ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3916673
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今熊山、豆佐嵐山、刈寄山、市道山:多摩百山を4座ゲット

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
20.7km
登り
1,143m
下り
1,151m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:42
合計
6:19
7:51
7:51
11
8:02
8:03
26
8:29
8:34
10
8:44
8:44
14
8:58
8:58
10
9:08
9:08
23
9:31
9:33
14
9:47
9:47
11
9:58
9:58
12
10:10
10:10
4
10:14
10:15
4
10:40
10:40
48
11:28
11:48
43
12:31
12:41
9
12:50
12:50
13
13:03
13:03
16
13:19
13:19
5
13:24
13:24
5
13:29
13:29
12
13:41
13:41
21
14:02
14:05
1
14:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西東京バスの今熊登山口バス停からスタート
西東京バスの荷田子バス停でゴール
コース状況/
危険箇所等
笹平登山口の橋が壊れていて、笹平ー市道山間は通行禁止になっています。
西東京バスの今熊登山口バス停からスタート。
JR八王子駅の7番バス乗り場7:10発のバスでやってきました。
ここで下車したのは私を含め2名。
2022年01月15日 07:48撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:48
西東京バスの今熊登山口バス停からスタート。
JR八王子駅の7番バス乗り場7:10発のバスでやってきました。
ここで下車したのは私を含め2名。
今熊神社。
2022年01月15日 08:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 8:01
今熊神社。
今熊神社。
2022年01月15日 08:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:02
今熊神社。
神社の右奥から登山路開始です。
2022年01月15日 08:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 8:04
神社の右奥から登山路開始です。
2022年01月15日 08:15撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:15
武蔵五日市駅方向。
2022年01月15日 08:25撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 8:25
武蔵五日市駅方向。
今熊山と刈寄山の分岐点。
2022年01月15日 08:26撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:26
今熊山と刈寄山の分岐点。
今熊山の山頂。
「多摩百山」「東京里山100選」「多摩100山」「東京都の山」です。
2022年01月15日 08:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/15 8:29
今熊山の山頂。
「多摩百山」「東京里山100選」「多摩100山」「東京都の山」です。
山頂は、テーブルがあり、食事などを摂ること可能ですね。
2022年01月15日 08:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:29
山頂は、テーブルがあり、食事などを摂ること可能ですね。
今熊神社。
2022年01月15日 08:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 8:29
今熊神社。
刈寄山方面へ。
2022年01月15日 08:35撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 8:35
刈寄山方面へ。
この木、個性的ですね。
2022年01月15日 08:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 8:42
この木、個性的ですね。
豆佐嵐山の山頂。ずさわらしさんと読む様です。
「多摩百山」です。
2022年01月15日 09:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/15 9:07
豆佐嵐山の山頂。ずさわらしさんと読む様です。
「多摩百山」です。
この後、この尾根を歩くのかな?
2022年01月15日 09:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 9:21
この後、この尾根を歩くのかな?
刈寄山への急な階段。
2022年01月15日 09:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 9:29
刈寄山への急な階段。
刈寄山の山頂。
「多摩百山」「東京里山100選」「多摩100山」「東京都の山」です。更に戸倉三山でもあります。
2022年01月15日 09:31撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/15 9:31
刈寄山の山頂。
「多摩百山」「東京里山100選」「多摩100山」「東京都の山」です。更に戸倉三山でもあります。
刈寄山から下ってきて、市道山まで4.6kmもあるのか?とやや心配になります。9.6km歩けば陣馬山にも抜けられるのですね。
2022年01月15日 09:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 9:46
刈寄山から下ってきて、市道山まで4.6kmもあるのか?とやや心配になります。9.6km歩けば陣馬山にも抜けられるのですね。
入山峠。
2022年01月15日 09:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 9:55
入山峠。
鉄塔を見上げる。
2022年01月15日 09:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 9:56
鉄塔を見上げる。
かなりアップダウンの多いコースです。
2022年01月15日 10:08撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:08
かなりアップダウンの多いコースです。
2022年01月15日 10:25撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:25
2022年01月15日 10:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:34
鳥屋戸の山頂。
ここは、「栗ノ木沢の頭」という名(だと思います。)で「東京里山100選」です。
2022年01月15日 10:50撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:50
鳥屋戸の山頂。
ここは、「栗ノ木沢の頭」という名(だと思います。)で「東京里山100選」です。
市道山へアップダウンが続き、かなりバテました。
2022年01月15日 11:25撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:25
市道山へアップダウンが続き、かなりバテました。
ようやく市道山の山頂!
「多摩百山」「東京里山100選」「多摩100山」「東京都の山」です。
そして、先日訪れた臼杵山と含めて戸倉三山制覇です!
2022年01月15日 11:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/15 11:34
ようやく市道山の山頂!
「多摩百山」「東京里山100選」「多摩100山」「東京都の山」です。
そして、先日訪れた臼杵山と含めて戸倉三山制覇です!
ここでショッキングな情報。笹平のバス停へは、通行止め。木橋が流失して沢を渡れないとのこと。
昼食を摂りながらどうするか考える。
臼杵山を廻るのは、かなり体力が必要で、この時点でかなり消耗しているし、、、、でも昼食、食べたら元気でるかも などなど考えると、残念ながら楽しく無い昼食でした。
2022年01月15日 11:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 11:47
ここでショッキングな情報。笹平のバス停へは、通行止め。木橋が流失して沢を渡れないとのこと。
昼食を摂りながらどうするか考える。
臼杵山を廻るのは、かなり体力が必要で、この時点でかなり消耗しているし、、、、でも昼食、食べたら元気でるかも などなど考えると、残念ながら楽しく無い昼食でした。
下ります。
2022年01月15日 11:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:49
下ります。
笹平への分岐点。ここにも通行止めの表示。
ここで休憩中だった方に、通行止めの件を聞いてみると、「水の少ない日は、何とか沢を渡れるらしいですよ。昨日、雨降って無いし、行けるかな?って。行ってみようと思っています」とのことで、私も強行してみることにしました。
2022年01月15日 11:50撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:50
笹平への分岐点。ここにも通行止めの表示。
ここで休憩中だった方に、通行止めの件を聞いてみると、「水の少ない日は、何とか沢を渡れるらしいですよ。昨日、雨降って無いし、行けるかな?って。行ってみようと思っています」とのことで、私も強行してみることにしました。
尾根の急な下り。通行止めだけあって、落葉や木の枝が散乱し放題で、やや難儀しました。
2022年01月15日 11:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:55
尾根の急な下り。通行止めだけあって、落葉や木の枝が散乱し放題で、やや難儀しました。
この尾根はかなり切り立っていて、横を見るとこの急な落ち方です。踏み外すと、やばいです。
2022年01月15日 12:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:02
この尾根はかなり切り立っていて、横を見るとこの急な落ち方です。踏み外すと、やばいです。
沢が見えてきました。あの橋ですね。
2022年01月15日 12:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 12:34
沢が見えてきました。あの橋ですね。
橋は完全に崩れています。
2022年01月15日 12:35撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 12:35
橋は完全に崩れています。
幸い、水量は少なかった様で、石伝いに何とか沢を渡ることはできました。問題はその後。橋の下の部分は、傾斜の急な岩なので、ここを登ることはできません。従い、試行錯誤の後、この写真の左側から上に登り、右方向に移動して、橋の途中に無事合流することができました。
2022年01月15日 12:35撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/15 12:35
幸い、水量は少なかった様で、石伝いに何とか沢を渡ることはできました。問題はその後。橋の下の部分は、傾斜の急な岩なので、ここを登ることはできません。従い、試行錯誤の後、この写真の左側から上に登り、右方向に移動して、橋の途中に無事合流することができました。
安堵して橋を登ります。
2022年01月15日 12:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:41
安堵して橋を登ります。
通行止めの表示。今回は、やむを得ず、強行突破しましたが、かなりリスキーなのでお薦めしません。
2022年01月15日 12:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:41
通行止めの表示。今回は、やむを得ず、強行突破しましたが、かなりリスキーなのでお薦めしません。
笹平のバス停。次のバスは、57分後なのでバスルートを武蔵五日市駅方面へ歩くことにしました。
2022年01月15日 12:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:51
笹平のバス停。次のバスは、57分後なのでバスルートを武蔵五日市駅方面へ歩くことにしました。
2022年01月15日 13:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:23
いい感じの田舎の風景。
2022年01月15日 14:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 14:01
いい感じの田舎の風景。
ゴールは荷田子バス停。
2022年01月15日 14:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 14:07
ゴールは荷田子バス停。

感想

前回の結果、脚の状態が特に悪くならなかったことに気を良くして、この日はアップダウンのあるそこそこのロングコースにしました。
タイトルにある通り、今熊山、豆佐嵐山、刈寄山、市道山と多摩百山を4座ゲットしました。今熊山、刈寄山、市道山は、多摩百山に加え、東京里山100選や多摩100山そして東京都の山でもあるため、東京里山100選は、栗ノ木沢の頭を含め4座ゲット。多摩100山と東京都の山も3座ゲットしてしまうという荒稼ぎルートでした。しかし、思っていた以上に小刻みなアップダウンが多く、市道山に着く頃にはかなりバテてしまいました。
で、市道山で昼食を摂って、後は下るだけ!と思っていたら、ここでショッキングな情報。笹平のバス停へは、通行止め。木橋が流失して沢を渡れないとのこと。昼食を摂りながらどうするか考える。臼杵山を廻るのは、かなり体力が必要で、この時点でかなり消耗しているし、、、、でも昼食、食べたら元気でるかも?それにしても、何故通行止めであることを知らずに来てしまったのか?準備不足ではないか?とはいえ、コース調べている時にそんな情報入らなかったし、今熊山の登山口にも「市道山ー笹平間通行止め」の情報掲示してくれたら、こんなことにならなかったのに?など自責、他責などなど考えると、残念ながら楽しく無い昼食でした。
笹平への分岐点で休憩中だった方に、通行止めの件を聞いてみると、「水の少ない日は、何とか沢を渡れるらしいですよ。昨日、雨降って無いし、行けるかな?って。行ってみようと思っています」とのことで、私も強行しました。幸い沢は無事に渡ることができましたが、沢から上の道路へ上がるのにかなり難儀しました。通行止めを通るのは、お薦めできませんし、私もこんなことになってしまったことをおおいに反省しております。
笹平バス停でバスが57分後と知ったため、舗装路を長距離歩きました。
脚の裏にマメができたものの、膝の痛みが出なかったのは今後にとってグッドニュースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

hankenさん、はじめまして。
市道山から笹平バス停方面の登山道の様子、興味深く拝見させて頂きました。

私も昨夏、今熊山から市道山経由、笹平バス停へのコースを計画・実行した際に、通行止めになっている事にショックを受けつつ、ヘロヘロになりながら、計画になかった臼杵山超えをするハメになりました。
途中、水分が切れて、脱水症状に襲われながら、何とか下山した苦い思い出があります(笑)

結果的には、笹平バス停方面に行かなくて良かった形にはなりましたが、事前の情報収集の重要性、また、時には思い切った判断も必要だと感じた山行でした。
2022/2/1 12:07
nikochanpapaさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
今回学んだ点は、事前に情報を得ることの重要性です。
過去ログを参照している段階で、「なぜ最近のルートで、笹平バス停からのアクセスが無いのだろう?」という疑問を深堀りしてゆく必要があったと反省しています。
いずれにしても、途中の山頂で通行止め情報を知り、かつ回避ルートが無い場合は辛いですよね。
hanken
2022/2/1 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら