ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 36943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢古道巡り-世附峠-二本杉峠-さかせ古道-セギノ沢-大滝峠

2009年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:59
距離
29.4km
登り
1,732m
下り
1,356m

コースタイム

谷峨駅7:08->9:55世附峠10:06->12:12二本杉峠12:28-さかせ古道->13:26地蔵平13:36-セギノ沢->15:23大滝峠上15:30->16:20大滝橋->16:55西丹沢バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
千鳥橋から二本杉峠までの区間で所々で道が荒廃している箇所有り。さかせ古道は出だしの5、6分歩いた所で道が少し不明瞭(下っている跡が有るが実際には少し登る)。それ以外は道に迷う様な所は無かったが、廃道なだけに道は荒廃している。地蔵平からセギノ沢を登って大滝峠に行く道は、全く道が無いに等しい。最初から登山道は無いと思って登った方が良い。
谷峨駅から大野山へ向かう道での風景
2009年04月11日 07:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 7:10
谷峨駅から大野山へ向かう道での風景
世附峠に向かう途中から浅瀬方面を望む
2009年04月11日 09:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 9:25
世附峠に向かう途中から浅瀬方面を望む
2009年04月11日 09:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 9:25
世附峠から浅瀬への下り。なかなか良い道。
2009年04月11日 10:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 10:14
世附峠から浅瀬への下り。なかなか良い道。
世附峠に向かう吊り橋を振り返って
2009年04月11日 10:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 10:26
世附峠に向かう吊り橋を振り返って
千鳥橋から二本杉峠へ向かう道の荒れた箇所
2009年04月11日 11:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 11:47
千鳥橋から二本杉峠へ向かう道の荒れた箇所
二本杉峠
2009年04月11日 12:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 12:24
二本杉峠
さかせ古道(まだまだ楽な所)
2009年04月11日 12:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 12:36
さかせ古道(まだまだ楽な所)
さかせ古道(道が判りますか?)
2009年04月11日 12:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 12:36
さかせ古道(道が判りますか?)
さかせ古道(個人的にはここが一番大変だったかな。。。)
2009年04月11日 12:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 12:39
さかせ古道(個人的にはここが一番大変だったかな。。。)
さかせ古道(ここを過ぎると後は楽だった様な。。。)
2009年04月11日 12:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4/11 12:52
さかせ古道(ここを過ぎると後は楽だった様な。。。)

感想

karamomoさんとkoshibaさんの記録でさかせ古道を知り、歩いてみる事にしました。例によって月1で日帰り山行しかできないので、出来るだけまだ歩いていない所を一筆書き風にルートを作ったのが今回です。
最初は谷峨駅から不老山を目指して歩き、林道にぶつかってからは林道沿いに世附峠に向かいました。不老山は山中湖まで歩いた時に登ったので今回はパスです。
世附峠から浅瀬への下りは、道も整備され樹林帯が適度の日影を作ってくれるので、夏日だったこの日は快適なコースでした。

浅瀬から千鳥橋への林道は、日差しが暑くてちょっとばてました。ここから二本杉峠までは、思っていたよりは道が悪くてちょっと時間がかかりました。ちょっと子供は連れて来れない道ですね。

二本杉峠から地蔵平までのさかせ古道は、廃道になっているだけあって写真の様に、少し離れた所から眺めると道が無いようなコースが続くのですが、その場に来ると意外に判り易く、道を探すロスタイムは余り有りませんでした。
出だしにカモシカの様な動物が飛び出して来たのですが、残念ながら写真が撮れませんでした。

危険な箇所が所々有るのですが、コース的にはアップダウンが無い、1時間弱の道程で、楽しめる楽なコースでした。ただ黒部渓谷の下の廊下より、道がさらに狭いのでなれない方には勧められない道です。

今回のコースで最もきつかったのが、地蔵平から先のセギノ沢沿いに大滝峠に向かう古道でした。ここは全く道が無い感じです。林道から別れてセギノ沢に降りる地点が見つからず、自信が持てないまま歩いたせいかもしれません。

結果的には間違ってはいませんでしたが。。。最後にセギノ沢から離れて、大滝峠に登る所も結局判りませんでした。獣道にもなっていない道を藪こぎしながら登ったので、大変疲れました。

大滝峠に着いてからは(実際は違う所に出たのですが)、前にも歩いた判り易い登山道で、大滝橋のバス道路までは快適な道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2674人

コメント

ゲスト
一筆書き風にルート
Futaroさん こんばんは
ルート長いですね 30kmの登り降り
交通手段は 電車・バスですね
そんなに歩けません
お疲れ様でした
2009/4/15 19:38
もっと歩く人に会いました
30Km位でも林道や車道も入っているので、実質の山道は半分位でしょうか。そのまた半分位が今回は廃道ですかね。月に1回だと翌日の筋肉痛がひどいのですが、今回の様に最初と最後に林道や車道歩きが入ると、準備運動と整理運動になる様で、筋肉痛があまりないのですね だから実際は楽です。

ところで二本杉峠で会った単独行の女性はもっと歩いてました。1泊2日なのですが、2日目は西丹沢からスタートし、畦ヶ丸、菰釣山、高指山と縦走し、鉄砲木ノ頭に13時40分に着いているのです。このペースで歩けるなら、切通峠から降りれば、丹沢湖にゆうに戻れてしまいますよね
2009/4/15 20:52
ゲスト
もっと歩く人に会いました
自分も記録を見ました
00の会 Yさんでしたね

女性の方は 底力があります
男性は瞬発力ですかね

このところFutaroさんには 申し訳ないのですが
山行が多く 登録に追われこの山行を見逃していました

5月中旬頃は ユーシンから臼ヶ岳〜桧洞丸〜犬越路
シロヤシオツツジを是非見て下さい  
2009/4/15 21:57
シロヤシオツツジ
koshibaさん、シロヤシオツツジって、ユーシンから蛭ヶ岳〜桧洞丸〜犬越路でも見れますか?

ユーシンから蛭ヶ岳のルートをまだ歩いていないので、できれば未踏のルートを行きたいので。。。
2009/4/16 8:37
ゲスト
シロヤシオツツジ
熊木沢〜蛭ヶ岳に登るルートですね

今年は暖かいので 5月中旬前から見れるかもしれませんね
稜線と斜面に咲くシロヤシオツツジ・ミツバツツジとても綺麗です。
蛭ヶ岳〜犬越路が特に綺麗です
2009/4/16 19:47
鍋割り峠から熊木沢出合
有益な情報、有難うございます
檜洞丸から犬越路経由で西丹沢に降りると1時間位、余分に時間がかかりますね。。。
寄の始発バスに乗ると、西丹沢のバスの時刻が気になりますね。
鍋割り峠から熊木沢出合への直通ルートをkoshibaさん、歩いてませんでしたっけ?
2009/4/16 23:39
さかせ古道
Futaroさん、おはようございます。

この記録を参考にして「さかせ古道」行ってきました。
結果は敗退でした…
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-54776.html

たぶん「個人的にはここが一番大変だったかな」の場所だったと思いますが、
脆い岩壁を登るのとその手前の涸れ沢トラバースが危険と判断して
二本杉峠へ引き返しました。

よくあんな道を歩きましたね 脱帽です。
でも、いつの日か再びチャレンジします
2010/1/12 7:57
手前ですね。
melonpanさん、おはようございます。

レコは拝見しました。 撤退場所はコースタイムと写真から推測すると、もっと手前ですね。

ただこのコース、誰も整備しないので崩落が進んでいます。僕が通った時より難しくなっている可能性が有りますので無理をしなくて正解だと思います
2010/1/13 9:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [2日]
菰釣山 大栂椿丸コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら