ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3404483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

日原〜稲村岩尾根〜鷹ノ巣山〜八丁山〜日原

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
10.6km
登り
1,521m
下り
1,513m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:34
合計
7:55
4:53
7
5:00
5:00
21
5:21
5:21
48
6:09
6:10
9
6:19
6:27
9
6:36
6:36
104
8:20
8:21
38
8:59
8:59
21
9:20
9:22
30
9:52
9:52
9
10:01
10:04
43
10:47
10:58
77
12:15
12:19
13
12:41
12:45
2
12:47
12:47
1
12:48
ゴール地点
天候 晴れ、暑い
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日原バス停のすぐ下の「日原鍾乳洞臨時駐車場」に駐車。
500円の協力金を入れる場所があり投入。
朝4時半頃到着で初めの一台でした。午後2時頃に戻ったときには3台でした(空いてました)。奥多摩駅付近から日原鍾乳洞までの道が、すれ違いができない道が多数あり、特に帰りに、待ったり、バックしてすれ違うようにしたりする必要がありました。
コース状況/
危険箇所等
稲村岩尾根の下部は、途中から沢を登ります。ケルンや石の上の矢印があり助かりますが、登山道ではなく沢登りの注意が必要でした。
ヒルメシクイから分岐した八丁山の尾根ルートは、ところどころ道探しで悩む箇所が出てきました。一部、痩せ尾根上の岩場もあり、慎重に行けばokですが、緊張するところもありました。
その他周辺情報 日原バス停上の自動販売機で冷たいジュース
駐車場から、稲村岩尾根と八丁山の尾根
2021年08月01日 04:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 4:53
駐車場から、稲村岩尾根と八丁山の尾根
駐車場すぐ上のバス停。トイレが使えてきれいでした。
2021年08月01日 04:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 4:55
駐車場すぐ上のバス停。トイレが使えてきれいでした。
アプローチ
2021年08月01日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 5:00
アプローチ
ここから下りていきます。
2021年08月01日 05:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:01
ここから下りていきます。
稲村岩が見えます。
2021年08月01日 05:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:02
稲村岩が見えます。
通行禁止看板
2021年08月01日 05:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:03
通行禁止看板
巳の戸橋
2021年08月01日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:08
巳の戸橋
巳の戸橋
2021年08月01日 05:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:09
巳の戸橋
通行止め看板。
ここを入って、しばらく、高巻きの登山道を歩きます。
2021年08月01日 05:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:10
通行止め看板。
ここを入って、しばらく、高巻きの登山道を歩きます。
八丁山の尾根への分岐。あとで、ここから下りてきました。登は、左の稲村岩尾根に向かいました。
2021年08月01日 05:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:20
八丁山の尾根への分岐。あとで、ここから下りてきました。登は、左の稲村岩尾根に向かいました。
左に見えてきた堰堤の上から沢に入ります。
2021年08月01日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:23
左に見えてきた堰堤の上から沢に入ります。
堰堤
2021年08月01日 05:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:24
堰堤
堰堤の上。目印のケルンがありました。
2021年08月01日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:25
堰堤の上。目印のケルンがありました。
こんな感じの沢を行きます。
2021年08月01日 05:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:26
こんな感じの沢を行きます。
矢印もいくつかあり、助かりました。
2021年08月01日 05:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:28
矢印もいくつかあり、助かりました。
ケルン
2021年08月01日 05:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:28
ケルン
2021年08月01日 05:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:28
矢印
2021年08月01日 05:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:29
矢印
2021年08月01日 05:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:29
2021年08月01日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:39
こんなところを登っていきます。
2021年08月01日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:41
こんなところを登っていきます。
途中
2021年08月01日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:42
途中
障害物競争
2021年08月01日 05:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:43
障害物競争
ケルン
2021年08月01日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:45
ケルン
登山道と合流しました。生き残った道標。
2021年08月01日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 5:47
登山道と合流しました。生き残った道標。
生きている道標
2021年08月01日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:47
生きている道標
クワガタ
2021年08月01日 05:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 5:57
クワガタ
稲村岩分岐
2021年08月01日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:06
稲村岩分岐
分岐から見上げたところは手前の小ピーク。ここを直登しましたが、右から巻き気味に上がった方がよいです。
2021年08月01日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:06
分岐から見上げたところは手前の小ピーク。ここを直登しましたが、右から巻き気味に上がった方がよいです。
2021年08月01日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:06
稲村岩のピークの祠。
2021年08月01日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:17
稲村岩のピークの祠。
稲村岩のピークより。これから登る尾根。
2021年08月01日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:20
稲村岩のピークより。これから登る尾根。
八丁山方面の崩壊ライン。
2021年08月01日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:20
八丁山方面の崩壊ライン。
稲村岩を後にして、鷹ノ巣山へ。
奥多摩三大急登と言いますが、他の2つより、全然きつかった。
2021年08月01日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 6:43
稲村岩を後にして、鷹ノ巣山へ。
奥多摩三大急登と言いますが、他の2つより、全然きつかった。
2021年08月01日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 7:36
2021年08月01日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:11
ヒルメシクイ
2021年08月01日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:18
ヒルメシクイ
ヒルメシクイのタワ
(地形から見て「タワ」は、もう少し上のところが正しいようです。ここわピークでした)
2021年08月01日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:18
ヒルメシクイのタワ
(地形から見て「タワ」は、もう少し上のところが正しいようです。ここわピークでした)
鷹ノ巣山の山頂の立ち入り禁止看板が見えました。
2021年08月01日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:49
鷹ノ巣山の山頂の立ち入り禁止看板が見えました。
鷹ノ巣山 到着。
稲村岩尾根は、終始ひたすら登りで、長かった。
2021年08月01日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 8:50
鷹ノ巣山 到着。
稲村岩尾根は、終始ひたすら登りで、長かった。
富士山
2021年08月01日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:53
富士山
一休み
2021年08月01日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:58
一休み
ヒルメシクイまで戻って、ここから、八丁山方面へ分岐。案内はなく、ヤマレコの足跡をみながら、この看板のちょっと上のところから分岐方面にとにかく歩いて入っていきました。
2021年08月01日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:19
ヒルメシクイまで戻って、ここから、八丁山方面へ分岐。案内はなく、ヤマレコの足跡をみながら、この看板のちょっと上のところから分岐方面にとにかく歩いて入っていきました。
降り始めてすぐに振り返ってみたところ。倒木に赤テープがあり、これを目印かな、とみて、降りていきました。
2021年08月01日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:21
降り始めてすぐに振り返ってみたところ。倒木に赤テープがあり、これを目印かな、とみて、降りていきました。
少ないですが、時々赤テープが出てきて、助かりました。
基本、スマホでヤマレコのGPS地図で確認しながら進みました。
2021年08月01日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:26
少ないですが、時々赤テープが出てきて、助かりました。
基本、スマホでヤマレコのGPS地図で確認しながら進みました。
2021年08月01日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:34
2021年08月01日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:35
こんな看板も。
2021年08月01日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:52
こんな看板も。
昔、遭難があったようです。
2021年08月01日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 9:52
昔、遭難があったようです。
登り返しもあり、痩せ尾根を歩くところが多々ありました。
2021年08月01日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 9:56
登り返しもあり、痩せ尾根を歩くところが多々ありました。
お伊勢山
2021年08月01日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:59
お伊勢山
2021年08月01日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:04
2021年08月01日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 10:26
八丁山。
ここから、こっちではないのでは、と試しに行ってみたところが、やはり違う方向で、また戻ってきて、正しい方向に降りなおしました。
2021年08月01日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 10:51
八丁山。
ここから、こっちではないのでは、と試しに行ってみたところが、やはり違う方向で、また戻ってきて、正しい方向に降りなおしました。
この岩場は、まっすぐも行けそうでしたが、八丁山も過ぎて、リスクの小さい道にしたくなり、こっちの方が安心して歩けそう、と左側を巻きました。無事、歩けました。
2021年08月01日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 11:06
この岩場は、まっすぐも行けそうでしたが、八丁山も過ぎて、リスクの小さい道にしたくなり、こっちの方が安心して歩けそう、と左側を巻きました。無事、歩けました。
2021年08月01日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 11:17
しばらく金網柵沿いに歩きます。
2021年08月01日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 11:34
しばらく金網柵沿いに歩きます。
ここまで
2021年08月01日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 11:40
ここまで
最後のピークから下の道路が見えました。そこから少し戻って、降り始めました。
2021年08月01日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 11:50
最後のピークから下の道路が見えました。そこから少し戻って、降り始めました。
木を伐採しているところがあり、登山道から、伐採木の中に入ってしまいました。
2021年08月01日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:05
木を伐採しているところがあり、登山道から、伐採木の中に入ってしまいました。
ヤマレコマップでチェックして、伐採樹木の間を縫って、登山道に戻りました。道迷いをしないように、常に気を使いながら歩く道でした。
2021年08月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:06
ヤマレコマップでチェックして、伐採樹木の間を縫って、登山道に戻りました。道迷いをしないように、常に気を使いながら歩く道でした。
2021年08月01日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:08
稲村岩尾根との分岐にたどり着きました。
2021年08月01日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:15
稲村岩尾根との分岐にたどり着きました。
橋まで戻ってきました。
2021年08月01日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:22
橋まで戻ってきました。

感想

ヤマレコの記録をよく見て、稲村岩尾根にチャレンジしました。
はじめは通常の登山道を上がって、大きい堰堤の上から、沢歩きになりました。沢の中に、ケルン、矢印があり、助かりました。だいたい、悩まず歩けましたが、一か所、悩んだ挙句にエイヤでよじ登ったところもありました。
稲村岩も、慎重に登って到達!
そのあとは、奥多摩三大急登をひたすら登るだけ、と歩き始めましたが、鷹ノ巣山まで終始急坂が続く道で、暑さもあったのか、結局、下部の荒れた沢を歩くよりも、とてもきつい核心部でした。
くだりや、ヒルメシクイから分岐して八丁山コースを降りました。赤テープや踏み後は、あいまいになったり、はっきりしたりが混ざっており、道を探すのに、ヤマレコGPS地図を見て確認しながら進みました。
地形をよく見ながら歩いたり、痩せ尾根の岩混じりのアップダウンがあったり、思ったよりもハードで、充実した山歩きになりました。
稲村岩尾根を上がって、八丁山のコースを降りるというのは、中々良いルート!と
感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら