ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 361612
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

塩谷丸山、小樽天狗山

2013年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
11.7km
登り
945m
下り
917m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

2山+1カ所行ってます。それぞれ車で移動なのでGPSログはあまりあてになりません。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通称シオマル、今日も一番乗り!
2013年10月26日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 6:42
通称シオマル、今日も一番乗り!
咲き残り
2013年10月26日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 6:46
咲き残り
黄葉の多い登山道
2013年10月26日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 6:56
黄葉の多い登山道
黄葉の多い登山道
2013年10月26日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 6:58
黄葉の多い登山道
雨の後の木の根は滑ります
2013年10月26日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 7:00
雨の後の木の根は滑ります
咲き残り
2013年10月26日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 7:39
咲き残り
反射板
2013年10月26日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 7:42
反射板
塩谷丸山山頂
2013年10月26日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 8:04
塩谷丸山山頂
山頂から少し奥の祠
2013年10月26日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:07
山頂から少し奥の祠
紅葉終わりかけだがなかなか良い
2013年10月26日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:08
紅葉終わりかけだがなかなか良い
曇ってなければきれいだろうと思う
2013年10月26日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:08
曇ってなければきれいだろうと思う
どんより曇り
2013年10月26日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:09
どんより曇り
真新しいハーケンがあった
2013年10月26日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:10
真新しいハーケンがあった
こちらは古い
2013年10月26日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:10
こちらは古い
足元すくむ岩場から
2013年10月26日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:10
足元すくむ岩場から
まだ赤も少々残ってる
2013年10月26日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:10
まだ赤も少々残ってる
紅葉を楽しむ
2013年10月26日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:10
紅葉を楽しむ
積丹方面
2013年10月26日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:11
積丹方面
海岸方面
2013年10月26日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:11
海岸方面
祠のある広場はかなり広い
2013年10月26日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 8:12
祠のある広場はかなり広い
そして今度は小樽天狗山に登ります
2013年10月26日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:33
そして今度は小樽天狗山に登ります
ここはロープウェイでも行けます。往復1100円、片道600円だったかな?
2013年10月26日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:35
ここはロープウェイでも行けます。往復1100円、片道600円だったかな?
登山道案内看板、前に来た時には無かった。
2013年10月26日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:35
登山道案内看板、前に来た時には無かった。
この看板を見た後はゲレンデを登って行きます
2013年10月26日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:37
この看板を見た後はゲレンデを登って行きます
ゲレンデ、つまりはここを登って左へしばらく進みます
2013年10月26日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:37
ゲレンデ、つまりはここを登って左へしばらく進みます
この先の赤い看板が目印。前はこれを見落として途中から藪漕ぎしました(^^;
2013年10月26日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:39
この先の赤い看板が目印。前はこれを見落として途中から藪漕ぎしました(^^;
ここが登山道入口
2013年10月26日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 9:41
ここが登山道入口
まっすぐな木
2013年10月26日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:42
まっすぐな木
カラフル地蔵。ここは入口の前、番号はついてません。
2013年10月26日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:45
カラフル地蔵。ここは入口の前、番号はついてません。
入口
2013年10月26日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:45
入口
弘法大師四国八十八ヶ所霊場
2013年10月26日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:45
弘法大師四国八十八ヶ所霊場
一番さん、これは比較的新しい
2013年10月26日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:45
一番さん、これは比較的新しい
左側のカラフル地蔵。こちらには番号ついてない?見当たらなかった。
2013年10月26日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
10/26 9:46
左側のカラフル地蔵。こちらには番号ついてない?見当たらなかった。
右側のカラフル地蔵。
2013年10月26日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:46
右側のカラフル地蔵。
右側のカラフル地蔵。これには四番と書いてある。カラフルなのはここまで、これ以後は通常。
2013年10月26日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:46
右側のカラフル地蔵。これには四番と書いてある。カラフルなのはここまで、これ以後は通常。
味のあるお地蔵さん。
2013年10月26日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 9:53
味のあるお地蔵さん。
地蔵のある登山道。ここのお地蔵さんたちは小さい。しかもかなり古い為か、割れてしまったもの、欠番(無くなった?)がある。
2013年10月26日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:02
地蔵のある登山道。ここのお地蔵さんたちは小さい。しかもかなり古い為か、割れてしまったもの、欠番(無くなった?)がある。
ここにも番外が。番外ニ十五番という意味がわからない(^^;
2013年10月26日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:02
ここにも番外が。番外ニ十五番という意味がわからない(^^;
登山道上のお地蔵さんはこれが最後。他はどこにいった?
2013年10月26日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:10
登山道上のお地蔵さんはこれが最後。他はどこにいった?
登山道はゲレンデに合流します。
2013年10月26日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:11
登山道はゲレンデに合流します。
ゲレンデを登る。ゲレンデって急なのできつい。
2013年10月26日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:11
ゲレンデを登る。ゲレンデって急なのできつい。
あともうひと登り!
2013年10月26日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:15
あともうひと登り!
ゲレンデで見かけたこれは何?矢印の方向に行くと同じ物があります。水の方向なのか水が出るのか???
2013年10月26日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:16
ゲレンデで見かけたこれは何?矢印の方向に行くと同じ物があります。水の方向なのか水が出るのか???
振り向いたら登山者ひとり発見!
2013年10月26日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:20
振り向いたら登山者ひとり発見!
丸山とは塩谷丸山の事。ここから先ほどの塩谷丸山まで縦走できます。
2013年10月26日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:25
丸山とは塩谷丸山の事。ここから先ほどの塩谷丸山まで縦走できます。
山頂のロープウェイ駅が見えた
2013年10月26日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:25
山頂のロープウェイ駅が見えた
第1展望台
2013年10月26日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:26
第1展望台
第1展望台から
2013年10月26日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 10:26
第1展望台から
第1展望台から
2013年10月26日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:26
第1展望台から
いつのまにか山頂駅にシマリス公園ができてた。今年はもう閉園してた。
2013年10月26日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 10:27
いつのまにか山頂駅にシマリス公園ができてた。今年はもう閉園してた。
案内図
2013年10月26日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:27
案内図
こんなものまで・・・(^^;
2013年10月26日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
10/26 10:27
こんなものまで・・・(^^;
神社、割と新しい?
2013年10月26日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:28
神社、割と新しい?
天狗山赤沼龍神
2013年10月26日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:29
天狗山赤沼龍神
弘法大師像発見!
2013年10月26日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:30
弘法大師像発見!
六十番台後半から八十八番までここにありました。
2013年10月26日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:31
六十番台後半から八十八番までここにありました。
記念に!撮ってませんが、ここの隣にハートマークの輪がありました(笑)
2013年10月26日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:32
記念に!撮ってませんが、ここの隣にハートマークの輪がありました(笑)
手前の紅葉はきれいだったが写真ではちょっとくすんでますね。
2013年10月26日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:32
手前の紅葉はきれいだったが写真ではちょっとくすんでますね。
景色
2013年10月26日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:32
景色
景色
2013年10月26日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:32
景色
景色
2013年10月26日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:32
景色
景色
2013年10月26日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:32
景色
第2展望台。スキー場コースは草刈り中でした。
2013年10月26日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:40
第2展望台。スキー場コースは草刈り中でした。
四阿。天狗茶屋とありますが・・・
2013年10月26日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:40
四阿。天狗茶屋とありますが・・・
右側の景色。先の岩場までは行けない。
2013年10月26日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 10:41
右側の景色。先の岩場までは行けない。
右側の景色
2013年10月26日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:41
右側の景色
自然遊歩道の途中に小樽天狗山の山頂があります。
2013年10月26日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:42
自然遊歩道の途中に小樽天狗山の山頂があります。
自然遊歩道というか登山道というか・・・
2013年10月26日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:49
自然遊歩道というか登山道というか・・・
何も見えない見晴台(^^;
2013年10月26日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:51
何も見えない見晴台(^^;
この看板が出て来たら・・・
2013年10月26日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:55
この看板が出て来たら・・・
この先が山頂です
2013年10月26日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:55
この先が山頂です
山頂到着。遊歩道の真ん中にあるので当然景色は無い。
2013年10月26日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:55
山頂到着。遊歩道の真ん中にあるので当然景色は無い。
三角点。周囲には1円玉がいっぱい。なぜ?
2013年10月26日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 10:55
三角点。周囲には1円玉がいっぱい。なぜ?
遊歩道の終点がここ(始点ともいう)
2013年10月26日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 11:02
遊歩道の終点がここ(始点ともいう)
お参り
2013年10月26日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 11:02
お参り
ゲレンデを下る
2013年10月26日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 11:13
ゲレンデを下る
ゲレンデを下る
2013年10月26日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 11:19
ゲレンデを下る
帰りに寄ったオタモイ海岸
2013年10月26日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 11:59
帰りに寄ったオタモイ海岸
やっぱり見に行く事はできないが、お参りって誰でも行けるのかな?
2013年10月26日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
10/26 11:59
やっぱり見に行く事はできないが、お参りって誰でも行けるのかな?
中腹に祠のようなものが見えるけど・・・暗くて見えない
2013年10月26日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:00
中腹に祠のようなものが見えるけど・・・暗くて見えない
オタモイ海岸には下りられません(ここまで)
2013年10月26日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:00
オタモイ海岸には下りられません(ここまで)
出羽三山神社に立ち寄り。並ぶお地蔵さんは33体。
2013年10月26日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:12
出羽三山神社に立ち寄り。並ぶお地蔵さんは33体。
お地蔵さんは冬囲い。右側のはちょっとどうなの?と思ったり・・・
2013年10月26日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
10/26 12:12
お地蔵さんは冬囲い。右側のはちょっとどうなの?と思ったり・・・
出羽三山とは山形県庄内地方の山のことらしい
2013年10月26日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:12
出羽三山とは山形県庄内地方の山のことらしい
一番から
2013年10月26日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:13
一番から
三十三番まできれいに並んで冬囲いされてます。
2013年10月26日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:13
三十三番まできれいに並んで冬囲いされてます。
ここから赤岩山に行くつもりだったが、雨がぱらついてきたので中止。実はここからしばらく先にもカラフル地蔵があるのですが、ここの神社とは関係無いんですね・・・
2013年10月26日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 12:14
ここから赤岩山に行くつもりだったが、雨がぱらついてきたので中止。実はここからしばらく先にもカラフル地蔵があるのですが、ここの神社とは関係無いんですね・・・
帰りの温泉は番屋の湯
2013年10月26日 13:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
10/26 13:23
帰りの温泉は番屋の湯
撮影機器:

感想

天気予報は土曜日夕方までは曇り予報。
曇りなら山に行こう!

ここしばらくバテやすい山歩きが続いていた。
ここは原点に立ち返り、確認せねばと塩谷丸山(通称シオマル)に行く事にしました。
シオマルは私の山の歩き方の基本となった場所。
毎年登っていたものだが、昨年は登っていなかった。2年ぶり。

登山口駐車場にあった家が無くなってサラ地になってから初めて来たかも。

山に行く朝は早起き。
今日は近くだからそんなに早く起きなくてもいいのに4時起床(笑)
目覚めてしまったので、そのまま準備して自宅を5時出発。
まだ真っ暗だった。

シオマル登山口に着いたのは、6時半。
車は1台もいない。
天気が悪いからなのか早いからなのか?

06:37 駐車場を出発

しばらく進んだ先で入山届。やはり今日の一番乗り!
朝の一番乗りなので一応熊鈴つけていきます。
そしていつものごとく、歩きがゆっくりなので鈴は鳴りませんが(笑)
気持ちだけ・・・

雨上がりでやや赤土気味の登山道。
しかも枯れ葉がいっぱいで滑りやすい。

ここはしばらくなだらかな斜面が続き、やや急になって、その後ジグ切り道へとずっと登りが続く。
でもその後は台地を進むので、なだらかに、そして後半ぐぐっと登ると山頂です。

自分のペースを維持して登る。
風が強いと聞いていたが、登りきるまでは風が全く当たらず暑かった。
大量に汗をかくも、それほど喉は乾かず。空気が冷たいからだろうか?

台地まで来ると風が出て来る。
風が当たらない所は暖かいからなのか虫が大量発生していた。
刺す虫じゃないからいいけど、少しうっとおしい。

反射板まで来ると、反射板に何かが当たるのかゴーンゴーンと鐘の音のようで不気味。

最後の岩場を越えて

08:04 シオマル山頂到着

約1時間半、いいペースで登れた。
疲れもそんなにない。
勘が戻って来たんだろうか?

山頂の奥の広場に移動。
こちらはまとも風が当たるので寒い。
周囲の紅葉はまだ見頃だけど、曇り天気では色味もくすんでしまう。

岩場に真新しいハーケンを見つけた。
ここを登っているんだろうか?

寒いので適当に写真撮って

08:18 下山開始

登り途中、獣の気配はなかったので鈴は片付けた。

下山中、山頂近くてひとりの人とスライド。
登山口駐車場近くで1組とスライド。
静かな山行でした。

09:12 駐車場に到着

まだ時間は早い。
すぐそばの小樽天狗山に登る事にして、登山靴のまま移動。

09:33 天狗山ロープウェイ駅近くの駐車場に車を置いて登り開始

ロープウェイは動いてました。
往復1100円だとか・・・
下山で雨に降られたら使おうかと考えてたけど・・・片道も高いよね?

地蔵巡りコースで登ります。
ここは四国八十八ヶ所霊場ということで八十八体+αのお地蔵さんがいるはず!
入口付近はカラフルなお地蔵さんがいます。
カラフル地蔵は小樽の他にもいるけど、小樽以外ではあまり見た事がない。

ゲレンデ脇の登山コース看板を見ながらゲレンデを登り、登山口へ。
前に来た時は登山道わからなくて藪漕ぎしたことを思い出す。
その頃から比べたらわかりやすくなったなと思う。
いや、単に見落としてただけなのかもしれないけど(笑)

登山道に入って、一旦沢に向かって下り、沢から登ってお地蔵さんと遭遇。
ちょっと下ったところが入口のようなので一旦下る。
下った先にも道はあるけど廃道のよう・・・どこにつながっているのか?

入口から少し先までカラフル地蔵が続く。
カラフル地蔵には番号あるものと無いものがあるけど、詳しくは知らない。

カラフル地蔵を過ぎて登山道へ。
お地蔵さんの番号を順番に見て行くが欠番がある。
お地蔵さんが古くて、割れたのや無くなったりしたのもあるようだ。
土台だけというのも何個かあった。

ここのお地蔵さんの表情は様々。
見て行くだけでも楽しい(^^)

六十二番を見て、登りきるとゲレンデに合流。
他のお地蔵さんはどこに???

ゲレンデを登りきったところにロープウェイ山頂駅。
そのすぐ前に天狗山神社。
その隣に弘法大師像があってその前に六十番台後半から八十八番までのお地蔵さんが並んでいた。
確か以前にもここにあるのを確認していたが、すっかり忘れていたようだ(^^;

ここから自然遊歩道をぐるっと歩いて、

10:55 天狗山山頂標識到着

遊歩道の真ん中に山頂があるからか、山頂からの景色はありません。
ロープウェイ山頂駅に戻って、下山はゲレンデを下ります。
ゲレンデを下る途中でふたりの登山者とスライド。
みんな地蔵巡りしないのかな?

11:26 駐車場に到着

帰りにオタモイ海岸に寄ってみる。
昔はここからいろいろ散策できたらしいが、今は通行止め。
以前に来た時もダメだったけど復活はしないのか・・・

赤岩山に行こうかと、出羽三山神社に行くも雨がパラついてきたのでやめた。
神社のお地蔵さんは冬支度されてた。
ここは三十三体なんですね。
赤岩山の向こう側にもお地蔵さんがいるのですが、ここの神社とは関係無さそうです。
またいつの日にか晴れた日に・・・行ってみようと思います。

帰りの温泉は石狩浜の番屋の湯に寄りました。
温泉から出る頃にはちょっと日差しも出てきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら