ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3271911
全員に公開
ハイキング
東北

高戸屋山 暑い中汗だくになって歩いた💦💦

2021年06月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
6.9km
登り
185m
下り
184m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:01
合計
2:01
8:05
56
スタート地点
9:01
9:02
64
10:06
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川西ダリヤ園の駐車場を利用させていただきました
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
オニヤンマの虫除けがネットショッピングであまりにも人気過ぎて絶対に買えなそうなので、自作のをザックに付けて
行ってきます(`・ω・´)ゞ

(山中で生きているオニヤンマ2匹に出会ったのはここだけの話w もうそんな季節なんだなー)
1
オニヤンマの虫除けがネットショッピングであまりにも人気過ぎて絶対に買えなそうなので、自作のをザックに付けて
行ってきます(`・ω・´)ゞ

(山中で生きているオニヤンマ2匹に出会ったのはここだけの話w もうそんな季節なんだなー)
パークゴルフ場
冬、雪が降ったらスキー場になるらしい
パークゴルフ場
冬、雪が降ったらスキー場になるらしい
西回り入口
右へ
急登を登り詰めて
ここがスキー場のトップのようだ
(毛虫)
急登を登り詰めて
ここがスキー場のトップのようだ
(毛虫)
毛虫のバックに朝日連峰を入れてみたw
毛虫のバックに朝日連峰を入れてみたw
あらためて朝日連峰
これはロープトウかTバーリフトか
あらためて朝日連峰
これはロープトウかTバーリフトか
スキー場とパークゴルフ場
スキー場とパークゴルフ場
こちら側は鉄塔巡視路も兼ねているようだ
こちら側は鉄塔巡視路も兼ねているようだ
ちょっと草が多いので真下から撮るのは諦めた
ちょっと草が多いので真下から撮るのは諦めた
案内板にも書かれている通り、MTBやトレランナーさんも通るので広い道
さっきトレランナーさんに追い越された
案内板にも書かれている通り、MTBやトレランナーさんも通るので広い道
さっきトレランナーさんに追い越された
第一ヒメサユリ発見🌼
2
第一ヒメサユリ発見🌼
案内板は充実している
案内板は充実している
適度にアップダウンの繰り返しの道
適度にアップダウンの繰り返しの道
クマかな??
あのちょっと高い所が山頂だろうか
そしてそのバックのうっすらと見える山並みは、きっと吾妻の山々
あのちょっと高い所が山頂だろうか
そしてそのバックのうっすらと見える山並みは、きっと吾妻の山々
こっちは蔵王か
手前と真ん中と奥と3列の山、真ん中がこの前登った秋葉山かな?
一番奥のうっすらと見えるのは瀧山か?面白山か?まったく自信無し
手前と真ん中と奥と3列の山、真ん中がこの前登った秋葉山かな?
一番奥のうっすらと見えるのは瀧山か?面白山か?まったく自信無し
こっちはおそらく飯豊だろう
肉眼では確かに見えた
こっちはおそらく飯豊だろう
肉眼では確かに見えた
山頂までラストの登り!暑さのせいもあってキツイ💦
山頂までラストの登り!暑さのせいもあってキツイ💦
山頂だー!(/・ω・)/
1
山頂だー!(/・ω・)/
重要な施設です
暑い。。。
下山は東側から
出だしは緩やか
下山は東側から
出だしは緩やか
地層が見えるところって良いね
地層が見えるところって良いね
\コンニチハ/
ほぼ真下から
鉄塔のある山って岩手の万寿山以来な気がする
鉄塔のある山って岩手の万寿山以来な気がする
この斜面ではけっこう目についた
1
この斜面ではけっこう目についた
この花は日影が好きなのかな?
1
この花は日影が好きなのかな?
東回りの入口
右側は川西ダリヤ園。8月1日から開園。昨年見に来たなー🌼
東回りの入口
右側は川西ダリヤ園。8月1日から開園。昨年見に来たなー🌼
下山コーラ!
生き返る〜ヽ(;▽;)ノ
下山コーラ!
生き返る〜ヽ(;▽;)ノ

装備

MYアイテム
smhsax84
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 雨具 スパッツ 手袋 日よけ帽子 靴下 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ 筆記用具

感想

今週はお休みは今日1日だけ。しかも週間予報は☔マークの日が多い。いよいよ梅雨入りか?雨の季節、山に行きたくても行けない日がこれからますます増えそうなので、サクッと高戸屋山に行ってみることにした。

朝から既に暑いので、暑さ対策は万全に?でも汗拭きシートもあれば良かったなぁw
お天気は薄曇りで、遠くのお山は肉眼でも辛うじて見えるかどうかっていうぐらいだった。さらに足元には毛虫がうじゃうじゃ🐛 風も弱めで汗が引くには程遠い💦💦
でも、道すがら咲いているヒメサユリにはとても癒された🌼

いよいよ気温も高くなってきて、しばらく低山はお預けかなぁ🤔

やまがた100名山の27座め、今日もとても良いお山でした。どうもありがとうございます<(__)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら