ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364561
全員に公開
ハイキング
甲信越

新潟下越の山 鷲ヶ巣山(わしがっさん、信仰の山、朝日連峰の展望台)

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:33
距離
11.3km
登り
1,667m
下り
1,666m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:05縄文の里〜7:20林道登山口〜8:55避難小屋〜9:30前ノ岳〜最低鞍部〜774mピーク〜鞍部〜11:10中ノ岳11:40〜大日様(1004m)〜鞍部〜13:00鷲ヶ巣山(1093m) 
13:30鷲ヶ巣山〜14:40中ノ岳15:00〜16:30前ノ岳〜16:55避難小屋17:10〜18:20登山口〜18:30駐車場
(村上市観光協会HPによると、所要時間約4時間となっています) 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日本海東北自動車道の「朝日まほろば」インターまたは「朝日三面」インターから県道経由で登山口の「縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館」(新潟県村上市岩崩612−118)まで朝の時間帯で約20分。
駐車場の様子は写真を参照ください。
バスはJR村上駅より「縄文の里・朝日」行き終点で下車 約40分。
近隣にコンビニ等なし。買い物、トイレは事前に(奥三面歴史交流館のトイレが使えるのか確認しませんでした)。
コース状況/
危険箇所等
滑りやすい道が多いですが、ロープが設置されている所もあり、特に下山時にはお世話になりました。
ほぼ一本道で迷う所はありません。中ノ岳手前に水場への分岐と中ノ岳直下にショートカットあり。
一か所小さな沢を渡渉する所があります。対岸の木に赤テープが巻いてありますが、下ってきた時には分かりにくいかも。
登山ポストは登山口にあり。
「朝日まほろば」インターを降り、国道7号を鶴岡方面に向かうとすぐに道の駅「朝日みどりの里」(新潟県村上市猿沢1215)。トイレ利用できます。
併設の「まほろば温泉」は営業時間 9:00〜21:00(最終入館 20:30)大人(中学生以上)…500円
登山口に着く前に日が昇ってしまいました。
2013年11月01日 06:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 6:25
登山口に着く前に日が昇ってしまいました。
縄文の里・朝日.奥三面歴史交流館の駐車場。一番奥はバスの転回スペースです。
2013年11月01日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 7:12
縄文の里・朝日.奥三面歴史交流館の駐車場。一番奥はバスの転回スペースです。
いったん県道に戻って先へ進みます。
2013年11月01日 07:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 7:13
いったん県道に戻って先へ進みます。
スーパー林道の起点。こちらもぜひドライブしてみたいです。
2013年11月01日 07:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 7:14
スーパー林道の起点。こちらもぜひドライブしてみたいです。
まもなく林道入り口。
2013年11月01日 07:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 7:15
まもなく林道入り口。
林道を少し登った所に登山口。登山ポストは記帳方式です。中にノートとペンあり。
2013年11月01日 07:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 7:24
林道を少し登った所に登山口。登山ポストは記帳方式です。中にノートとペンあり。
いきなり倒木が…。枝の間を通り抜けられました。
2013年11月03日 01:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 1:47
いきなり倒木が…。枝の間を通り抜けられました。
小さな渡渉点。下ってきた時には対岸が分かりにくいかも。特に今回は暗くなってから降りてきたので、ちょっと焦りました。
2013年11月01日 07:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 7:39
小さな渡渉点。下ってきた時には対岸が分かりにくいかも。特に今回は暗くなってから降りてきたので、ちょっと焦りました。
しばらくはゆるゆると登り。
2013年11月01日 07:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 7:50
しばらくはゆるゆると登り。
尾根に取り付きます。
2013年11月03日 01:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 1:48
尾根に取り付きます。
木漏れ日が気持ち良い。
2013年11月01日 08:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 8:48
木漏れ日が気持ち良い。
避難小屋です。かつては測候所?だったとか。
2013年11月01日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 8:54
避難小屋です。かつては測候所?だったとか。
黄葉が気持ち良い。
2013年11月01日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 9:11
黄葉が気持ち良い。
中ノ岳と奥に鷲ヶ巣山。あれを乗り越えていくのか…。
2013年11月01日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/1 9:29
中ノ岳と奥に鷲ヶ巣山。あれを乗り越えていくのか…。
朝日連峰が近い。以東岳が大きく見えます。
2013年11月01日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/1 9:30
朝日連峰が近い。以東岳が大きく見えます。
前ノ岳山頂。
2013年11月01日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:33
前ノ岳山頂。
眼下に三面ダム。
2013年11月01日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 9:34
眼下に三面ダム。
なかなか道は縮まりません。
2013年11月03日 01:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 1:50
なかなか道は縮まりません。
天気も良くて最高です。
2013年11月01日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 9:50
天気も良くて最高です。
最低鞍部の大ブナ。
2013年11月03日 01:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 1:51
最低鞍部の大ブナ。
中ノ岳がやっと近づいてきた。
2013年11月01日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 10:15
中ノ岳がやっと近づいてきた。
水場ですがチョロチョロ。ストローがないと飲めそうもありません。
2013年11月03日 01:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 1:51
水場ですがチョロチョロ。ストローがないと飲めそうもありません。
中ノ岳(薬師如来)より大日様(1004m)と鷲ヶ巣山。
2013年11月01日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/1 11:02
中ノ岳(薬師如来)より大日様(1004m)と鷲ヶ巣山。
朝日連峰の稜線が見えて感激!
2013年11月01日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 11:03
朝日連峰の稜線が見えて感激!
大朝日岳〜西朝日岳〜竜門山
2013年11月01日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/1 11:03
大朝日岳〜西朝日岳〜竜門山
以東岳。
2013年11月01日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 11:03
以東岳。
竜門山〜寒河山〜三方境
2013年11月01日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 11:04
竜門山〜寒河山〜三方境
眼下に奥三面ダム。
2013年11月01日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 11:05
眼下に奥三面ダム。
登ってきた尾根。
2013年11月01日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 11:05
登ってきた尾根。
登ってきた尾根の北面の黄葉。
2013年11月01日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 11:08
登ってきた尾根の北面の黄葉。
いつも見てるのとは反対側から見た飯豊連峰。
2013年11月01日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 11:12
いつも見てるのとは反対側から見た飯豊連峰。
ピラミッドのような光兎山。
2013年11月01日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 11:12
ピラミッドのような光兎山。
早弁&大休止のあと登山再開。
2013年11月01日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 11:13
早弁&大休止のあと登山再開。
大日様(1004m)のピーク。
2013年11月01日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 12:01
大日様(1004m)のピーク。
中ノ岳のピークの上に人がいるのが見えます。
2013年11月01日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 12:01
中ノ岳のピークの上に人がいるのが見えます。
あと少し?すっかり落葉してますがきれいです。
2013年11月01日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 12:15
あと少し?すっかり落葉してますがきれいです。
小さなピークの登り返し。
2013年11月01日 12:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 12:23
小さなピークの登り返し。
やっと山頂が近付いた?
2013年11月01日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 12:33
やっと山頂が近付いた?
ありがとうございます登れました。無事に下山できますように。
2013年11月01日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 13:15
ありがとうございます登れました。無事に下山できますように。
今日は本当に天気が良い!新潟では珍しいんですよ。360度の視界。乗り越えてきた中ノ岳と前ノ岳。
2013年11月01日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 13:15
今日は本当に天気が良い!新潟では珍しいんですよ。360度の視界。乗り越えてきた中ノ岳と前ノ岳。
またも朝日連峰ですみません。
2013年11月01日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 13:18
またも朝日連峰ですみません。
特徴的な祝瓶山。
2013年11月01日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 13:18
特徴的な祝瓶山。
遠く鳥海山。
2013年11月01日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 13:19
遠く鳥海山。
北面の尾根。
2013年11月01日 13:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 13:20
北面の尾根。
南面の尾根。
2013年11月01日 13:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 13:31
南面の尾根。
さて下りますか。
2013年11月01日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 13:32
さて下りますか。
秋ですね。
2013年11月01日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 14:02
秋ですね。
中ノ岳まで戻ってきました。
2013年11月01日 14:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 14:55
中ノ岳まで戻ってきました。
光る日本海。
2013年11月01日 15:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/1 15:12
光る日本海。
日差しがすっかり夕方の雰囲気に…きれいだけど時間が…
2013年11月01日 15:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 15:37
日差しがすっかり夕方の雰囲気に…きれいだけど時間が…
まさに燃える山肌
2013年11月01日 16:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/1 16:26
まさに燃える山肌
夕陽にきらめいてきれいです
2013年11月01日 16:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 16:31
夕陽にきらめいてきれいです
2013年11月01日 16:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 16:32
水平線近くに雲があって残念。日本海に沈む夕日。ナイトハイク決定です。ヘッドライト装着。
2013年11月01日 16:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/1 16:36
水平線近くに雲があって残念。日本海に沈む夕日。ナイトハイク決定です。ヘッドライト装着。
登山口着。暗闇に光るのは何?
2013年11月01日 18:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 18:23
登山口着。暗闇に光るのは何?

感想

中ノ岳まででも十分でしたが、下山してくる方達の話を聞いて、鷲ヶ巣山まで登ることにしました。
標高はたいしたことないのに奥深くてハードな山でした。
でもまた登りたくなる山でもあります。
もっと足腰を鍛えねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら