ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

大根沢山のつもりが日向山まで

2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
17:44
距離
38.8km
登り
2,843m
下り
2,888m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 寸又峡(8:15)-千頭ダム(10:50-11:10)-天地吊り橋(11:37)-日向林道(12:17-12;37)-お立ち台(13:28)
2日目 お立ち台(6:28)-1367.1m(7:49)-1620m(8:56)-日向山(10:09)-展望地(10:28-11:05)-日向山(11:25)-お立ち台(13:20-13:37)-千頭ダム(14:45)-寸又峡(17:45)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
お立ち台から日向山
 古い赤テープ、M大プレートもあり古くから歩かれていた模様
 赤テープ等が所々有り迷うことは無かった
 ガレの縁を歩くような箇所は無く道は安定してそう
 1620mの次のピーク手前と山頂手前が少し藪ぽっかったがその他は藪も無し
1620mと次のピークが広い平坦地となっていて視界が効かないときは注意が必要

参考にした記録
 hijirikaiさんの記録
  http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-297561.html
 南アルプス南部調査人のブログ
  http://minamialps-south.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/2013518-c7f1.html
猿並橋
2013年10月12日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 8:24
猿並橋
2013年10月12日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 8:24
2013年10月12日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 8:28
2013年10月12日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 8:44
飛龍橋
2013年10月12日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 8:45
飛龍橋
前黒法師案内図
2013年10月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 8:46
前黒法師案内図
森林鉄道記念
2013年10月12日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 8:53
森林鉄道記念
日向林道からお立ち台へ
2013年10月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 10:42
日向林道からお立ち台へ
千頭ダム
2013年10月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 10:46
千頭ダム
2013年10月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 10:48
今回は濁っていた
2013年10月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 10:48
今回は濁っていた
天地吊橋の蛇
2013年10月12日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
10/12 11:36
天地吊橋の蛇
天地吊橋
2013年10月12日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 11:37
天地吊橋
お立ち台にいた犬
2013年10月12日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 13:30
お立ち台にいた犬
左岸林道のガレ場
 前回よりさらに崩れていて渡れそうになかった
2013年10月12日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 14:15
左岸林道のガレ場
 前回よりさらに崩れていて渡れそうになかった
ガレ場の上部
2013年10月12日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 14:15
ガレ場の上部
細かい砂利斜面となっていて滑りそう
2013年10月12日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 14:16
細かい砂利斜面となっていて滑りそう
ガレ場の対岸
2013年10月12日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 14:16
ガレ場の対岸
天地吊り橋が見える
2013年10月12日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/12 14:34
天地吊り橋が見える
左岸林道から日向林道への分岐
 上からの崩落で土砂で埋まっている
2013年10月12日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/12 14:56
左岸林道から日向林道への分岐
 上からの崩落で土砂で埋まっている
諸沢山
2013年10月12日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/12 16:30
諸沢山
丸盆岳〜鎌薙〜不動岳
2013年10月12日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/12 16:31
丸盆岳〜鎌薙〜不動岳
今日のお宿と諸沢山
2013年10月12日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 16:31
今日のお宿と諸沢山
2013年10月12日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 16:34
林道散歩から戻ってもまだいた
2013年10月12日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 16:41
林道散歩から戻ってもまだいた
2013年10月12日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/12 16:41
2013年10月13日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/13 6:23
不動岳
2013年10月13日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
10/13 6:23
不動岳
日向山に有ったM大プレート
 お立ち台への分岐の印もしっかり有る
2013年10月13日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/13 10:09
日向山に有ったM大プレート
 お立ち台への分岐の印もしっかり有る
展望地からの大無間山
2013年10月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/13 10:40
展望地からの大無間山
展望地からの不動岳
2013年10月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
10/13 10:40
展望地からの不動岳
2013年10月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/13 10:40
2013年10月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/13 10:41
お立ち台に戻る
 犬はいなくなっていた
2013年10月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/13 13:36
お立ち台に戻る
 犬はいなくなっていた
諸沢山
2013年10月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/13 13:36
諸沢山
合地山
2013年10月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
10/13 13:36
合地山
不動岳
2013年10月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/13 13:37
不動岳
黒法師岳と丸盆岳
2013年10月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/13 13:37
黒法師岳と丸盆岳
前黒法師岳
2013年10月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/13 13:37
前黒法師岳
2013年10月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/13 14:11
今回はSLは見ただけ
2013年10月14日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 13:21
今回はSLは見ただけ
2013年10月14日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/14 13:22
日本三大奇祭の一つとの説もある「島田の帯祭り」

お先触れ
 拍子木を打って、大名行列を触れ知らせます
2013年10月14日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 15:30
日本三大奇祭の一つとの説もある「島田の帯祭り」

お先触れ
 拍子木を打って、大名行列を触れ知らせます
2013年10月14日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/14 15:34
2013年10月14日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/14 15:39
帯まつりの帯
2013年10月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 15:43
帯まつりの帯
大奴
 神輿渡御の護衛にあたる
2013年10月14日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 15:45
大奴
 神輿渡御の護衛にあたる
葛籠馬
 背の両側に葛籠をつけ、背に60kgの荷物を載せている
2013年10月14日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/14 15:55
葛籠馬
 背の両側に葛籠をつけ、背に60kgの荷物を載せている
2013年10月14日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 15:55
2013年10月14日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 15:56
2013年10月14日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/14 16:00
2013年10月14日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/14 16:14
撮影機器:

感想

寸又側から大根沢山までいき畑薙に降りる予定だったが、足の調子が悪くまた水が足らなく、日向山までで寸又に戻ってきてしまった。

千頭ダムから天地吊橋へ行く途中にあるトンネル手前に水がとれる場所へ行くと、今回は枯れていて水滴が墜ちる程度だった。ここの水を期待していたので、水を1リットルしか持っていなかったので、右岸林道を戻って水を採るか迷ったが、左岸林道のどこかで採れるだろうと天地吊橋方面から、お立ち台に向かう。日向林道の状態を確認しよう思ったが、足の甲が痛くなってきていたのでお立ち台にそのまま向かう。お立ち台に着くとトイレの所に犬がいてびっくりした。左岸林道をきたのだろうか?痩せていて元気が無いようだった。とりあえず荷物を置いて、水を探しがてら左岸林道を上流に向けて進む。1km進んだところでGWの時に怖い思いをしながら渡った崩落地にでる。ここまで水は無かったが、崩落地はGWの時よりもさらに状態が悪くなって細かい砂利のいかにも滑りそうな斜面が広がっていたのでとても先には行けなかった。お立ち台に戻り今度は下流に向かって進む、少し行くと林道上にコンテナハウスが置かれていた。中身は何も無かったが雨の場合にはいい泊まり場所になるだろう。コンテナハウスの側面に熊?の張り手の跡が残っていた。さらに進むと日向林道との分岐に着くが、ちょうど分岐の箇所で林道が崩落していて、土砂が日向林道まで押し出していた。ここまで枯れ沢は有ったものの水はあいかわず採れていない。あと少しだけ進むがこの先も水は採れそうにないので諦めてお立ち台に戻る。トイレの所にいた犬は姿が見えなくなっていた。テントを張って一息してから、写真を撮っているとトイレの近くの草むらに犬がまだいた。こちらを警戒しているようだったがあまり動かなかった。夕食をとった後1リッター有った水は半分に減ってしまった。明日はアザミ沢のコルまで行く予定だが、足も痛く水も足りそうに無いので、予定を変えて日向山まで行けるところまで行って寸又峡に戻ることにした。

夜中にテントのすぐ外で今まで聞いたことのない獣の鳴き声で起こされる。熊かと思ってしばらく緊張して耳を澄ましているとテントの近くで獣の足音がして生きた心地がしなかったが、暫くすると聞き慣れた鹿の鳴き声がテントの近くで聞こえ少し安心した。その後また先ほどの聞き慣れない獣の鳴き声がしたが、だいぶ遠くから聞こえたので安心して寝てしまった。テントの外で熊?の存在を感じたのは足尾の国境平以来だった。

翌朝、テントを撤収して日向山への尾根に取り付こうとトイレの方に行くと昨日の犬がまだいた。よく見ると震えていて寒そうにしていたので、朝食に食べようとしていたビスケットをあげるとあっという間に食べてしまった。これで少しは元気が出るだろう。日向山への尾根は、古い赤テープ、M大プレートもあり古くから歩かれていた模様で、ガレの縁を歩く箇所もなくまた、1620mの次のピーク手前と山頂手前が少し藪ぽっかったがその他は藪も無く歩きやすい道だった。ただし1620mと次のピークが広い平坦地となっていて視界が効かないときは注意が必要かと思われた。日向山山頂は視界が効か無いので、作業小屋のある展望地まで行く。作業小屋は数年前に利用させてもらったが今回も鍵はかかっていなかったので中で暫く休んで少しだけ先に進むか、このまま小屋に泊まってしまおうか悩んだが、どちらにしても水が足らなくまた、足の甲の痛みがあるもののだましだまし歩けそうなので、やはり戻ることにした。帰りは2時間ほどでお立ち台まで戻ることが出来た。お立ち台に戻ると犬はいなくなっていた。朝のビスケットで元気が出て移動できのだろうか?

千頭ダムから右岸林道を寸又峡に向かいはじめのトンネルをすぎて暫く行ったところで沢から水を採ることが出来て一安心する。3連休の2日目で寸又峡の宿は空いていないだろうから近くのテントが張れそうなところまででもよかったが、明るいうちに寸又峡まで行けそうなのでそのまま歩く、尾崎台の展望台でテントを張ろうかと思っていたが、まだ明るく観光客がいたので温泉街までいき何軒かの宿で空き室があるか聞いたがやはりどこも満室で諦めて寸又峡の外れにある駐車場の隅にテントを張らしてもらい、翌日翠紅苑で日帰り温泉に入ってから寸又峡を後にした。
帰りに島田で途中下車して日本三大奇祭との説もある島田の帯祭りを少しだけ見学してから帰宅した。

今回も予定通り歩くことが出来なかったが、左岸林道を使わずに大無間、大根沢方面に行く安全なルートが確保できのでよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら