ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 361296
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳・情報収集不足で竜ヶ岳敗退

2013年10月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 sanyujin その他1人
GPS
03:45
距離
4.6km
登り
624m
下り
635m

コースタイム

【入道ヶ岳】
07:50駐車場
09:30入道ヶ岳山頂09:40
10:40駐車場

【竜ヶ岳】
11:35白龍神社入口駐車場所
12:30白龍神社入口駐車場所
天候 曇り後小雨
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【入道ヶ岳】
東名阪自動車道「鈴鹿IC」降車、
宮妻キャンプ場を目指す
広い駐車場あり、登山道入口標識のある道路脇にも駐車可

【竜ヶ岳】
国道421号線で石榑(いしぐれ)峠を三重県側から目指し
長いトンネル(約4km)手前で左折、旧道に入ると
程なく、何とも頑丈そうなゲートにぶつかりユーターン
「白龍神社」入口の道路脇に僅かな余地あり、駐車しました
(参道は見た目が狭いですが、鳥居前まで車で入れ、転回できる事を後で確認)
コース状況/
危険箇所等
【入道ヶ岳】
宮妻キャンプ場内を通り抜けると二回渡渉があります
ひとつ目より二つ目の方が、水量が多く川幅広く、靴を濡らしてしまいました
渡渉後、いきなり急斜面の山腹を登ります
踏跡が入り乱れている箇所があり、テープを良く確認せずに直登
昨日の雨乞岳状態かと冷や汗をかきながら急斜面のガレ場を登り
左よりに進んで登山道に合流でき、事なきを得ました
下山時に確認したところ、テープを見落としていて
巻き道気味に更に進むところを踏跡に騙されて迷い込んだと分かりました
足跡の多さからして、何人もの方が迷って歩いているようですのでご注意ください

特に危険箇所はありません

【竜ヶ岳】
白龍神社手前に廃道らしき道があり、無線中継所への古びた標識が幾つかあります
(後で調べたところによると中継所は移転していて廃道になっていたのでした)

堰堤や橋脚だけ残された谷に阻まれ(右側は奥深い渓谷)
左よりに迂回して進むと手入れの行き届いた植林帯の中に良く踏まれた道があり
多分、この道を上へと辿ると旧国道に合流して石欂峠に着けるのでしょう
台風の影響か、小雨も降りだし、時間も読めないので
「竜ヶ岳」は又出直してくることにして諦め
その道を下って出発点に戻りました
入道ヶ岳登山口
右の林道を行くと、鎌ヶ岳にも登れるのですね、行ってみたくなります(悪い癖)♪
2013年10月23日 07:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 7:50
入道ヶ岳登山口
右の林道を行くと、鎌ヶ岳にも登れるのですね、行ってみたくなります(悪い癖)♪
幾多の困難?を経てようやく正規の道に合流し、感動のあまりパチリ!
2013年10月23日 08:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 8:32
幾多の困難?を経てようやく正規の道に合流し、感動のあまりパチリ!
緩やかな尾根道になりました。数字の幾つ目が山頂でしょうか?
2013年10月23日 08:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 8:46
緩やかな尾根道になりました。数字の幾つ目が山頂でしょうか?
四日市方面
2013年10月23日 08:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 8:50
四日市方面
尾根越しに鎌ヶ岳、御在所岳(右)が見えて来ましたね。眺望があって嬉しいです。
2013年10月23日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
10/23 8:56
尾根越しに鎌ヶ岳、御在所岳(右)が見えて来ましたね。眺望があって嬉しいです。
谷越しに形の良い山が。何という山でしょうか?
2013年10月23日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 8:56
谷越しに形の良い山が。何という山でしょうか?
御在所岳ロープウェイ鉄塔の右奥に釈迦ヶ岳。面白い山でした♪
2013年10月23日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
10/23 8:56
御在所岳ロープウェイ鉄塔の右奥に釈迦ヶ岳。面白い山でした♪
なんとも爽やかな、のびやかな笹原ですね
2013年10月23日 09:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
10/23 9:08
なんとも爽やかな、のびやかな笹原ですね
鎌ヶ岳、御在所岳を展望する山♪
2013年10月23日 09:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:08
鎌ヶ岳、御在所岳を展望する山♪
山頂は近い?更にぐんぐん加速するCL
2013年10月23日 09:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:13
山頂は近い?更にぐんぐん加速するCL
眺めの良い山ですね。セブンマウンテン入りしている理由が分かりました(*^^)v
2013年10月23日 09:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:13
眺めの良い山ですね。セブンマウンテン入りしている理由が分かりました(*^^)v
ほぼ平坦地
2013年10月23日 09:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
10/23 9:18
ほぼ平坦地
倒れていた標識を起こしてあげました。一日一善♪方向を間違えないよう注意しました。
2013年10月23日 09:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:19
倒れていた標識を起こしてあげました。一日一善♪方向を間違えないよう注意しました。
おうっ!山頂の鳥居が見えました。後一息!
2013年10月23日 09:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:21
おうっ!山頂の鳥居が見えました。後一息!
いったん緩やかに下るのですね
2013年10月23日 09:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:22
いったん緩やかに下るのですね
登山道が沢山あるのですね。コースを変えれば何度でも楽しめそうで、羨ましくなります。
2013年10月23日 09:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:23
登山道が沢山あるのですね。コースを変えれば何度でも楽しめそうで、羨ましくなります。
雨に降られず、眺望もあり文句なしです。
2013年10月23日 09:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
10/23 9:27
雨に降られず、眺望もあり文句なしです。
鎌ヶ岳と御在所岳
本日見納め、さようなら
2013年10月23日 09:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:31
鎌ヶ岳と御在所岳
本日見納め、さようなら
下山開始後、少し雨が当たって来ました。鎌ヶ岳も雲に覆われようとしています
2013年10月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 9:48
下山開始後、少し雨が当たって来ました。鎌ヶ岳も雲に覆われようとしています
白龍神社脇を少し行ったところに大堰堤、この先に橋脚だけ残った深い谷がありました
2013年10月23日 11:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 11:44
白龍神社脇を少し行ったところに大堰堤、この先に橋脚だけ残った深い谷がありました
白龍神社
心なしか、随分荒廃している感じ
2013年10月23日 12:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 12:12
白龍神社
心なしか、随分荒廃している感じ
名水が湧きだしていたようですが、水が枯れていました
2013年10月23日 12:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 12:14
名水が湧きだしていたようですが、水が枯れていました
センブリ
2013年10月23日 12:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10/23 12:15
センブリ
撮影機器:

感想

わくわく鈴鹿セブンマウンテン踏破の旅は、第二日目を迎えました。
本日、入道ヶ岳と竜ヶ岳の二山登頂すれば、見事念願達成なのですが、
物事はそううまく運ばないから、哀しいというか面白いというか…
悔し紛れに、次の機会にはまた別の山も加えて登れるから楽しめると考える事に。
正に発想の転換は大切、何事もポジティブに前向きに♪

宿でゆっくり優雅に朝食を頂き、宮妻キャンプ場を目指して出発しました。
空を雲が広く覆っているものの、遠くの山々の眺望あり、
まだ雨に見舞われることはなさそうで、一安心です。
ところが、キャンプ場の脇を抜けるとすぐ川に突き当たり、いきなり渡渉が二回、
しかも二回目の渡渉は川幅が広く、水量も多く、
石で滑ってしたたか身体を打つのが嫌なので、すっかり靴下を濡らして渡る羽目に。
昨日の雨乞岳の登りを思い出し、最初から冷や汗がじわり。

渡渉の後すぐに急斜面をジグザグに登る道が待っていました。
ちょっとテープの確認を怠って歩いていた隙に、
迷い込んだらしい多数の踏み跡に従って直登しておりました。
まずいと思った時には既に遅く、かなり登っていて
踏み跡を探しながら急なガレ場をおそるおそる伝い歩き、
左よりの方向に進んだのが大正解で、
無事正規の登山道に合流でき、ほっとしました。

里山を侮るなかれ、とんでもない事態は背中合わせ、気をつけましょう。
でも、踏み跡の多さからして、今まで随分沢山の人が迷い込んでいる感じです。
その後は数字の付けられた至れり尽くせりの標識に見守られて山頂に到着
あのガレは何だったのか、悪夢のようです。

入道の名の如く、山頂は広い笹原に覆われて、鎌ヶ岳や御在所岳眺める絶好の展望台。
晴れた日に来て、のんびり一日を過ごしてみたくなります。
しかもコースも沢山あるようで、その贅沢なロケーションが羨ましくなります。
雨がポツリポツリとやって来ました。
次の竜ヶ岳を目指し、下山開始です。

国道421号はかつて「酷道」として名声を轟かせていたようです。
2011年に長いトンネルが開通して、旧国道で石欂峠には行かれなくなっていたとは…
「竜ヶ岳」登山道の情報収集不足でした(またもや猛反省です)。
帰宅後、調べると今年五月の時点で、滋賀県側から車で峠に到達できたようですから
滋賀県側から旧国道に行ってみるべきでした。

時間はそう多く残されていませんし、石欂峠までの時間も不明、
台風の影響もあって天気も悪くなる一方ですから、潔く諦めて下山しました。
近いうちに、セブンマウンテン最後の一座に登りに来たいと思います。
その時は、ついでに気になっている周辺の山も是非などと
あれこれ考えるのも楽しいものですね。
またお邪魔します♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら