ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 358482
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(避難小屋泊)

2013年10月11日(金) 〜 2013年10月12日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
12.8km
登り
1,470m
下り
1,415m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
いこいの村 6:00
焼走り登山口 6:20
第2噴出口 8:00
平笠避難小屋 10:08(嵐のため泊まる)
2日目
平笠避難小屋 8:40
頂上と不動平の分岐 9:21
八合目避難小屋 10:05ーーーーー出発11:07
馬返し登山口 13:15
天候 曇りにち嵐
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
いこいの村(泊)からタクシー
焼走り登山口 駐車場あり 大きい
コース状況/
危険箇所等
焼走り登山口から平笠避難小屋までは、8月9月の台風の影響かかなり荒れたところがある
ポストは登山口にある
焼走り登山口
この左に大きな駐車場があるが一台も停まってない 天気のせいか人気がないのか
2013年10月11日 06:20撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 6:20
焼走り登山口
この左に大きな駐車場があるが一台も停まってない 天気のせいか人気がないのか
ここから入る
2013年10月11日 06:20撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 6:20
ここから入る
樹林帯の道を歩く
2013年10月11日 06:27撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/11 6:27
樹林帯の道を歩く
すぐ横は木が生えてない 噴火口の下になるのかな
2013年10月11日 06:35撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 6:35
すぐ横は木が生えてない 噴火口の下になるのかな
道が流れて荒れている所も
2013年10月11日 07:13撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 7:13
道が流れて荒れている所も
ひどい所は迂回路が作ってある
2013年10月11日 07:18撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 7:18
ひどい所は迂回路が作ってある
真ん中を低くしてある砂止めがうれしい
2013年10月11日 07:21撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 7:21
真ん中を低くしてある砂止めがうれしい
残念ながら霧で火口も景色も見えず
2013年10月11日 07:59撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 7:59
残念ながら霧で火口も景色も見えず
いきなり目の前が開ける
2013年10月11日 08:13撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 8:13
いきなり目の前が開ける
左は木が 右は土だけの道を真っすぐ登る
2013年10月11日 08:13撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 8:13
左は木が 右は土だけの道を真っすぐ登る
火山砂なので疲れる
2013年10月11日 08:22撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/11 8:22
火山砂なので疲れる
ステッキを持ってこなかったことをチョット後悔する
杭に助けられた
2013年10月11日 08:32撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 8:32
ステッキを持ってこなかったことをチョット後悔する
杭に助けられた
天気が良くなるように 無事に登山ができるようにお祈りをする
2013年10月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 9:39
天気が良くなるように 無事に登山ができるようにお祈りをする
平笠避難小屋 新しそう
2013年10月11日 10:08撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 10:08
平笠避難小屋 新しそう
中もきれいだ さっそく濡れた服を着替える
2013年10月11日 10:27撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/11 10:27
中もきれいだ さっそく濡れた服を着替える
今日は雨が降ってるが寒く無くて良かった
2013年10月11日 10:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 10:28
今日は雨が降ってるが寒く無くて良かった
定員15名
2013年10月11日 10:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 10:28
定員15名
ペットボトルの水を置いて行ってくださった人がいる 少し分けてもらった
2013年10月11日 10:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 10:28
ペットボトルの水を置いて行ってくださった人がいる 少し分けてもらった
朝ごはんを食べてなかったので ブランチ
2013年10月11日 10:37撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 10:37
朝ごはんを食べてなかったので ブランチ
壁には絵まで飾ってある
2013年10月11日 10:41撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 10:41
壁には絵まで飾ってある
小屋の窓から大きな岩が霧の間に見える
道もついてる 晴れてれば登りたい
2013年10月11日 14:18撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 14:18
小屋の窓から大きな岩が霧の間に見える
道もついてる 晴れてれば登りたい
嵐が収まりそうにないのでおやつの時間

おなかが空かず夕食はパス
2013年10月11日 14:19撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/11 14:19
嵐が収まりそうにないのでおやつの時間

おなかが空かず夕食はパス
結局 一晩泊まってしまった 
貸切状態で 上下ダウンにダウンの寝袋で暖かに朝までグツスリ
朝食はおにぎりでお茶漬け
2013年10月12日 06:06撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/12 6:06
結局 一晩泊まってしまった 
貸切状態で 上下ダウンにダウンの寝袋で暖かに朝までグツスリ
朝食はおにぎりでお茶漬け
雨が止んだので出発
2013年10月12日 08:42撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/12 8:42
雨が止んだので出発
眼下に避難小屋が見える
2013年10月12日 08:55撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/12 8:55
眼下に避難小屋が見える
2013年10月12日 08:56撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/12 8:56
下は晴れてるようだ
2013年10月12日 08:56撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/12 8:56
下は晴れてるようだ
上はひどい風だ
立っていられない 歩くたびに吹き飛ばされそう
頂上に向かうがとてもまともに歩けないので 不動平へコース変更
八合目避難小屋で休憩 馬返しからは沢山登ってくるが皆避難小屋で待機
2013年10月12日 09:21撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
1
10/12 9:21
上はひどい風だ
立っていられない 歩くたびに吹き飛ばされそう
頂上に向かうがとてもまともに歩けないので 不動平へコース変更
八合目避難小屋で休憩 馬返しからは沢山登ってくるが皆避難小屋で待機
どうしても今日中に 後生掛温泉まで行かなくてはならないので 下山する
新道から見た旧道
昔はあの岩はもっと大きかったが雷が落ちて割れたそうだ
2013年10月12日 11:35撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/12 11:35
どうしても今日中に 後生掛温泉まで行かなくてはならないので 下山する
新道から見た旧道
昔はあの岩はもっと大きかったが雷が落ちて割れたそうだ
下まで来るとあの嵐が嘘の様
2013年10月12日 12:37撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/12 12:37
下まで来るとあの嵐が嘘の様
新道の桶(こが)の淵
2013年10月12日 12:44撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/12 12:44
新道の桶(こが)の淵
振り返ると頂上はやはり雲の中
2013年10月12日 13:05撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/12 13:05
振り返ると頂上はやはり雲の中
次の日(13日)八幡平から岩手山を見ると 初冠雪
あの嵐で空気が冬になった
2013年10月13日 12:11撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/13 12:11
次の日(13日)八幡平から岩手山を見ると 初冠雪
あの嵐で空気が冬になった
その次の日(14日)には
なんと言うことでしょう! 快晴!
今日登れたら最高だろう
2013年10月14日 09:28撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
2
10/14 9:28
その次の日(14日)には
なんと言うことでしょう! 快晴!
今日登れたら最高だろう
遠く鳥海山もきれいに見えた
2013年10月14日 09:21撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/14 9:21
遠く鳥海山もきれいに見えた
撮影機器:

感想

40年前に小岩井農場からみた岩手山に今回登る機会があったので 喜んでいたが
あいにくの天気で 予定とは違ったが貴重なたいけんだった

40年前に八幡平大沼ユースで出会った友人と今回会うために来たので 下山したが
もう一日あったら頂上から松川温泉まで行きたかった

来年また来よう
登山口が沢山あるのでいろんな道を楽しめそうだし、雪をかぶった鳥海山がとてもきれいだったし八幡平からは岩木山もみえたし、たくさんの山に登ってみたい

当分東北へ通うかも・・・ 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら