ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3682805
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

戸田峠〜船原峠 ブゥフゥウーの伊豆稜線散歩🐖🐖🐖

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
あつころん その他3人
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
499m
下り
798m

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:04
合計
4:42
10:01
13
10:14
10:19
10
10:29
10:31
10
10:41
10:41
16
10:57
10:59
10
11:09
11:09
24
11:33
12:08
12
12:20
12:21
12
12:33
12:35
14
12:49
12:49
7
12:56
12:56
12
13:08
13:15
45
14:00
14:10
33
14:43
平石バス停
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
修善寺駅 9:20バス 戸田行
戸田峠まで約30分

舩原峠からから平石バス停まで徒歩35分
平石バス停より修善寺駅行 船原温泉下車
15:06
☆三島駅から電子カードは使用不可
 乗換の際は改札窓口か事前精算が必要です
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースなので全般整備されてます
一部有料道路を歩くので通過車両に注意です
その他周辺情報 https://www.funabarakan.jp/
ものわすれの宿 舩原館
(舩原温泉)
アニメペイントされた
伊豆箱根鉄道駿河線🚃
ギリギリ飛び乗りまーす
1
アニメペイントされた
伊豆箱根鉄道駿河線🚃
ギリギリ飛び乗りまーす
明日はハロウィン🎃
2
明日はハロウィン🎃
バスの切符は4人1枚🎫で買えました
1
バスの切符は4人1枚🎫で買えました
伊豆稜線歩道は全長43km
今回はここまで
伊豆稜線歩道は全長43km
今回はここまで
戸田(へだ)峠から歩いて数分
1
戸田(へだ)峠から歩いて数分
一座目 金冠山⛰
愛鷹山の奥に富士山が清々しい
2
一座目 金冠山⛰
愛鷹山の奥に富士山が清々しい
戸田港⛴がよく見える
2
戸田港⛴がよく見える
次は達磨山へ
芝生の路が気持ちいい
1
次は達磨山へ
芝生の路が気持ちいい
彼方に陸が👀
静岡県って広いよねー
2
彼方に陸が👀
静岡県って広いよねー
階段登りあげたら
小達磨山に登ちゃこ
1
階段登りあげたら
小達磨山に登ちゃこ
はぁ〜気持ちいいね〜
振り向かないと
もったいないよ〜
2
はぁ〜気持ちいいね〜
振り向かないと
もったいないよ〜
駿河湾がつながった
1
駿河湾がつながった
最高峰の達磨山に登ちゃこ⛰
1
最高峰の達磨山に登ちゃこ⛰
大人の遠足🧑ランチタイム🍙
山頂は賑やか
2
大人の遠足🧑ランチタイム🍙
山頂は賑やか
おやつもお化け🎃パイ
1
おやつもお化け🎃パイ
伊豆半島を感じる
この稜線歩き✨
2
伊豆半島を感じる
この稜線歩き✨
小さなアップダウンの繰り返し
1
小さなアップダウンの繰り返し
笹が高くなったなぁと感じたら
古稀山に登ちゃこ
1
笹が高くなったなぁと感じたら
古稀山に登ちゃこ
伊勢神宮が見えるー⁈
三重県が見えるよー
え、近すぎじゃない?
御前崎じゃない?
2
伊勢神宮が見えるー⁈
三重県が見えるよー
え、近すぎじゃない?
御前崎じゃない?
ブウフウウーぷりを発揮して
腹を抱えて笑った😂
いつの間にか道路脇の伽藍山に到着
2
ブウフウウーぷりを発揮して
腹を抱えて笑った😂
いつの間にか道路脇の伽藍山に到着
駐車場には寄りたくなる
広い休憩所があります
1
駐車場には寄りたくなる
広い休憩所があります
ここから舗装路へ
ひつじ雲なりたても素敵
1
ここから舗装路へ
ひつじ雲なりたても素敵
見逃しそうな標識
再び登山道へ復帰
1
見逃しそうな標識
再び登山道へ復帰
まゆみって可愛いね💕
2
まゆみって可愛いね💕
カウントダウン
空が広〜い
無事ゲッザーん🙌
3
無事ゲッザーん🙌
土肥峠からバス通りに下ります
1
土肥峠からバス通りに下ります
木材加工場を通り
1
木材加工場を通り
原木椎茸栽培場を通り過ぎ
1
原木椎茸栽培場を通り過ぎ
平石バス停に到着🚌
1
平石バス停に到着🚌
お宿はこちら💁‍♀️
ここから旅レコです
1
お宿はこちら💁‍♀️
ここから旅レコです
お部屋を早速デコったよ🎃
2
お部屋を早速デコったよ🎃
ここから宿探索
雰囲気ある喫茶処
2
ここから宿探索
雰囲気ある喫茶処
仕掛け時計🕰
熱めの温泉♨️でぽかぽか
2
熱めの温泉♨️でぽかぽか
名物たち湯は1.2mの深さ
2
名物たち湯は1.2mの深さ
温泉プール♨️で
プッかー 浮いてるー
大笑い😆
2
温泉プール♨️で
プッかー 浮いてるー
大笑い😆
囲炉裏っていいねぇ😌
鮎の塩焼き漫才に華が咲く
2
囲炉裏っていいねぇ😌
鮎の塩焼き漫才に華が咲く
狩場焼きは7種
上船原の椎茸
厚みがあって味が濃い🤭
2
狩場焼きは7種
上船原の椎茸
厚みがあって味が濃い🤭
初めての猪鍋🐗
牛肉に似てるのね
臭みもなくてお代わり!
2
初めての猪鍋🐗
牛肉に似てるのね
臭みもなくてお代わり!
伊豆名産
山葵めし🍚
甘みのあるツンと感
1
伊豆名産
山葵めし🍚
甘みのあるツンと感
食後はピンポン大会🏓
ブービー賞GET
2
食後はピンポン大会🏓
ブービー賞GET
🐗このあたりの山😂
2
🐗このあたりの山😂
朝食はザ、和食
小田原に寄って城観光🏯
1
小田原に寄って城観光🏯
駅前が変わっていたよ
1
駅前が変わっていたよ
小田原おでん🍢
6種盛り
上品に頂きました✨
1
6種盛り
上品に頂きました✨
リーダーからプレゼント🎁
タフな靴下で🧦歩き続けようね
2
リーダーからプレゼント🎁
タフな靴下で🧦歩き続けようね

感想

三匹の子豚の物語🐖
知ってる方はスルーしてね

母さん豚は三匹の子豚たちを自活させるために、外の世界に送り出す
一番目の子豚ブウはわらで家を建てるが、狼がわらの家を吹き飛ばてしまう
二番目の子豚フウは木の枝で家を建てるが、やはり狼との同様のやり取りの末に、家を吹き飛ばされてしまう
三番目の子豚ウーはレンガで家を建てる。一番目と二番目の子豚は三番目の子豚の家に無事逃げ込み、狼はいくら息を吹き付けても、レンガの家を吹き飛ばすことはできなかった

時間や手間をかけた方が、安全なものとなり、いざという時に役に立つことを教訓としたグリム童話

歩きながら何気なく聞いた
誰がブウフウウー?
女子3人がピタッとハマった🐖🐖🐖

末っ子S子は大雑把、何とかなるでしょう精神
真ん中っ子A子はS子の様子を見て下調べ
長子のK子は慎重派、あらゆる手段を調べる
上手い具合に揃ったよ🤣

北国に達つリーダーの温かい山&温泉♨️宿付きリクエストに応えて、フウが温めていた今回のコースは、富士山を眺める為の稜線と言わずにいられない。駿河湾、相模湾、太平洋の海に囲まれた伊豆半島の西にある伊豆稜線歩道です
標高1000mに満たない山ながらも、草原や笹道広がる雄大な稜線は展望も抜群で、伊豆の海風にあたりながら気持ちの良いトレッキングができます🦶
夜はウーが厳選した宿で囲炉裏を囲ってイノシシ鍋と狩場焼きを味わい、ブウがスパークした卓球大会🏓、温泉プールで大笑い😆

イベント好きなリーダーはハロウィン🎃仕様に模様替え、やりたい事をやり尽くす
毎度楽しい山遊びの回となりました🎊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら