ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

今年もレンゲショウマを見に御岳山へ

2013年08月14日(水) 〜 2013年08月15日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:02
距離
24.8km
登り
2,157m
下り
2,091m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【2013.08.14】
10:35軍畑駅10:43-10:53御岳渓谷遊歩道入口-11:05ままごと屋12:05-12:10寒山寺-13:00登山口-13:58(558M地点)-14:34高峰(755M)14:43-15:21日の出山15:27-16:13武蔵御嶽神社-16:33寿屋16:55-17:02民宿

【2013.08.15】
民宿9:34-10:06七代の滝-10:18天狗岩-10:49綾広の滝-10:14芥場峠-11:51大嶽神社-12:07大岳山12:19-12:25海沢探勝路分岐-13:56大滝14:15-14:29ネジレ滝-14:42三ツ釜の滝-14:47海沢園地-15:23大楢峠15:35-16:42鳩ノ巣駅
天候
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR青梅線・軍畑駅
復路:JR青梅線・鳩ノ巣駅
コース状況/
危険箇所等
【高峰北尾根コース】←バリエーションルート
入口は、御嶽橋信号奥の駐車場の左脇の道を入り、T字路左折すると舗装が切れた径
道なりに右へ折れ、少し藪漕ぎ
下からの別の径が合流した地点に標識あり(字は消えて読めない)
木が伐採された斜面で、日当り良好(夏は熱中症注意)
木陰に入ると、笹ヤブでクモの巣だらけ、途中から植林になり、クモの巣から解放される

【高峰〜日の出山〜御岳山】
一般道につき、良く整備されています。

【御岳山〜大岳山】
一般道につき、良く整備されていますが、岩場は滑落注意です。

【海沢探勝路】
踏跡は、ほぼ明確(踏跡ない場所は、コース外ですので、戻ってください)
一部、急坂あり

【海沢園地〜大楢峠】
林道です。(海沢園地〜海沢地区方面は通行止め)

【大楢峠〜鳩ノ巣駅】
一部ですが、途中に滑落事故発生箇所あり、山側を歩くよう掲示がありました。
下部で、林道越沢線に入ってしまいましたが、登山道も残っています。

※バリエーションルートを含むため、ジャンルはハイキングにしませんでした。
※バリエーションルートは一般道とは異なり、登山道として整備されていません。踏跡不鮮明な箇所もあり標識もありませんので、ご留意ください。
※GPSログデータにズレがありますが、休憩中等の余分なポイントの削除以外は修正しておりませんので、悪しからず。
軍畑駅からスタート
2013年08月14日 10:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 10:43
軍畑駅からスタート
花を写しながら国道を進みます
2013年08月14日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
8/14 10:49
花を写しながら国道を進みます
2013年08月14日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 10:49
2013年08月14日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 10:49
2013年08月14日 10:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
8/14 10:50
2013年08月14日 10:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/14 10:51
味のあるポスト
2013年08月14日 10:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/14 10:51
味のあるポスト
ここから御岳渓谷遊歩道へ
2013年08月14日 10:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 10:52
ここから御岳渓谷遊歩道へ
2013年08月14日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 10:55
渓谷沿いに進みます
2013年08月14日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 10:56
渓谷沿いに進みます
2013年08月14日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 10:56
2013年08月14日 10:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 10:59
2013年08月14日 10:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 10:59
2013年08月14日 11:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 11:00
寒山寺が見えて来ました
2013年08月14日 11:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 11:05
寒山寺が見えて来ました
のんびりと懐石料理で昼食です
2013年08月14日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 11:10
のんびりと懐石料理で昼食です
良い雰囲気です
2013年08月14日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 11:10
良い雰囲気です
2013年08月14日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 11:10
2013年08月14日 11:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
8/14 11:28
楓橋を渡り
2013年08月14日 12:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:07
楓橋を渡り
寒山寺へ寄って行きます
2013年08月14日 12:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:07
寒山寺へ寄って行きます
折角なので、鳴らしました
2013年08月14日 12:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:08
折角なので、鳴らしました
天井画は確か玉堂作です
2013年08月14日 12:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 12:09
天井画は確か玉堂作です
2013年08月14日 12:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 12:10
2013年08月14日 12:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:10
日陰の右岸へ進みます
2013年08月14日 12:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:13
日陰の右岸へ進みます
2013年08月14日 12:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:15
涼し気な径を進む
2013年08月14日 12:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:18
涼し気な径を進む
咲き始め
2013年08月14日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:20
咲き始め
2013年08月14日 12:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:21
御岳へ行くには、左岸に
2013年08月14日 12:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:23
御岳へ行くには、左岸に
2013年08月14日 12:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:24
2013年08月14日 12:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/14 12:26
2013年08月14日 12:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
8/14 12:32
これから登る高峰北尾根コースの登り始めは暑そう
2013年08月14日 12:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 12:36
これから登る高峰北尾根コースの登り始めは暑そう
カヌーの方が涼しげですね。
2013年08月14日 12:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:37
カヌーの方が涼しげですね。
玉堂美術館前を通過
2013年08月14日 12:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:41
玉堂美術館前を通過
御岳橋
2013年08月14日 12:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:44
御岳橋
御岳橋信号
向いに見える駐車場の左脇の道が正解でした。
2013年08月14日 12:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:44
御岳橋信号
向いに見える駐車場の左脇の道が正解でした。
ここから入るのは失敗でした。
2013年08月14日 12:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:45
ここから入るのは失敗でした。
熊野神社
2013年08月14日 12:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:47
熊野神社
ここから入りましたが・・・
2013年08月14日 12:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:48
ここから入りましたが・・・
ちょっと進めませんね。
2013年08月14日 12:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:53
ちょっと進めませんね。
交差点まで戻って駐車場の脇の道を進み
2013年08月14日 12:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:58
交差点まで戻って駐車場の脇の道を進み
突き当りを左に行くと、舗装が途切れたところから、入山させて頂きます。
2013年08月14日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 12:59
突き当りを左に行くと、舗装が途切れたところから、入山させて頂きます。
道なりに右折し、少し藪漕ぎです。
2013年08月14日 13:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:00
道なりに右折し、少し藪漕ぎです。
左下に別の径が見えてきました
2013年08月14日 13:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:02
左下に別の径が見えてきました
2013年08月14日 13:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 13:03
この日当りの斜面を登るのです
2013年08月14日 13:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 13:03
この日当りの斜面を登るのです
高峰への標識です(多分)
2013年08月14日 13:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:04
高峰への標識です(多分)
文字は消えて読めません
左を示す標識も付いていた(落ちていました)ので、逆側から来るのが本来の径かもしれませんね。
2013年08月14日 13:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 13:04
文字は消えて読めません
左を示す標識も付いていた(落ちていました)ので、逆側から来るのが本来の径かもしれませんね。
木段がありました
2013年08月14日 13:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:06
木段がありました
途中で振り返ると、まだ半分位か?
2013年08月14日 13:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:16
途中で振り返ると、まだ半分位か?
この時間にこんな日当りの斜面を登るのは、私位か等と思いながら、水分摂取に心掛け(熱中症になっても助けは呼べないよ!)、牛歩で進みます。
2013年08月14日 13:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 13:21
この時間にこんな日当りの斜面を登るのは、私位か等と思いながら、水分摂取に心掛け(熱中症になっても助けは呼べないよ!)、牛歩で進みます。
横を見ると決行な斜度
2013年08月14日 13:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/14 13:22
横を見ると決行な斜度
眺めは良いのだが・・・暑かった!
2013年08月14日 13:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:26
眺めは良いのだが・・・暑かった!
やっと日陰に到着
今度は、藪の中クモの巣との闘い
2013年08月14日 13:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:25
やっと日陰に到着
今度は、藪の中クモの巣との闘い
植林地につき、クモの巣から解放される
2013年08月14日 13:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:35
植林地につき、クモの巣から解放される
2013年08月14日 13:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 13:41
558m地点付近の標識
2013年08月14日 13:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 13:58
558m地点付近の標識
大きい茸
2013年08月14日 14:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 14:05
大きい茸
二級基準点NO.30
2013年08月14日 14:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 14:11
二級基準点NO.30
高峰到着
2013年08月14日 14:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 14:34
高峰到着
高峰(755m)
2013年08月14日 14:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 14:35
高峰(755m)
日の出山(902m)到着
都心のビルも見えません
2013年08月14日 15:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 15:21
日の出山(902m)到着
都心のビルも見えません
山頂には、私の他に三人と階段補修の方々のみ
2013年08月14日 15:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 15:22
山頂には、私の他に三人と階段補修の方々のみ
2013年08月14日 15:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 15:23
2013年08月14日 15:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 15:39
鳥居から先は神域です
2013年08月14日 15:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 15:44
鳥居から先は神域です
商店街に到着
2013年08月14日 16:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 16:04
商店街に到着
次は御岳山山頂
2013年08月14日 16:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 16:05
次は御岳山山頂
武蔵御嶽神社
2013年08月14日 16:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 16:13
武蔵御嶽神社
今年もレンゲショウマが見れました
2013年08月14日 16:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 16:16
今年もレンゲショウマが見れました
まだ蕾も多く、長く楽しめそうですね。
2013年08月14日 16:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 16:17
まだ蕾も多く、長く楽しめそうですね。
2013年08月14日 16:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/14 16:17
2013年08月14日 16:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
8/14 16:18
2013年08月14日 16:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11
8/14 16:20
2013年08月14日 16:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 16:20
2013年08月14日 16:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 16:21
2013年08月14日 16:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 16:22
2013年08月14日 16:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 16:23
2013年08月14日 16:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 16:25
2013年08月14日 16:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 16:31
商店街に戻って寿屋でお汁粉を頂き、女将と暫し談笑
2013年08月14日 16:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 16:32
商店街に戻って寿屋でお汁粉を頂き、女将と暫し談笑
今年も元気な神代欅
2013年08月14日 16:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 16:58
今年も元気な神代欅
2013年08月14日 17:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 17:00
2013年08月14日 17:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/14 17:00
今年もお世話になります
2013年08月14日 17:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/14 17:02
今年もお世話になります
名物の栗料理
2013年08月14日 19:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/14 19:59
名物の栗料理
朝からご馳走、ご飯が進みます
2013年08月15日 08:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
8/15 8:12
朝からご馳走、ご飯が進みます
今日は、ここで左折
2013年08月15日 09:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 9:44
今日は、ここで左折
久々に七代の滝に寄ります
2013年08月15日 09:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 9:47
久々に七代の滝に寄ります
2013年08月15日 09:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 9:51
ヤマジノホトトギス
2013年08月15日 09:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 9:55
ヤマジノホトトギス
2013年08月15日 10:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 10:02
七代の滝
もう少し大きかったイメージがあったのだが。
2013年08月15日 10:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/15 10:06
七代の滝
もう少し大きかったイメージがあったのだが。
七代の滝に寄ると、この鉄階段がきつい〜
2013年08月15日 10:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 10:12
七代の滝に寄ると、この鉄階段がきつい〜
天狗岩に団体さんが順に登っている様子
2013年08月15日 10:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 10:18
天狗岩に団体さんが順に登っている様子
ロックガーデンです。
2013年08月15日 10:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 10:22
ロックガーデンです。
この景色がキッカケで山歩きを始めたのです。
2013年08月15日 10:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 10:26
この景色がキッカケで山歩きを始めたのです。
昨年は、上高岩山へ行きましたが、今年は真っ直ぐ
2013年08月15日 10:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 10:28
昨年は、上高岩山へ行きましたが、今年は真っ直ぐ
2013年08月15日 10:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 10:35
黄色のホトトギス
2013年08月15日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
8/15 10:46
黄色のホトトギス
2013年08月15日 10:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 10:47
綾広の滝
2013年08月15日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 10:49
綾広の滝
芥場峠
2013年08月15日 11:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 11:14
芥場峠
ここから岩場につき滑落注意
2013年08月15日 11:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 11:29
ここから岩場につき滑落注意
大嶽神社
2013年08月15日 11:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 11:51
大嶽神社
大岳山山頂
蜻蛉が沢山飛んでいました
暑いので山頂は20名程度
2013年08月15日 12:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/15 12:07
大岳山山頂
蜻蛉が沢山飛んでいました
暑いので山頂は20名程度
大岳山から下りこの道標の右
2013年08月15日 12:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 12:25
大岳山から下りこの道標の右
横木の先が未踏の海沢探勝路です
2013年08月15日 12:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 12:25
横木の先が未踏の海沢探勝路です
左折地点の道標を過ぎると・・・
2013年08月15日 12:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 12:39
左折地点の道標を過ぎると・・・
急坂です。単独なので慎重に下ります
2013年08月15日 12:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 12:40
急坂です。単独なので慎重に下ります
途中の道標
2013年08月15日 12:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 12:46
途中の道標
踏跡は明確です
2013年08月15日 12:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 12:57
踏跡は明確です
蜉蝣のカップル?
2013年08月15日 13:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:02
蜉蝣のカップル?
途中の道標
2013年08月15日 13:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:07
途中の道標
モノレール軌道を潜る
2013年08月15日 13:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:15
モノレール軌道を潜る
再び潜る
2013年08月15日 13:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:22
再び潜る
対岸をカモシカが走り去りました
ここが渡渉地点ようです
2013年08月15日 13:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:28
対岸をカモシカが走り去りました
ここが渡渉地点ようです
丸木橋が渡れます
2013年08月15日 13:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:30
丸木橋が渡れます
2013年08月15日 13:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:30
2013年08月15日 13:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:30
2013年08月15日 13:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:34
途中の道標
2013年08月15日 13:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:39
途中の道標
大滝分岐に到着
今回の未踏路−踏破完了
2013年08月15日 13:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 13:52
大滝分岐に到着
今回の未踏路−踏破完了
2013年08月15日 13:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/15 13:56
流石に大滝、圧巻です。(大袈裟か)
2013年08月15日 13:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/15 13:57
流石に大滝、圧巻です。(大袈裟か)
誰も居ないので、のんびりと昼寝でもしたくなります
2013年08月15日 13:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 13:58
誰も居ないので、のんびりと昼寝でもしたくなります
2013年08月15日 13:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/15 13:59
見上げると空が緑に覆われている感じ
2013年08月15日 14:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 14:00
見上げると空が緑に覆われている感じ
秋に来るのが良い場所かも
2013年08月15日 14:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:00
秋に来るのが良い場所かも
2013年08月15日 14:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 14:00
2013年08月15日 14:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:19
次はネジレノ滝です
2013年08月15日 14:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:28
次はネジレノ滝です
この標識から右の岩場を少し進みます
2013年08月15日 14:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:29
この標識から右の岩場を少し進みます
ネジレノ滝
2013年08月15日 14:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/15 14:30
ネジレノ滝
2013年08月15日 14:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:30
2013年08月15日 14:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
8/15 14:38
三ツ釜の滝
2013年08月15日 14:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
8/15 14:42
三ツ釜の滝
2013年08月15日 14:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 14:46
海沢園地の東屋
2013年08月15日 14:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:47
海沢園地の東屋
次は、大楢峠まで林道歩き
2013年08月15日 14:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:48
次は、大楢峠まで林道歩き
2013年08月15日 14:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 14:50
2013年08月15日 14:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 14:50
途中で舗装が途切れました
2013年08月15日 15:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 15:00
途中で舗装が途切れました
2013年08月15日 15:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 15:04
大楢峠到着
2013年08月15日 15:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 15:24
大楢峠到着
これを見ると歩いてきた区間も、通行止め?
2013年08月15日 15:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 15:23
これを見ると歩いてきた区間も、通行止め?
・・・岩がゴロゴロしていたので、車は走りにくいかと
2013年08月15日 15:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 15:23
・・・岩がゴロゴロしていたので、車は走りにくいかと
2013年08月15日 15:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
8/15 15:43
2013年08月15日 16:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:14
越沢バットレス
2013年08月15日 16:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:14
越沢バットレス
水場
2013年08月15日 16:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 16:18
水場
新しく(前に通ったのは3年以上前だが)林道が出来た様子
2013年08月15日 16:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:24
新しく(前に通ったのは3年以上前だが)林道が出来た様子
別の箇所にも大楢峠への階段あり
2013年08月15日 16:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:27
別の箇所にも大楢峠への階段あり
下に登山道が見えますが、林道を来てしまった・・・
2013年08月15日 16:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:28
下に登山道が見えますが、林道を来てしまった・・・
林道越沢線終着点
2013年08月15日 16:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:33
林道越沢線終着点
林道を使わずに登山道へ行けますね。
2013年08月15日 16:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 16:33
林道を使わずに登山道へ行けますね。
2013年08月15日 16:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:37
昨年城山から下りついた階段
2013年08月15日 16:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:38
昨年城山から下りついた階段
雲仙橋
2013年08月15日 16:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8/15 16:39
雲仙橋
鳩ノ巣駅到着
2013年08月15日 16:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
8/15 16:42
鳩ノ巣駅到着

感想

夏季休暇中につき、前に何度かお世話になっている御岳山の民宿に一泊の山行旅行とする。折角なので、往路・復路とも未踏の径を含めて歩いて来る。単独行は久々なので、慎重に歩く。

遅い出発で、軍畑から御岳渓谷遊歩道を歩き、沢井で懐石料理の昼食を取ってのんびり旅行気分。御岳からいよいよ山行開始。ここから高峰までの北尾根が未踏路。登山口を探して暫しウロウロ。結局交差点近くの道に入り、T字路を左折し、舗装の切れた場所より入山させて頂く。

何とか熱中症にならずに、高峰に到着。その後日の出山手前でお二人に会っただけで、日の出山着。この暑い日に低山に登る人は少なく、山頂でお会いしたのは三人。
お一人と写真を撮り合い、少し話をすると、途中熱中症の人に会い消防団を呼びに行ったとのことでした。

御岳山でレンゲショウマを暫し堪能してからは、昨年同様、寿屋でお汁粉を頂き、一息ついて民宿へ。

二日目は、このところ通り過ぎでいた、七代の滝に寄り、ロックガーデンを歩き、大岳山へ。途中、三人の若者、私よりご年配の健脚の方(御嶽駅から歩いて来て、武蔵五日市駅へ抜けるとのこと)に抜かれたりしながら、山頂へ。

大岳山を下り、本日の未踏路、海沢探勝路へ。稜線上の道標には記載はないが、左折地点には三ツ釜の滝2.3kmと道標にあった。この道標から暫く急坂となり、単独なので怪我しないよう慎重に下る。

途中、誤って右岸から左岸に渡ってしまい、踏跡なく引き返す(GPSログ未修正のまま)。
踏跡はほぼ明確に続いていますので、踏跡ない場合は、道誤りです。

無事、未踏路を過ぎ、滝見物を楽しみ、海沢園地へ、ここから大楢峠への林道も未踏でした・・・。途中から列車の時刻を意識して、約10分前に鳩ノ巣駅到着。

やはり、真夏の低山は暑いですね〜。のんびりハイキングのつもりが、トレーニング山行のようになってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人

コメント

滝が魅力あります
hikeさん
こんばんは、
これこそ 無雪期ピークハント/縦走 ですね
山深さがイメージできるだけに、どきどきしました。
特に大岳からの下りルートは、はじめて拝見しました。
滝は魅力ありますね。
栗の民宿、私も昨年宿泊しました。一本一本手差しで作っていると聴きました。2時間を要するディナーは酒がすすみます。
無事のご帰還
お疲れ様でした。
2013/8/16 21:31
tsukamoさん、今晩は
tsukamoさんも、あの民宿泊まられたのですね。私は山歩きを始める前?から泊まり始め、料理が気に入り今回が5回目となりました。

海沢探勝路は、以前滝見物には来たのですが、時間がなく大滝でUターンし、大岳山への径が宿題で残っていたコースです。
大滝は落差30m程あり、滝周辺は清涼感に溢れています。

大岳山から大滝までも、山深い雰囲気で一杯、カモシカも私に驚いて逃げて行きました。(怖いのはこっちですが)
2013/8/16 23:01
1年ぶりでした
hikeさん
また、おじゃまします
ビックリしました!
私の昨年の宿坊での1泊のレコをレビューしたところ、コメントをいただいていました。
これはデビュー レコで、今使っているプロフィール写真もここからでした。
2013/8/17 8:49
あれ〜そうだったんですね。
tsukamoさんのデビューレコに私がコメントしていたんですね。
レコを見て思い出しました。
教えて頂かなければ、思い出せませんでした。

今日は、長男(社会人ですが)と二人で、筑波山へ行ってきました。
観光的な山ですが、百名山だけあり、中々のコースでした。

今後とも、宜しくお願いします。
2013/8/17 20:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら