記録ID: 34863
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
水ノ塔山 高峰山
2009年02月28日(土) [日帰り]

コースタイム
8:15高峰ビジターセンター-8:50高峰山山頂-9:30高峰温泉-10:35水ノ塔山山頂
11:30水ノ塔山頂発-12:00高峰温泉-12:30ビジターセンター
11:30水ノ塔山頂発-12:00高峰温泉-12:30ビジターセンター
天候 | 快晴 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れの予報だった為、高峰山・水ノ塔山へスノーシューをやりに出かけました。 チエリーパークラインはガリガリのアイスバーンで、注意して運転しました。 高峰ビジターセンターの方のお話だと、昨日の積雪は20cm位との事。ここの外気温は-5℃でした。 積雪の為トレースは消えていて、高峰山へはうさぎさんのトレースのみでした。 高峰山頂では大パノラマを独り占め・・・・ 下山途中で10人くらいのツアーの方々とお会いしました。 その後高峰温泉を経由して水ノ塔山に行きました。昨年の3月にも来ましたが、同じくらいの積雪量でした。今日は雪が軽かったです。 私の先に3人の方が登っていらっしゃいました。水ノ塔山山頂には私だけで、またまた大パノラマを独り占め・・・八ヶ岳、南・中央・北アルプスの外、富士山も見えました。 篭ノ塔山に向かいましたが、残念ながらアイゼンを持っていなかった為、途中で撤退しました。 下山途中で3組合計15人位のスノーシューの方とお会いしました。やっぱり人気のコースなんですね。 下山後は高峰高原ホテルの温泉に入って帰宅。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2027人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する