ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 401779
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山(1400m付近まで)

2014年01月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
6.7km
登り
559m
下り
550m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:45 いこいの村駐車場、11:20 イワカガミ平到着、11:30 イワカガミ平出発、13:00 最高地点1400m付近到着、13:10 下山開始、14:30 いこいの村駐車場到着
天候 晴れ、昼頃から曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は無いと思いますが、いこいの村からの道路を外れての急登は要注意です。
先行の大勢のグループ。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
先行の大勢のグループ。
後をついていけば楽できるかなあ?それは無し。グループはここで終了のようです。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
後をついていけば楽できるかなあ?それは無し。グループはここで終了のようです。
イワカガミ平の建物の陰で休憩。スタートします。何故かここは雪が少ない。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
イワカガミ平の建物の陰で休憩。スタートします。何故かここは雪が少ない。
ここで写真を数枚。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
ここで写真を数枚。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
東栗駒。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 10:05
東栗駒。
今日は頂上は考えてません。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 10:05
今日は頂上は考えてません。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
雪はこんな状態です。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 10:05
雪はこんな状態です。
この山は禿(かむろ)岳ですか?綺麗な姿です。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/31 10:05
この山は禿(かむろ)岳ですか?綺麗な姿です。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:05
頂上はここまで来ると迫ってきますね。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:05
頂上はここまで来ると迫ってきますね。
シールを剥がして、ビンディングを滑走モードにしました。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:05
シールを剥がして、ビンディングを滑走モードにしました。
コースを示すテープがあります。これ以降は写真無しです。ここから引き返しました。
2014年01月31日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 10:05
コースを示すテープがあります。これ以降は写真無しです。ここから引き返しました。

感想

 1/30の栗駒山行きはラッキーから始まりました。先ず、大きなパーティが先行してくれたこと。それに伴って、ハイルザームから除雪がいこいの村まで綺麗にされていたこと。これは本当にラッキーで、栗原市が何か行事をするために除雪したようです。話しかけてきたおじさんが言ってました。ハイルザームまでしか行けないときは、祭畤スノーランドへ行くつもりでした。
 しかしラッキーも直ぐに終わりました。先行の大パーティはいこいの村から道路沿いに歩いて、初めのカーブにさしかかると、歩くのを止めました。道路を外れて、林の中へ。後をついていけば楽できる、そんな考えは甘いようです。自分は道路を外れて、多分前日でしょうか?スキーの方が行ってましたので、その後をついていきました。勿論帰ってきたときのシュプールもありました。イワカガミ平まではその方をトレースしました。
 イワカガミ平で休憩して、前日にATブーツのインナーへ中敷きを入れてきたんですが、足がきつい。痛くは無いが少し苦しかったので、ここで中敷きを取りました。風もそれ程無かったので、雪が入ることもなく出来ました。中敷きを取ると、楽ですが、少しゴツゴツした感じになりました。ここで軽く食事をして、スタート。
 ここからはトレースは出来ません。跡が殆ど見えない。でも、視界があるので、大きな不安は無しです。段々と東栗駒、頂上が迫ってきましたが、スキーで山へ入るのは初めて。頂上へむかう気持ちは無しです。兎に角ゆっくり慎重に上がりました。時々振り返りましたが、誰も来ません。少し寂しいかなあ。
 下る前にサングラスをゴーグルへ、手袋も代えましたが、何かしっくり来ませんでした。防寒用のレインウェアを来ました。ATブーツを滑走モードへ変更すると、腿への負担が急に増えるようです。祭畤の場合は、一回の滑走時間が5分程度です。山は斜面の状況が分からないので慎重に行くし、力が入ってるんでしょう。股関節も痛くなってきます。新湯沢は落ちたら、上がって来れないので、ここだけはかなり気を遣いました。
 そうこうしてる内に何とかイワカガミ平へ到着しました。この辺からも大変でした。1/30は気温が上がって、雪が溶けてる。雪が重いし、スキーも沈む。こんな状況では滑れません。兎に角、斜めにでも下りることを心がけてました。樹木も出てきますので、衝突したら怪我します。根空けもあります。
 最後の急斜面を下り時が一番大変でした。斜めに滑って、キックターンで戻るのですが、3回ほどは成功したんですが、とうとう転倒。スキーを谷側に向きを変えて、スキーを外して、それを脇に抱えて100mから200mほど歩きました。ここが一番疲れました。
 道路に出ると、例の大パーティは帰ったようで誰も居ないです。道路でも踏んであると、結構滑るんですね。スピードが出るので、踏んでない所でスピードをダウン。また踏んだ所へ出て滑る。何とか無事に車の所へ着いて一安心でした。
 よく分からないのは、いこいの村までの除雪状況ですね。去年は3月に4回行ってるんですが、除雪はほぼされてるように感じてましたが、実体は栗原市に聞かないと分からないかもしれません。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

とうとう栗駒へ
isamrx73さん、こんにちは。
とうとうスキー場でなく、購入されたスキー本来の目的地である
「山」へ行かれましたね。
最後の急斜面は、登りの場合は、いこいの村から道路を外れて
最初の急斜面だと思うのですが、昨年、スノーシューで登っても
大変だったので、あの林間の斜面をスキーで下るのは大変だったと
思います。
少し遠いですが、是非、網張方面にもおいで下さい。
2014/1/31 16:14
Re: とうとう栗駒へ
s_fukuchanさん、コメント有り難う御座います。
 登りが本来の目的ではあったんですが、スキーで滑って下れないのは、恥ずかしいですね。あの斜面は自分には無理なような気がします。あのような場合は、シールを貼って真っ直ぐ下りた方が良いように思いましたが、そんな方法も在るんでしょうか?
 今回は1400m地点で下りた訳なんですが、時間的にゆとりと体力があれば、スキーをここに置いて、頂上を目指すことも考えては居ました。他の人のブログを見ていると、そんなことをする人も居るようですね。この場合は帰りにスキーを拾って滑って帰るわけですが、スキーは只置いておくのでしょうか?何かに縛って、持って行かれないようにするのが、常道なんでしょうか?持って行かれる事って在るんでしょうか?
 網張方面は、行きたいのですが、やはり技術と体力がまだまだですので、栗駒で鍛えて自信が付いてからと思います。
 
2014/1/31 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら