ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380790
全員に公開
ハイキング
北海道

午後からハイクで夜景・・・測量山〜鍋島山

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
8.0km
登り
373m
下り
376m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

13:40測量山
14:50ぼんず山
15:35鍋島山歩道入り口
15:50ピーク
17:02歩道入り口
18:09測量山
天候 曇り時々あられ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■測量山展望台に駐車
散策道と一般車道を歩き鍋島山歩道入口へ
下山後車道を歩いて測量山へ戻る

■入山者:無し

■下山後の温泉:無し
車で上がって測量山を出発
一番高いところから出発するのも不思議
車で上がって測量山を出発
一番高いところから出発するのも不思議
展望台に上がるといきなりあられ
左:鍋島山
暗くなる前にピークに上がる予定
夜景期待しておりますが天気が不安
1
展望台に上がるといきなりあられ
左:鍋島山
暗くなる前にピークに上がる予定
夜景期待しておりますが天気が不安
隣にあります
外海(噴火湾)
対岸は見えません
晴れ間も出てくる
1
外海(噴火湾)
対岸は見えません
晴れ間も出てくる
かと思いきや大粒のあられが頬を叩いて痛い・・・
かと思いきや大粒のあられが頬を叩いて痛い・・・
貴重な日差し
マスイチ展望台へ向かう歩道
貴重な日差し
マスイチ展望台へ向かう歩道
名残惜しい緑・・・
1
名残惜しい緑・・・
崖に日が当たる
追直漁港とMランド
崖に日が当たる
追直漁港とMランド
室蘭港側
山も見えてきた
室蘭港側
山も見えてきた
稀府岳・・・未踏
結構とんがってます
軟弱トレッカーでも年内なら登れるかな・・・
1
稀府岳・・・未踏
結構とんがってます
軟弱トレッカーでも年内なら登れるかな・・・
やっぱり対岸は見えず・・・
1
やっぱり対岸は見えず・・・
ぼんず山
踏み跡は急!
一息では登れず・・・
ぼんず山
踏み跡は急!
一息では登れず・・・
ぼんず山から測量山見返し
ぼんず山から測量山見返し
歩道入口到着
15:35
歩道入口到着
15:35
帰りは真っ暗だから頭に入れながら登る
帰りは真っ暗だから頭に入れながら登る
20分足らずであっけなくピークに到着
白鳥大橋
20分足らずであっけなくピークに到着
白鳥大橋
測量山とぼんず山
測量山とぼんず山
JX日石と有珠山
数分置きに何度か撮ったがこのくらいの暮れ具合がイイ!
13
数分置きに何度か撮ったがこのくらいの暮れ具合がイイ!
母恋方面
測量山ライトアップ
帰りは登りだ・・・
1
測量山ライトアップ
帰りは登りだ・・・
ヘッドランプと懐中電灯で下山
夏場は蚊がスゴイらしい
ヘッドランプと懐中電灯で下山
夏場は蚊がスゴイらしい
帰りはヘッドランプのみで車道を歩く
ライトアップがゴールなので気持ちは楽
先月、鉄塔が一本撤去されたばかりで、確か緑色が無くなっていると思う
帰りはヘッドランプのみで車道を歩く
ライトアップがゴールなので気持ちは楽
先月、鉄塔が一本撤去されたばかりで、確か緑色が無くなっていると思う
ジワジワ登りに汗をかいた
ジワジワ登りに汗をかいた
最後にもう一度展望台へ・・・
この階段登りが一番堪える
ここからの夜景も綺麗でしたが写真にするには光が足りず省略
最後にもう一度展望台へ・・・
この階段登りが一番堪える
ここからの夜景も綺麗でしたが写真にするには光が足りず省略
翌日の月曜日、仕事でまた室蘭へ
道中あまりにも駒ヶ岳が綺麗に見えたので、
も一度展望台に上がって撮影(iPhone)
さらに気が晴れた
追:iOS 7.0.4にアップグレードしたばかりで写真が綺麗に撮れると聞いたが変わんない気がする
1
翌日の月曜日、仕事でまた室蘭へ
道中あまりにも駒ヶ岳が綺麗に見えたので、
も一度展望台に上がって撮影(iPhone)
さらに気が晴れた
追:iOS 7.0.4にアップグレードしたばかりで写真が綺麗に撮れると聞いたが変わんない気がする

感想

室蘭夜景。
いくつかのスポットの中、
鍋島山だけは足で登らないと目に出来ない密かなスポットです。
目安は夕暮れチョイ前の15:30ピーク。
測量山の外海側につく歩道も歩いてみたかったので
タイムを見計らった午後、測量山から出発しました。

ザックは防寒着とマグのお茶に三脚でパンパン
出発早々いきなり黒い雲にあられで先行きも暗い・・・
歩きながら時折見える晴れ間が救いでした。

徐々に天気も回復し夕暮れには雪も止みました。
期待通りの素敵な景色に大満足!!
日が落ちても思いのほか温かくフリースもオーバーパンツも着なくて済みました。
というより汗をかいたくらい・・・

今日もまた素敵な一日を過ごすことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2978人

コメント

エクセレント夜景!
とても素晴らしい情報と夜景を見せていただきました!

鍋島山から見下ろす景色は最高ですね。今度、いってみたいと思います。

本当に参考になりました〜。
2013/12/10 19:31
I_am_Ryoさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

I_am_Ryoさんのナイトハイク・レコ集に思いっきり感化されておりました。
札幌の光の量は全然違いますね。
室蘭夜景も是非・・・

絶妙なタッチの写真、いつも参考にさせて頂いております。
2013/12/10 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら