ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3837225
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石老山☆枯木と落葉の殿堂〜石砂山周回.ついでに鉢岡山も

2021年12月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:56
距離
18.4km
登り
1,196m
下り
1,212m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:07
合計
5:55
8:33
8:33
5
8:38
8:39
4
8:43
8:44
25
9:09
9:20
13
9:33
9:34
11
9:45
9:48
27
10:15
10:15
8
10:23
10:24
2
10:26
10:41
18
10:59
11:00
18
11:18
11:27
4
11:31
11:31
7
11:38
11:38
14
11:52
11:52
6
11:58
12:04
19
12:23
12:23
61
13:24
13:31
5
13:36
13:45
35
14:20
14:22
2
14:24
14:24
1
14:25
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・相模湖東ICから数キロ。

▼篠原の里駐車場(しのばらのさと)
 1日¥500 砂利敷、区分け無、見た目20台程度。
 出入り口に、巣箱型の料金箱設置。ここに現ナマ投入。無人。
 カーナビ設定先
  篠原の里 のびるっ子 ※駐車場は、ここの道路向かい側
   神奈川県相模原市緑区牧野2881 042-689-2050
コース状況/
危険箇所等
○篠原の里駐車場〜石砂山
 車道歩いて、やがて登山道。よく整備されてます。随所に道標あり。

○石砂山〜牧馬峠〜石老山
 高原地図では、破線ルート。山頂から、50mほど戻ったところに下降点。
 目印は、木にピンクテープが付いてるだけ。かなりの急斜面で、落葉堆積。
 傾斜が緩むと、踏み跡がしっかりしてくる。

○牧馬峠〜牧馬峠分岐
 高原地図では、破線ルート。
 車道に出たら、右。200mくらい進むと、左手に目印のテープ。
 本コース最大の急斜面を登り切ると、踏み跡明瞭。下りでは通りたくない。
 牧馬峠分岐は、特段案内があるわけでもなく、道標の裏に出て一般登山道と合流する。

○牧馬峠分岐〜石老山〜高塚山〜大明神展望台登山口
 一般登山道。抜群整備。高塚山は、アップダウン多し。ピストン。

○大明神展望台登山口〜鉢岡山取り付き点
 車道歩き。愛ちゃんキムチの店のところを右。
 貯水槽のあるところを右。

○鉢岡山取り付き点〜鉢岡山
 案の案内もない峠みたいなところで、路肩が、左右広くなっている辺りに、取り付き点あり。
 少々藪気味な踏み跡が山頂手前まで続く。
 一般登山道との合流直前に、笹の濃い区間あり。

○鉢岡山下山路
 今回、通ってるところは、かつては整備された登山道だったようですけど、かなり荒れてますのでご注意ください。藪化状態。
 下降点は、斜面の廃車の手前を左。掲載の写真参照。

※ヤマビル注意
 付近一帯は、ヤマビル大棲息地域。
 4月から9月のシーズン中は、特にご注意。その時期は行かない方がいいかも。
 冬場でも気温が15度を超えて条件が整えば吸血します。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○藤野やまなみ温泉
  10.00-21.00 ¥750(平日17時以降¥500)水休 P100台 042-686-8073

▼食事
 ○中華 福龍
  11.00-20.00 木休
  神奈川県相模原市緑区小渕2177-9 042-687-4169

▼石老山バッジ
 調べた限り、なし。ただし、藤野15名山を完登すると、缶バッジをもらえるらしい。
篠原の里駐車場。有料。大明神展望台の下にも道路脇に数台止められるけど、戻ってきたら、車がへこんでそうで怖いので、ここに止めました。戻ってきたら、ベコベコにへこんだ車が隣にとまってたけど
2021年12月14日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 8:33
篠原の里駐車場。有料。大明神展望台の下にも道路脇に数台止められるけど、戻ってきたら、車がへこんでそうで怖いので、ここに止めました。戻ってきたら、ベコベコにへこんだ車が隣にとまってたけど
現ナマを入れる巣箱。1日¥500
2021年12月14日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 8:10
現ナマを入れる巣箱。1日¥500
説明書き
2021年12月14日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 8:11
説明書き
まずは、石砂山(いしざれやま)へ向かいます。道すがら、イカス民家が煙を立ち登らせていた
2021年12月14日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 8:35
まずは、石砂山(いしざれやま)へ向かいます。道すがら、イカス民家が煙を立ち登らせていた
おお。お年寄りも道路に飛び出すほど元気か。けっこうなことじゃあないか。毎日のコロナ感染者数を見るに、車にはねられるより、感染するほうが難しいんじゃないのかね
2021年12月14日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 8:36
おお。お年寄りも道路に飛び出すほど元気か。けっこうなことじゃあないか。毎日のコロナ感染者数を見るに、車にはねられるより、感染するほうが難しいんじゃないのかね
石砂山へ。以前、マスクをした自転車が後方を見ないで、車の真ん前を斜め横断するのを見た。コロナは怖いけど、車は怖くないのか。ニンゲンてよくできてるなあ
2021年12月14日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 8:38
石砂山へ。以前、マスクをした自転車が後方を見ないで、車の真ん前を斜め横断するのを見た。コロナは怖いけど、車は怖くないのか。ニンゲンてよくできてるなあ
石垣の上に家とは、渋いね。真似してみたい
2021年12月14日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 8:41
石垣の上に家とは、渋いね。真似してみたい
このトイレ、レコではよく見かけるけど、どこにあるのかよくわからなかった。次の写真の少し手前ね。非水洗だけど、手洗い用の水道はあり。駐車スペースなどは、一切なし
2021年12月14日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 8:42
このトイレ、レコではよく見かけるけど、どこにあるのかよくわからなかった。次の写真の少し手前ね。非水洗だけど、手洗い用の水道はあり。駐車スペースなどは、一切なし
この橋を渡ると登山道。しかも、山頂まであと1.5キロしかない。イノシシのフンがそこかしこにあって、こわ
2021年12月14日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 8:44
この橋を渡ると登山道。しかも、山頂まであと1.5キロしかない。イノシシのフンがそこかしこにあって、こわ
この辺りはヤマビルが出るんだね。これくらいの標高では、いるだろうなあ。冬でも、気温が15度以上で条件が整えば、吸血を始めるぞお
2021年12月14日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 8:45
この辺りはヤマビルが出るんだね。これくらいの標高では、いるだろうなあ。冬でも、気温が15度以上で条件が整えば、吸血を始めるぞお
登山道はこんな感じ。落ち葉と枯れ木。気温は2度。12月というのに、随分と暖かいなあ。地球温暖化の影響だ
2021年12月14日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 8:59
登山道はこんな感じ。落ち葉と枯れ木。気温は2度。12月というのに、随分と暖かいなあ。地球温暖化の影響だ
急に急斜面
2021年12月14日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 9:07
急に急斜面
はい。石砂山。なんか、天気が不穏じゃん
2021年12月14日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 9:13
はい。石砂山。なんか、天気が不穏じゃん
この標柱の先に、明瞭そうな踏み跡があったので、そっちに行こうとしてしまったけど、それは、間違い。山頂から少し戻ったところに、目印テープついていた
2021年12月14日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 9:20
この標柱の先に、明瞭そうな踏み跡があったので、そっちに行こうとしてしまったけど、それは、間違い。山頂から少し戻ったところに、目印テープついていた
ここ。かなりの急斜面のくだり
2021年12月14日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:24
ここ。かなりの急斜面のくだり
降りてきたところを振り返った。落ち葉ずるずる
2021年12月14日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:27
降りてきたところを振り返った。落ち葉ずるずる
残っていた紅葉
2021年12月14日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 9:41
残っていた紅葉
車道に出たら、右
2021年12月14日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:49
車道に出たら、右
少し行くと、取り付き点
2021年12月14日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 9:53
少し行くと、取り付き点
すんげえ、急斜面を登ります。くだりでは使いたくないね。ここも、シーズン中はヤマビル注意
2021年12月14日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:56
すんげえ、急斜面を登ります。くだりでは使いたくないね。ここも、シーズン中はヤマビル注意
ここで、雨が降ってきた。事前に確認した天気予報では、終日晴れだったような気がしたけど
2021年12月14日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 10:03
ここで、雨が降ってきた。事前に確認した天気予報では、終日晴れだったような気がしたけど
破線ルートは、この指導票の裏まで。ここから、実線ルート
2021年12月14日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 10:17
破線ルートは、この指導票の裏まで。ここから、実線ルート
山頂の手前に、石老山の三等三角点
2021年12月14日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 10:26
山頂の手前に、石老山の三等三角点
あーつまり。よくわからないな。台風19号って、何年前の台風だよ。いい加減、どうにかしてもらいたいね。どうも、このコースが面白いみたいだからなあ。通るなら自己責任か。自己責任という言葉は、あまり使いたくないものだな
2021年12月14日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 10:28
あーつまり。よくわからないな。台風19号って、何年前の台風だよ。いい加減、どうにかしてもらいたいね。どうも、このコースが面白いみたいだからなあ。通るなら自己責任か。自己責任という言葉は、あまり使いたくないものだな
はいよ、山頂。石老山山頂
2021年12月14日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 10:29
はいよ、山頂。石老山山頂
眺め。あーあ。丹沢山塊が見えているらしい。天気がよければ、富士山も見えるとさ
2021年12月14日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 10:29
眺め。あーあ。丹沢山塊が見えているらしい。天気がよければ、富士山も見えるとさ
せっかくだから石老山の先にある高塚山に向かいます。気になる木
2021年12月14日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 10:46
せっかくだから石老山の先にある高塚山に向かいます。気になる木
高塚山。なんも、見えません。先には、低山特有の怪しげな踏み跡が続いていた。高塚山と名の付く山は、登ったら戻ってくる山が多なあ
2021年12月14日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 11:00
高塚山。なんも、見えません。先には、低山特有の怪しげな踏み跡が続いていた。高塚山と名の付く山は、登ったら戻ってくる山が多なあ
高塚山の血塗られた三等三角点。おい、何があったんだ? がっかりしろ、傷は深いぞ! この出血では、助からないな。AED持ってきてください。使い方、分からないけど
2021年12月14日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 11:00
高塚山の血塗られた三等三角点。おい、何があったんだ? がっかりしろ、傷は深いぞ! この出血では、助からないな。AED持ってきてください。使い方、分からないけど
石老山まで戻ってきた。この謎の木製階段は、通らなくても、山頂に行けます、、、設置の意図が分からない。濡れると滑って逆に危ないんじゃないか。表情はいいけどね
2021年12月14日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 11:31
石老山まで戻ってきた。この謎の木製階段は、通らなくても、山頂に行けます、、、設置の意図が分からない。濡れると滑って逆に危ないんじゃないか。表情はいいけどね
大明神山経由で下山します。ここは、東雲山てところなのか
2021年12月14日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 11:39
大明神山経由で下山します。ここは、東雲山てところなのか
大明神山
2021年12月14日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 11:55
大明神山
誇らしげな祠
2021年12月14日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 11:56
誇らしげな祠
大明神展望台からの眺め。かなり地味
2021年12月14日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 12:01
大明神展望台からの眺め。かなり地味
相模湖
2021年12月14日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 12:01
相模湖
悪魔が潜むといわれる小仏トンネルに向かう車列が見える
2021年12月14日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 12:01
悪魔が潜むといわれる小仏トンネルに向かう車列が見える
謎の分岐。道標が指さない方向にも、明瞭な登山道がある。まっすぐ行くと、関川公衆便所があるほうかな。私は、道標の指すほうへ行った。途中で合流するのかと思ったら、合流しなかった
2021年12月14日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 12:06
謎の分岐。道標が指さない方向にも、明瞭な登山道がある。まっすぐ行くと、関川公衆便所があるほうかな。私は、道標の指すほうへ行った。途中で合流するのかと思ったら、合流しなかった
相模湖
2021年12月14日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 12:21
相模湖
相模湖に浮かぶ謎の施設。いや、気になるなあ。どうやって、あそこに行くんだか。やっぱり、船で行くんだろうなあ
2021年12月14日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 12:22
相模湖に浮かぶ謎の施設。いや、気になるなあ。どうやって、あそこに行くんだか。やっぱり、船で行くんだろうなあ
大明神展望台登山口。路肩に数台は置けるけど、戻ってきたら、車がベコベコになってそう
2021年12月14日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 12:26
大明神展望台登山口。路肩に数台は置けるけど、戻ってきたら、車がベコベコになってそう
熊、出るのね
2021年12月14日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 12:29
熊、出るのね
次に登る鉢岡山。当初、行くつもりはなかったけども、今回、あまりに登った感が希薄なので、行くことにした。手前の派手な造成地は、フットサル場を建設してるらしい。あの斜面で?
2021年12月14日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 12:45
次に登る鉢岡山。当初、行くつもりはなかったけども、今回、あまりに登った感が希薄なので、行くことにした。手前の派手な造成地は、フットサル場を建設してるらしい。あの斜面で?
廃車コレクション。買い取り業者のチラシが挟んであるけど、本当に、これを買い取るのかね
2021年12月14日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/14 12:49
廃車コレクション。買い取り業者のチラシが挟んであるけど、本当に、これを買い取るのかね
みぎ
2021年12月14日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 12:55
みぎ
クチコミでは大評判の愛ちゃんキムチ。行ってみたら。あまりのびっくり価格で、袋麺だけ買って退店。ここに来る人みなさん金持ちですね。キムチは安いものでも¥1000くらいします。旨いんだろうけどね
2021年12月14日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 12:56
クチコミでは大評判の愛ちゃんキムチ。行ってみたら。あまりのびっくり価格で、袋麺だけ買って退店。ここに来る人みなさん金持ちですね。キムチは安いものでも¥1000くらいします。旨いんだろうけどね
ココみぎ
2021年12月14日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:05
ココみぎ
この辺りで、右の方を見てると、
2021年12月14日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:13
この辺りで、右の方を見てると、
ここ、入ります。整備された登山道はありません。踏み跡です
2021年12月14日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:14
ここ、入ります。整備された登山道はありません。踏み跡です
ルーサのコシカケ。でかい
2021年12月14日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 13:16
ルーサのコシカケ。でかい
藪は薄い
2021年12月14日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:18
藪は薄い
ふがー。ここから出てきた。帰りも、同じ道を通る気力は無かった
2021年12月14日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:25
ふがー。ここから出てきた。帰りも、同じ道を通る気力は無かった
鉢岡山山頂部。目障りな鉄塔が林立
2021年12月14日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:26
鉢岡山山頂部。目障りな鉄塔が林立
鉢岡山山頂。私は断言する。もう一度、この場所に来ることは二度とないだろう。帰りは少し遠回りでも、一般登山道からおりることにする
2021年12月14日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 13:27
鉢岡山山頂。私は断言する。もう一度、この場所に来ることは二度とないだろう。帰りは少し遠回りでも、一般登山道からおりることにする
あ! 廃車コレクション2。この車、レコで見たことあるなあ。ここにあったのか。どうやって、ここまで乗ってきたんだろう。今は藪に覆われている車道がこの近くまで続いているのだろうか。でないと、来れんところよ。不可思議だ
2021年12月14日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 13:38
あ! 廃車コレクション2。この車、レコで見たことあるなあ。ここにあったのか。どうやって、ここまで乗ってきたんだろう。今は藪に覆われている車道がこの近くまで続いているのだろうか。でないと、来れんところよ。不可思議だ
どうも、遠ざかってるなと思い、廃車から戻って、ここを行く。すぐに車道に出るはずだけど
2021年12月14日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:50
どうも、遠ざかってるなと思い、廃車から戻って、ここを行く。すぐに車道に出るはずだけど
そこそこな藪を抜けると、椎茸畑だった。この脇を通って車道に出れた
2021年12月14日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:54
そこそこな藪を抜けると、椎茸畑だった。この脇を通って車道に出れた
車道脇にある案内。かつては登山道があったようだけど、整備されてないね。藪チカルです
2021年12月14日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 13:56
車道脇にある案内。かつては登山道があったようだけど、整備されてないね。藪チカルです
なんていやらしい目つきなんでしょう。おまえは、何を考えているんだ。このスケベ
2021年12月14日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/14 14:01
なんていやらしい目つきなんでしょう。おまえは、何を考えているんだ。このスケベ
ほう。はちみつたい焼きとな。そそるじゃん。養蜂もやってるからか。孚孚孚。子供に人気のカスタードか。俺は見た目以上にお子様だから、カスタードとやらを注文してみようか
2021年12月14日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 14:17
ほう。はちみつたい焼きとな。そそるじゃん。養蜂もやってるからか。孚孚孚。子供に人気のカスタードか。俺は見た目以上にお子様だから、カスタードとやらを注文してみようか
がーん。1個もねえ。よく見ると、たい焼きは、金、土、日、祝日のみ焼いてるそうです。次回のお楽しみか。次回がいつになるか知れないけど。1個¥100て安いね
2021年12月14日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 14:18
がーん。1個もねえ。よく見ると、たい焼きは、金、土、日、祝日のみ焼いてるそうです。次回のお楽しみか。次回がいつになるか知れないけど。1個¥100て安いね
あー天気悪いなあ
2021年12月14日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 14:21
あー天気悪いなあ
大石神社の神楽殿。ここの駐車場に車を止められたんじゃないかとうっかり、思ってしまう罠
2021年12月14日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 14:23
大石神社の神楽殿。ここの駐車場に車を止められたんじゃないかとうっかり、思ってしまう罠
下山後。温泉は、藤野やまなみ温泉。源泉かけ流しらしいんだけど、そうか? あまり、そのような気配がしなかったけど。ここ、以前にも来たことがあったかな
2021年12月14日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 15:06
下山後。温泉は、藤野やまなみ温泉。源泉かけ流しらしいんだけど、そうか? あまり、そのような気配がしなかったけど。ここ、以前にも来たことがあったかな
おお。藤野15名山てのがあるのか、、、でも、鉢岡山が含まれてるしなあ。あの山みたいなのばかりだと、ちょっとねえ。でも、全部登ると記念の缶バッジをくれるらしい。もらった人いるのかな
2021年12月14日 16:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 16:02
おお。藤野15名山てのがあるのか、、、でも、鉢岡山が含まれてるしなあ。あの山みたいなのばかりだと、ちょっとねえ。でも、全部登ると記念の缶バッジをくれるらしい。もらった人いるのかな
地元スーパーまつばにやってきた。土産の買い出し。地元おぢいさんの運転する軽自動車が、店舗脇の坂を、ホイールスピンさせて登って行った。音を聞いた時、何事かと思った
2021年12月14日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 16:16
地元スーパーまつばにやってきた。土産の買い出し。地元おぢいさんの運転する軽自動車が、店舗脇の坂を、ホイールスピンさせて登って行った。音を聞いた時、何事かと思った
食事は。中華福龍。地元の人気店らしい。最近、店の選定基準が、孤独のグルメの影響を受けている気がする
2021年12月14日 16:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/14 16:39
食事は。中華福龍。地元の人気店らしい。最近、店の選定基準が、孤独のグルメの影響を受けている気がする
大当たり。焼肉丼大盛り¥900。並¥800。シンプルでいいねえ。こういうので、いいんだよ。こういうので。落ち葉と枯れ木の写真しかないので、これ、代表写真
2021年12月14日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/14 16:46
大当たり。焼肉丼大盛り¥900。並¥800。シンプルでいいねえ。こういうので、いいんだよ。こういうので。落ち葉と枯れ木の写真しかないので、これ、代表写真
まつばで買った物。ゆずの尊。ゆず坊サイダー。シイタケと袋麺は、愛ちゃんキムチ
2021年12月14日 18:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 18:54
まつばで買った物。ゆずの尊。ゆず坊サイダー。シイタケと袋麺は、愛ちゃんキムチ

感想

石老山は、日本百低山、関東百名山など、複数の名山に指定されてます。が。知れば知るほど、その選定理由が分からないので、実際に登って選定理由を探ることにしました。結果。落ち葉と枯れ木の殿堂であることは分かりましたが、選定理由は謎のままでした。たぶん、通ったルートがよろしくなかったのかも。現在、通行止めだか通行注意かよくわからない、名刹顕鏡寺からのコースが、奇岩怪石多数で、妙味あるコースだったと思う。そこから登って、大明神山を経由して下山すれば、よかったけども、いつまで経っても台風19号の影響で、顕鏡寺コースは通行止。通れるようになったら、石老山に、また登ることにしよう。感想は、あまり書くことないなあ。鉢岡山は、整備された登山道から登ることをおすすめします。今回、私が通ってるところは、はっきり言って見どころありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら