ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3445316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

神威岳

2021年08月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,240m
下り
1,247m

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:00
合計
8:22
6:30
136
8:46
8:56
132
11:08
11:38
87
13:05
13:25
63
14:28
14:28
24
14:52
天候
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス レンタカー
コース状況/
危険箇所等
沢は険悪なところはなく、初級者向けと感じた。
滝といえる滝もそういえばなかったような!?
高巻きは鬱蒼としたところも多く、ピンクテープばかり探していると変なところにあったりで迷いやすいので、『あれっ?』と思ったら戻ると違う方向にピンクテープや踏みあとがあることが多々あった。
ぶっちゃけイケると思ったら開けた沢を行くとよい。
ケルンは出来損ないも含めてほぼほぼ間違いなく信用できる。
その他周辺情報 付近は競争馬がたくさんいる。温泉も豊富。
初めて日高山脈に足を踏み入れた時(アポイ岳、もしかして襟裳岬だったかも?)に、日高本線で一番好きだった場所。
向こうに日高の山が見えてることに初めて気づいた。
真ん中のプリンのような特徴的な山は何だろう…?
有名な山に違いないし、きっと聞いたことない山ではないはずなのに全くわからない。
2021年08月17日 04:30撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 4:30
初めて日高山脈に足を踏み入れた時(アポイ岳、もしかして襟裳岬だったかも?)に、日高本線で一番好きだった場所。
向こうに日高の山が見えてることに初めて気づいた。
真ん中のプリンのような特徴的な山は何だろう…?
有名な山に違いないし、きっと聞いたことない山ではないはずなのに全くわからない。
荻伏を左折し、サラブレッドロードに入ったらなんと左手に山脈が一望。
左の方の特徴的な出っ張りが1839であることはわかったけど、あとはよくわからない…しょせんはその程度か( ̄▽ ̄;)
さっきのプリンは真ん中にある。名前が知りたい。
2021年08月17日 05:00撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 5:00
荻伏を左折し、サラブレッドロードに入ったらなんと左手に山脈が一望。
左の方の特徴的な出っ張りが1839であることはわかったけど、あとはよくわからない…しょせんはその程度か( ̄▽ ̄;)
さっきのプリンは真ん中にある。名前が知りたい。
ここまで来るとプリンはやや正面気味に見えるようになった。
まさか…❔いやまさかね…(・・;)
2021年08月17日 05:08撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 5:08
ここまで来るとプリンはやや正面気味に見えるようになった。
まさか…❔いやまさかね…(・・;)
元浦川林道に突入。
標識見たの初めて❗
ここを通るときはいつも深夜なのでとても新鮮❗
2021年08月17日 05:14撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 5:14
元浦川林道に突入。
標識見たの初めて❗
ここを通るときはいつも深夜なのでとても新鮮❗
そしてプリン❗
なんと真正面に❗
つまりプリンとは神威岳❗❔
ビックリ❗もっと尖ってると思っていた( ゜Д゜)
てゆうか、楽古岳もこんな感じに見える場所あったような…?
2021年08月17日 05:22撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 5:22
そしてプリン❗
なんと真正面に❗
つまりプリンとは神威岳❗❔
ビックリ❗もっと尖ってると思っていた( ゜Д゜)
てゆうか、楽古岳もこんな感じに見える場所あったような…?
小学校の分校って…かつてここに人が住んでいた?
2021年08月17日 05:26撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 5:26
小学校の分校って…かつてここに人が住んでいた?
何年か前の崩壊地点
2021年08月17日 05:45撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 5:45
何年か前の崩壊地点
ここも崩壊跡地。
またいつ通れなくなるかわからないから、今日こそは神威岳をものにしたい❗
2021年08月17日 05:53撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 5:53
ここも崩壊跡地。
またいつ通れなくなるかわからないから、今日こそは神威岳をものにしたい❗
神威山荘到着❗
数日前は相当怪しい天気予報だったけど、ふたを開けてみるとなかなかのご様子❗(゜∀゜*)
2021年08月17日 06:28撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 6:28
神威山荘到着❗
数日前は相当怪しい天気予報だったけど、ふたを開けてみるとなかなかのご様子❗(゜∀゜*)
最初ほどのプリン形ではなくなった山荘前からの神威岳
…と思っていたけど、ペッピリガイ岳とゆううわさ。
2021年08月17日 06:30撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 6:30
最初ほどのプリン形ではなくなった山荘前からの神威岳
…と思っていたけど、ペッピリガイ岳とゆううわさ。
トリカブトたくさん。トリカブトはいつも晩夏のイメージ
2021年08月17日 06:33撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 6:33
トリカブトたくさん。トリカブトはいつも晩夏のイメージ
渡渉地点。濡れずに渡れたけど、今日は最初から沢靴はいてる。
そして、ここはペテガリ岳の最初の関門の上流になる。そう思うとものすごく感慨深い…
2021年08月17日 06:36撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 6:36
渡渉地点。濡れずに渡れたけど、今日は最初から沢靴はいてる。
そして、ここはペテガリ岳の最初の関門の上流になる。そう思うとものすごく感慨深い…
黄色と紫の楽園地帯。
蜂は鈴なりのトリカブトの花にひとつひとつ順番に入って蜜を吸っていた。
2021年08月17日 06:40撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 6:40
黄色と紫の楽園地帯。
蜂は鈴なりのトリカブトの花にひとつひとつ順番に入って蜜を吸っていた。
沢を渡ったり高巻いたり…。
ピンクテープはいろんな人が付けてるのか間違いではないんだけどいまいち信頼性にかける気がする…
2021年08月17日 07:12撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 7:12
沢を渡ったり高巻いたり…。
ピンクテープはいろんな人が付けてるのか間違いではないんだけどいまいち信頼性にかける気がする…
二俣奥のここの高巻きでいやになったけど、GPSの類いは用意してなかったので基本テープを探しながら行った。
2021年08月17日 07:07撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 7:07
二俣奥のここの高巻きでいやになったけど、GPSの類いは用意してなかったので基本テープを探しながら行った。
渓相は割りと穏やかな感じ。右より枝沢が入り込み、エメラルドグリーンの瀞がキレイ✨
2021年08月17日 07:24撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 7:24
渓相は割りと穏やかな感じ。右より枝沢が入り込み、エメラルドグリーンの瀞がキレイ✨
岩ゴロを越えていく
2021年08月17日 07:37撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 7:37
岩ゴロを越えていく
ゴーロと言ってもよい場所もあった
2021年08月17日 07:44撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 7:44
ゴーロと言ってもよい場所もあった
正面は神威岳に違いない❗
絵になる場所❗
2021年08月17日 07:48撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 7:48
正面は神威岳に違いない❗
絵になる場所❗
ケルンがけっこうある。
ピンクテープとは違いケルンは信頼性抜群❗
2021年08月17日 07:55撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 7:55
ケルンがけっこうある。
ピンクテープとは違いケルンは信頼性抜群❗
エゾトウウチソウ?ポロシリトウウチソウ?
ここと、奥の二俣の少し上の2ケ所でみかけた✨
2021年08月17日 08:16撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 8:16
エゾトウウチソウ?ポロシリトウウチソウ?
ここと、奥の二俣の少し上の2ケ所でみかけた✨
保安林?の看板。
2021年08月17日 08:21撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 8:21
保安林?の看板。
途中から沢ジャブジャブ気味。
沢に対する不安が消えた今、うわさの急登は数日前の仕事中に包丁研ぎで裂傷を負ったこの手を使わねばならないのかが心配…。
2021年08月17日 08:33撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 8:33
途中から沢ジャブジャブ気味。
沢に対する不安が消えた今、うわさの急登は数日前の仕事中に包丁研ぎで裂傷を負ったこの手を使わねばならないのかが心配…。
警戒していた最後の二俣を右に。
稜線は完全にスッキリ✨
しまった。このタイミングで山頂に居なければならなかった…( ̄▽ ̄;)
2021年08月17日 08:41撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 8:41
警戒していた最後の二俣を右に。
稜線は完全にスッキリ✨
しまった。このタイミングで山頂に居なければならなかった…( ̄▽ ̄;)
六甲の小便滝…よりはるかに規模が大きく、修行も可能。
2021年08月17日 08:43撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 8:43
六甲の小便滝…よりはるかに規模が大きく、修行も可能。
修行の岩のすぐ上が終点。
一人(と思っていた)の先行者がデポしてた。
2021年08月17日 08:46撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 8:46
修行の岩のすぐ上が終点。
一人(と思っていた)の先行者がデポしてた。
二人目(実は六人目) で後続はいないと思い日向にデポした。
2021年08月17日 08:55撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 8:55
二人目(実は六人目) で後続はいないと思い日向にデポした。
笹かぶり(ここはマシ)の急登は朝露でかなり濡れる。
しかし、さきほど晴天の稜線を見たのでこの先で乾くと思い合羽は着ず。
2021年08月17日 09:07撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 9:07
笹かぶり(ここはマシ)の急登は朝露でかなり濡れる。
しかし、さきほど晴天の稜線を見たのでこの先で乾くと思い合羽は着ず。
モアイ的な岩場。イドンナップの記憶が少し頭をよぎる。
2021年08月17日 09:45撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 9:45
モアイ的な岩場。イドンナップの記憶が少し頭をよぎる。
上には牙山(ぎっぱやま)もどきの稜線が❗
2021年08月17日 09:51撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 9:51
上には牙山(ぎっぱやま)もどきの稜線が❗
中ノ岳(本当は1493ピーク) と思っていた。
2021年08月17日 10:01撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 10:01
中ノ岳(本当は1493ピーク) と思っていた。
真ん中左の向こうの雲がかかってる出っ張りが1839(正解❗)、その左の手前の山はペテガリ岳(本当は1445ピーク)。右の丸いのが中ノ岳(1493ピーク)だから❗
2021年08月17日 10:14撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 10:14
真ん中左の向こうの雲がかかってる出っ張りが1839(正解❗)、その左の手前の山はペテガリ岳(本当は1445ピーク)。右の丸いのが中ノ岳(1493ピーク)だから❗
正直、ここの急登は今の体力では休憩なしは無理❗( ̄▽ ̄;)
急登ゆえに本来は届くはずもない枝が真横にあるのでストレッチ兼ねてたっぷり休憩
2021年08月17日 10:17撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 10:17
正直、ここの急登は今の体力では休憩なしは無理❗( ̄▽ ̄;)
急登ゆえに本来は届くはずもない枝が真横にあるのでストレッチ兼ねてたっぷり休憩
ガスッてきた頃に安曇野の方が前から来た。
あぁ…ここから恐れていたボッチ状態と思っていたら、あと4人上にいるとのこと。
2021年08月17日 10:43撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 10:43
ガスッてきた頃に安曇野の方が前から来た。
あぁ…ここから恐れていたボッチ状態と思っていたら、あと4人上にいるとのこと。
やはりガスって来たか。しかもあれはペテガリよろしくニセピークに違いない( ̄▽ ̄;)
2021年08月17日 10:53撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 10:53
やはりガスって来たか。しかもあれはペテガリよろしくニセピークに違いない( ̄▽ ̄;)
と思っていたら、なんと素直に山頂❗優しいじゃないの❗(゜∀゜*)
2021年08月17日 11:08撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 11:08
と思っていたら、なんと素直に山頂❗優しいじゃないの❗(゜∀゜*)
到着❗\(^_^)/
意外にも急登の最後はゆるく優しいお山だった❗(゜∀゜*)
2021年08月17日 11:09撮影 by  SO-05K, Sony
4
8/17 11:09
到着❗\(^_^)/
意外にも急登の最後はゆるく優しいお山だった❗(゜∀゜*)
安全下山。まさしくそんな山。
てゆうか、標識裏の『カムイ』と…
2021年08月17日 11:14撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 11:14
安全下山。まさしくそんな山。
てゆうか、標識裏の『カムイ』と…
看板裏の『噛む胃』のだじゃれ。
これが風化する前に見ることこそ、裏の真の目的❗(笑)
2021年08月18日 23:36撮影
1
8/18 23:36
看板裏の『噛む胃』のだじゃれ。
これが風化する前に見ることこそ、裏の真の目的❗(笑)
少し靴幅山側に来ると登ってきた優しい?斜面が見える。
下りていくお二人も見えている。
2021年08月17日 11:20撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 11:20
少し靴幅山側に来ると登ってきた優しい?斜面が見える。
下りていくお二人も見えている。
靴幅山までのハイマツ漕ぎはしんどそう…(>_<)
ソエマツも見えそうで見えない
2021年08月17日 11:26撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 11:26
靴幅山までのハイマツ漕ぎはしんどそう…(>_<)
ソエマツも見えそうで見えない
粘っているとガスが薄くなった✨
2021年08月17日 11:30撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 11:30
粘っているとガスが薄くなった✨
その間に遊ぶ
2021年08月17日 11:34撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 11:34
その間に遊ぶ
初めてこの山に登りたいと思った動機は15年位前に見たこのカラフルなPOPな文字と裏のカムイ付きの標識だった。この時から割れていたのか…
※楽古岳の動機も同じ。裏の彫刻の実物見たさはもっと強力。だから先にとっくに登った(笑)
こんなのこそ、ウポポイに展示したらよいのに❗
2021年08月18日 23:41撮影
3
8/18 23:41
初めてこの山に登りたいと思った動機は15年位前に見たこのカラフルなPOPな文字と裏のカムイ付きの標識だった。この時から割れていたのか…
※楽古岳の動機も同じ。裏の彫刻の実物見たさはもっと強力。だから先にとっくに登った(笑)
こんなのこそ、ウポポイに展示したらよいのに❗
山は見えないけど、この景色が見れて満足❗
カムイ様、ありがとう❗下山します(゜∀゜*)✨
2021年08月17日 11:36撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 11:36
山は見えないけど、この景色が見れて満足❗
カムイ様、ありがとう❗下山します(゜∀゜*)✨
下りてる最中。さらにガスが消え…ソエマツ見えそう✨
2021年08月17日 11:47撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 11:47
下りてる最中。さらにガスが消え…ソエマツ見えそう✨
チラ見え❗なんと双耳峰❗
登れる日はいつか来るのだろうか…?(・・;)
2021年08月17日 11:47撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 11:47
チラ見え❗なんと双耳峰❗
登れる日はいつか来るのだろうか…?(・・;)
足下が疎かになるほど上半身への攻撃は連発。しかし根っこや、岩、段差もけっこうあり足下を疎かにするといつかこける。
2021年08月17日 11:59撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 11:59
足下が疎かになるほど上半身への攻撃は連発。しかし根っこや、岩、段差もけっこうあり足下を疎かにするといつかこける。
登りには気付けなかった標識
2021年08月17日 12:03撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 12:03
登りには気付けなかった標識
草付き斜面は掴むものが頼りないのでやや滑る
2021年08月17日 12:24撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 12:24
草付き斜面は掴むものが頼りないのでやや滑る
掴み過ぎて手を切り、ようやく切傷防止手袋(ビニボツ付き)を出す。(いまさら)
2021年08月17日 12:37撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 12:37
掴み過ぎて手を切り、ようやく切傷防止手袋(ビニボツ付き)を出す。(いまさら)
出したけど、活躍は30分ほど。
装備を換装。お昼も食べて、水もお持ち帰り。(後日、かき氷にする❗✨)
2021年08月17日 13:11撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 13:11
出したけど、活躍は30分ほど。
装備を換装。お昼も食べて、水もお持ち帰り。(後日、かき氷にする❗✨)
さきほどのお二人。ストックでうまく岩を渡っていかれていた。
2021年08月17日 14:04撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 14:04
さきほどのお二人。ストックでうまく岩を渡っていかれていた。
行き以上に帰りは沢をジャブジャブ。冷たく気持ちよく楽しい❗✨
2021年08月17日 14:25撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 14:25
行き以上に帰りは沢をジャブジャブ。冷たく気持ちよく楽しい❗✨
最後のここは風が吹き濡れた体が冷えて気持ちいい…((〃´д`〃))
2021年08月17日 14:46撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 14:46
最後のここは風が吹き濡れた体が冷えて気持ちいい…((〃´д`〃))
元浦川林道にも花がたくさんあった。
2021年08月17日 15:50撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 15:50
元浦川林道にも花がたくさんあった。
子馬とたわむれる
2021年08月17日 16:06撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 16:06
子馬とたわむれる
荻伏駅
2021年08月17日 16:27撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 16:27
荻伏駅
いつも写真を撮ってしまう絶景ポイント
2021年08月17日 16:39撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 16:39
いつも写真を撮ってしまう絶景ポイント
もう、気動車の鉄橋をわたる音にビックリして駆け出す日常はなくなった馬たち。
2021年08月17日 16:54撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 16:54
もう、気動車の鉄橋をわたる音にビックリして駆け出す日常はなくなった馬たち。
判官館のトンネルも封鎖されている
2021年08月17日 17:37撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 17:37
判官館のトンネルも封鎖されている
トンネルをぬけると…
2021年08月17日 18:00撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 18:00
トンネルをぬけると…
大狩部駅のぐにゃぐにゃレール
2021年08月17日 17:59撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 17:59
大狩部駅のぐにゃぐにゃレール
駅前の看板犬は元気そう❗(*^.^*)
前はつながれていたけど、自由?になってた。
2021年08月17日 18:01撮影 by  SO-05K, Sony
2
8/17 18:01
駅前の看板犬は元気そう❗(*^.^*)
前はつながれていたけど、自由?になってた。
いつも通り、いずみ食堂に吸い込まれて、かしわ天そば。漬け物2つ。
2021年08月17日 18:44撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/17 18:44
いつも通り、いずみ食堂に吸い込まれて、かしわ天そば。漬け物2つ。
とねっこの湯に初訪問。
モール温泉?でサウナ有りで、遅くまでやってくれてる❗(*^.^*)
2021年08月17日 21:37撮影 by  SO-05K, Sony
8/17 21:37
とねっこの湯に初訪問。
モール温泉?でサウナ有りで、遅くまでやってくれてる❗(*^.^*)
翌日は雨。ウポポイへ
2021年08月18日 10:46撮影 by  SO-05K, Sony
8/18 10:46
翌日は雨。ウポポイへ
この映像の右の山、神威岳やわ。
しかし、カムイの意味は思っていたのと違ってた…なるほど。
自分の発音も違ってた…(笑)
2021年08月18日 11:08撮影 by  SO-05K, Sony
8/18 11:08
この映像の右の山、神威岳やわ。
しかし、カムイの意味は思っていたのと違ってた…なるほど。
自分の発音も違ってた…(笑)
ほぼ丸一日後、洗濯物を整理していたら出た!!!( ; ロ)゜ ゜
しかし、どれだけ逃げてもシャツからは離れようとしない(・・;)
昨日、ダニは一匹もいなかったと思っていたのに…
2021年08月18日 09:26撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/18 9:26
ほぼ丸一日後、洗濯物を整理していたら出た!!!( ; ロ)゜ ゜
しかし、どれだけ逃げてもシャツからは離れようとしない(・・;)
昨日、ダニは一匹もいなかったと思っていたのに…
しかしダニではなさそう??
なんだろ?日高恐るべし…
2021年08月18日 23:43撮影
2
8/18 23:43
しかしダニではなさそう??
なんだろ?日高恐るべし…

感想

日本全国、前代未聞の大雨の中、たまたま予定していた北海道だけは怪しい予報ではあったけど雨とは無縁な状態。
前日、神戸空港で天候チェックすると、なんと⛅の予報のところが多い。予備日を含めて3日で1839狙いのお休みだったけど翌日はガッツリ雨予報なので、それはあきらめ未踏の神威岳へ向かった。
いつも深夜に通り、夕方〜日没にかけて帰る荻伏〜神威山荘がなんかものすごい新鮮❗
(そう言えば初めて熊を見たのは雨天によるペテガリ敗退時のこの林道だった…)
うろうろ寄り道してしまい、結果的に山頂での晴天には体力不足も相まって1〜2時間遅れ。
初めて使ったSCWの雲予報では9時〜10時頃によさ気だったので当たっていたことになるw(゜o゜)w
5時出発の9時到着のつもりだったんだけどなぁ…ボソッ(-。-)y-
今回、下調べした中で『南風は日高の山に悪天を見舞う確率が高い』との経験則による金言がとあるホームページに書いてあった。この日はどうだったのか…今後の日高山行はこの先人の言葉を検証し続けたい。
それはさておき、神威岳、実に楽しく難しかった。
楽しかったのは沢の遡行。難しかったのは高巻きと、直登。12年前の2009年、シルバーウィークでカムエク行った時は若さもあったかもだけど、難しいとは思わなかった。
ペテガリ(夏)より神威岳の方が難易度が上に思った。
難しかったのに結構な感動が今もある。こんな山を登ったのは久しぶりに思える。
調べていたら沢靴なしの記録が多い感じだったけど、個人的には沢靴を履いて高巻きはあまりしないで、地形図とにらめっこして、枝沢で現在地を把握しながら沢を行くのがこの山を楽しむには最適だと思った。
次来るなら秋がいいかな。当分来ないとは思うけど…最初の渡渉地点から沢遡行するぞ〜。
なんならペテガリのところからでもありやな(・∀・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

はじめまして。
ダニっぽいのは、シラミバエです。これでもハエで、動物の毛の間潜り込んで老廃物を食べます。本州の山でも多いです。ダニのような悪さはしませんが、うっとおしいですね。
神威岳、楽古岳とどちらが楽ですか?楽古岳ではイヤというほどダニにタカられました。
2021/8/19 9:57
はじめまして。こんばんわ。
教えていただきありがとうございます。
老廃物を食べるのでシャツから離れなかったのですね、納得です…。
神威岳と楽古岳、どちらも急峻ですよね。
楽古岳はコイボクシュメナシュンベツ沢から行ったので下山で夏道を使いましたが、3回ほどスライディングするほど急だったので登りはきついなぁ…と感じました。しかし、時季にもよるのでしょうが笹かぶりは全くなく、明瞭であった(手入れがされていたのかも?)ので必要なのは体力だけなので、神威岳の方が夏道部分は総合的にきついと思います。
沢の難易度は神威岳の方が易しいです。ダニは楽古岳でも一匹も遭遇しなかったです。気付いてなかっただけかもしれませんが…。
参考になりましたら幸いです(._.)
2021/8/20 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら