ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4009259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

横沢入から唐松山と天竺山/林道から勝峰山/小峰公園🅿から網代城山と網代弁天山/上川霊園から雹留山/大多摩観光グラウンド🅿から浅間岳と大澄山【多摩百/100山】

2022年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
18.4km
登り
1,166m
下り
1,142m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:53
合計
8:08
6:40
6:43
21
7:04
7:04
16
7:20
7:25
13
7:38
7:40
13
7:53
7:54
26
8:20
8:20
12
勝峰林道
8:32
8:38
17
8:55
8:55
23
勝峰林道
9:18
9:18
31
小峰公園🅿
9:49
9:49
10
9:59
10:17
12
10:29
10:30
21
10:51
10:51
18
小峰公園🅿
11:09
11:09
13
11:22
11:22
20
11:42
11:47
9
11:56
11:58
38
12:36
12:36
19
大多摩観光グラウンド🅿
12:55
12:56
7
13:03
13:10
20
13:30
13:30
5
13:35
13:35
13
13:48
13:49
12
14:01
14:01
5
14:06
14:06
21
14:27
14:28
15
14:43
大多摩観光グラウンド🅿
天候 曇り、網代弁天山と雹留山では日が差した
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■唐松山と天竺山
横沢入の駐車スペースに駐車。5台位駐車可能。Googleマップにある横沢入を目的地に設定してナビ。

■勝峰山
以下の「日の出山の会」のHPに詳しい行き方が記載されている。
http://hinodeyama.com/?page_id=22
「岩井橋」を目的地に設定して向かったがHPにある「林道」が舗装路だと思って行ったら最初からダートだったので面食らった。更に、登山口の手前200m位のヘアピンカーブが凍結した残雪で覆われていた。スタッドレスを履いていたが急登なので登れる自信が無く、林道の脇に駐車して登山を開始した。冬の曇りの日だったからか、下山まで他の車は通らず問題は無かった。
なお、ダートは2km位あり、幅員は4mと書かれていたが雑草が茂っている部分も含めての4mなので実際は3m程。車同士のすれ違いは困難ではないかと思う。

整理すると、
つるつる温泉手前の岩井橋で左折
→すぐに太平洋セメントの警備室が見える。緑の柵の中は同社の🅿なので入らず、その手前で左折する。
→勝峰山林道に入る手前右側に駐車スペース。ダートを走りたくないならここに車を置く。
→林道に入る。ほぼ全線ダート。時速20km位で走ったが、ドラレコが4,5回振動を検知する位の揺れ。
→2km位林道を登ると、ヘアピンカーブの先、右側に第2の駐車スペース。
→その先、200m位で登山道の入口。ここにも駐車スペースがあったと思う。

■網代城山と網代弁天山
小峰公園の「ビジターセンター前の🅿」は3/28まで工事のため使えなかったが、すぐ近くにある別の🅿は使えたので駐車した。10台位駐車可能。
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/2022/49522.html

■雹留山
地図で見たら上川霊園とゴルフ場の間にあったので、上川霊園の🅿に停めさせていただいた。
できるだけハイカーであることを悟られない格好で出発した。

■浅間岳と大澄山
地図で見たら「大多摩観光グラウンド」が近くにあり、Googleマップのストリートビューで見たら誰でも駐車できそうな広い🅿だったので、Googleマップのナビで向かった。
行ってみたらゴルフ場の🅿だったようだが、ラフティングのグループなどの車も止まっていたので問題なさそうだった。
コース状況/
危険箇所等
■唐松山
直登するコースはVRのような道。おそらく冬以外は薮。
それ以外の歩いた道は普通の歩きやすい登山道。

■勝峰山・網代城山・網代弁天山
よく整備された道で問題なし

■雹留山
上川霊園から登ったが、ミニクーパーの写真の場所まで車で行けるなら山頂まで徒歩0分で行ける。
なお、大正生まれの方の張り紙の場所は別の狭いダートの林道で、車の行き違いは不可能。

■浅間岳と大澄山
よく整備された道で問題ないが、都道250号を横断する場所で道標に従うと遠回りになるので注意。
誰もいない横沢入に到着
2022年02月19日 06:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 6:33
誰もいない横沢入に到着
ザ・里山って感じ。
こういうの好き。近所にあればいいなと思う。
2022年02月19日 06:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 6:37
ザ・里山って感じ。
こういうの好き。近所にあればいいなと思う。
右上に唐松山、左端に天竺山。
唐松山→天竺山の順に周回します
2022年02月19日 06:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 6:39
右上に唐松山、左端に天竺山。
唐松山→天竺山の順に周回します
唐松山に直登するコースを2回間違え、ようやく発見。
「危険」みたいな看板があったが、散歩感覚で行くと危険だよと解釈した。
2022年02月19日 06:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 6:46
唐松山に直登するコースを2回間違え、ようやく発見。
「危険」みたいな看板があったが、散歩感覚で行くと危険だよと解釈した。
上:少し登って振り返ったロープ場。
中:アオキをかき分けながら進む。踏み跡が不明瞭な箇所があるが、尾根を登れば間違えない。
下:唐松山の山頂
1
上:少し登って振り返ったロープ場。
中:アオキをかき分けながら進む。踏み跡が不明瞭な箇所があるが、尾根を登れば間違えない。
下:唐松山の山頂
本日の多摩百/100山、1座目の唐松山
2022年02月19日 07:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 7:03
本日の多摩百/100山、1座目の唐松山
本日は中古で買ったトレントフライヤーを初投入。
2022年02月19日 07:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/19 7:05
本日は中古で買ったトレントフライヤーを初投入。
上:数か所分岐があるが「横沢・小机林道」方向に進む。
中:林道に出たら右折。地図で天竺山を確認。左側の「中央湿地」が駐車した横沢入がある場所
下:天竺山に登頂
1
上:数か所分岐があるが「横沢・小机林道」方向に進む。
中:林道に出たら右折。地図で天竺山を確認。左側の「中央湿地」が駐車した横沢入がある場所
下:天竺山に登頂
2座目、天竺山
2022年02月19日 07:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/19 7:37
2座目、天竺山
山頂からの眺め。
中央の観覧車とその左の屋内プールは東京サマーランド。
左側に圏央道
2022年02月19日 07:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 7:38
山頂からの眺め。
中央の観覧車とその左の屋内プールは東京サマーランド。
左側に圏央道
都心方向。
左端にスカイツリー、右側のツインタワーは都庁、右端にチョコンと突き出ているのは東京タワーか。
2022年02月19日 07:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 7:39
都心方向。
左端にスカイツリー、右側のツインタワーは都庁、右端にチョコンと突き出ているのは東京タワーか。
下山完了。
車内で一休みしたら次の勝峰山へ。
2022年02月19日 07:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 7:55
下山完了。
車内で一休みしたら次の勝峰山へ。
岩井橋から勝峰林道(ダート)を2km位走行してきたら、いきなり現れた積雪。
スタッドレスを履いていたがカチカチに凍結&カーブ&急登&一部轍が深い為危険と判断、脇に寄せて駐車し、ここから登山を開始した。
2022年02月19日 08:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 8:20
岩井橋から勝峰林道(ダート)を2km位走行してきたら、いきなり現れた積雪。
スタッドレスを履いていたがカチカチに凍結&カーブ&急登&一部轍が深い為危険と判断、脇に寄せて駐車し、ここから登山を開始した。
上:前の写真の場所から100m上にあった駐車スペース。
中:「遊歩道入口」となっている、実質的な登山口。
下:登頂
上:前の写真の場所から100m上にあった駐車スペース。
中:「遊歩道入口」となっている、実質的な登山口。
下:登頂
3座目、勝峰山。
2022年02月19日 08:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/19 8:32
3座目、勝峰山。
山頂から少し下った所にある眺めが良い場所から、横浜ランドマークタワー。
2022年02月19日 08:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/19 8:35
山頂から少し下った所にある眺めが良い場所から、横浜ランドマークタワー。
彼方に浅間山?
2022年02月19日 08:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 8:36
彼方に浅間山?
全体
2022年02月19日 08:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 8:40
全体
上:ドラマのロケ地として使われた模様
下:下山後、林道を降りて来て車から撮影した、工場手前の🅿。ダートを走るのが嫌な方はここに駐車して歩き始めればいいと思う。
2
上:ドラマのロケ地として使われた模様
下:下山後、林道を降りて来て車から撮影した、工場手前の🅿。ダートを走るのが嫌な方はここに駐車して歩き始めればいいと思う。
上:9:18、小峰公園の🅿に到着。ビジターセンター前の🅿は3/28まで使えない。
下:🅿脇から尾根に登る。
上:9:18、小峰公園の🅿に到着。ビジターセンター前の🅿は3/28まで使えない。
下:🅿脇から尾根に登る。
上:武蔵五日市駅
下:前山トンネルの上を通ってから道路に降りたが、滑って危険だったので、手前で降りるべきだった。
上:武蔵五日市駅
下:前山トンネルの上を通ってから道路に降りたが、滑って危険だったので、手前で降りるべきだった。
橋を渡って右折すると、左側に登山口
橋を渡って右折すると、左側に登山口
階段、長っ!
2022年02月19日 09:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 9:43
階段、長っ!
4座目、網代城山。
多摩百/100山に「城山」って4つある。
本日初めてハイカーと会った。
2022年02月19日 09:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 9:49
4座目、網代城山。
多摩百/100山に「城山」って4つある。
本日初めてハイカーと会った。
つまり一揆をおこした農民達の城だったと。
2022年02月19日 09:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 9:50
つまり一揆をおこした農民達の城だったと。
網代弁天山までアップダウンを繰り返して
2022年02月19日 09:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 9:55
網代弁天山までアップダウンを繰り返して
岩があると山って感じが増す
2022年02月19日 10:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 10:01
岩があると山って感じが増す
5座目、網代弁天山(あじろべんてんやま)
2022年02月19日 10:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 10:02
5座目、網代弁天山(あじろべんてんやま)
右側に、この後行く雹留山があると思われるゴルフ場
2022年02月19日 10:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 10:03
右側に、この後行く雹留山があると思われるゴルフ場
眺め。
お茶とお菓子で休憩後、復路開始
2022年02月19日 10:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 10:03
眺め。
お茶とお菓子で休憩後、復路開始
帰路で、先週今熊山からも見えたSFチックな謎の建物。
松本零士の漫画に出てきそう
2022年02月19日 10:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 10:28
帰路で、先週今熊山からも見えたSFチックな謎の建物。
松本零士の漫画に出てきそう
🅿に帰着。
車内でもぐもぐタイムしてから、次の雹留山へ。
2022年02月19日 10:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 10:51
🅿に帰着。
車内でもぐもぐタイムしてから、次の雹留山へ。
上川霊園の🅿から雹留山へ。
2022年02月19日 11:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 11:08
上川霊園の🅿から雹留山へ。
階段をひたすら登り
上端まで来たら、稜線に登る
階段をひたすら登り
上端まで来たら、稜線に登る
稜線に登り上げた。
左側が上川霊園、右側がGMG八王子ゴルフ場
2022年02月19日 11:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 11:19
稜線に登り上げた。
左側が上川霊園、右側がGMG八王子ゴルフ場
大岳山(左)と御岳山(右)
2022年02月19日 11:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 11:20
大岳山(左)と御岳山(右)
多分あの辺が山頂
2022年02月19日 11:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 11:21
多分あの辺が山頂
「へーこんな所に駐車できる場所があるのか」と思って撮った場所の裏にアレがあるとは。
2022年02月19日 11:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 11:22
「へーこんな所に駐車できる場所があるのか」と思って撮った場所の裏にアレがあるとは。
登頂したのだが
その場所にはマーカーがあるだけ。
2022年02月19日 11:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 11:24
その場所にはマーカーがあるだけ。
レコによると手製の山頂標識があるようだが、発見できない
2022年02月19日 11:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 11:25
レコによると手製の山頂標識があるようだが、発見できない
20分程ウロウロして、林道でこれを発見。
ありがとう大正生まれの人。
お蔭で発見できそう。
2022年02月19日 11:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 11:43
20分程ウロウロして、林道でこれを発見。
ありがとう大正生まれの人。
お蔭で発見できそう。
あったー❕
6座目、雹留山(ひょうどめやま)。
多分今回きりの登頂だから意地になって探したが発見できて良かった。
2022年02月19日 11:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 11:44
あったー❕
6座目、雹留山(ひょうどめやま)。
多分今回きりの登頂だから意地になって探したが発見できて良かった。
ゴルフ場側からは全く見えなかった鳥居。
2022年02月19日 11:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 11:45
ゴルフ場側からは全く見えなかった鳥居。
山頂標識がある場所(青い▲)と地図上の山頂
3
山頂標識がある場所(青い▲)と地図上の山頂
霊園を下る。
2022年02月19日 11:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 11:46
霊園を下る。
下山完了。
次の浅間岳へ。
2022年02月19日 11:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 11:58
下山完了。
次の浅間岳へ。
「大多摩観光グラウンド」の🅿に到着して登山開始
2022年02月19日 12:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 12:36
「大多摩観光グラウンド」の🅿に到着して登山開始
まず、🅿末端から多摩川に沿って進む。
川では、ラフティングの講習会中。
2022年02月19日 12:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 12:37
まず、🅿末端から多摩川に沿って進む。
川では、ラフティングの講習会中。
渡渉して
2022年02月19日 12:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 12:41
渡渉して
川沿いをトラバース。こういう場所を歩くのは初めてで新鮮
2022年02月19日 12:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 12:43
川沿いをトラバース。こういう場所を歩くのは初めてで新鮮
浅間岳への道標を発見、600m。
大澄山は「だいちょうざん」なのか。「おおすみやま」だと思ってた。
2022年02月19日 12:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 12:44
浅間岳への道標を発見、600m。
大澄山は「だいちょうざん」なのか。「おおすみやま」だと思ってた。
淡々と登る。
途中お年寄りを追い越す。
2022年02月19日 12:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 12:51
淡々と登る。
途中お年寄りを追い越す。
羽村神社に登頂
2022年02月19日 12:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 12:54
羽村神社に登頂
神社からの眺め。
眼下に車を停めた🅿
2022年02月19日 12:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 12:55
神社からの眺め。
眼下に車を停めた🅿
少し上がった場所に山頂標識。
7座目、浅間岳(せんげんだけ)。
ここからはゴルフ場しか見えない。
2022年02月19日 12:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/19 12:57
少し上がった場所に山頂標識。
7座目、浅間岳(せんげんだけ)。
ここからはゴルフ場しか見えない。
大澄山(下)まで往復4.4kmか…。
浅間岳だけピストンして大澄山近くの🅿まで移動するつもりだったが、面倒くさくなった。
道標があるということは道は明瞭と思われるので、ここから大澄山までピストンに変更する。
2022年02月19日 13:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 13:01
大澄山(下)まで往復4.4kmか…。
浅間岳だけピストンして大澄山近くの🅿まで移動するつもりだったが、面倒くさくなった。
道標があるということは道は明瞭と思われるので、ここから大澄山までピストンに変更する。
東屋で昼食
2022年02月19日 13:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:04
東屋で昼食
山頂標識の前の広場
2022年02月19日 13:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 13:10
山頂標識の前の広場
大澄山まで縦走開始。ゴルフ場との境を進む。
2022年02月19日 13:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:14
大澄山まで縦走開始。ゴルフ場との境を進む。
開けた場所から、羽村大橋。
当初はあの橋を渡った袂にある「羽村大橋高架下臨時🅿」に駐車するつもりだった。
2022年02月19日 13:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 13:24
開けた場所から、羽村大橋。
当初はあの橋を渡った袂にある「羽村大橋高架下臨時🅿」に駐車するつもりだった。
人家の近くを通る
2022年02月19日 13:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:27
人家の近くを通る
緩く登る
2022年02月19日 13:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:27
緩く登る
竹林の中の大木。
竹林は光を遮るので他の木は枯れると聞く。がんばれ。
2022年02月19日 13:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 13:36
竹林の中の大木。
竹林は光を遮るので他の木は枯れると聞く。がんばれ。
上:都道250号に降りてきたが
中:この道標がどう考えてもおかしい。
下:都道を渡った先が大澄山なのに、道標は左折して下る方向を指している。おそらく道を渡らせたくないのだろう。
上:都道250号に降りてきたが
中:この道標がどう考えてもおかしい。
下:都道を渡った先が大澄山なのに、道標は左折して下る方向を指している。おそらく道を渡らせたくないのだろう。
道標に従うと思いっきり迂回するので無視し、車が来ない時を見計らって横断して登山道に再び入る。
2022年02月19日 13:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:39
道標に従うと思いっきり迂回するので無視し、車が来ない時を見計らって横断して登山道に再び入る。
緩く登り
2022年02月19日 13:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:47
緩く登り
登頂
2022年02月19日 13:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 13:47
登頂
8座目、大澄山(だいちょうざん)。
2022年02月19日 13:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/19 13:48
8座目、大澄山(だいちょうざん)。
小休止したら復路開始。
2022年02月19日 13:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/19 13:48
小休止したら復路開始。
下山完了して。
スパッと切り落とされたような山。
あの裏を歩いたと思われる。
2022年02月19日 14:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/19 14:40
下山完了して。
スパッと切り落とされたような山。
あの裏を歩いたと思われる。
多摩川にシロサギ
2022年02月19日 14:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/19 14:51
多摩川にシロサギ
雨が降り出さないうちに予定していた全山を踏破できました✌
16:30頃帰宅。
2022年02月19日 14:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/19 14:42
雨が降り出さないうちに予定していた全山を踏破できました✌
16:30頃帰宅。

感想

先週と同じく、車を使って行きました。
予報は曇りで、16時頃から雨。
ならばと、あきる野市などに散らばる里山系の多摩百/100山を消化することにしました。
低山なら天気が悪くても「まぁいいか」と思えるし、雨が降り出したら簡単に切り上げられる。
いつかまとめて片付けようと思っていたので、丁度良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら