ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403732
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

観音峰(一人樹氷バスで行くノートレース)

2014年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
749m
下り
678m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
10:00
132
観音峰登山口
12:12
12:12
138
観音峰
14:30
洞川温泉BS
観音峰登山口790m10:00〜吊橋〜観音水〜第一展望台〜東屋1050m〜観音平1200m〜1285P〜観音峰1347.4m12:12〜三ツ塚1380m〜法力峠1217m〜洞川温泉BS14:30
【歩程】4h30分(休憩込み)10.0km +869m-798m(無雪期標準4時間35分)
天候 晴|雨 風弱く暖かい
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
―往路―
(近鉄)大阪阿倍野橋(奈良吉野線急行�番ホーム)〜橿原神宮前¥610
(奈良交通・樹氷バス)橿原神宮駅東口〜観音峰登山口¥1350
―復路―
(奈良交通・樹氷バス)洞川温泉BS〜橿原神宮駅東口¥1450
(近鉄)橿原神宮前(吉野線急行、前方車両)大阪阿倍野橋¥610
コース状況/
危険箇所等
(注意)ルート図は手書き入力で距離等、実際とは異なります。休憩時間は省略してます。
【注意箇所】
観音展望台は展望良く、沢山の登山者でいっぱいでに賑やかだったが、そこから先の観音峰へは誰も来ないし、トレースはありませんでした。尾根を辿っていけば道迷いはないと思います。
【樹氷霧氷】
先週末まではあったが一昨日からの雨で無くなったそうTT
【積雪状況】
観音峰辺りから法力峠は所々緩んで膝上まで填まって難儀しました。
【凍結状況】
法力峠辺りの登山道から洞川温泉BSまでの車道も凍結して車も通るので何度もスリップしそうで用心深く歩きました。
車道でも装着できるような簡易スパイクのような物などがあれば安全かと思います。
【登山ポスト】
BS、途中停車の下市口BSにもあります。バスの運転手さんが教えて下さいました。
【買出し】
近鉄・橿原神宮前駅の構内にコンビニがあります。
【食事】
洞川温泉BSの正面に食事処がありました。(少し変わったメニューもありました。天麩羅そば¥750の麺以外は美味しかったです)
【温泉】奈良交通樹氷バス乗車時に「温泉無料券付イラストマップ」と「温泉割引券」が配布される。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/images/muhyou/tokuten-kannon.gif
http://www.narakotsu.c http://o.jp/rosen/rinji/2014muhyoubus_kannonmine.html

装備

個人装備
地形図 コンパス 高度計 ヘッデン 救急品 ビバーク用具 メット アイゼン
備考 単独ハイクはヘッデン2個。圏外地域はハム携行。

感想

【使用ギア】
 綿向山への樹氷鑑賞時に使用して干してあった軽アイゼンが行方不明!
仕方なく12本爪を携行したがオーバースペックで使い辛い。
まして凍結しているとはいえアスファルト舗装の車道で12本爪なんて使えない。
 雨模様だったのでストック代わりに廃棄用の雨傘を携行して役立ったが下山時に滑り転んだ時に既に柄が折れてしまっていたので、バス停までの凍結した車道が核心になった。
★軽アイゼンは、凍結箇所があるのであった方がいい。
★ヘルメットは、アイゼンレスで滑り転びシリモチだけだったけど着用すれば安心かも。
★ストックも、転ばぬ先の杖でした。
【現況】
厳冬期間真っ只中、山頂の気象状況は暖冬だった。
【水分量】
テルモス8Lに入れたホットミルクコーヒー600ml、みかん2コ
【ウエア】
帽子も手袋もセーターも着用せずとも汗かく。

『お礼』
観音展望台で見ず知らずの男性に頂いたパイナップルはとても美味しく頂きました。これ程美味しいのは近所では手に入らない。有難うございました!

◎ヤマレコ初参加です。記録アップする予定はなかったので写真なくてゴメンなさい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら