ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365636
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

まんじゅう背負って雨降山&権現山

2013年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
rainbow その他1人
GPS
06:15
距離
10.8km
登り
953m
下り
1,041m

コースタイム

9:30 初戸集落
11:50 雨降山(10分程付近を偵察)
12:05 和見分岐(この先にて昼食20分)
13:05 権現山(15分程きょろきょろする)
13:45 和見分岐
14:20 林道
14:35 林道
15:15 棚頭集落
15:45 不老下BS
天候 くもり(恐れていた雨もなく。。。)
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央線上野原駅より松姫峠行きバス 初戸BS下車
帰り:不老下BSより上野原駅行きバス
珍しく上野原駅のバスも空いていました。
コース状況/
危険箇所等
初戸、棚頭、不老下の各集落に、登山ポスト・トイレ・飲食店はありません。JR上野原駅を利用の事。

和見分岐から不老下・棚頭に向かう道が一部トラバースになっています。
以前ここを通った時は枯葉が吹き溜まりになっており、足の踏み場が判別しにくい、いやらしい道でした。
(余談ですが権現山西方の麻生山にも同様のトラバースがあり、これも歩きにくい道です。)

棚頭集落へ下る道は急坂で、悪天時は滑りやすくなりそうです。
また、不老下BSには東屋等がないため雨宿りができず、バスの本数も少ないため、
悪天時は林道経由で和見に下りるか、用竹に下りた方が良いかもしれません。
(用竹への道の状態は分かりませんが、急坂ではなさそうだし、登山口付近に公民館があるようです。
雨宿りができる保証はありませんが。)
(不老下BSで降られた場合、バス道路に沿って歩けば上野原市甲東出張所があるので雨風は避けられるかもしれません。
雨宿りができるか保証はありませんが。)

初戸に和菓子屋さんがあります。(酒饅頭、みたらし団子、アンドーナツ他)
初戸集落にやってまいりました。
2013年11月03日 09:10撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 9:10
初戸集落にやってまいりました。
和菓子屋さん、発見。
2013年11月03日 09:10撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 9:10
和菓子屋さん、発見。
これから山に登るのに、酒饅頭、もろこし饅頭他計8個を衝動買いしました。
2013年11月03日 09:17撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
11/3 9:17
これから山に登るのに、酒饅頭、もろこし饅頭他計8個を衝動買いしました。
湧水。隣には風呂おけが並んでいて、金魚が泳いでいます。
2013年11月03日 09:10撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 9:10
湧水。隣には風呂おけが並んでいて、金魚が泳いでいます。
道祖神を発見して思わず進行方向とは逆の方向に走り寄る「はい、チーズ」
2013年11月03日 09:28撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 9:28
道祖神を発見して思わず進行方向とは逆の方向に走り寄る「はい、チーズ」
初戸橋の上より鶴川下流。写真ではそれほどに見えないけれど、紅葉がきれいでした。
2013年11月04日 12:44撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/4 12:44
初戸橋の上より鶴川下流。写真ではそれほどに見えないけれど、紅葉がきれいでした。
同じく上流。
2013年11月03日 09:31撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 9:31
同じく上流。
脚の赤い、色っぽいきのこ
2013年11月03日 09:33撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
3
11/3 9:33
脚の赤い、色っぽいきのこ
レモンイエローのお花、じゃなくてきのこ
2013年11月03日 10:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 10:06
レモンイエローのお花、じゃなくてきのこ
ムラサキシメジ?煮ると食べられるんだっけ?
2013年11月03日 10:08撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 10:08
ムラサキシメジ?煮ると食べられるんだっけ?
美味しそうな色!
2013年11月03日 10:08撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 10:08
美味しそうな色!
突いてみたい
2013年11月03日 10:13撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 10:13
突いてみたい
あれあれ、寝てるよ。。。
2013年11月03日 10:20撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 10:20
あれあれ、寝てるよ。。。
こっちは丸くなって寝てるよ。。。
2013年11月03日 10:21撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
11/3 10:21
こっちは丸くなって寝てるよ。。。
2013年11月03日 10:22撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 10:22
イノシシの足跡多数
2013年11月03日 10:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 10:56
イノシシの足跡多数
黄葉した明るい道です。
2013年11月03日 11:03撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 11:03
黄葉した明るい道です。
2013年11月03日 11:05撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 11:05
キノコの姿を見かけなくなったと思ったけど、まだまだいます。
2013年11月03日 11:23撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
11/3 11:23
キノコの姿を見かけなくなったと思ったけど、まだまだいます。
食べられるキノコだったら放りっぱなしにはしないんだけど。
2013年11月03日 11:43撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 11:43
食べられるキノコだったら放りっぱなしにはしないんだけど。
雨降山頂上付近にはアジサイ(コアジサイ?)があります。
2013年11月03日 11:46撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 11:46
雨降山頂上付近にはアジサイ(コアジサイ?)があります。
こんどから枯葉を取り除いて写真を撮るようにします。反省。
2013年11月03日 11:50撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 11:50
こんどから枯葉を取り除いて写真を撮るようにします。反省。
雨降山山頂の鉄塔
2013年11月03日 11:51撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 11:51
雨降山山頂の鉄塔
東屋の屋根みたいなものが見えるので、期待して近寄るも、金網で囲まれた施設の屋根だった。
2013年11月03日 11:54撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 11:54
東屋の屋根みたいなものが見えるので、期待して近寄るも、金網で囲まれた施設の屋根だった。
用竹方面への道。当初の予定ではこちらに下りるつもりだった。
2013年11月03日 11:54撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 11:54
用竹方面への道。当初の予定ではこちらに下りるつもりだった。
和見分岐で雨降山方面を振り返る。左のピークは菫の咲く丘だったかも。
2013年11月03日 12:01撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 12:01
和見分岐で雨降山方面を振り返る。左のピークは菫の咲く丘だったかも。
時間があるので権現山に向かいます。
2013年11月03日 12:15撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 12:15
時間があるので権現山に向かいます。
あれが権現山のようです。
2013年11月03日 12:16撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 12:16
あれが権現山のようです。
神社が見えてきました。ここでお参りしたら、ほんの一息で権現山山頂です。
2013年11月03日 12:57撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/3 12:57
神社が見えてきました。ここでお参りしたら、ほんの一息で権現山山頂です。
小さな笠を被った富士山
2013年11月03日 13:06撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
4
11/3 13:06
小さな笠を被った富士山
振り返って雨降山
2013年11月04日 11:53撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1
11/4 11:53
振り返って雨降山
権現山山頂です
2013年11月03日 13:17撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
11/3 13:17
権現山山頂です
名残の竜胆
2013年11月03日 13:31撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
11/3 13:31
名残の竜胆
和見集落に向かう旧登山道を確認。一応、危険とあります。
2013年11月03日 14:13撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 14:13
和見集落に向かう旧登山道を確認。一応、危険とあります。
林道を突っ切ります。林道を左に行くと和見集落を経て和見入口BSに行かれますが、長い道になります。
2013年11月03日 14:22撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 14:22
林道を突っ切ります。林道を左に行くと和見集落を経て和見入口BSに行かれますが、長い道になります。
2つ目の林道。どこに繋がっているんだろう。
2013年11月03日 14:34撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 14:34
2つ目の林道。どこに繋がっているんだろう。
棚頭集落へ急降下
2013年11月04日 12:15撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/4 12:15
棚頭集落へ急降下
棚頭の登山道入口にて
2013年11月03日 15:17撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 15:17
棚頭の登山道入口にて
棚頭集落。ここから不老下BSまで農家や畑を眺めながら歩きます。
2013年11月03日 15:17撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
11/3 15:17
棚頭集落。ここから不老下BSまで農家や畑を眺めながら歩きます。
不老下BS。整い過ぎているのも何だか。。。
桜の頃は素敵な別世界だと感じていただけに拍子抜け。
2013年11月03日 15:45撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
2
11/3 15:45
不老下BS。整い過ぎているのも何だか。。。
桜の頃は素敵な別世界だと感じていただけに拍子抜け。
撮影機器:

感想

初戸から雨降山(私は勝手にアメフラシと呼んでいます)に登って用竹に下りるつもりでしたが、
上野原駅バス発着所の係員氏と話していて内心「用竹に下りるのはつまらないかな」と一人合点し、
不老下に下りることも考えながらの出発です。

初戸BSでバスを降りると和菓子屋さん発見。
土産品がどこで手に入るかの保証がないことも手伝って、
思わず店に走り寄り、酒饅頭その他合わせて計8個を買い込みました。
ずっしり重くなったザックを背負って出発です。

初戸から雨降山までは急坂と聞いていたのですが、それほど急でもなく、
沢山生えているキノコの写真を撮りながらの登りとなりました。

雨降山の山頂は電波設備に占領されており、休憩に適した場所ではありません。
用竹方面への道も覗いてみましたが、あまり面白そうな道には見えなかったので、
とりあえず権現山を往復して、不老下方面に下ることにしました。
(用竹方面の道は、歩きやすそうではありました。)

権現山方面はなだらかな道で、他所には及ばないかもしれませんが紅や黄に彩られて、気持ちよく歩くことができます。
山頂で奥多摩・奥秩父方面の稜線を眺めてから、和見分岐を経て棚頭集落に下りました。
棚頭集落に至る道は急坂でザレ気味です。作業道に使っているのでしょうか。
あまり面白い道ではありませんし悪天時には避けた方が良さそうです。
以前5月に不老山から登ったことがありますが、花が沢山咲いていて綺麗でした。
この道も春に通れば、ひと味違った道になるかもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

あのキノコは・・・
花よりダンゴよりキノコ、、、結構ありましたね。
キノコを撮り始めるとなかなか先に進まなくなりますよー。
あのやる気が無いキノコ達はたぶんスッポンタケです。
摘んで帰りませんよう。
おだんご美味しかったですか?
2013/11/4 22:39
RE: あのキノコは・・・
コメント、ありがとうございます。
あの連中はスッポンタケというのですか。教えていただき、ありがとうございます
キリタンポみたいな珍しいキノコに会うことが出来て興奮していたのですが、
悪臭がするそうですね
手を出さなくて良かったです。

初戸で入手したおまんじゅうは素朴ですが美味しかったです。
草餅とゆずの香りがするお饅頭を食しましたが、
あんこに小豆の粒がぎっしり詰まっていて、甘さもほど良いところが大変気に入りました。
もろこしは、とうもろこしのクセがちょっとあります。
酒まんじゅうは冷凍庫に入れてあるので、これからゆっくり大事に食します。

私ったら、何しに山に行ったんでしょうねえ
2013/11/5 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら