記録ID: 34459
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
御泉水自然園〜蓼科山7合目【スノーシュー】
2009年02月06日(金) [日帰り]



- GPS
- 03:22
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 81m
- 下り
- 86m
コースタイム
11:58白樺高原国際スキー場ゴンドラリフト山頂駅-12:14御泉水川-12:25ビジターセンター前-12:30カラマツ池-12:30〜12:52カラマツ池裏の東屋でランチ-12:59林道-13:22森林-13:45蓼科山7合目-14:07車道-14:30ビジターセンター前-15:00伏水湿原植生を半周-15:08高山植物園-15:20白樺高原国際スキー場ゴンドラリフト山頂駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
白樺高原国際スキー場ゴンドラリフト山頂駅を降りたら左手へ行き、スキー場のフォレストコースと書かれた場所からスタートしました。 途中、森林から7合目までの登山道は踏み跡もなくまったくわかりませんでした。 山の方向を見ながら、地図とコンパスを使って7合目に辿りつきました。 その他は踏み跡もありわかりやすかったです。 車道にはXCスキーの跡があり、スノーシューで踏んでしまっては滑りにくくなるので悪いなと思いなるべくフカフカの雪の上を歩きました。 白樺高原国際スキー場ゴンドラリフトは往復大人900円です。 白樺高原国際スキー場のHP http://www.shirakaba-ski.jp/ 帰りに、日帰り温泉『音無の湯』さんに寄りました。 天然温泉ではないようですが(トロン温泉?)、内湯、サウナ、岩露天、樽風呂などがありなかなかよかったです。 料金 大人700円 小人400円 ※季節により料金変動あり(別料金で岩盤浴あり) 営業時間 11:00〜21:00[最終受付 20:30] 定休日 毎週火曜日[祝日は営業] ※2009年4月24(金)までは平日のみ、営業時間が11:00〜19:00とのことです。 平日に行かれる方はご注意ください。 日帰り温泉『音無の湯』HP http://www.otonashinoyu.com/ |
写真
感想
天気がよく、暖かい日だったので樹氷が見られなくてちょっぴり残念でしたが(樹氷が見たいならもっと早く起きなきゃ?)楽しい雪上散策となりました。
平日の午後からだったためか誰にも会わずコースは貸切でした。
詳細はブログに書きましたので興味のある方は
↓こちらをご覧ください
http://slowlife06.blog58.fc2.com/blog-entry-1222.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6763人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する