ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3474898
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

アサヨ峰 北沢峠から左回り

2021年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:27
距離
8.4km
登り
946m
下り
959m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:14
合計
5:27
6:20
4
7:47
7:56
32
8:28
9:15
40
9:55
10:08
34
10:42
10:44
26
11:10
11:11
26
11:37
11:37
4
11:46
11:46
1
11:47
ゴール地点
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘に駐車。駐車場はかなり大きいが今日は第一駐車場は4時頃で満車に近かった。
南アルプス林道バス往復2140円。
チケット列とザック列は別です。まずザック列にまっさきにザックを置いておいて、チケット列に並びましょう。チケットを買えれば、そのままザック列の順でバスに乗れます。
事情を知らない一人の女性がチケットだけは早く買ったものの、ザック列にザックを置いておかなかったため、どうしたらいいかと右往左往、その後、シレっとザック列のかなり前方に横入りして素知らぬ顔。これはさすがにどうかと思ったものの、触らぬ神に祟りなし。
その他周辺情報 仙流荘に日帰り温泉あり。渋滞懸念で今日は直帰。でも渋滞にドはまり。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
鋸岳。林道バス乗り換え区間の歩きで撮影。向こう側がわからないが大ギャップ、こっち側に滑落したら一巻の終わりだな。
2021年08月29日 05:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 5:55
鋸岳。林道バス乗り換え区間の歩きで撮影。向こう側がわからないが大ギャップ、こっち側に滑落したら一巻の終わりだな。
とりあえず左側の第一高点には登った。縦走は花谷さんにガイドお願いして登ってみようかな。
2021年08月29日 05:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 5:59
とりあえず左側の第一高点には登った。縦走は花谷さんにガイドお願いして登ってみようかな。
北沢峠から少し歩いてきて長衛小屋。休業中。テントも不可。
2021年08月29日 06:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/29 6:28
北沢峠から少し歩いてきて長衛小屋。休業中。テントも不可。
栗沢山へ。
2021年08月29日 06:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/29 6:29
栗沢山へ。
紫芋ならぬ紫キノコ。
2021年08月29日 06:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 6:33
紫芋ならぬ紫キノコ。
昨日の南アルプスとはうって変わって登りやすい登山道。ここも南アルプスだった。
2021年08月29日 06:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 6:35
昨日の南アルプスとはうって変わって登りやすい登山道。ここも南アルプスだった。
甲斐駒ヶ岳が見えてきた。後でもっと見るがこちら側からの甲斐駒ヶ岳は初めてでこの形に感動。
2021年08月29日 07:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 7:30
甲斐駒ヶ岳が見えてきた。後でもっと見るがこちら側からの甲斐駒ヶ岳は初めてでこの形に感動。
深田久弥が著書、日本百名山で、日本アルプスで一番綺麗な山頂といった理由がわかる。信州では白崩山とも言われるらしい。
2021年08月29日 07:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
8/29 7:30
深田久弥が著書、日本百名山で、日本アルプスで一番綺麗な山頂といった理由がわかる。信州では白崩山とも言われるらしい。
仙丈ヶ岳。
2021年08月29日 07:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 7:34
仙丈ヶ岳。
北岳。
2021年08月29日 07:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 7:35
北岳。
山頂手前は結構岩が露出。
2021年08月29日 07:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 7:42
山頂手前は結構岩が露出。
栗沢山山頂。
2021年08月29日 07:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 7:47
栗沢山山頂。
向こうにアサヨ峰。
この栗沢山でもすでに周囲絶景で写真撮りまくりだがアサヨ峰でも同様の景色なのであっちまでお預け。
2021年08月29日 07:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 7:47
向こうにアサヨ峰。
この栗沢山でもすでに周囲絶景で写真撮りまくりだがアサヨ峰でも同様の景色なのであっちまでお預け。
アサヨ峰行ってみよ。
途中、結構歩きにくい岩場と鎖場が少し。
2021年08月29日 08:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 8:15
アサヨ峰行ってみよ。
途中、結構歩きにくい岩場と鎖場が少し。
山梨百名山、アサヨ峰。
2021年08月29日 08:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 8:28
山梨百名山、アサヨ峰。
△2799.38m 点名 鳳凰山。へー!おもしろい!
鳳凰山、観音ヶ岳の三角点は観音岳だった。
2021年08月29日 08:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 8:32
△2799.38m 点名 鳳凰山。へー!おもしろい!
鳳凰山、観音ヶ岳の三角点は観音岳だった。
これは素晴らしいところに来れた。
周囲、絶景。
2021年08月29日 08:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
14
8/29 8:37
これは素晴らしいところに来れた。
周囲、絶景。
北岳、裏に間ノ岳、奥に塩見岳と思われる。
2021年08月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
8/29 8:39
北岳、裏に間ノ岳、奥に塩見岳と思われる。
北岳、かっこいい。
2021年08月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
8/29 8:39
北岳、かっこいい。
仙丈ヶ岳。
2021年08月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 8:39
仙丈ヶ岳。
ズーム。きれいなカール地形。
2021年08月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 8:39
ズーム。きれいなカール地形。
中央アルプス。
2021年08月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 8:39
中央アルプス。
御嶽山。
2021年08月29日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:39
御嶽山。
乗鞍岳。
2021年08月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:40
乗鞍岳。
北アルプス、槍穂高連峰。
2021年08月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 8:40
北アルプス、槍穂高連峰。
甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
2021年08月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 8:40
甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
鋸岳。
2021年08月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
8/29 8:40
鋸岳。
甲斐駒ヶ岳。
2021年08月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 8:40
甲斐駒ヶ岳。
うーん。なんて美しい。
2021年08月29日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
8/29 8:40
うーん。なんて美しい。
八ヶ岳連峰。
2021年08月29日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 8:41
八ヶ岳連峰。
秩父は雲に飲み込まれそう。
2021年08月29日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 8:41
秩父は雲に飲み込まれそう。
鳳凰三山へ続く早川尾根と富士山。
2021年08月29日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:41
鳳凰三山へ続く早川尾根と富士山。
鳳凰三山。
2021年08月29日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:41
鳳凰三山。
富士山。
2021年08月29日 08:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 8:42
富士山。
白山まで見える。
2021年08月29日 08:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 8:44
白山まで見える。
北岳の奥の奥には昨日登った聖岳が見えているのだろうか?
2021年08月29日 08:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:44
北岳の奥の奥には昨日登った聖岳が見えているのだろうか?
塩見岳ドン。
2021年08月29日 08:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:45
塩見岳ドン。
こんなベストロケーション、なんで誰も来ない?
2021年08月29日 08:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 8:56
こんなベストロケーション、なんで誰も来ない?
やっぱこれでしょ。
2021年08月29日 09:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9
8/29 9:12
やっぱこれでしょ。
いつまでもいたいが栗沢山へ戻ろう。
2021年08月29日 09:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 9:28
いつまでもいたいが栗沢山へ戻ろう。
短区間だがこの岩場区間が結構歩きにくい。
2021年08月29日 09:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/29 9:53
短区間だがこの岩場区間が結構歩きにくい。
本当に素晴らしかった。
2021年08月29日 09:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
8/29 9:56
本当に素晴らしかった。
全部花崗岩。手前の摩利支天にも行けるがこっちから見るとどうやって行くの?という地形。
2021年08月29日 09:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
8/29 9:56
全部花崗岩。手前の摩利支天にも行けるがこっちから見るとどうやって行くの?という地形。
帰りは仙水峠経由で。
2021年08月29日 10:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 10:02
帰りは仙水峠経由で。
下の鞍部が峠。
2021年08月29日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 10:03
下の鞍部が峠。
パラグライダーで飛びたい。
2021年08月29日 10:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/29 10:05
パラグライダーで飛びたい。
東側は大雲海が発生。
2021年08月29日 10:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 10:07
東側は大雲海が発生。
仙水峠。甲斐駒ヶ岳も飲み込まれそう。
2021年08月29日 10:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 10:45
仙水峠。甲斐駒ヶ岳も飲み込まれそう。
このガレ場、超歩きにくくて嫌いだー。
2021年08月29日 10:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/29 10:48
このガレ場、超歩きにくくて嫌いだー。
長衛小屋は休業中だが仙水小屋は営業しているのか?
2021年08月29日 11:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 11:10
長衛小屋は休業中だが仙水小屋は営業しているのか?
沢沿いを下りていく。
2021年08月29日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
8/29 11:14
沢沿いを下りていく。
栗沢山だけならこっちのルートは歩きにくいので直登ルートピストンがいいかと。
2021年08月29日 11:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/29 11:24
栗沢山だけならこっちのルートは歩きにくいので直登ルートピストンがいいかと。
ゴール。このバスが15分後に出てちょうどよかった。
2021年08月29日 11:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
8/29 11:46
ゴール。このバスが15分後に出てちょうどよかった。
バス乗り換え区間に無数のアサギマダラが乱舞していた。
2021年08月29日 12:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
8/29 12:16
バス乗り換え区間に無数のアサギマダラが乱舞していた。

感想

前日、南アルプス聖岳に登って下山。近くにちょうどいいアサヨ峰があったので足の疲れを癒しにアサヨ峰ハイキングに。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3470420.html

アサヨ峰はできれば北沢峠から入って広河原に抜けたかったが、広河原山荘等が休業中のため、とりあえずは、北沢峠ピストンで2年ぶりの北沢峠へ。
朝、4時にはすでに長いザックの列。さすが、気軽に甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に登れる玄関口だ。早めに並んだ甲斐があって1台目のバスに乗車できた。北沢峠でバスを降りる乗客の99%は甲斐駒ヶ岳か仙丈ヶ岳へ向かう。栗沢山方面に歩いていくのはほんの数名しかいなかった。
百名山の喧騒をよそに、栗沢山ルートはまったく無人で実に歩きやすい。あっという間に栗沢山。
ここもまた、すんごい景色が広がっている。写真をパパッと撮ってアサヨ峰。ここも文句無しの絶景。間近に、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰山、北岳が、少し離れて、富士山、八ヶ岳、中央アルプス、奥秩父、さらに遠くに、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスが全部見える。極めつけは今日は遠く北陸の白山までくっきり。もしかすると、北岳の奥の奥に昨日登った聖岳も見えるのか?
これまで甲斐駒ヶ岳は、鋸岳、日向山、仙丈ヶ岳など近くから眺めてきたが、文句無しにこのアサヨ峰から見た甲斐駒ヶ岳がナンバーワンのかっこよさに違いない。甲斐駒ヶ岳も仙丈ヶ岳もいいけれど、なんでこんなに素晴らしい景色を堪能できるアサヨ峰(栗沢山だけでも)に誰も来ないのだろう?
でも、人が列を成して来るのもそれはそれでいやだな。やはり、いまのままの方がいいかもしれない。
帰りはパラリンピックの規制で八王子料金所を1つだけ通過可能にする意味不明の通行規制がまだ継続中で談合坂SAから50km区間をなんと3時間もかかって、登山4日間よりも渋滞疲れでヘロヘロになって帰宅。
山梨百名山95。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

甲斐駒に迫力があり、眺めが良いですね。
自分も今度行って、眺めを体感して来ます。
2021/9/1 20:24
とっても簡単に登れてこの絶景は、なかなか他の山にはないと思いました。ぜひ、好天確約の日に行ってきてください!
2021/9/1 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら