ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 371032
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【山頂動画有】常念岳 ラッセルとルート工作そして感動の山頂の巻

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
NUMASAN その他2人
GPS
13:00
距離
12.8km
登り
1,614m
下り
1,602m

コースタイム

3:00登山口-4:10大滝-5:30笠原沢-8:50常念乗越-11:00山頂12:00-16:00登山口
天候 ピンカン
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大滝より上は雪でした。
コース状況/
危険箇所等
🔴地形図やGPSは持参してください。
🔴ルート上一部わかりにくい場所があります。
1.笠原沢の徒渉部
2.一の沢の前常念岳側の沢
(普通じゃ信じられないが、先行パーティに
引きづられて入って行ったケース有り)
🔴水場は,最終水場まで給水可能。
🔴道具の利用は適切な位置道具を使用しましょう
🔴ルート外はなるべく歩かないようにましょう。
🔴頂上付近と9合目付近の稜線には、小さな雪庇が発達中。
🔴他人様のトレースは期待しないこと。その足跡大丈夫?
ルートファインディングは最低限の技量です。
🔴稜線は氷化した雪あり。スリップ注意❗️
登山口にて月が綺麗でした。
2013年11月16日 02:52撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 2:52
登山口にて月が綺麗でした。
大滝通過4:00
ここから雪が多くなる
(粉雪によりボディーブローのように体力が奪われる)
2013年11月16日 04:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 4:11
大滝通過4:00
ここから雪が多くなる
(粉雪によりボディーブローのように体力が奪われる)
笠原沢通過5:30
この時間帯が一番寒い
2013年11月16日 05:28撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 5:28
笠原沢通過5:30
この時間帯が一番寒い
日が出てきた。
進まないなぁ
そして,眠い・・・zzz
2013年11月16日 05:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 5:30
日が出てきた。
進まないなぁ
そして,眠い・・・zzz
太陽が出てきた
2013年11月16日 06:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:05
太陽が出てきた
よーく降ったようです。
2013年11月16日 06:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:26
よーく降ったようです。
日が出ているようだ。
2013年11月16日 06:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:30
日が出ているようだ。
この色調が好きです。
2013年11月16日 06:34撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 6:34
この色調が好きです。
2013年11月16日 06:34撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:34
2013年11月16日 06:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 6:38
フカフカ雪でなかなか進まない。
(踏まれていない朝方の雪は,しぶら
ないからよく滑る)
2013年11月16日 06:46撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:46
フカフカ雪でなかなか進まない。
(踏まれていない朝方の雪は,しぶら
ないからよく滑る)
おはようさん|
いつもなら常念乗越付近で日の出ですが
今日は進まない。
2013年11月16日 06:48撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 6:48
おはようさん|
いつもなら常念乗越付近で日の出ですが
今日は進まない。
カバの幹が金色になって・・・
2013年11月16日 06:49撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:49
カバの幹が金色になって・・・
2013年11月16日 06:49撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 6:49
粉雪の結晶に太陽光線があたり綺麗
2013年11月16日 06:52撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 6:52
粉雪の結晶に太陽光線があたり綺麗
一の沢から前常念へ続く沢
2013年11月16日 07:00撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 7:00
一の沢から前常念へ続く沢
2013年11月16日 07:00撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 7:00
ルートにも積もってます。
2013年11月16日 07:01撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 7:01
ルートにも積もってます。
フッカフカ
2013年11月16日 07:01撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 7:01
フッカフカ
頑張って歩きます。
2013年11月16日 07:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 7:04
頑張って歩きます。
最終水場
ばてたからザックをひとつデポする。
2013年11月16日 07:19撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 7:19
最終水場
ばてたからザックをひとつデポする。
2013年11月16日 07:39撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 7:39
2013年11月16日 07:51撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 7:51
粉雪がキラキラしていたけど
(映ってない)
2013年11月16日 08:10撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 8:10
粉雪がキラキラしていたけど
(映ってない)
2013年11月16日 08:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
11/16 8:11
静かな貸し切りの山道
2013年11月16日 08:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 8:11
静かな貸し切りの山道
2013年11月16日 08:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 8:12
やっとこさっとこ
乗越より常念岳
2013年11月16日 08:45撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 8:45
やっとこさっとこ
乗越より常念岳
久しぶりの
乗越より見た槍ヶ岳
稜線は風が強いから雪が
ついていない
2013年11月16日 08:52撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
11/16 8:52
久しぶりの
乗越より見た槍ヶ岳
稜線は風が強いから雪が
ついていない
槍アップ
2013年11月16日 08:52撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
11/16 8:52
槍アップ
後ろは雲海が広がっています。
2013年11月16日 08:56撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 8:56
後ろは雲海が広がっています。
さて、登りますか?
かなりお疲れモード
もう一つザックをデポする。
2013年11月16日 08:56撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
11/16 8:56
さて、登りますか?
かなりお疲れモード
もう一つザックをデポする。
横通岳
2013年11月16日 09:25撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 9:25
横通岳
太陽が高く昇っています。
2013年11月16日 09:25撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
11/16 9:25
太陽が高く昇っています。
シュラカブができ始めてます。
2013年11月16日 09:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 9:30
シュラカブができ始めてます。
踏み跡のない純白の登山道。
2013年11月16日 09:32撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 9:32
踏み跡のない純白の登山道。
昨晩結構吹雪いたようです。
2013年11月16日 09:32撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 9:32
昨晩結構吹雪いたようです。
風は冬モードらしい。
2013年11月16日 09:33撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 9:33
風は冬モードらしい。
槍ヶ岳は目立つなぁ。
2013年11月16日 09:33撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 9:33
槍ヶ岳は目立つなぁ。
後ろから友達が登ってきた。
2013年11月16日 10:15撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 10:15
後ろから友達が登ってきた。
2013年11月16日 10:43撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 10:43
山頂はもうすぐ(風が弱くて暑い)
2013年11月16日 10:44撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 10:44
山頂はもうすぐ(風が弱くて暑い)
太陽が雪に反射し照り返しが・・・
2013年11月16日 10:49撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
11/16 10:49
太陽が雪に反射し照り返しが・・・
分岐のあたり(もうすぐだよ頑張れ)
2013年11月16日 11:01撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 11:01
分岐のあたり(もうすぐだよ頑張れ)
絶景の山頂!
頂上に登らないとこの展望は得られません。
3人とも1400mのトレース作りでばてばて・・
この景色が見れて良かったです。
2013年11月16日 11:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
11/16 11:16
絶景の山頂!
頂上に登らないとこの展望は得られません。
3人とも1400mのトレース作りでばてばて・・
この景色が見れて良かったです。
南アルプス側は雲海が広がっています。
2013年11月16日 11:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 11:16
南アルプス側は雲海が広がっています。
左より富士山,甲斐駒・北・仙丈・間の
塩見・悪沢・赤石・聖・光?
2013年11月16日 11:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 11:16
左より富士山,甲斐駒・北・仙丈・間の
塩見・悪沢・赤石・聖・光?
センターに富士山!
2013年11月16日 11:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
11/16 11:16
センターに富士山!
左から鷲羽・水晶
中央 大天井すぐ右立山・剣
2013年11月16日 11:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 11:16
左から鷲羽・水晶
中央 大天井すぐ右立山・剣
私的にはしてやったりの展望
友達二人は,初めての眺望だったので
大感激でした。
2013年11月16日 11:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 11:16
私的にはしてやったりの展望
友達二人は,初めての眺望だったので
大感激でした。
贅沢に3人で貸し切り
風のないぽかぽかした山頂。
山の神様ありがとうございました。
2013年11月16日 11:17撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 11:17
贅沢に3人で貸し切り
風のないぽかぽかした山頂。
山の神様ありがとうございました。
私はトカゲを決めております。
2013年11月16日 11:33撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 11:33
私はトカゲを決めております。
ムムム
雲海が徐々に高度を上げてきたゾ!
2013年11月16日 11:33撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 11:33
ムムム
雲海が徐々に高度を上げてきたゾ!
こちらは,”キノコの山”
おいしく収穫しましたとさ。
2013年11月16日 11:47撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 11:47
こちらは,”キノコの山”
おいしく収穫しましたとさ。
きのこ2
2013年11月16日 11:47撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 11:47
きのこ2
2013年11月16日 12:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:04
2013年11月16日 12:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:04
この前出掛けた水晶はもう冬山なのでしょう。
2013年11月16日 12:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:04
この前出掛けた水晶はもう冬山なのでしょう。
北カマ尾根には雪が少ないけど・・・
東側はべったり雪がついてます。
奥の三俣蓮華は純白だ・・
2013年11月16日 12:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:04
北カマ尾根には雪が少ないけど・・・
東側はべったり雪がついてます。
奥の三俣蓮華は純白だ・・
2013年11月16日 12:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
11/16 12:04
ほれ,雲海から上昇した雲が来た。
あと30分で曇ります。
2013年11月16日 12:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:04
ほれ,雲海から上昇した雲が来た。
あと30分で曇ります。
2013年11月16日 12:06撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:06
もくもく
2013年11月16日 12:06撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:06
もくもく
2013年11月16日 12:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:11
雲海の上に浮かぶ峰々
2013年11月16日 12:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
11/16 12:13
雲海の上に浮かぶ峰々
雲海のちょっとした動きでイメージが変わる
2013年11月16日 12:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:13
雲海のちょっとした動きでイメージが変わる
雲海の雲が沢沿いに登りつめてきた。
2013年11月16日 12:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:13
雲海の雲が沢沿いに登りつめてきた。
2013年11月16日 12:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:13
曇る前に退散開始!
また来ます。
2013年11月16日 12:14撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:14
曇る前に退散開始!
また来ます。
2013年11月16日 12:25撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 12:25
2013年11月16日 12:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:27
戻りたくない・・・
2013年11月16日 12:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
11/16 12:27
戻りたくない・・・
乗越までくると雲がとても増えてきた
2013年11月16日 13:01撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 13:01
乗越までくると雲がとても増えてきた
最後の雄姿。
また来ます。
(この写真が一番好きかも)
あっでも寒くないよ全然。
2013年11月16日 13:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
11/16 13:11
最後の雄姿。
また来ます。
(この写真が一番好きかも)
あっでも寒くないよ全然。

感想

山頂の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CU0mCVafiC0

【経緯】
久々に週末の天気がよさそうだし、槍や穂高に雪もだいぶ稜線についただろうから・・・見に行きたいなぁ。
 フットワークの軽い会社の同僚へ木曜日山登りを打診したら来たいとの事。
 行き先は,雪があっても登れて,
夜間歩行で日の出直前に稜線へ出れてかつルートを熟知している
常念・つばくろが候補でした。

【この時期の夜間歩行】
雪が被りルートファインディングしにくく、雪で視野が効かない分
ルートを熟知していないと危険です。


【集合】
福島県での仕事が終わって22時に東京で集合し,高速で安曇野へ24時間営業の西友で食料を調達し、3時に登山口へ到着。
寒々しいお月様が輝いていました。

【夜間歩行】
山頂でいい展望を見るために朝3時に登山を開始し8時には山頂に着く予定で登山開始。

【予想外の新雪】
雪は、かなりしたからあり、しかも粉雪。ふわふわの新雪はなまっている体にとても良い鬼教官となりました。
【ラッセル】
登山口より頂上までルート工作からラッセルまでをしたので大幅に時間超過。同行の二人は、ルート工作は初めてだったのでいい経験だったかな?ルート探索って雪が20cm積もっただけでかなり難しくなります。

【寝不足】
 みんな,仕事後そのまま山へきたから寝不足のなか、夜道のルート探索標高差1400mのラッセル作業でばてばてでした。

【水分補給】
雪山は案外乾燥していて歩くだけでも身体の水分がなくなります。
適度に水分補給しましょう。

【ラッセル泥棒】
ルート開拓者は大変です。
一方でそのあとのパーティは楽させてもらっています。先頭に追いついたパーティは、ラッセルを代わったりお礼しましょう。黙って抜くのは感じ悪いですよ。
挨拶あると嬉しいです。^o^

【感動の山頂】
頂上からの眺めは最高の部類で360度素晴らしかったです。
仲間の2人は、山頂から初めて雪の槍穂高をまじかに見れ感動してくれてました。
風の無い暖かな山頂では写真を撮ったりお茶したりのんびりと1時間過ごしました。
至福の山頂でした。

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら