ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3403139
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

香春岳(三の岳)あなどれん面白さやった(^^)/

2021年07月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.1km
登り
277m
下り
272m

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:27
合計
2:53
13:25
8
香春岳登山口
13:33
13:33
67
Faコース分岐
14:40
15:00
6
山頂手前の岩場
15:06
15:13
31
15:44
15:44
34
二ノ岳分岐
16:18
登山口
岩場コースは山頂までずっと続くからストック使う事なくじゃまだった(笑)
ひとつ上がってはストック落ちないように置いて、取って、置いての繰り返し。
この距離の岩場上りって初めてで面白かったけど高所恐怖症の方は遠慮した方が
良いかもでした。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くに数台(2、3台かな?)
コース状況/
危険箇所等
岩場コースは気を抜けば危ないところだらけ
Faコースは特に危険個所なし(滑りやすい場所はあるけどね)
その他周辺情報 時間が無くて寄り道なし
道の駅とかあるみたい
五徳越峠に行こうと思った
けれどナビに出ないので先
ず採銅所驛に来てみたよ。
1
五徳越峠に行こうと思った
けれどナビに出ないので先
ず採銅所驛に来てみたよ。
採銅所驛
趣のある素敵な駅
大正4年(1915)の建物
ノスタルジックっていうの
かな〜
3
採銅所驛
趣のある素敵な駅
大正4年(1915)の建物
ノスタルジックっていうの
かな〜
レトロ&モダン
天井のこんな雰囲気って
大正浪漫ていうの?
2
天井のこんな雰囲気って
大正浪漫ていうの?
駅にマップがあったわ
駅舎におられた男性に峠迄
のルート教えて頂きました
ありがとうございました。
駅にマップがあったわ
駅舎におられた男性に峠迄
のルート教えて頂きました
ありがとうございました。
香春岳登山口
反対側に牛斬山登山口
1
香春岳登山口
反対側に牛斬山登山口
ダイコンソウ
平尾台行った時に九州どこ
でもある花よって詳しい人
に教えて貰ったの
1
ダイコンソウ
平尾台行った時に九州どこ
でもある花よって詳しい人
に教えて貰ったの
ここでファミリーコースと
岩場コースに分かれるね
ここでファミリーコースと
岩場コースに分かれるね
今日は周回予定なので当然
歩きやすいFaコ−スを
復路にして岩場コースへ
GO!GO!(^^♪
2
今日は周回予定なので当然
歩きやすいFaコ−スを
復路にして岩場コースへ
GO!GO!(^^♪
ブンブンと美味しい蜜が
あるのかな
アキノタムラソウ絨毯状態
ブンブンと美味しい蜜が
あるのかな
アキノタムラソウ絨毯状態
大きな岩が出てきた!!
ペンキで目印
こっちだね(^^)
2
大きな岩が出てきた!!
ペンキで目印
こっちだね(^^)
通せんぼの場所には
ロープが張ってある
1
通せんぼの場所には
ロープが張ってある
おっ!!
岩場ってこの辺のこと❓
2
おっ!!
岩場ってこの辺のこと❓
なーんて思ったらずっと
上まで岩やった(^_^;)
3
なーんて思ったらずっと
上まで岩やった(^_^;)
部分的に岩場があるとか
じゃなくて全体岩場の直
登コースってこと(-_-;)
4
部分的に岩場があるとか
じゃなくて全体岩場の直
登コースってこと(-_-;)
所々に開けて景色も
見えるから一息つき
ながら上がったよ
2
所々に開けて景色も
見えるから一息つき
ながら上がったよ
ヤブラン
なんでランってつくんね
ユリ科やし
3
ヤブラン
なんでランってつくんね
ユリ科やし
目印はしっかり付いている
1
目印はしっかり付いている
窓っぽくていいやろ
3
窓っぽくていいやろ
振り返り
どう❓面白そうでしょ
3
振り返り
どう❓面白そうでしょ
立ってる場所足元見たら
こんな感じ
4
立ってる場所足元見たら
こんな感じ
牛斬山❓
九州初心者にはなかなか
山名が???
2
九州初心者にはなかなか
山名が???
曇りでも全身滝汗(;^_^A
3
曇りでも全身滝汗(;^_^A
景色はいいよ
ずーっと下に見える
白っぽいの何だろ?
ずーっと下に見える
白っぽいの何だろ?
振り返り
あれって二の岳かな❓
右にチラッと見えるのが
一の岳かな
2
あれって二の岳かな❓
右にチラッと見えるのが
一の岳かな
振り返り・・・・
頑張って来たよ
3
振り返り・・・・
頑張って来たよ
行く道こんな
それからこんな場所も
1
それからこんな場所も
ロープあるけれど
樹をつかんで上に
1
ロープあるけれど
樹をつかんで上に
ようやく岩じゃない
場所で休憩だー
暑くて頭痛ガンガン
うー痛い(>_<)
2
ようやく岩じゃない
場所で休憩だー
暑くて頭痛ガンガン
うー痛い(>_<)
常備薬の痛み止め忘れて
泣きそうと思ったらこの
保冷剤で生き返ったわ
今治タオルで包んで頭に
巻いて・・・おっさんや
4
常備薬の痛み止め忘れて
泣きそうと思ったらこの
保冷剤で生き返ったわ
今治タオルで包んで頭に
巻いて・・・おっさんや
これはヌルデかな
かぶれの木よね
これはヌルデかな
かぶれの木よね
あーなんか(^^♪
あれ抜けたら終わりちゃう
って思ったら・・・
1
あーなんか(^^♪
あれ抜けたら終わりちゃう
って思ったら・・・
あの岩高さあるけど足届く
かなって思ったら右に迂回
コースあった💛
3
あの岩高さあるけど足届く
かなって思ったら右に迂回
コースあった💛
ほらね
こっちからちゃちゃっと
行けるわ
ほらね
こっちからちゃちゃっと
行けるわ
さっきの場所見下ろす
さっきの場所見下ろす
これやね(^^♪
きっとこれが最後の岩やろ
1
これやね(^^♪
きっとこれが最後の岩やろ
左の樹間から出てきたよ
1
左の樹間から出てきたよ
抜け出た場所はさらに
岩だらけ
2
抜け出た場所はさらに
岩だらけ
こんな曇り空
なんか降りそう(^_^;)
こんな曇り空
なんか降りそう(^_^;)
遠い山は福智山とかかな?
山名がわかればもっと楽し
めそうなんだけど
1
遠い山は福智山とかかな?
山名がわかればもっと楽し
めそうなんだけど
(多分)二の岳眺めて
もうここより上の岩場はな
いので取り合えず休憩しよ
3
(多分)二の岳眺めて
もうここより上の岩場はな
いので取り合えず休憩しよ
岩しかない場所
何処にも目印ないよ
山頂標識とか何処なん❓
2
岩しかない場所
何処にも目印ないよ
山頂標識とか何処なん❓
グルっとみても岩だらけ
この後どっち行ったらええ
んかな〜
3
グルっとみても岩だらけ
この後どっち行ったらええ
んかな〜
ここの彩これだけ
クサギとか(-_-;)
ここの彩これだけ
クサギとか(-_-;)
色はきれいやね
反対側の岩にストック置い
て岩をまたいで座っている
んだけど・・落ち着かない
1
反対側の岩にストック置い
て岩をまたいで座っている
んだけど・・落ち着かない
気持ちが落ち着かない!!
あーそうか
行く方向が分からないから
不安なんよ(-_-;)
1
気持ちが落ち着かない!!
あーそうか
行く方向が分からないから
不安なんよ(-_-;)
どっかに山頂標識あるやろ
周回コースあるんやから
来たとこ戻るとかないやろ
って心で色々思ってるんよ
3
どっかに山頂標識あるやろ
周回コースあるんやから
来たとこ戻るとかないやろ
って心で色々思ってるんよ
いやーな空になって来たね
雨がポツポツきてるよ
2
いやーな空になって来たね
雨がポツポツきてるよ
あの岩場の向こうになんか
あるかも知れないから行っ
て確認してみよう
1
あの岩場の向こうになんか
あるかも知れないから行っ
て確認してみよう
って、移動したところで
足元の段差が葉っぱで
見えなくて転んだ(泣)
って、移動したところで
足元の段差が葉っぱで
見えなくて転んだ(泣)
もう焦っちゃったよ(-_-;)
両膝は打ったけれど擦り傷
だけで大丈夫みたい
あー良かった(>_<)
2
もう焦っちゃったよ(-_-;)
両膝は打ったけれど擦り傷
だけで大丈夫みたい
あー良かった(>_<)
岩場を真っすぐ突っ切って
ガサガサ抜けたら
2
岩場を真っすぐ突っ切って
ガサガサ抜けたら
あったー!(^^)!
ここが山頂なんだ
わーーい(^_^)v
もう踊りたい気分だよ
♫アルペン踊りを♫
さあ踊りましょ♪
4
あったー!(^^)!
ここが山頂なんだ
わーーい(^_^)v
もう踊りたい気分だよ
♫アルペン踊りを♫
さあ踊りましょ♪
これがホンマの
カワラナデシコ
3
これがホンマの
カワラナデシコ
雨降ってきたけどもう平気
傘でも広げてFaコースを
のんびり降りよう
2
雨降ってきたけどもう平気
傘でも広げてFaコースを
のんびり降りよう
今度来た時は二の岳も
行ってみるよ
1
今度来た時は二の岳も
行ってみるよ
バイバ〜イ
キク科の花だな〜と
取り合えず写してみたら
カセンソウ(歌仙草)
キク科の花だな〜と
取り合えず写してみたら
カセンソウ(歌仙草)
カセンソウは平尾台と香春
岳やっぱり石灰岩地に咲く
花みたいね
1
カセンソウは平尾台と香春
岳やっぱり石灰岩地に咲く
花みたいね
復路は疲れた膝には
ちょうど良いゆるさ
復路は疲れた膝には
ちょうど良いゆるさ
皿倉山を前に見て下るよ
アンテナがいっぱいある
から皿倉かな〜(笑)
皿倉山を前に見て下るよ
アンテナがいっぱいある
から皿倉かな〜(笑)
皿倉山ズーム
雨やんだしちょっと
荷物ほっぽり出して
甘いもので落ち着こう
1
雨やんだしちょっと
荷物ほっぽり出して
甘いもので落ち着こう
昨日友達に頂いたおやつと
冷たいカフェオレで休憩
3
昨日友達に頂いたおやつと
冷たいカフェオレで休憩
ミシマサイコ(三島柴胡)
2
ミシマサイコ(三島柴胡)
帰りは楽ちんコースだね
1
帰りは楽ちんコースだね
滑りやすそうな場所には
トラロープが張ってある
滑りやすそうな場所には
トラロープが張ってある
どこにでもあるミズヒキだ
けど小さくて風が吹くから
全然ピント合わないよ
どこにでもあるミズヒキだ
けど小さくて風が吹くから
全然ピント合わないよ
ピント合うまで・・・
ピント合うまで・・・
ピント合わせが上手く行っ
たら良いことあるよって心
の中で勝手に決めて
1
ピント合わせが上手く行っ
たら良いことあるよって心
の中で勝手に決めて
願掛け遊び
だって紅白だもん
なんかめでたいやろ
1
願掛け遊び
だって紅白だもん
なんかめでたいやろ
あーこれ上手くいったよね
良いことあるかな♡
4
あーこれ上手くいったよね
良いことあるかな♡
分岐に降りた
大きな道
鉱山管理用道路らしいわ
大きな道
鉱山管理用道路らしいわ
峠方向に戻るよ
ここから軽く上り返して
道なりに戻ったよ
ここから軽く上り返して
道なりに戻ったよ
ここから300Ⅿちょいで
間歩があるみたいだけど
ひとりじゃ・・パス
1
ここから300Ⅿちょいで
間歩があるみたいだけど
ひとりじゃ・・パス
戻って来たわ(^_^)v
1
戻って来たわ(^_^)v
もう一度振り返って
あー面白かった(^^♪
(これって牛斬山かな?)
1
もう一度振り返って
あー面白かった(^^♪
(これって牛斬山かな?)

感想

 午前中眠気が取れなくてぼんやりしていたけれど
午後のお天気が曇りだったので(紫外線緩くていいかも)と
近場で標高低くて歩行距離も少ないお山をチョイス
ちょっとお散歩気分で行こかと行ったら・・・
 岩場ってちょっとのつもりだったのに
アハハハ 地元の方は皆知っているのかな?
あーここはずっと岩場が続くのねとわかってから
バランスを崩す原因を無くすために落としそうなメガネ、カメラ、携帯を
バッグに入れてファスナーちゃんと閉めてストックは転がらないように
慎重に置いては登って行ったよ。
 ひとりでもチョー楽しいとかウキウキに上って行ったよ。
今日は山頂独り占めイエーイ!!って感じ(^^♪

 手元にある福岡の山の本に岩を越えて行くと山頂に着くと
ちゃんと書いてあるのに適当に目を通しているから・・・
 岩場尾根に出てから目印が無くて不安になってしまった。
しかも雨がポツンと落ちてきてから気持ちが上ずったよ。
眼鏡がずれて足元がちゃんと見えてないのに降りて両ひざを付いてしまった。
バランスを崩した自分にショックを受けてその場でますます落ち込んじゃった。
なんてこった(笑)
いつもこの山に来ている人がみたら大笑いの場面だよ。
まあ岩場抜けて山頂出たらホ〜っとして花火ドカーンって気分(^^)/

と、上がったり下がったりのお調子もんでした。チャンチャン

初めての山はしっかり情報収集していきましょうね。
今はネットにいっぱい情報あるから。と反省しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら