ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3555013
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜正丸山〜旧正丸峠。

2021年09月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
727m
下り
733m

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:29
合計
4:40
7:00
18
7:18
7:18
9
7:27
7:27
9
7:36
7:36
50
実谷のふたまた
8:26
8:26
2
8:28
8:29
11
男女坂下
8:40
8:55
15
9:10
9:13
13
9:26
9:26
2
長岩峠
9:28
9:28
20
9:48
9:56
20
10:16
10:16
9
10:25
10:25
13
10:38
10:40
60
11:40
11:40
0
11:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
自宅所沢5時50分→飯能6時10分→吾野26分→正丸駅🅟6時38分。
🅟1日500円。売店、トイレ、靴洗い場あります。
*高麗橋の約500m先、法定速度で、反射測定器を設置準備中でした。
帰路
🅟12時30分→吾野40分→飯能13時00分→家13時30分。
コース状況/
危険箇所等
〇危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 休暇村奥武蔵。
駅舎の隣がトイレ、その向こうが駐車場です。
伊豆ヶ岳へのメインルートはこちら側です。
2021年09月24日 06:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 6:59
駅舎の隣がトイレ、その向こうが駐車場です。
伊豆ヶ岳へのメインルートはこちら側です。
カントウヨメナ。
2021年09月24日 07:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:02
カントウヨメナ。
ヒメキンミズヒキ。
2021年09月24日 07:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:02
ヒメキンミズヒキ。
コスモスが真っ盛りです。
2021年09月24日 07:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 7:03
コスモスが真っ盛りです。
ツルボ。
2021年09月24日 07:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:04
ツルボ。
オトコエシ。
2021年09月24日 07:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:04
オトコエシ。
ホトトギス。
2021年09月24日 07:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:05
ホトトギス。
ッキツリフネ。
2021年09月24日 07:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 7:07
ッキツリフネ。
ママコノシリヌグイ。
2021年09月24日 07:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:08
ママコノシリヌグイ。
ゴマナ。
2021年09月24日 07:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:08
ゴマナ。
沢添いのシュウカイドウ。
2021年09月24日 07:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:10
沢添いのシュウカイドウ。
ムラサキシキブ。
2021年09月24日 07:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 7:11
ムラサキシキブ。
センニンソウ。
2021年09月24日 07:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:13
センニンソウ。
安産地蔵尊。
2021年09月24日 07:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:14
安産地蔵尊。
ヒヨドリバナ。
2021年09月24日 07:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:15
ヒヨドリバナ。
ヤブミョウガ。
2021年09月24日 07:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:15
ヤブミョウガ。
茶花。
2021年09月24日 07:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:16
茶花。
中丸屋。
2021年09月24日 07:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:18
中丸屋。
馬頭様。
2021年09月24日 07:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:27
馬頭様。
実谷のふたまた。
沢添いの左の登山道を進みました。
2021年09月24日 07:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:36
実谷のふたまた。
沢添いの左の登山道を進みました。
少しスリッピーでした。
2021年09月24日 07:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 7:58
少しスリッピーでした。
尾根に到着。
2021年09月24日 08:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 8:02
尾根に到着。
二子山の雄岳とその肩に雌岳、薄っすら鉄塔の甲仁田山、奥は丸山。
中央の稜線の右側が正丸峠、杉の影が正丸山、帰路のルートです。
2021年09月24日 08:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 8:21
二子山の雄岳とその肩に雌岳、薄っすら鉄塔の甲仁田山、奥は丸山。
中央の稜線の右側が正丸峠、杉の影が正丸山、帰路のルートです。
五輪山。
2021年09月24日 08:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:26
五輪山。
男坂、女坂の下。
2021年09月24日 08:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:28
男坂、女坂の下。
男坂、女坂の上。
2021年09月24日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:39
男坂、女坂の上。
山頂です。
2021年09月24日 08:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 8:41
山頂です。
万年型標識。
2021年09月24日 08:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/24 8:42
万年型標識。
伊豆は見えませんでしたが、西武ドームは確認できました。この反対側です。
2021年09月24日 08:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:44
伊豆は見えませんでしたが、西武ドームは確認できました。この反対側です。
シジュウカラ。
2021年09月24日 08:45撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 8:45
シジュウカラ。
ようやくこの標高まで降りて来ました
2021年09月24日 08:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:49
ようやくこの標高まで降りて来ました
元気よく飛びまわっていました。
ヤマガラも囀っていました。
2021年09月24日 08:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:50
元気よく飛びまわっていました。
ヤマガラも囀っていました。
霞に浮かぶUFOのような西武ドーム。
我が家はドームの左側、てまえに飯能市。
aps-cクロップで撮りました。
2021年09月24日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 8:51
霞に浮かぶUFOのような西武ドーム。
我が家はドームの左側、てまえに飯能市。
aps-cクロップで撮りました。
真ん中に子ノ権現。
2021年09月24日 08:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:52
真ん中に子ノ権現。
山頂を振り返って。
2021年09月24日 08:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:55
山頂を振り返って。
2021年09月24日 08:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 8:57
2021年09月24日 09:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 9:08
五輪山。
2021年09月24日 09:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:10
五輪山。
ツクモグサ、ウルップソウの横岳の帰りに買ってきました。
2021年09月24日 09:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:11
ツクモグサ、ウルップソウの横岳の帰りに買ってきました。
ミヤマオトギリソウ。
2021年09月24日 09:24撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 9:24
ミヤマオトギリソウ。
げんきプラザ分岐の長岩峠。
2021年09月24日 09:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:26
げんきプラザ分岐の長岩峠。
小高山。
2021年09月24日 09:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 9:28
小高山。
正丸峠の奥村茶屋さん。
2021年09月24日 09:45撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 9:45
正丸峠の奥村茶屋さん。
石段がルートです。
2021年09月24日 09:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:48
石段がルートです。
正丸峠を見下ろしながら休憩しました。
時々バイク、車が峠越えをしていました。
2021年09月24日 09:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 9:56
正丸峠を見下ろしながら休憩しました。
時々バイク、車が峠越えをしていました。
白石峠から丸山往復でバテバテでした。
2021年09月24日 09:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:56
白石峠から丸山往復でバテバテでした。
正丸山。
正丸峠からここ迄が今回一番きつかったです。
2021年09月24日 10:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 10:16
正丸山。
正丸峠からここ迄が今回一番きつかったです。
巨岩もあります。
2021年09月24日 10:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 10:20
巨岩もあります。
川越山。
高校時代がよぎりました。
2021年09月24日 10:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 10:25
川越山。
高校時代がよぎりました。
旧正丸峠です。
2021年09月24日 10:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 10:38
旧正丸峠です。
奥が芦ヶ久保方面。
2021年09月24日 10:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 10:39
奥が芦ヶ久保方面。
セキヤノアキチョウジ。
2021年09月24日 10:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 10:51
セキヤノアキチョウジ。
アキチョウジ。
2021年09月24日 10:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 10:54
アキチョウジ。
ミズヒキ。
2021年09月24日 10:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 10:54
ミズヒキ。
旧299号まで下ってきました。
100mほど舗装路を下ります。
2021年09月24日 10:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 10:55
旧299号まで下ってきました。
100mほど舗装路を下ります。
ゲンノショウコ。
2021年09月24日 10:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 10:57
ゲンノショウコ。
登山道入り口です。
2021年09月24日 10:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 10:58
登山道入り口です。
ノブキ。
2021年09月24日 11:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/24 11:00
ノブキ。
沢添いが楽しみです。
2021年09月24日 11:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:01
沢添いが楽しみです。
ホトトギス。
2021年09月24日 11:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/24 11:03
ホトトギス。
キバナアキギリ。
2021年09月24日 11:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/24 11:07
キバナアキギリ。
荒川高麗川源流部。
2021年09月24日 11:12撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:12
荒川高麗川源流部。
ツリフネソウ。
2021年09月24日 11:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:15
ツリフネソウ。
人里まで下ってきました。
2021年09月24日 11:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:33
人里まで下ってきました。
ゲンノショウコ。
薄紫系。
2021年09月24日 11:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/24 11:33
ゲンノショウコ。
薄紫系。
ゲンノショウコ。
ホワイト系。
2021年09月24日 11:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:34
ゲンノショウコ。
ホワイト系。
ミドリハコベ。
2021年09月24日 11:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/24 11:36
ミドリハコベ。
ヌスビトハギとシュウカイドウ。
2021年09月24日 11:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:39
ヌスビトハギとシュウカイドウ。
ヌスビトハギ。
2021年09月24日 11:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:39
ヌスビトハギ。
シュウカイドウと高麗川。
2021年09月24日 11:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:40
シュウカイドウと高麗川。
コスモス。
2021年09月24日 11:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:41
コスモス。
高麗川を背景にオオハンゴンソウ。
2021年09月24日 11:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:41
高麗川を背景にオオハンゴンソウ。
ノハラアザミ。
2021年09月24日 11:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:44
ノハラアザミ。
キバナコスモス、曼殊沙華、吾野中学。
2021年09月24日 11:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:46
キバナコスモス、曼殊沙華、吾野中学。
急こう配の299号。
正丸駅過ぎて数百メートル地点、法定速度順守です。
2021年09月24日 11:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:47
急こう配の299号。
正丸駅過ぎて数百メートル地点、法定速度順守です。
秩父行きが正丸駅を発車。
2021年09月24日 11:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:47
秩父行きが正丸駅を発車。
ゴールが見えて来ました
2021年09月24日 11:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/24 11:49
ゴールが見えて来ました
一周、終わりました。
駅舎と売店の間がオブジェ階段の登山道出発点、靴洗い場も見えています。
2021年09月24日 11:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:50
一周、終わりました。
駅舎と売店の間がオブジェ階段の登山道出発点、靴洗い場も見えています。
愛車到着。
2021年09月24日 11:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:52
愛車到着。
車の中で本日のランチ。
五目御飯おにぎり&塩おむすび。

2021年09月24日 12:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/24 12:06
車の中で本日のランチ。
五目御飯おにぎり&塩おむすび。

シャインマスカット&サンつがる。
いただきました。
2021年09月24日 12:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/24 12:06
シャインマスカット&サンつがる。
いただきました。

感想

 奥武蔵の名峰、秋真っ只中の伊豆ヶ岳にいってきました。高麗橋を過ぎた所のいつもの地点で、取締り準備中でした。
 伊豆ヶ岳へは、メインルートを行かず、サブルートにしました。山頂からは薄っすらの眺めでした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳(男坂〔クサリあり〕経由)周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅から伊豆ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら