ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3778058
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

風を呼ぶ3匹の龍(屏風岩-住塚山-国見山-龍鎮渓谷)

2021年11月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
pers その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
20.6km
登り
861m
下り
1,376m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:12
合計
6:20
8:33
21
8:54
9:00
23
9:23
9:25
10
9:35
9:36
17
9:53
9:54
14
10:08
10:08
9
10:17
10:18
93
11:51
11:51
165
14:36
14:37
16
14:53
ゴール地点
天候 晴-曇
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【龍王ヶ淵】駐車場は6-7台で無料。舗装されています。お手洗いはないので注意。満車なら、林道の脇などに停める場所はありそうです。R165から県道28号に折れますが、ここは普通に走れます。県道を離れてからは、1.5車線の林道などで、対向車が来なければどうということはありません。
【大野寺】Google mapに無料駐車場が記載されていましたが、閉鎖されていたので、大野寺の前に停めました。お手洗いがあり、清潔です。
【屏風岩】2-30台停められそうな舗装駐車場です。キャパは充分に見えますが、春秋のシーズンはかなり訪問者が多いようです。お手洗いはあります。シーズンは500円要るようなのですが、係員がいなかったので払えませんでした。アプローチは1.5車線のそこそこ急な道です。通行量も少なくはないので、カーブに注意しました。
コース状況/
危険箇所等
【屏風岩-クマタワ峠】取り付きは屏風岩の西の端。最初はつづら折りで結構急です。テープはありませんが、道ははっきりしていて、危険箇所はありません。屏風岩分岐から少し東に行くと屏風岩の上に出ます。ここの登りも急ですが、短いです。屏風岩は左右が狭いので、うっかり落ちないように注意。屏風岩分岐から住塚、国見山もわかりやすい道で、危険箇所もありませんが、部分的に階段などをしっかり登り、降ります。
【クマタワ峠-龍穴神社】ほとんどなだらかな下りです。しばしば石畳やガレ道、落ち葉や枝が登場し、あまり歩きやすい道ではありません。道は明瞭ですが、テープはほとんどありません。危険箇所はありません。南松の滝への寄り道は、そんなに迷い要素はないとは言え、本ルートに比べればわかりにくいです。
【龍穴神社-室生ダム分岐-龍鎮渓谷】室生ダム分岐までは舗装路歩きで、ずっと登ります。ダム分岐からはほとんど下りです。この部分は、YAMAPにもヤマレコにもルートは載っていません。最初遊歩道ですが、その後山道になったり沢沿いを歩いたり、渡渉したり、林道になったり。危険箇所はありませんし、基本的に明瞭な道なのですが、渡渉するところなどは注意が必要です。テープはあまりありませんが、迷いそうなところには多めにテープやリボンがあります。とは言え、初心者だけでは通らない方がいいかとは思いました。
6時過ぎに龍王ヶ淵に着きました。この時点では雲が多めです。池の西側にいます。
2021年11月23日 06:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/23 6:11
6時過ぎに龍王ヶ淵に着きました。この時点では雲が多めです。池の西側にいます。
映りこみが有名なところです。この時点では風が凪いでいたので、きれいに映り込んでいました。
2021年11月23日 06:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 6:27
映りこみが有名なところです。この時点では風が凪いでいたので、きれいに映り込んでいました。
イフェクト強めです。次第に雲が流れていきました。
2021年11月23日 06:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
11/23 6:49
イフェクト強めです。次第に雲が流れていきました。
縦位置で。
2021年11月23日 06:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 6:51
縦位置で。
太陽が出ました。
2021年11月23日 06:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/23 6:59
太陽が出ました。
ただ、日の出の頃には風がかなり強くなり、水面が乱れています。3分でいいから凪いでくれたら良かったのですが。
2021年11月23日 07:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 7:00
ただ、日の出の頃には風がかなり強くなり、水面が乱れています。3分でいいから凪いでくれたら良かったのですが。
今日はこんな所か。
2021年11月23日 07:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 7:14
今日はこんな所か。
東側に戻っています。普通なら優秀な映りこみでしょうが、龍王ヶ淵ならこれくらいでは満足には到らず。
2021年11月23日 07:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 7:15
東側に戻っています。普通なら優秀な映りこみでしょうが、龍王ヶ淵ならこれくらいでは満足には到らず。
朝日と青空がきれいでした。
2021年11月23日 07:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
11/23 7:18
朝日と青空がきれいでした。
屏風岩公苑に着きました。
2021年11月23日 08:33撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 8:33
屏風岩公苑に着きました。
立派な木です。
2021年11月23日 08:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 8:36
立派な木です。
2021年11月23日 08:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 8:37
屏風岩に登っていきます。そこそこ急な坂です。
2021年11月23日 08:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 8:42
屏風岩に登っていきます。そこそこ急な坂です。
屏風岩分岐。
2021年11月23日 08:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 8:47
屏風岩分岐。
屏風岩の上から。眺望面ではそれほどでも。屏風岩は、見下ろすより見上げる方が良さそうですね。
2021年11月23日 08:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 8:54
屏風岩の上から。眺望面ではそれほどでも。屏風岩は、見下ろすより見上げる方が良さそうですね。
住塚山まで、部分的に急な登りです。
2021年11月23日 09:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:11
住塚山まで、部分的に急な登りです。
山頂到達。
2021年11月23日 09:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:21
山頂到達。
2021年11月23日 09:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:21
鎧兜は存在感のある山ですね。
2021年11月23日 09:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/23 9:22
鎧兜は存在感のある山ですね。
ゼニヤタワ。
2021年11月23日 09:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:34
ゼニヤタワ。
またもがっつり登ります。
2021年11月23日 09:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:35
またもがっつり登ります。
ちょっと岩場がありますが、横を通り抜けます。
2021年11月23日 09:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:45
ちょっと岩場がありますが、横を通り抜けます。
国見山に着きました。
2021年11月23日 09:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:49
国見山に着きました。
右側に高見山や三峰山が見えています。
2021年11月23日 09:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/23 9:50
右側に高見山や三峰山が見えています。
倶留尊山から青山高原。
2021年11月23日 09:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 9:52
倶留尊山から青山高原。
下りも急です。前はこの階段の途中で他のパーティに吸収されました。
2021年11月23日 09:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 9:53
下りも急です。前はこの階段の途中で他のパーティに吸収されました。
ヤマレコでは松ノ山ですが、YAMAPでは山頂扱いされていません。
2021年11月23日 10:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:07
ヤマレコでは松ノ山ですが、YAMAPでは山頂扱いされていません。
ここからの下りも急な階段です。
2021年11月23日 10:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:08
ここからの下りも急な階段です。
クマタワ峠。ここから室生寺へ行ってみたかった(結局、今日は室生寺には寄ってませんが)。
2021年11月23日 10:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:16
クマタワ峠。ここから室生寺へ行ってみたかった(結局、今日は室生寺には寄ってませんが)。
ここにお手洗いがあるのですが、現在は使えません。
2021年11月23日 10:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:17
ここにお手洗いがあるのですが、現在は使えません。
古そうな道です。石段があったり、ガレていたり。
2021年11月23日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:20
古そうな道です。石段があったり、ガレていたり。
渡渉するところは、道を間違わないように。
2021年11月23日 10:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:23
渡渉するところは、道を間違わないように。
晴れたり曇ったりせわしない天気。
2021年11月23日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:27
晴れたり曇ったりせわしない天気。
ここは四つ辻ですが、直進。
2021年11月23日 10:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:29
ここは四つ辻ですが、直進。
また渡渉。
2021年11月23日 10:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:31
また渡渉。
ここを曲がると南松の滝があります。多少わかりにくい道です。
2021年11月23日 10:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 10:44
ここを曲がると南松の滝があります。多少わかりにくい道です。
南松の滝。少し上から見えていたので、気になっていた滝でした。
2021年11月23日 10:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 10:50
南松の滝。少し上から見えていたので、気になっていた滝でした。
この上にも滝が続いています。
2021年11月23日 10:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 10:55
この上にも滝が続いています。
2021年11月23日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:03
ここの分岐は右です。
2021年11月23日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:06
ここの分岐は右です。
室生まで降りてきました。
2021年11月23日 11:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:29
室生まで降りてきました。
2021年11月23日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:30
最近のレポートにあった通り、吉祥龍穴への道は通行止めです。ですが、いかにも軽装備の親子連れが入っていきました。大丈夫なのかな。
2021年11月23日 11:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:39
最近のレポートにあった通り、吉祥龍穴への道は通行止めです。ですが、いかにも軽装備の親子連れが入っていきました。大丈夫なのかな。
龍穴神社の前です。かなりたくさん車が停まっています。ここにお手洗いがあります。
2021年11月23日 11:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:45
龍穴神社の前です。かなりたくさん車が停まっています。ここにお手洗いがあります。
こじんまりしていますが、厳かな神社でした。
2021年11月23日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 11:47
こじんまりしていますが、厳かな神社でした。
社務所の壁に通行止めの掲示。でも、これではわかりにくいのでは? パワースポットだからみんな行きたがるのなら、「無視して入ったら神罰当たります」と書けばいいのに。
2021年11月23日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:47
社務所の壁に通行止めの掲示。でも、これではわかりにくいのでは? パワースポットだからみんな行きたがるのなら、「無視して入ったら神罰当たります」と書けばいいのに。
2021年11月23日 11:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:50
2021年11月23日 11:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:51
2021年11月23日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:53
2021年11月23日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 11:53
2021年11月23日 12:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 12:24
結果的に、芸術の森への道をそのまま辿ることに。
2021年11月23日 12:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 12:26
結果的に、芸術の森への道をそのまま辿ることに。
有名な桜の木だそうです。
2021年11月23日 12:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 12:44
有名な桜の木だそうです。
ここを左に曲がると多少ショートカットできます。
2021年11月23日 12:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 12:45
ここを左に曲がると多少ショートカットできます。
獣害対策ゲート。
2021年11月23日 12:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 12:49
獣害対策ゲート。
ここを右折してダムの方に降りていきます。
2021年11月23日 12:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 12:52
ここを右折してダムの方に降りていきます。
最初は遊歩道です。正直、だるいくらい。
2021年11月23日 12:55撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 12:55
最初は遊歩道です。正直、だるいくらい。
この滝も面白い滝でした。
2021年11月23日 13:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/23 13:12
この滝も面白い滝でした。
ところが、途中からいきなり山道になります。
2021年11月23日 13:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:14
ところが、途中からいきなり山道になります。
渡渉する箇所も出てきます。
2021年11月23日 13:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:17
渡渉する箇所も出てきます。
渡渉箇所では道がわかりにくかったりするので注意。
2021年11月23日 13:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:20
渡渉箇所では道がわかりにくかったりするので注意。
荒れた道に出たり。
2021年11月23日 13:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:23
荒れた道に出たり。
林道に出たり(でも、自動車通行は無理そうです)。
2021年11月23日 13:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:29
林道に出たり(でも、自動車通行は無理そうです)。
また山道になったり。
2021年11月23日 13:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:34
また山道になったり。
光が当たるときれいです。
2021年11月23日 13:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:37
光が当たるときれいです。
2021年11月23日 13:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:45
龍鎮神社。
2021年11月23日 13:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:49
龍鎮神社。
これが拝殿。
2021年11月23日 13:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 13:50
これが拝殿。
小さな滝ですが、形が優美で気になります。
2021年11月23日 13:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 13:53
小さな滝ですが、形が優美で気になります。
2021年11月23日 14:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/23 14:03
面白い写真が撮れたので。
2021年11月23日 14:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 14:11
面白い写真が撮れたので。
2021年11月23日 14:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 14:14
ちょっとした滝。でもいい滝。
2021年11月23日 14:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
11/23 14:18
ちょっとした滝。でもいい滝。
下山しました。ここから大野寺まで舗装路を歩きます。
2021年11月23日 14:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 14:24
下山しました。ここから大野寺まで舗装路を歩きます。
左に見えるのは額井岳。
2021年11月23日 14:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 14:35
左に見えるのは額井岳。
宇陀川。
2021年11月23日 14:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 14:50
宇陀川。
大野寺の磨崖仏。
2021年11月23日 14:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 14:51
大野寺の磨崖仏。
大野寺の駐車場から。
2021年11月23日 14:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 14:54
大野寺の駐車場から。
屏風岩駐車場まで移動して、自動車をピックアップ。曽爾高原が見えています。
2021年11月23日 15:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
11/23 15:31
屏風岩駐車場まで移動して、自動車をピックアップ。曽爾高原が見えています。
もう一度屏風岩。
2021年11月23日 15:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 15:31
もう一度屏風岩。
お亀の湯に立ち寄りました。750円。女性は待ち時間があって、整理券を配っていました。
2021年11月23日 15:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11/23 15:53
お亀の湯に立ち寄りました。750円。女性は待ち時間があって、整理券を配っていました。

感想

前に屏風岩に行った時(この時は途中で別のパーティに吸収されるというアクシデントがありました)、「ここから室生寺まで歩けるんだ」と感じたものです。一度その道を歩いて、ついでに吉祥龍穴に寄りたいと思っていました。今回、その計画を立て、petit-princeさん(以下ppさん)をゲストでお呼びしていたのですが、もとの同行者の都合が悪くなり、結果的にppさんとふたりで行ってきました。

せっかく宇陀まで行くのだから、とスタート前に龍王ヶ淵に寄ることにして、ここで集合。到着時には雲が多かったのですが、予報通り日の出の頃にはほとんど雲がなくなりました。それは良かったのですが、風が比較的強かったため、どうしても水面が乱れてしまい、龍王ヶ淵の本領を見ることはできませんでした。

次に大野寺まで移動。この付近に無料駐車場があったはずですが、閉鎖されていたので、大野寺前の駐車場に私の車を停めました。ppさんの車で屏風岩公苑まで移動。8時過ぎにスタートしました。屏風岩の西端あたりが取り付きで、結構急な登りです。ただ、こつこつ登るとそのうち屏風岩の上に出ました。ただ、上に着いた頃には雲が増えていて、さらに霞もかかっていたため、さほど良い眺望は得られませんでした。屏風岩は下から見る方がいいですね。

その後、住塚山(関西百名山、近畿百名山、「奈良県の山」所収)、国見山へ。山頂前後はいずれも急な登りでした。そして、この部分を歩いている時に、とにかく風が強い。尾根が比較的狭いので、うかうかしていると東に落ちてしまいそうなくらい。クマタワ峠に到達し、ここからが懸案の室生寺に到る道です。石畳の箇所などがあり、古くから室生と曽爾を結ぶ道だったんでしょうね。

本来なら吉祥龍穴に立ち寄るつもりだったのですが、直前に通行止めになっているという情報を得ていました。さらに、ppさんが観光課に問い合わせて頂いて、確かに通行止めであると確認済み。これは駄目だろうと諦めて前まで来ると、入り口の付近でうろうろしている家族連れ。しかも、おやおや入っていくではないですか。まあ、自己責任なのかも知れないですが、大きく通行止めと書いてあるのにね。私たちは素通りして龍穴神社へ。前には何台も駐車車両が並んでおり、人気の高い神社でした。境内の看板に、吉祥龍穴への行き方が書いてあり、そこでは通行止めが触れられていません(社務所には掲示が出ています)。しっかり書いておいた方がいいように思いました。と言うより、「立ち入ると神罰がくだります」とでも書いておけば誰も入らないと思うのですが。

本来はここで終了のプランだったのですが、ppさんが「龍鎮の滝というのがある」と見つけてくださったので、延長戦に入ります。室生ダムへの分岐を辿り、龍鎮渓谷を降りていきます。この道、なかなかけったいな道で、遊歩道みたいな所があったり、急に山道になったり、それどころか沢沿いで渡渉を繰り返したり、また一転林道になったりという感じ。最初は、「小学生でも通れる」と思いましたが、通しで見ると難路扱いでもいいのかなと。そして、龍鎮の滝は、比較的小さな滝ながら、螺旋を描くように流れ落ちる美しい滝でした。行って良かった。滝から室生ダムまではすぐ。そこから大野寺まで歩いて私はゴール。ppさんは軌跡をつなぐために室生口大野駅まで。

結果的に、龍王ヶ淵、龍穴神社、龍鎮の滝と3つの龍を巡る一日でした。天気は快晴から曇や小雨、最後はまた晴と目まぐるしく移り変わりました。レイヤリングは、ドライナミックメッシュ+キャプリーンミドル+厚手山シャツ+フリースで暑いかと思ったら、風のこともあって最後までこのまま。全体に肌寒かったです。一方、水分は300mLほど消費。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら