ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

仙丈ヶ岳二合目登山口(せんじょうがたけにごうめとざんぐち)

都道府県 山梨県
最終更新:Yasuharu
仙丈ヶ岳二合目登山口 写真一覧へ 登山口の橋にある水場 写真一覧へ 三日目に予定している仙丈ヶ岳の二合目登山口。
基本情報
標高 2000m
場所 北緯35度44分21秒, 東経138度12分53秒
カシミール3D
北沢駒仙小屋入口の向かいにあるため、小屋を利用する場合は北沢峠経由よりやや近道。
ここから登ると二合目で北沢峠からの道と合流する。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

「仙丈ヶ岳二合目登山口」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
06:049.0km1,082m3
  87    1 
2025年08月09日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:2710.3km1,295m4
  36    9 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:559.7km1,218m3
  43    22 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:419.0km1,141m3
  11    2 
Yuma, その他3人
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:398.8km1,102m3
  6    1 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
10:2511.4km1,226m3
  63    1 
2025年08月08日(日帰り)
甲斐駒・北岳
09:009.3km1,083m3
  76    3 
2025年08月07日(2日間)
甲斐駒・北岳
17:2219.6km2,230m6
  48    13 
2025年08月07日(2日間)
甲斐駒・北岳
03:486.3km615m2
  18    21  1 
yoneym, その他1人
2025年08月06日(2日間)
甲斐駒・北岳
09:279.7km1,220m3
  11    9 
inoB, その他3人
2025年08月06日(日帰り)