、キレイですね!
これから雲ノ平ですか?羨ましいです

私はものすごく体力がある訳でも、ガツガツ歩く訳でもないですが、2泊で行けました でも3泊あった方が、もっとじっくりゆっくり楽しめると思いますので、お時間許すなら3泊プランが良いかもしれませんね

アホな私のレコですが また遊びに来て頂けると嬉しいです
お花と食べるにフォーカスしていますが
2013/8/1 0:14
Tamiさん元気! 東北のお祭りと静かな山旅
おはようございます

チングルマを何度も撮影してしまう
鷲羽、水晶もため息が出そうなくらい綺麗です

1枚の写真から極上のひと時が伝わってきます
コーヒーも格別のお味だったことでしょう cafe
2013/8/12 7:06
Mermaidさん(((o(*゚▽゚*)o)))
お久しぶりです!コメント、ありがとうございました!嬉
お陰様で、元気モリモリです(o^^o)

澄江さんの文字にも反応頂き、更に嬉しいです♡
さすが、mermaidさん
私の百名山は、花の百名山、なので

最高の瞬間が、写真を通じて少しでも伝わると本当に嬉しいです
mermaidさんの写真やレコからも、ため息頂いています。
私にはあんなに美しいレコは書けませんが お花と向き合う瞬間は、1番幸せな一時で、息を留めてシャッターをきります。
そして、お花に話し掛けます
日々レコも写真も精進したいと思います
ありがとうございました(^^)
2013/8/12 20:06
雲ノ平行ってたんですね
遅いコメでスミマセン。

今度は水晶に恋しちゃいましたか。
会いに行くのはちょっと大変ですよ。
北ア最奥なので。
でもその方がいいかも。
出会えたときの喜びは格別だから。

「お花と食べる」レコ、Tamiさんらしいです。
2013/8/25 1:03
Siriusさん\(^o^)/
コメント、ありがとうございました

私、双二峰にヨワイみたいです
雲ノ平から、水晶をみたのは初めてだったので、感動を通り越し、呆然としちゃいました

出会えた時の喜びもひとしお!
確かに!!
毎年会いに行きたいなぁー

私らしく ヤマ歩きを続けたいと思います。
ありがとうございます
2013/8/25 17:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら