ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 388205
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

高千穂の峰(霧島東神社コース)

2013年12月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
9.3km
登り
1,167m
下り
1,186m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0850 自宅発
0945 神社駐車場着
0949 登山口発
1100 崩落部分の前・神社より2.8キロ地点
1139 二子石
1157 天孫降臨コース分岐
1233 高千穂の峰山頂着
1257 山頂発
1317 天孫降臨分岐 
1333 二子石
1457 登山口
1610 温泉発
1720 自宅着
天候 下界は良かったんですが...
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
凍結もなく問題ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
二子石近辺の崩落が進んでいました。
2.8キロ地点から登り標高差100メートル位は相変わらずの崩落。
補修の材料があちらこちらに留め置かれていました。
作業される方はご苦労様です。

湯之元温泉 http://www.jiyujin.co.jp/onsen/onsen.html?hotel_id=92
炭酸泉は冷たくて無理。サウナにも入りました。
今までヒルに2回やられているので、それ以来、春、夏、秋は登りません。基本的に真冬のみです。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
今までヒルに2回やられているので、それ以来、春、夏、秋は登りません。基本的に真冬のみです。
このくねくねは今まで気がつきませんでしたね。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
このくねくねは今まで気がつきませんでしたね。
ひたすら登ります。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
ひたすら登ります。
道標のカタツムリがいいです。銅板です。
これをはずしている人がいるようで....残念ですね。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/31 19:04
道標のカタツムリがいいです。銅板です。
これをはずしている人がいるようで....残念ですね。
この道標では錆びて緑青が出ています。
歩みののろいカタツムリも何万年も戦略をもって生き延びているわけです。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
この道標では錆びて緑青が出ています。
歩みののろいカタツムリも何万年も戦略をもって生き延びているわけです。
コンクリートの階段を運ぶのも整えるのも大変だったと思います。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
コンクリートの階段を運ぶのも整えるのも大変だったと思います。
神社から2.8キロ地点。やれやれです。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
神社から2.8キロ地点。やれやれです。
崩落地を進みます。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
崩落地を進みます。
このような部材があちこちに留め置いてありました。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
このような部材があちこちに留め置いてありました。
ここにも。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
ここにも。
二子石直前の崩落、前よりひどくなっています。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
二子石直前の崩落、前よりひどくなっています。
二子石到着。今回はそれほど疲れていない。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
二子石到着。今回はそれほど疲れていない。
この稜線の壮大さは、高千穂河原からの登りでは出会えないのです。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
12/31 19:04
この稜線の壮大さは、高千穂河原からの登りでは出会えないのです。
最鞍部からの眺め。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
最鞍部からの眺め。
天孫降臨コースと分岐点。天孫降臨はショートカットで、元々の皇子原コースもなかなかのロングコースです。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
天孫降臨コースと分岐点。天孫降臨はショートカットで、元々の皇子原コースもなかなかのロングコースです。
黄色の房?は初めてです。鳥居をくぐります。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
黄色の房?は初めてです。鳥居をくぐります。
山頂直下の樹氷。ミヤマキリシマ。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
山頂直下の樹氷。ミヤマキリシマ。
逆鉾にも風雪の厳しさがびっしりです。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
12/31 19:04
逆鉾にも風雪の厳しさがびっしりです。
韓国岳方向から見ると真っ白です。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/31 19:04
韓国岳方向から見ると真っ白です。
硫黄のにおいが前より増してましたので、お鉢が心配です。阿蘇も活発になってきましたし。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
硫黄のにおいが前より増してましたので、お鉢が心配です。阿蘇も活発になってきましたし。
新築のトイレ。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
12/31 19:04
新築のトイレ。
中はシンプルです。においも全くなし。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
中はシンプルです。においも全くなし。
山小屋で朝食。300円を箱に入れました。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
山小屋で朝食。300円を箱に入れました。
御池方向の稜線も綺麗です。陽が当たると輝きます。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
12/31 19:04
御池方向の稜線も綺麗です。陽が当たると輝きます。
天孫降臨分岐付近。横穴はあれですね。結構でかい。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
天孫降臨分岐付近。横穴はあれですね。結構でかい。
アップです。何か出てきそうな...
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
アップです。何か出てきそうな...
これが小池ルートでしょうか。まだ通ったことがないのです。夢が丘コースと途中で分岐するのでしょうか....
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
これが小池ルートでしょうか。まだ通ったことがないのです。夢が丘コースと途中で分岐するのでしょうか....
老木と幼木。守っているようですねー(^.^)
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
老木と幼木。守っているようですねー(^.^)
この石碑にはいつもお参りしています。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
この石碑にはいつもお参りしています。
こちらも何かルートがあるのだろうと思います。
昔、ある方に高千穂の峰に登るルートは十幾つあると聞いたことがあります。河原、東神社、皇子原、天孫降臨、小池、夢が丘....
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
こちらも何かルートがあるのだろうと思います。
昔、ある方に高千穂の峰に登るルートは十幾つあると聞いたことがあります。河原、東神社、皇子原、天孫降臨、小池、夢が丘....
神社から登るのが本当だと思いますが、残念ですね。...山頂のお社はこの霧島東神社の飛び地と読んだことがあります。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
12/31 19:04
神社から登るのが本当だと思いますが、残念ですね。...山頂のお社はこの霧島東神社の飛び地と読んだことがあります。
温泉は鉄湯でした。気持ちよかった!
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12/31 19:04
温泉は鉄湯でした。気持ちよかった!
ここからの山影はまた違っています。
2013年12月31日 19:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
12/31 19:04
ここからの山影はまた違っています。

感想

今年最後の登山にふさわしいロングコースでした。
霧島山を十分楽しめました。
大みそかに登れる幸せに感謝であります。
(下りはひざががくがくでした....)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4967人

コメント

ゲスト
登り納め
寒そうですね。長くきつそうなルートお疲れ様でした。早く整備が完了するといいですね。
2013/12/31 20:41
紅白を見ながら...
今年の最後もよい登山ができました。
賑やかで良い歳の暮れです。
来年もよろしくお願いします。
2013/12/31 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂峰縦走(高千穂河原〜霧島東神社)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら