ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 405462
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

これが南房総の低山!?…予期せぬ楽しい雪山ハイク『伊予ヶ岳&富山(バリ尾根ルート)』

2014年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
11.3km
登り
1,331m
下り
1,318m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

新しいデジカメのGPSログを落としてますがズレてるとこもあります(特にオート設定してた伊予ヶ岳はかなり外れてます)

【伊予ヶ岳】
11:20登山口駐車場
11:47東屋(嶺岡中央林道分岐)
11:56南峰
12:03−12:10北峰
12:15−12:28南峰
12:36東屋(嶺岡中央林道分岐)
12:51登山口駐車場

〜〜〜車で移動〜〜〜

【富山】
13:10西尾根登山道入口
13:45伏姫籠穴下降点(バリルート入口)
14:41−15:14北峰
15:59伏姫籠穴下降点(バリルート入口)
16:28西尾根登山道入口
天候 晴れ時々曇りといった感じでした!
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●伊予ヶ岳
・・・神社の脇に20台近く停めることの出来る無料駐車場とトイレがあります。

●富山
・・・一般ルートなら無料の駐車場があります、道の駅にも停めれます。
コース状況/
危険箇所等
【伊予ヶ岳】

よく整備されてますが東屋から先は備え付けのロープで岩場を登ることになります、濡れてる時などは滑りやすいのでご注意ください!

【富山】

バリエーションルートですが目印も多く存在するの慣れたかたなら問題ないと思います。
一箇所右にターンする箇所を外さなければ迷うこともないと思います、いくつかのヤセ尾根的な場所がありますので注意が必要です。

両山とも登山ポストはないと思います。
駐車場・・・トレースないところに乗りつけました(笑) ・・・うーーん空青い!
2014年02月09日 11:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/9 11:08
駐車場・・・トレースないところに乗りつけました(笑) ・・・うーーん空青い!
神社です。
2014年02月09日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:19
神社です。
2014年02月09日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:19
目指すはあの尖端です。
2014年02月09日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 11:20
目指すはあの尖端です。
いやいや気持ちいいもんだ
2014年02月09日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:22
いやいや気持ちいいもんだ
動物の足跡
2014年02月09日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:26
動物の足跡
モフモフ(喜)
2014年02月09日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 11:28
モフモフ(喜)
とても南房総に思えない!
2014年02月09日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 11:31
とても南房総に思えない!
もうちょいで東屋
2014年02月09日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:42
もうちょいで東屋
東屋(林道分岐)に到着
2014年02月09日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:46
東屋(林道分岐)に到着
ここからはロープや鎖のある岩場となります。
2014年02月09日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 11:46
ここからはロープや鎖のある岩場となります。
水が染みてて滑りやすいです
2014年02月09日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:47
水が染みてて滑りやすいです
ロープも素手だと冷たいです。
2014年02月09日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:51
ロープも素手だと冷たいです。
南峰到着
2014年02月09日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/9 11:55
南峰到着
目の前には富山、そして右端には富士山です。
2014年02月09日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/9 11:55
目の前には富山、そして右端には富士山です。
下界の里の部落も雪ですごいことに
2014年02月09日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:56
下界の里の部落も雪ですごいことに
右が鋸山、海の反対側が横須賀です。
2014年02月09日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/9 11:56
右が鋸山、海の反対側が横須賀です。
あっちは北峰です
2014年02月09日 11:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:56
あっちは北峰です
吹きだまりがおもしろい(喜)
2014年02月09日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 11:58
吹きだまりがおもしろい(喜)
北峰到着
2014年02月09日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 12:02
北峰到着
さっきまでいた南峰
2014年02月09日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 12:03
さっきまでいた南峰
こっちもなかなか景色いいです。
2014年02月09日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 12:03
こっちもなかなか景色いいです。
富山
2014年02月09日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 12:03
富山
やっぱり下も積もってます。
2014年02月09日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 12:03
やっぱり下も積もってます。
北峰頂上にて1枚、まさかこんな写真を撮れるとは(喜)
2014年02月09日 12:07撮影 by  F-10D, FUJITSU
18
2/9 12:07
北峰頂上にて1枚、まさかこんな写真を撮れるとは(喜)
南峰に戻りました、先行者の作られた可愛い雪ダルマ!
2014年02月09日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 12:15
南峰に戻りました、先行者の作られた可愛い雪ダルマ!
南峰にて1枚
2014年02月09日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/9 12:17
南峰にて1枚
柵の向こう側でも1枚
2014年02月09日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/9 12:19
柵の向こう側でも1枚
さてと下山しますか。
2014年02月09日 12:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 12:28
さてと下山しますか。
駐車場に戻りました、他にも狙って登られたかたがおりました。
2014年02月09日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 12:51
駐車場に戻りました、他にも狙って登られたかたがおりました。
富山へ車で移動、西尾根登山口です。
2014年02月09日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:09
富山へ車で移動、西尾根登山口です。
くやしいことに先行者のトレースあり(かなりに雪山好きとみた)
2014年02月09日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 13:09
くやしいことに先行者のトレースあり(かなりに雪山好きとみた)
初っ端から気持ちいい!
2014年02月09日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:14
初っ端から気持ちいい!
2014年02月09日 13:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:16
2014年02月09日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:25
下の高速道路は終日通行止めになってるので静寂そのものです。
2014年02月09日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:25
下の高速道路は終日通行止めになってるので静寂そのものです。
いいじゃ、、いいじゃん!!!
2014年02月09日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 13:28
いいじゃ、、いいじゃん!!!
もぐります!
2014年02月09日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:28
もぐります!
もぐります!
2014年02月09日 13:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:28
もぐります!
伏姫籠穴への下降点(本来はここで右折)・・・真っ直ぐ直進がバリ尾根ルートです、そしてトレースもちゃんとバリルートに向かってる(汗)
2014年02月09日 13:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 13:44
伏姫籠穴への下降点(本来はここで右折)・・・真っ直ぐ直進がバリ尾根ルートです、そしてトレースもちゃんとバリルートに向かってる(汗)
2014年02月09日 13:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:53
ところどころハマリます!
2014年02月09日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:55
ところどころハマリます!
ここらはもう誰もいない静寂そのもの(というかこの山に誰もいない(笑))
2014年02月09日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:55
ここらはもう誰もいない静寂そのもの(というかこの山に誰もいない(笑))
とても温暖な南房総には思えない光景
2014年02月09日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:56
とても温暖な南房総には思えない光景
2014年02月09日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 13:56
何気にアップダウンもあり楽しめます。
2014年02月09日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 13:57
何気にアップダウンもあり楽しめます。
いつもの竹林ルートも雪化粧!
2014年02月09日 14:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 14:03
いつもの竹林ルートも雪化粧!
更に深くなったりと
2014年02月09日 14:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 14:05
更に深くなったりと
振り返っても誰もいません!(いたら怖いし)
2014年02月09日 14:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:05
振り返っても誰もいません!(いたら怖いし)
この木が見えたら右にターンして下る箇所の目印です。
2014年02月09日 14:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 14:10
この木が見えたら右にターンして下る箇所の目印です。
ここを下っていきます。
2014年02月09日 14:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:10
ここを下っていきます。
すると視界開けます、右が南峰、手前のピークの裏が北峰です。
2014年02月09日 14:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 14:13
すると視界開けます、右が南峰、手前のピークの裏が北峰です。
このルートで自分の一番好きなヤセ尾根の箇所、草で見えませんが実はけっこう尖端になってます、視界もいいので好きな場所
2014年02月09日 14:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 14:13
このルートで自分の一番好きなヤセ尾根の箇所、草で見えませんが実はけっこう尖端になってます、視界もいいので好きな場所
だんだんと雲ってきちゃいましたね(汗)
2014年02月09日 14:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:13
だんだんと雲ってきちゃいましたね(汗)
2014年02月09日 14:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:13
これももう今度いつ地元で目にすることが出来るかな?
2014年02月09日 14:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:26
これももう今度いつ地元で目にすることが出来るかな?
このロープ場を越えると頂上はもうすぐです。
2014年02月09日 14:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:37
このロープ場を越えると頂上はもうすぐです。
いつもの展望台の脇を通り頂上へ出ます。
2014年02月09日 14:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:40
いつもの展望台の脇を通り頂上へ出ます。
ここが頂上への出口です。
2014年02月09日 14:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 14:41
ここが頂上への出口です。
だーーれもいない、そして寒い!
2014年02月09日 14:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 14:41
だーーれもいない、そして寒い!
見事なまでに静かです。
2014年02月09日 14:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 14:41
見事なまでに静かです。
山頂標識です。
2014年02月09日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 14:42
山頂標識です。
見えるのがさっき登ってた伊予ヶ岳です。
2014年02月09日 14:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 14:43
見えるのがさっき登ってた伊予ヶ岳です。
山頂にて1枚
2014年02月09日 14:45撮影 by  F-10D, FUJITSU
9
2/9 14:45
山頂にて1枚
まずこんな装備でここに来る事はもうないでしょうね(笑)
2014年02月09日 14:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/9 14:48
まずこんな装備でここに来る事はもうないでしょうね(笑)
頂上でズボズボの様子
2014年02月09日 14:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 14:51
頂上でズボズボの様子
わかん装着
2014年02月09日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/9 15:02
わかん装着
頂上で1人、わかんで歩き回るワタクシ(寂)
2014年02月09日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/9 15:12
頂上で1人、わかんで歩き回るワタクシ(寂)
下山はわかんでトレースはなるべく踏まずに進んでみました。
2014年02月09日 15:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 15:22
下山はわかんでトレースはなるべく踏まずに進んでみました。
2014年02月09日 15:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 15:22
日も少づつ落ちていきます、高速が通行止めでここまで静かになるんですね。
2014年02月09日 15:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 15:59
日も少づつ落ちていきます、高速が通行止めでここまで静かになるんですね。
行きのトレースと比較・・・やはりわかんのほうが浮力あり沈まないですね。
2014年02月09日 16:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 16:22
行きのトレースと比較・・・やはりわかんのほうが浮力あり沈まないですね。
無事に下山となりました。
2014年02月09日 16:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 16:28
無事に下山となりました。

感想

先週の日曜、先々週の日曜と仕事で休みなく忙殺されてます。

昨日も仕事でした、内容は次の現場の測量する予定(半日で終了)でしたが現場は積雪&凍結で何もできずちょっと準備した程度で朝10時くらいに終わる事となりました、現場で出た先の山側も道路にかなりの積雪がまだ残ってました。

・・・幸いなことにこの前登らずに撤退した時のザックがそのまんま家に置いままであるじゃないか、神の恵みの休日とポジティブに考えて近場の山を登りに行くことにしました。まず向かうは伊予ヶ岳です。

ここらへんにしては記録的な積雪、そして温暖なこのエリアでは常時スタッドレス履いてる人はかなり少なくスキーするかたや山登るかたくらい、そんなわけでみんな車を出せずに雪かきしてるのを山やるかたのワタクシは登山口へと車を走らせました。

駐車場には誰も入った様子はありませんがためらわずに突っ込んで駐車、準備して登山開始です。

下にあった車の様子から数人が先行されてるよう、こんな手軽な低山でもこの日は終始まるで山梨か長野に来た気分でニヤニヤしながらアイゼン着けて登っていきました。

頂上(南峰)に着くとちょうどカップルさんが食事中でしたのでちょっとだけ会話して北峰へ、さえぎるものない雪化粧した里山の見事な景色を眺めて南峰に戻り写真撮りがてら休憩して早足で下山しました。

下山して移動して富山の西尾根登山口近くに駐車して、次に狙うはバリルートでの富山山頂です。

予想外でしたが先行者のトレースあり(恐らく2名、周回ルートでしょう)、こんな時にこの尾根ルート登るの僕くらいだと思ってましたがまだまだですね(笑)

尾根ルート、地味なピークがいくつもありアップダウンがありますが時折吹き溜まりになってるとこもありなかなか雪山楽しめました、自分には慣れたコースですがやはり雪で雰囲気も変わりますね、ロープの設置されてる登りなども雪を踏みながら登ることができました(ロープは雪の下)

頂上も当然誰もいません、それはそれは静かな頂上でしばし休憩して、先日購入したわかんを履いて行きのトレースをなるべく踏まないようにして下山してきました、まだまだ練習が必要だなと感じました。

近場の低山ですが思わぬ山登りの出来たいろいろと楽しめた1日となりました。

もうこんな経験はなかなかできない2山でしょう、つかの間でしたがいいリフレッシュできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1620人

コメント

次は45年後ですかねw
こんばんは、drunkyさん(^^)v

やはり最近またお見掛けしないなあと思っていたら、またまた激務が続いているようですね
年度末までは大変なんですね、お疲れ様ですm(__)m

関東見たこともない大雪でしたが…
そんな中、まさか千葉のお山でワカン出動とはビックリですね
300mの山とは思えない雪のつき方、まるで山梨や長野な感じですね
時間のないdrunkyさんには恵みの雪だったんじゃないですか

あ、ワタシも最近ワカンを購入したんですけど、風邪を引いたり大雪やらでなかなかデビューできずです(^-^;
2014/2/10 22:59
Re: 次は45年後ですかねw
kamasenninさん、こんばんは〜

これからが仕事のピークとなります、年末なんでまだまだジャブ程度です、もう日々バタバタで何とか帰宅してサッと飲んで寝るの繰り返しばかりですよ

たまたま仕事も早く終り、どう考えてもあり得ない積雪、気分転換に登るしかないぞと堅く心に決めて帰宅&準備して2山を登ってきました。

たまに積雪してることはありますがまずここまでは今後なかなか体験できないでしょうね、そういう意味では思わぬラッキー、遠出した気分で楽しい時間過ごせました

ワカン、とりあえず購入後初めての実践投入でしたが・・・その後にkamaさんの日記読んだらタイムリーすぎて笑ってしまいました・・・今度結び方教えてくださいね(笑)

体調治して早く気持ちのいい山行できるといいですね、僕はまだしばらく仕事でだいぶ疲労の日々なんで仮に休みあってもなかなか遠出できないかもですが常に準備はしてあります
2014/2/11 17:50
富山に釣られました(笑)
こんばんは
おっ!トヤマだ!!と思ったらトミサンって読むんですね〜。
バクッと食いついちゃいました。
いやいや、この雪山の写真はトヤマと言っても十分通じちゃいますね♪
レコから子供みたいにはしゃいでるdrunkyさんがよぉ〜く見えました
お仕事の方はまだまだお忙しそうですね、あとひと踏ん張りかな?頑張りましょう。
2014/2/10 23:19
Re: 富山に釣られました(笑)
raubouさん、こんばんは!

そうですこの山はとみさんと読みます、そちらのかたならまず間違えるでしょうね(笑)

ちなみにこの山のある地区は現在は南房総市ですが旧町名は安房郡富山町(とみやままち)です、したがって『富山町にある富山は標高・・・で(とみやままちにあるとみさんはひょうこう・・・で)』という一文をそちらで試験に出したら正解率低そうですね・・・こちらの地元ではそちらの富山(とやま)は遠い異国の薬売りの住んでる街というイメージが強いかもです

それにしても恵みの雪山がこっちにやってきてくれてうれしい限りでした、今夏の残雪の残る立山方面に行きたいなあ(剱岳もガスガスだったし )と思う字が違うタテヤマ生息のワタクシです
2014/2/11 17:56
drunkyさん、こんばんは!
空いた時間を有効利用するdrunkyさん、流石です!!
雪を子供の用に無邪気に楽しめるところも素敵ですね(笑)
300m級の山でも充分満足できたんじゃないですか?

南房総の山には行ったことがありませんが、伊予ヶ岳から見える富士山が良いですねー(^^)
別の用事で房総に行くことがあれば・・・登りましょうかね?(笑)

しかし、drunkyさん家の近くにも雪山好きが生息してるんですね
トレース先を越されて残念でした(笑)
2014/2/11 0:38
Re: drunkyさん、こんばんは!
yama59さんこんばんは

どちらも家から登山口まで20分くらい、両山とも軽く登れるのでちょっと時間空くと登りに行くこと多いです(新しい道具など購入した時の試しなどもよくしたりボッカトレもします)・・・この日ばかりはいつもと様相の異なる雪山に変身しててうれしい限りでした。

伊予ヶ岳(富山も)は標高が低いにもかかわらずさえぎるものがないので晴れてれば東京湾から東京方向、富士山、天城などなどけっこうきれいに見えます、雪がなくなれば富山なんて水仙鑑賞でものすごい団体登山があったりします、かるーいハイキングにはいいです(バリだと軽くはないですが(笑))

先行者のかた、途中でしっかりとアイゼン装着してました(トレースから判断すると12本爪の前にも爪あるタイプっぽい)・・・もう完全に雪山知ってるかた(というかたまらずにやってきたかたでしょうね)の仕業でした、やはり好きなかたはどこにもいるもんですね(笑)

もうちょい仕事落ち着いたらyama59さんとのコラボできることを楽しみにしてます ・・・がパウンドケーキ作成時間がかかりすぎて3時間遅刻とかは勘弁してくださいね(笑)、でもおいしければ許します
2014/2/11 18:04
私には3366mにみえる。
drunkyさんお久しぶりです!

南房総、最高な青空ですね!wazaoさんが山行計画に「伊予ヶ岳&富山」って
書いてたから、てっきりコラボするのかと思ってました (笑)。

いろいろと忙しいようで山計画も実行へ移すのが難しそうですが、
また是非、パワフルな情報待ってます !!

(まず1回目の伊予ヶ岳&富山は予告せずコッソリ行ってみようと思います ・・)
2014/2/11 13:47
Re: 私には3366mにみえる。
>kazuroさん、こんばんは・・・すっかりご無沙汰です

実はwazaoさんの山行計画、その日の後にヤマレコにログインして知りました・・・こっちで仕事に終われバタバタしてる僕を頂上から眺めてたのかな?なんて思ってましたが実際に行かれたのかわかりません!

実は家で飲みながらいくつかの夏の計画はすでに立ててあります、でもコースタイム(日帰り)が23時間とか19時間とかそんなのばかり、何をしたいんでしょうね(笑)

もし内緒で来られるんなら是非伊予も富山もセットで登られるといいですよ(ついでに鋸山も充分登れます)、これからのいい時期に来れば思わず山ガール数名との出会いあるかもです、その時はすぐに携帯に連絡ください、そして大群のツアーの高齢な方々の大集団に出会った時は・・・『仕事忙しいので電話しないでください』(爆)

伊予ヶ岳は標高低いですが登頂感ありますよ、行かれるとよくわかります

内緒で来ても財布落としてくこと忘れずに・・・こちらでしっかりと消費させていただきますね
2014/2/11 18:14
お疲れ様でした
まずは一言言わせてください!
ひとりで楽しんじゃってさ… 羨ましすぎます

私がずーっと、雪掻きでスコップと戯れてる間に
いよ伊予だけでなく、富山までも…。

バリルート
先行者がいたのは、残念でしたね。
でも、わかんの感触も味わえ、久しぶりの休日を楽しめて良かったですね
2014/2/11 22:50
Re: お疲れ様でした
>Mya-aさん 

お返事するの忘れてましたね

思えばもう2ヶ月も経ってるですね、楽しい山歩きとなりましたよ

もっと遠出する機会がたくさん欲しいと思う今日このごろです
2014/4/14 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
伊予ヶ岳 南峰−北峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら