ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3527505
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

山形神室 笹谷峠からピストン 紅葉始まり山歩

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
7.7km
登り
646m
下り
628m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:53
合計
4:39
8:07
63
9:10
9:18
33
9:51
9:51
32
10:23
10:44
3
10:56
10:57
21
11:18
11:18
21
11:39
11:59
45
12:44
12:44
2
12:46
ゴール地点
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道286号笹谷峠駐車場
トイレあります
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
斎藤茂吉の歌碑
読めませんが何かの碑
読めませんが何かの碑
準備して出発!
これから歩いて行く山
これから歩いて行く山
雁戸山方面
朝日を背に受けて登っていく
朝日を背に受けて登っていく
久々のバナナ🍌
雲海の向こうのあの高みは月山か?それとも村山葉山か?
久々のバナナ🍌
雲海の向こうのあの高みは月山か?それとも村山葉山か?
これはきっと蔵王の山々だろう
これはきっと蔵王の山々だろう
先週もたくさんあったけど撮らなかったので
1
先週もたくさんあったけど撮らなかったので
最初のピーク、大関山
1
最初のピーク、大関山
見晴らし良い山頂
1
見晴らし良い山頂
たぶん蔵王
山形市街の向こうは朝日連峰
1
山形市街の向こうは朝日連峰
月山や村山葉山辺りか
1
月山や村山葉山辺りか
あの辺りまで歩いていくのかな
1
あの辺りまで歩いていくのかな
次のピーク
刈払いしていないところは昨日降った雨で濡れ濡れ
1
刈払いしていないところは昨日降った雨で濡れ濡れ
ハマグリ山
1146メートル
1
ハマグリ山
1146メートル
ハマグリ?
次のピーク
あれが仙台神室?特徴的な山容だなあ
1
あれが仙台神室?特徴的な山容だなあ
岩場。ロープ有
花弁が開いているのもあった
1
花弁が開いているのもあった
ウツボグサだっけか
1
ウツボグサだっけか
スマホで撮ったけど見た目と色あいが違うような?光の加減で微妙に変わるのかなあ
1
スマホで撮ったけど見た目と色あいが違うような?光の加減で微妙に変わるのかなあ
トンガリ山!
1241メートル
トンガリ山!
1241メートル
次のピーク
これが山形神室か
2
次のピーク
これが山形神室か
仙台神室も行きたいなあ
仙台神室も行きたいなあ
ピークが近づく
真っ青な空に吸い込まれそう
1
真っ青な空に吸い込まれそう
山形神室!
1344メートル
私にとってはやまがた百名山28座め!!¥
山形神室!
1344メートル
私にとってはやまがた百名山28座め!!¥
三角点タッチしようと思ったが先客が
どなたかのお忘れ物かな?
三角点タッチしようと思ったが先客が
どなたかのお忘れ物かな?
山形神室北側の分岐点
ここでヤマレコアプリの下山予想時刻17時近くという驚異的な結果を見てビビり引き返すことを決意💦
でもここまで計画通りの時間で進んでいたんだよなあ。何だったんだろう?
山形神室北側の分岐点
ここでヤマレコアプリの下山予想時刻17時近くという驚異的な結果を見てビビり引き返すことを決意💦
でもここまで計画通りの時間で進んでいたんだよなあ。何だったんだろう?
鳥海山も見えている!
1
鳥海山も見えている!
戻りながら
宮城県側
戻りながら
宮城県側
ロープ場
確かに急斜面だが、登りも下りもロープに頼らずに、岩場ではなく右端の土のほうを伝っていったら割とサッと行き来できた
ロープ場
確かに急斜面だが、登りも下りもロープに頼らずに、岩場ではなく右端の土のほうを伝っていったら割とサッと行き来できた
これ何でしょ?黄色い小さい花
これ何でしょ?黄色い小さい花
比較のために人差し指を添えて
比較のために人差し指を添えて
山形県側
お天気良すぎて暑いし日焼けしちゃったけど(日焼け止めはもちろん塗りました!)良い山旅でした🎵
お天気良すぎて暑いし日焼けしちゃったけど(日焼け止めはもちろん塗りました!)良い山旅でした🎵

装備

MYアイテム
smhsax84
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 雨具 スパッツ 手袋 日よけ帽子 靴下 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ 筆記用具

感想

前日は夜まで雨降りだったがこの日は朝から良い天気!笹谷峠の登山口は南にも北にも向かうことができるが、計画通り北へ向かうことにした。
駐車場から、日差しを受けて地面近くの水蒸気がモヤモヤと舞い上がる中を登っていく。刈払いが未だのところは草々が元気でたちまちひざぐらいまでビショビショになってしまうので、今更ながらハマグリ山でスパッツを付けたら、なんとその先は刈払いがされていた💦(予想できたことだから出発前に駐車場で付けろよ!w 登山道整備ありがとうございます<(__)>)
アップダウンを繰り返しながらいくつかのピークを越え、山形神室の山頂へ。
ここまで2時間半弱。途中バナナ休憩を取ったが計画通り。なのにヤマレコアプリの下山予想時刻17時近くという表示にビビり下山することにw
このまま計画通りに続けても15時半には下山できるはず!とは思ったけど、仙台神室へ行っちゃうと県境越えになるし、まぁ良いや。また行きますw
お天気は下山するまでずーっと良くて雲はほとんどなく、遠くのお山までバッチリ見ることができた。月山は上のほうがうっすらと紅葉しているのが望めた。
っていうか天気良すぎて暑いし日焼け止め塗ったのに日焼けしているし💦💦

山形神室へ行ったので、やまがた百名山28座め達成した!
今日も良いお山でした。どうもありがとうございます<(__)>



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら